あえて今着たい!90年代を感じさせるアイテム10選

MA-1にエアマックス、Gショック。2016年も継続人気の予感がする90年代というフレーズ。当時のモノなら何でもよいかといわれると×。今の気分にハマるモノを厳選して紹介!

2015.12.15
SHARE
記事をお気に入り
編集イトウ

執筆者

編集イトウ
男性ヘア&ファッション誌でエディターとしてのキャリアをスタート。ジーンズと白の無地T、スニーカーがお決まりです。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

そもそも90年代ファッションとは

そもそも90年代ファッションとは

バブル崩壊後の90年代は社会全体が貧しく、その影響もあってこれまでのファッションのルールや既成概念も大きく変わったのが特徴です。それまでのスタイルを否定するかのようにストリートやスポーツ、古着のミックスコーデが誕生するなど、お金がないからこそ個々のスタイルが創出されました。つまり、混沌とした時代背景が、多くのファッションスタイルを生み出したといえます。写真は90年代の原宿。

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

90年代に流行したスタイルとトピック

90年代に流行したスタイルとトピック

2Fantastic

2Fantastic

お気に入り追加

80年代後半から続く渋カジスタイルが隆盛を極めたのが90年代初期。93年には『ア ベイシング エイプ』のNIGO氏と『アンダーカバー』の高橋盾氏により誕生した、裏原宿ブームの礎となる『ノーウェア』がオープン。95年になると社会現象にもなった『ナイキ』のエアマックス95が誕生し、90年代後半になるとその流れを継いでスポーツやアウトドアテイストをミックスしたスタイルが誕生しました。今にも繋がるさまざまなスタイルが誕生したパワフルな時代が90年代といえるのです。

今着たい! 選びたい!! そう感じさせるアイテム10選

少し前置きが長くなりましたが、当時のものをそのまま取り入れるというのはナンセンス。90年代の香りを残して復刻されたハイテクスニーカーや現代的にアレンジされた名作など、今のファッションに取り入れるべき90年代アイテムだけをピックアップしてみました。

Item1

『アルファ インダストリーズ』のMA-1

『アルファ インダストリーズ』のMA-1

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

今季のトレンドアウターとして巷でもよく見かけるMA-1。TASCLAPでも多く紹介しました。90年代の渋カジスタイルを象徴するアウターMA-1は、スリムなサイズ感を選んですっきり着こなすのが大人っぽいまとめ方。しかし、あえてオーバーサイズに取り入れてパンツを細めに設定し、遊び心ある着こなしに仕上げるのも今っぽくておすすめです。そしてMA-1といえば今も昔も『アルファ インダストリーズ』。オリジナルのほか、今季は別注も多く展開されているので、好みの一着が見つけやすいハズです!

Item2

『ナイキ』のエアマックス95

『ナイキ』のエアマックス95

SOLEROOM

SOLEROOM

お気に入り追加

前述の通り、通称“エアマックス狩り”といわれる社会現象まで巻き起こしたエアマックスに代表されるエアマックス95。90年代スニーカーを代表するデザインで、当時中学生だった私もお小遣いを貯めてエアマックス97を購入し、下駄箱には入れず持ち歩いていたのが懐かしいです。今年は当時人気が爆発したイエローグラデモデルも復刻。当時の見た目そのままに履き心地がグンと進化した本モデルは、街中でも多くのファッショニスタが愛用しています。

Item3

『リーボック』のインスタポンプフューリー

『リーボック』のインスタポンプフューリー

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

94年に登場した『リーボック』のインスタポンプフューリーもまた、上で紹介したエアマックス95とともにハイテクスニーカーブームを盛り上げた一足。TASCLAPでも取り上げましたが、今冬はコーデに程良いヌケ感を与えるアイテムとして非常に人気が高かったです。フォルムのデザインもさることながら、カラーバリエーションが豊富で選べる自由度が高いのも人気の一因。今見ても新鮮かつ斬新なデザインは、一度見たら忘れられないインパクトがあるスニーカーです。

Item4

『ティンバーランド』のイエローブーツ

『ティンバーランド』のイエローブーツ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

90年代ブームのなかでも特に今年はスニーカーが大ブレイクした年ですが、秋冬になると『ティンバーランド』のイエローブーツに注目が集まってきました。ストリート系ファッション、ヒップホップ系ファッションを象徴するアイテムとして多くの人が愛用したブーツは、今もっとも注目されている90年代アイテムといっても過言でありません。合わせ方は当時とはガラッと変わり、細めのパンツと組み合わせるのが基本。詳しくは「ティンバーランドのブーツが、密かに人気再燃の予感!」の記事をご覧ください。

Item5

『カシオ』のGショック

『カシオ』のGショック

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

83年に登場したGショックは、94年に公開された映画『スピード』で主演のキアヌ・リーブスが着用したことで人気に火がつき、爆発的なヒットアイテムとなりました。当時は定番の5600系や6900系のほか、ジェイソンモデルといわれるデザインやイルカやクジラの研究・保護を目的に誕生したイルカ・クジラモデルなどがプレミア価格で転売されるなど、エアマックス同様に社会現象となりました。中学生の時にお年玉で購入した5600系が懐かしい……。TASCLAPでも記事として取り上げるたびに人気でした

Item6

『A.P.C.』のジーンズ

『A.P.C.』のジーンズ

SNEEZE

SNEEZE

お気に入り追加

今ではフレンチカジュアルの枠を超えて、ファッショニスタの選ぶジーンズとして不動の人気を誇る『A.P.C.』のリジッドデニム。90年代にはあまりの人気に品薄状態が続いていて、入手困難な時期もありました。美麗なシルエットとクリーンな表情が時代を超越した人気を誇り、どんなスタイルにも馴染むのが特徴。パッと見は没個性的ながら、はく人の個性を引き立てるのはここならではの魅力といえるでしょう。持っていない人はぜひ、「洒落者が支持するのは、A.P.C.の定番ジーンズ」の記事を参考の上手に取ってみてください。

Item7

『グラミチ』のクライミングパンツ

『グラミチ』のクライミングパンツ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

90年代のアウトドアファッションミックスで欠かせないアイテムとして存在感を発揮した『グラミチ』のクライミングパンツもまた、今シーズン多くのセレクトショップやブランドとのコラボレーションモデルを発表するなどして話題を集めました。夏はショーツ、春・秋はハンパ丈、冬はフルレングスに暖か素材のタイプなど、オールシーズン愛用できるのも『グラミチ』クライミングパンツの強み。また、裾に向かって細くなるテーパードシルエットを採用したモデルを主力にするなど、今のトレンドを巧みに取り入れたのも再ブームとなった一因。『グラミチ』に関してはこちらでも紹介しています。

Item8

『チャンピオン』のスウェット

『チャンピオン』のスウェット

WIP 楽天市場店

WIP 楽天市場店

お気に入り追加

90年代ファッションを象徴するアイテムのひとつであり、当時の古着ブームを牽引したのがスウェット。そのなかでも『チャンピオン』のリバースウィーブを採用したスウェットの人気は別格で、ヴィンテージを漁る人たちはジャストサイズを選ぶのが大変でした。ランタグやバータグ、トリコタグなど、タグによって年代がわかるのもまた、人気の理由。90年代ファッションを盛り上げ、2014年には6年ぶりに復刊したファッション誌『Boon』ではスニーカーと同じくよく取り上げられ、当時は掲載されるたびに「あーでもない、こーでもない」と当時のファッショニスタを夢中にさせていました。ざっと『チャンピオン』の魅力を知りたいならこちらをご覧あれ!

Item9

『ステューシー』のバケットハット

『ステューシー』のバケットハット

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

帽子のつばが短めで、バケツのような形をしていることから名づけられたバケットハットもまた、90年代のストリート系スタイルの人を中心に大ブレイクしたアイテム。特に『ステューシー』のバケットハットは当時非常に人気が高く、『カンゴール』のハットと人気を二分していました。今年は夏を中心に街で『ステューシー』のバケットハット愛用者が溢れており、きれいめからカジュアルなファッションテイストの人まで問わず大ブレイク! シンプルなデザインにブランドロゴをさり気なく刺繍されたデザインが、大人の着こなしとも相性よくハマります。

Item10

『エルベ シャプリエ』のデイパック

『エルベ シャプリエ』のデイパック

musee 楽天市場店

musee 楽天市場店

お気に入り追加

バッグシーンにおいて90年代を象徴するアイテムといえば、『エルベ シャプリエ』のデイパックは外せません! 非常にシンプルでミニマル、そしてクリーンなデザインは90年代の後半に流行したフレンチコーデの定番アイテム。上で取り上げた『A.P.C.』のジーンズとともにセットで人気でした。この品のあるルックスはTASCLAP世代の清涼感ある着こなしとも相性がよく、今取り入れても古臭さは一切なし。上品な光沢感のあるファブリックがジャケパンスタイルにもすんなりハマってくれるハズです。

エルベシャプリエのリュックに大人が夢中。人気を集める3つの理由とは

エルベシャプリエのリュックに大人が夢中。人気を集める3つの理由とは

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP