発表。おしゃれなスニーカー×デニムの相愛コンビ10選

発表。おしゃれなスニーカー×デニムの相愛コンビ10選

カジュアルコーデやアメカジスタイルなど、スニーカー×デニムの組み合わせはラフな着こなしに欠かせない。ここでは、その好相性かつ鉄板コンビのサンプルをお届けしよう。

2018.01.31
SHARE
記事をお気に入り
NAKAYAMA

執筆者

NAKAYAMA
フリーランスのエディター、デザイナー、ライターとしてファッション誌を中心に活動中。同時に、アートと社会貢献を繋げるプロジェクト「八(eight)」を手掛ける。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

TASCLAP世代に欠かせないスニーカーとジーンズ。相思相愛なコンビってなんだろう

TASCLAP世代に欠かせないスニーカーとジーンズ。相思相愛なコンビってなんだろう

WEAR

WEAR

お気に入り追加

スニーカーとデニムの着こなしにおいて、各アイテムのセレクトは何よりも優先。失敗しないポイントは2つで、1つは定番と言われるブランドのもの。そしてもう1つは、サイジングだ。今のトレンドは細身またはテーパード仕様のデニムに、スニーカーを合わせたスタイリング。下半身をシャープに見せることで、コーディネート全体がきれいめなカジュアルスタイルに仕上がるのだ。

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

コンビ1:『コンバース』×『リーバイス』501

コンビ1:『コンバース』×『リーバイス』501

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダークトーンのトップスにケミカルウォッシュテイストのデニムが好相性な、NYストリートを思わせるスタイル。『N.ハリウッド』のレザーブルゾンに、『アンユーズド』のチェック柄シャツをINして、カジュアルさとストリート要素を融合。『リーバイス』501のデニムと、『コンバース』アディクトとの組み合わせは、ファッションコンシャスな人たちの鉄板コンビだ。

スニーカーは

『コンバース』オールスター メイド・イン・ジャパン

『コンバース』オールスター メイド・イン・ジャパン

『コンバース』が誇る定番のなかでも、こちらはメイド・イン・アメリカモデルにならって作られた逸品。トウキャップやシューレースなど、こだわり抜かれたディテールが魅力。

ジーンズは

『リーバイス ヴィンテージクロージング』501ジーンズ

『リーバイス ヴィンテージクロージング』501ジーンズ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

世に出ているすべてのジーンズの原点といえば、『リーバイス』の501。こちらのアイテムは1966年モデルで、シルエットは細身でスタイリッシュ。まさに現代の着こなしにふさわしい一本。無論、セルビッチでアピールも可能。

コンビ2:『ヴァンズ』オールドスクール×『リー』ペインターデニム

コンビ2:『ヴァンズ』オールドスクール×『リー』ペインターデニム

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『ヴァンズ』オールドスクールは、一見してそれとわかるデザインが特徴。その良さを存分に発揮するならば、ミニマルなスタイリングがハマる。春先に向けて参考にしたいのは、やはりデニム・オン・デニム。ブルー系の中に、オレンジのシューズが際立つ。

スニーカーは

『ヴァンズ』オールドスクール

『ヴァンズ』オールドスクール

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

クラシックラインの代表モデルとして、1978年から愛され続けている『ヴァンズ』の定番品。ポイントはサイドのサーフラインで、同モデルを象徴するデザインになっている。カジュアルはもちろん、上品コーデのハズしにも◎

ジーンズは

『リー』ペインターデニム

『リー』ペインターデニム

男らしいペインターパンツのシルエットは、大人のスタイリングに欠かせない。『リー』の1本ともなれば、履き心地やシルエット、そして汎用性などあらゆる角度から検証しても文句はないだろう。

PICK UP

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by デリーゴジャパン

コンビ3:『ヴァンズ』クラシックスリッポン×『リーバイスレッド』ステイルーズ

コンビ3:『ヴァンズ』クラシックスリッポン×『リーバイスレッド』ステイルーズ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

骨太な少し太めのシルエットを形成する『リーバイスレッド』のステイルーズ ユーティリティ ダイヤモンドビーチとシンプルなスリッポンの組み合わせは、カジュアルかつワイルドにキマる。トップスはミリタリージャケットなどのラフなアウターから、ダッフルコートやピーコートなどの品のよいアウターまで、幅広く合わせられるだろう。

スニーカーは

『ヴァンズ』クラシックスリッポン

『ヴァンズ』クラシックスリッポン

『ヴァンズ』の代表格、スリッポン。ひもがなくシンプルなデザイン性で、コーディネートを選ばない普遍性が魅力。そのクラシックな装いはメンズ問わずレディースからも熱い人気を博す。

ジーンズは

『リーバイスレッド』ステイルーズ ユーティリティ ダイヤモンドビーチ

『リーバイスレッド』ステイルーズ ユーティリティ ダイヤモンドビーチ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

1999年に登場した『リーバイスレッド』。アイコンの5ポケットジーンズを再解釈して作られ、コレクターの支持も多く集めている。生地には水や農薬の使用量が少なくて済む、サステイナブルなヘンプ素材をミックス。デザインだけではなく、環境面も考慮して作られた意欲作だ。

コンビ4:『コンバース』ジャックパーセル×『A.P.C.』プチスタンダード

コンビ4:『コンバース』ジャックパーセル×『A.P.C.』プチスタンダード

WEAR

WEAR

お気に入り追加

風合いがいいガウンシャツを主役にしたシンプルコーデ。清潔感漂うホワイトの『コンバース』ジャックパーセルと『A.P.C.』らしさが伝わるリジッドデニムの相性がぴったり。ガウンのシュッとした装いに細身のデニムが相まって、美麗なIラインシルエットを具現化。黒ハットをかぶり、きれいめ要素を加味したあたりにもセンスが光る。

スニーカーは

『コンバース』ジャックパーセル

『コンバース』ジャックパーセル

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『コンバース』代表するモデル、ジャックパーセル。1935年に誕生し、当時のバドミントンワールドチャンピオンのジャック・パーセル氏が開発に携わったことで、彼の名を冠した。こだわりのディテールは今なお人気。

ジーンズは

『A.P.C.』プチスタンダード

『A.P.C.』プチスタンダード

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

日本製のストレッチデニム生地を使用した、ユニセックスなジーンズ。細身のストレートレッグに裾はテーパード仕様という。普遍的なシルエットながらも今の時代に馴染む。シャープなラインのスニーカーにハマる。

コンビ5:『ニューバランス』M1500×『デンハム』レイザー

コンビ5:『ニューバランス』M1500×『デンハム』レイザー

WEAR

WEAR

お気に入り追加

タイトなジーンズは足元でクッションを作り抜け感を出しつつ、『ニューバランス』の存在感をさりげなくアピールした見事な着こなし。全身を黒と白、ブルーのみでまとめ大人っぽく仕上げた。ワークキャップとリュックでアクティブな要素もプラスして、キレイめな中にもスポーティな要素が光るスタイリングに。細かなディテールまで抜かりない。

スニーカーは

『ニューバランス』M1500

『ニューバランス』M1500

名作揃いの1000番台の中でも特に人気が高い「M1500」。メイド・イン・UKならではのクラフトマンシップ溢れる巧緻な仕上がりは、同ブランドのファンならずとも一度履くと納得するはず。スポーティなルックスは、ファッション性も高いので日々の着こなしのアクセントになってくれること間違いなし。

英国育ちのニューバランスM1500。小ぶりな“N”が大人の足元に好適

英国育ちのニューバランスM1500。小ぶりな“N”が大人の足元に好適

ジーンズは

『デンハム』レイザー

『デンハム』レイザー

2008年にオランダ・アムステルダムで誕生した『デンハム』。こちらのモデルは、スラッとした美脚シルエットを作り出してくれるスリムフィットタイプ。ウエストから裾までの自然なテーパードが日本人の体型に合うため、全モデルの中でも特に高い人気を得ている。

コンビ6:『リーボック』フューリーライト×『ヌーディージーンズ』リーンディーン

コンビ6:『リーボック』フューリーライト×『ヌーディージーンズ』リーンディーン

WEAR

WEAR

お気に入り追加

「ボリューミーなスニーカーにはスリムなデニムを合わせる」。これ、鉄則である。ハイテクスニーカーの代表格である『リーボック』フューリーライトはカラフルなタイプを選び、他はシンプルに。ボトムスに『ヌーディージーンズ』のスキニーをかませてシューズとメリハリを利かせた好例だ。

スニーカーは

『リーボック』フューリーライト 3.0

『リーボック』フューリーライト 3.0

「ポンプフューリー」に代表されるハイテクスニーカーで有名なシューズブランド『リーボック』。こちらのモデルは、1994年に登場した「インスタポンプフューリー」をモダナイズして生まれ変わった一足だ。

リーボックのスニーカー20選。定番から新作まで人気作を厳選

リーボックのスニーカー20選。定番から新作まで人気作を厳選

ジーンズは

『ヌーディージーンズ』リーンディーン

『ヌーディージーンズ』リーンディーン

『ヌーディージーンズ』に新しくファミリーに加わったのが、こちらの「リーンディーン」。ストレートフィットとスリムフィットのいいところを詰め込んだ意欲作だ。細身ながらもストレッチが利いているので、はき心地抜群。また、脚長効果も期待できる。

コンビ7:『アディダス』スタンスミス×『エドウイン』ジャージーズ

コンビ7:『アディダス』スタンスミス×『エドウイン』ジャージーズ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『アディダス』のスタンスミスと『エドウイン』のデニム。定番に定番を合わせた盤石スタイルだ。双方ともシンプルなデザインのアイテムなので、トップスには少し遊びを入れると垢ぬけた印象になる。プレッピーな印象のチェックシャツに、男前シックなアースカラーのトレンチコートを羽織れば、モダンな秋冬スタイルの完成だ。

スニーカーは

『アディダス』スタンスミス

『アディダス』スタンスミス

『アディダス オリジナルス』の中でもベストセラーを誇る超定番アイテムがこのスタンスミスだ。清潔感のあるホワイトとアクセントカラーのバランスが絶妙で、コーディネートにさわやかさとアクセントをプラスしてくれる。

ジーンズは

『エドウイン』ジャージーズ スリムテーパード

『エドウイン』ジャージーズ スリムテーパード

本格的な外観ながら、独自の素材を使っており自在にストレッチしてリラックスした履き心地が楽しめる「ジャージーズ」シリーズから、旬顔のテーパードラインが登場した。デニムとは思えないやわらかさも魅力だ。

海外でも高評価! エドウインの人気ジーンズ徹底解剖

海外でも高評価! エドウインの人気ジーンズ徹底解剖

コンビ8:『スペルガ』2750×『ラングラー』カレッジエイト ジーン

コンビ8:『スペルガ』2750×『ラングラー』カレッジエイト ジーン

WEAR

WEAR

お気に入り追加

洗練された『スペルガ』のスニーカーは、濃紺デニムとの相性が抜群。アウターやインナーの色みは明るい色味で構築すれば、足元のホワイト×ブルーカラーと難なくマッチ。パンツのすそをロールアップし、クリーンなムードを加味している点も参考にしたい。

スニーカーは

『スペルガ』2750

『スペルガ』2750

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ローテクスニーカーと言えば必ず名前があがる『スペルガ』のホワイトスニーカー。余分なものをそぎ落としたシンプルなデザインと、ナチュラルな印象のキャンバス地が特徴だ。サイドに控えめに配されたタグが目印。

大人にこそ響く靴。スペルガのスニーカーのおすすめを網羅

大人にこそ響く靴。スペルガのスニーカーのおすすめを網羅

ジーンズは

『ラングラー』カレッジエイト ジーン

『ラングラー』カレッジエイト ジーン

プレーンなジーンズながら、洗いをかけた風合いがヴィンテージ感を運び込む1本。濃紺デニムははくだけで清潔感が急上昇する便利なアイテム。同性からのウケだけではなく、異性からの好感度アップも狙えるはずだ。

コンビ9:『ナイキ』エアマックス×『エヌエヌバイナンバーナイン』スキニー

コンビ9:『ナイキ』エアマックス×『エヌエヌバイナンバーナイン』スキニー

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ボリューム感のある『ナイキ』エアマックスに合わせるデニムは、対比を強調するためにできるだけスリムにいきたい。『エヌエヌバイナンバーナイン』のスキニーデニムならリラックスした履き心地を楽しみつつタイトなシルエットに仕上げる事ができる。双方ともに暗めのカラーを選べば、さらに引き締め効果はバツグンだ。

スニーカーは

『ナイキ』エアマックス1

『ナイキ』エアマックス1

ソール部分にエアクッションを配した「エアシステム」は誕生当時画期的とされた。時代が変わってもなお、その洗練されたデザインと長時間履いても疲れないバツグンの履き心地が、多くの人々に愛されている。

ジーンズは

『エヌエヌバイナンバーナイン』スキニーストレッチデニムジーンズ

『エヌエヌバイナンバーナイン』スキニーストレッチデニムジーンズ

スキニーかつテーパードが効いたこの一本。絶妙のシェイプから成る足長効果はバツグンだ。随所に入ったブランドアイコンのダーツは、デザイン性だけでなく着心地の良さにもしっかりと影響を与えている。

コンビ10:『アディダス』スーパースター×『ディーゼル』ジョグジーンズ

コンビ10:『アディダス』スーパースター×『ディーゼル』ジョグジーンズ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダークカラーと直線的なシェイプで辛口な印象の『ディーゼル』デニム。そのままコーデ全体をハードテイストで固めてもいいが、ここではあえてさわやかな『アディダス』のスーパースターを合わせた。トップスのインナーからちらりと覗かせたボーダーカットソーが、スーパースターのスリーストライプと呼応して全体をなじませる。

スニーカーは

『アディダス』スーパースター

『アディダス』スーパースター

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『アディダス』の中でもとくに名品と名高い「スーパースター」。 史上初の「ローカット」バスケットボールシューズとして1969年に誕生し、それ以来愛され続けている。サイドに配されたスリーストライプが眩しい。

ジーンズは

『ディーゼル』ジョグジーンズ

『ディーゼル』ジョグジーンズ

辛口アイテムを得意とするウェアブランド『ディーゼル』の、ダークカラーが渋いインディゴブルーデニム。クリーンな印象を放つスリムフィットタイプなので、カジュアルになりすぎずキレイにはける。

大人がはくべきデニムブランド42選。長く付き合える理想のジーンズに出会う

大人がはくべきデニムブランド42選。長く付き合える理想のジーンズに出会う

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by デリーゴジャパン

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP