
ニューバランス996が人気の理由。ロングセラーモデルを徹底解剖
『ニューバランス』には数多くの型番が存在しますが、とりわけ996シリーズはブランド内でも人気の銘柄。当記事では、そんな996をがっつりと深堀りしていきます!
衰えない支持率。『ニューバランス』996が大人に人気
オリジンである「M996」を筆頭に、男女問わず高い支持を集めている996シリーズ。ランニングモデルならではの軽快な履き心地と、今の気分に合った細身のシルエットを兼ね備えているところがやはり人気たる所以でしょう。カラーバリエーションも豊富で、さまざまなスタイルに合わせられる点も魅力ですよね。
まず押さえておきたい、996の誕生背景
“1000点満点中990点の仕上がり”。そんなセンセーショナルな謳い文句とともに、1982年に登場した990番台の先駆けたる「M990」。その後継モデルとして1986年に登場した「M995」に続き、1988年に発売されたのが996シリーズの初代作である「M996」です。誕生以降、996シリーズは『ニューバランス』の顔としてファッションシーンで愛され続けることになります。
大人の“好み”がつまった、996の主な特徴とは?
揺るぎない『ニューバランス』の王道モデル996。その特徴をここで簡単に紹介していきます。購入の際の参考にしてみてください。
特徴1
SL-1ラストによるすっきり細身のフォルム
996で採用されているラストは、ブランドの定番木型であるSL-1。これはすっきりとしたやや細身のシルエットで、1500や1700などでも使われています。ちなみに、SL-1と並ぶ定番木型でSL-2というラストも存在しますが、こちらはややゆったりめの形状。
特徴2
ランニングシューズらしい、圧倒的なコンフォート性
大人にハマるすらりとしたルックスに加えて、快適極まる履き心地も大きなストロングポイントです。「M996」は軽量なCキャップと衝撃吸収性に優れるエンキャップを組み合わせた高機能ソールを、写真の「MRL996」では耐久性&軽量性を両得したレブライトソールを採用。両モデルとも、ノンストレスな着用感を約束します。
特徴3
充実したバリエーション
色のバリエーションが充実しているのも996シリーズの魅力。シンプルな配色から、写真のように発色の効いたモデルまでスタンバイするため、自身の好みにあったカラーを必ず見つけ出せます。
同じ996なのに、価格が違うのはなぜ?
ひと言で996といっても、メンズでは「M996」と「CM996」が存在し、それぞれでプライスも変化。前者は27,500円~、後者は15,180円~というレンジで展開されています(2020年6月現在)。
オリジンである「M996」のスペックは前述の通りですが、気になるのは「CM996」。その違いは何かというと、まず大きいのが生産国。「M996」は米国製、対する「CM996」は主にアジア圏での生産です。「CM996」はもともとライフスタイルモデルとして発売された「MRL996」のシルエットを、よりオリジンである「M996」に近づけたモデルとして2019年7月に登場しました。シルエットだけではなく、インサートはPU素材に変更し、ミッドソールは硬度が異なる2層のEVA構造へとアップデート。これにより、安定性とクッション性においても向上しています。さらに、アウトソールも安定性を高める設計となり、価格帯以上のルックスと履き心地が堪能できるモデルとして人気を博しています。
996を買う前に押さえたい、サイズ選びのポイント
細身ラストのSL-1を使用している996シリーズは、一般的なランニングスニーカーよりも足幅がタイト目。靴選びの基本となる「足長・足囲・足幅」には当然個人差があるので一概には言えませんが、普段履いているスニーカーのサイズで選ぶと、少し窮屈に感じるかもしれません。自身の足のサイズから+0.5~1cm程度を目安に選ぶとしっくりくる場合が多いはず。もちろん、アッパー素材によっても変わってくるので、きちんと試着したうえで決めましょう。
初心者におすすめ。996の人気カラーはやっぱり定番色
実に多種多様なカラーでリリースされている996ですが、『ニューバランス』ビギナーにはオールラウンドに使える定番色をレコメンド。ここでは「M996」、「CM996」いずれにもラインアップされている3足を、「CM996」をベースに紹介します。
カラー1
CM996 グレー
「996」といえばこの色といっても過言ではない、やや薄めのグレー。シャープなシルエットも相まって都会的でこなれたスニーカースタイルがかないます。ウールパンツなどの品良いボトムスともマッチング良好です。
カラー2
CM996 ネイビー
ネイビーも「996」シリーズにおける人気定番色の一角。同時に、今季マストな爽やかなカラーでもあります。足元に落ち着いた印象をもたらしてくれるので、大人っぽいカジュアルスタイルに取り入れるのが良いでしょう。
カラー3
CM996 レザー
オールレザーアッパーの「CM996」は、クールで引き締まった面持ち。カジュアル度高めなコーディネートでも、スマートに見せてくれるはず。細身のデニムなどタイトなパンツとも、トレンドのゆるめのパンツとも相性抜群です。
「CM996」だからこそ揃う、カラーバリエーション
コストパフォーマンスに長けた「CM996」には「M996」以上のカラーバリエーションをスタンバイしている、という特徴も。
合わせて読みたい! スニーカーガイドの保存版
スニーカーの定番10大ブランドと各社の人気モデルを厳選。スニーカー好きは必見です。
KEYWORD関連キーワード
PICK UP
編集部の注目
STAFF STYLING
スタッフスタイリング
VIDEO
注目動画
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング