
青ニットを着こなしのアクセントに。着回すコツとおすすめをレコメンド
ニットは言わずもがな秋冬のマストハブですが、無難な色は既に手元にあるはず。そこでおすすめしたいのが、着回し力が高く、コーデのアクセントになる青ニットです。
定番色のニットは購入済み。であれば、次に狙うべきは青ニット!
Tシャツのようにシーズン毎に何枚も買い足すのが難しいニットは、黒やグレーなどのベーシックな色から手を出すはず。既にニットを持っている方におすすめしたいのが青系のニットです。どんなアイテムにもハマりやすいだけでなく、コーデにアクセントを加えることもできるんです。この一石二鳥なニットは、チェックしないと損ですよ!
青ニットはなぜおすすめなのか
ニットの定番色をすでに持っている方は多いと思いますが、そればかりだとニットの着こなしが無難に偏ってしまうことも。そこで取り入れたいのはカラーニットで、なかでも“青ニット”を選ぶのが気分なんです。
選びたいワケ1
いつもの着こなしを楽々アップデートしてくれる
青ならではの洗練されたムードは、いつものコーディネートを間違いなく一変させてくれるでしょう。寒色系のため、赤やオレンジほど主張せず、普段活用しているジーンズやスラックなどの定番ボトムスにハマるのもうれしいところ。
選びたいワケ2
着るだけでコーデにポイントが作れる
無難な印象になってしまう黒やグレーと違って、ブルー系のニットはコーデにアクセントをもたらしてくれます。ネイビー寄りの色ならよりシックに、ライトブルーならよりポップにと、目指したいコーデによって色の明度を使い分けるのがキモ。さらに、全体をブルー系の濃淡で組み合わせると、流行りのワントーンコーデが簡単に作れちゃいます。
選びたいワケ3
冬コーデに爽やかさが出せる
ダークなカラーリングになったり、ウールやメルトンなど素材にも重厚感が出てくる冬コーデ。爽やかさとは無縁になりがちな季節ですが、そこは青ニットの力を借りれば問題なし。あくまでニット素材なので、寒々しい印象になることもなく爽やかさが手に入ります。
選びたいワケ4
旬のワントーンコーデが作りやすい
全身を同じ色のトーンで統一する〝ワントーンコーデ〟が引き続き人気の今シーズン。夏に人気だった全身ホワイトを冬にやろうとするととても難易度が高いし、全身ブラックは重た過ぎる……。そこでおすすめなのが青系のトータルコーデ。ニットが明るいブルーならパンツは濃紺デニムにするなど、手持ちアイテムで作れる人も多いはず。
青ニットを着こなすポイントは?
青ニットが引き立つように、他のアイテムを落ち着いた色のアイテムで揃えるのがおすすめ。赤やオレンジ系だと目立ち過ぎて気後れしてしまいますが、本アイテムならすんなりと馴染んでくれます。
コーデ1
スウェットパンツとの組み合わせで、着こなしにメリハリを
メンズボトムスとして市民権を得たスウェットパンツとの組み合わせ。特にライトグレーのスウェットパンツならば、上下のトーン差によるメリハリはもちろん、都会的なスタイリングが叶うはず。
コーデ2
同系色のカラーパレットで都会的に
チェスターコート×スラックスの大人コーデにも、青ニットはもちろん映えます。全体をシックにまとめつつも、白スニーカーでカジュアル感をMIXしたのがポイント。
コーデ3
ダークトーンに潜ませてニットを引き立てる
ニット以外をオールブラックでニットのインパクトを最大限に生かしたコーデ。黒の分量が多めでも、ダメージ入りのパンツを選ぶなどしてラギッドな雰囲気も漂わせています。
コーデ4
総柄パンツの難しさを青ニットで中和
ショート丈コートの中はニットカーデ×シャツの組み合わせ。着こなしが難しそうな総柄パンツも、色合いがシックだから青ニットとも上手くマッチしています。
コーデ5
シンプルだからこそ映える色合わせも◎
カーキのパンツと黒のローファーに青ニットをMIXさせることで、雄々しさを中和。ケーブルネック編みならではのデザイン性も見事にマッチしています。
コーデ6
武骨なミリタリーにクリーンな味付けを
ミリタリーアウターと青ニットも、今季のトレンドである“クリーンミリタリー”なコーデに寄与します。アウターとボトムスで土くささを残しつつも、青ニットと白スニーカーできれいめなテイストを取り入れるという好バランスな着こなしです。
コーデ7
1点勝負の着こなしはシルエットに配慮して
青ニットを主役にするならば、やはりボトムスはダークトーンが◎。ワイドシルエットというセレクトが、センスの良さを感じさせますね。『コンバース』のオールスターというシンプルなシューズ選びも、青ニットを引き立てています。
コーデ8
冬素材にMIXするだけで今季顔へとシフト
メルトン素材のブルゾンとコーデュロイ素材のパンツという、冬素材を使った着こなしに青ニットをサンド。グレーやブラックのニットでは叶わない“脱・無難”を難なくクリアしているコーディネートです。
今選ぶなら、“青”が主張される色味がベター
アウターやパンツにブラックやグレー、ネイビーなどの色味を取り入れることが多い冬のメンズコーデ。そんな着こなしのマンネリ化を防ぐなら、「青いな……」というくらいに色味が主張しているものを選ぶのが正解です。とはいえ、そんなニットがどこにあるのか。さっそくおすすめをご紹介。色味はもちろん、シンプルな無地やケーブル編み、タートルネックなどのラインアップから好みの1枚をチョイスしましょう。
アイテム1
『トゥモローランド』スーパーファインラムウール クルーネックニット
ニットメーカーとして創業した『トゥモローランド』のニットは文句なしの出来栄え。この定番ニットは、市場に出回らないスーパー140s相当の極細素材を独自で調達し、しっとりしながらフワッとした風合いに仕上げた生地を使用しています。染色もオリジナルカラーで、明るいのに深みも感じさせる青の色味が独特です。
アイテム2
『マッキントッシュ フィロソフィー』ケーブル クルーネック
フィッシャーマンニットをモダンにアレンジしたケーブル編みのクルーネックニット。鮮やかなロイヤルブルーが大人なコーディネートの差し色としてうってつけです。素材は上質なウール100%。ソフトなイタリア製の紡毛糸を使用しつつ、ボリューム抑えることで重ね着がしやすいように仕上げています。
アイテム3
『エディフィス』スプリングカシミヤ クルーネック ニット
ロイヤルブルーの鮮やかな発色が見事! カシミヤの名産地として知られる内モンゴル産の上質な高級原料のみを使用しつつ、特別な編み方を採用することで究極的な軽さと柔らかさを実現しています。エアリーなタッチがリラクシングで、保温性も優れている1着です。
アイテム4
『シップス』ホワイトカシミヤ クルーネック プルオーバー
こちらもカシミヤ100%のクルーネックニット。モンゴルの大自然のなかで遊牧で育てられたカシミヤの原毛を使いながら、本来のナチュラルな風合いを生かして仕上げています。上質感たっぷりの表情に加えてロイヤルブルーの色味も美しく、ラグジュアリーなムードを醸してくれます。
アイテム5
『ヴィクティム』ガンジーニット
コットン素材のガンジーニットです。一見シンプルですが、肩周りの編み方を変えたデザイン、背中を縦断する接ぎ目、フチをロールさせた仕様などが独特。ワイドなシルエットがリラックス感を高めています。ややスモーキーな青の色味は合わせるカラーを選ばず、幅広いコーディネートやシーズンで活躍してくれます。
アイテム6
『ユニオンステーション』ワッフルモックネックニット
こちらも少しグレイッシュなブルーが落ち着きを感じさせる1着。ストレッチ性に優れるポリエステル糸を使っているため、首にフィットするモックネック仕様でもノンストレスです。ワッフル編みで通気性に優れ、保温性も優秀。立体的な表情もあるので、シンプルでもこなれた雰囲気です。
アイテム7
『サンスペル』ラムズウール
スコットランドのブランド『サンスペル』は、ホールガーメントで編み上げるニットアイテムが専門。ソフトでバルキーな生地感が特徴で、クルーネックのニットが定番です。このアイテムはまさに象徴的。同じスコットランドの老舗紡績メーカー「トッド アンド ダンカン」が生産したラムズウールの糸を使用し、ラグジュアリーなタッチに仕上げています。美しくて上品な発色も見事!
アイテム8
『ラコステ』リサイクルカシミヤ製タートルネックセーター
カシミヤ100%のジャージーニットを使用したタートルネックの逸品。優雅な肌触りで首回りに優しくフィットしてくれます。素材の上質感と美しいブルーを引き立てるシンプルなデザインがベース。だたし、左胸のワニの刺繍が『ラコステ』であることを控えめにアピールしています。
アイテム9
『メンズビギ』7Gシェブロン柄タートルネックニット
やや厚手のニット生地を使用しつつ、フロントに編地で大柄のシェブロン(山型の紋章柄)を描き出し、エレガントな個性をプラス。鮮やかなロイヤルブルーも気品を感じさせ、1枚でもサマになるタートルネックニットです。リラクシングなシルエットが今っぽくてコーディネートに取り入れやすいのもポイント。
アイテム10
『アバハウス グレイ』リンクス チェック タートルネック ニット
リンクス編みでトラッドなチェック柄を表現したタートルネックニット。メインアイテムとして着こなしやすい表情が大きな魅力です。ウールも含む混合素材のハーゲージ生地は軽やかで、保温性やストレッチ性も抜群。厚すぎず薄すぎない生地感が着回しやすく、インナーとしても活躍してくれます。明るすぎず暗すぎない青の色も絶妙で、汎用性が抜群です。
この記事の掲載アイテム一覧(全4商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『トゥモローランド』 スーパーファインラムウール クルーネックニット
-
『サンスペル』 ラムズウール
-
『メンズビギ』7 Gシェブロン柄タートルネックニット
-
『アバハウス グレイ』 リンクス チェック タートルネック ニット
掲載アイテムをもっと見る(-8商品)
KEYWORD関連キーワード