マーカウェアのアイテムが持っているのは、確かな上質さと程良い遊び心だ

マーカウェアのアイテムが持っているのは、確かな上質さと程良い遊び心だ

こなれた大人のウィークエンドスタイルには、確かな上質さと程良い遊び心が必要。その2つを見事に両立するブランドこそが、ジャパンブランドの雄であるマーカウェアです。

2018.01.30
SHARE
記事をお気に入り
山崎 サトシ

執筆者

TASCLAPでの執筆本数NO.1ライター

山崎 サトシ
アフロ歴15年のファッションライターで、趣味はヴィンテージモノの収集とソーシャルゲーム。メンズファッション誌を中心として、WEBマガジンやブランドカタログでも執筆する。得意ジャンルはアメカジで、特にデニム・スタジャン・インディアンジュエリーが大好物! 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

上質でいて、少しウィット感のあるブランド

上質でいて、少しウィット感のあるブランド

acoustics (アコースティックス)

acoustics (アコースティックス)

お気に入り追加

2002年に産声をあげ、2003年よりメンズラインをスタートした『マーカ』のレーベルのひとつとして、2009年に誕生した『マーカウェア』。ブランドの指揮をとるのはデザイナーの石川俊介氏です。そのデザインコンセプトは“大人のための洗練されたハイエンド・ガーメント”。上質さの中にほんのりとウィット感を落とし込んだ無二のコレクションで、高感度な大人の男性を魅了し続けています。

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

こだわりのある大人に響く『マーカウェア』ならではの魅力とは?

『マーカウェア』は徹底してジャパンメイドにこだわるブランド。素材選びから縫製、加工にいたるまで、すべてのアプローチを日本国内で行います。そのため、完成度の高さは折り紙付き!

こだわりのある大人に響く『マーカウェア』ならではの魅力とは?

あくまでもベーシックを根底に置きながらも、さりげなく遊び心をまとわせたハイセンスなデザインワークも『マーカウェア』の持ち味。大人の品格はしっかりとキープしつつ、周囲との差別化を図れるというワケなんです。

ファッショニスタ達は、どう着こなしてる?

『マーカウェア』のアイテムを、ファッショニスタ達はどう着こなしているのでしょうか。WEARの中からおしゃれな着こなしを選りすぐってみました。

ファッショニスタ達は、どう着こなしてる?

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ポケットやボタンデザインがユニークなカーディガン、そして温かな印象のウールパンツはともに『マーカウェア』。上下を同じトーンでリンクさせることによって、コーディネートに一体感を出しているのがポイントです。

ファッショニスタ達は、どう着こなしてる? 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ネイビーをまとった『マーカウェア』のフィッシャーマンコートを中心にスタイリング。ブラックのボトムス&シューズを組み合わせ、シックなイメージに。まさしく、大人カジュアルの模範的解答例!

ファッショニスタ達は、どう着こなしてる? 3枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

着こなしの核となるのは『マーカウェア』のL-2Bジャケット。ミリタリーテイストの色濃いこの一着を、上品なロングシャツとのコンビネーションで街っぽく着こなしています。ワイドジーンズでトレンドらしいスタイリングにもアプローチ。

ファッショニスタ達は、どう着こなしてる? 4枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

今季も引き続きトレンドとなるワントーンスタイル。スウェット、トラウザーともに『マーカウェア』をピックアップし、上質さも意識しています。胸元のプリントがささやかなアイキャッチとして機能。

ファッショニスタ達は、どう着こなしてる? 5枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

本来はハード感の強いMA-1ジャケットも、この『マーカウェア』の1着のようにスマートなブラックカラーだと洗練された面持ち。同じく無彩色のパンツとスニーカーを組み合わせて、モダンな雰囲気をさらに強めています。

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

デイリーに着られる『マーカウェア』。春に選びたい1着はコレ

カジュアルながらも落ち着いたテイストも香らせる『マーカウェア』は何を選んでも一級品のルックスと品質が楽しめます。中でも今シーズン狙いたい8つのアイテムをご紹介!

アイテム1

ダスターコート

ダスターコート

ミリタリーアウターは『マーカウェア』の十八番。一見するとトレンチコートのようですが、ベースとしているのは戦場で砂埃を防ぐために生まれたダスターコート。特徴的なフロントの大きなポケットや程良くラフなAラインシルエットなど、ヴィンテージライクな趣はそのままに現代的なシルエットにアレンジしています。

アイテム2

ボンバージャケット

ボンバージャケット

カジュアルなイメージが強いボンバージャケットを、裾や袖口のリブを排したミニマルなデザインで再構築。風合いの美しいトロピカルウールは透湿性や通気性に優れるだけでなく、高級感も抜群です。ドロップショルダーが生み出す、上質な生地ならではの美しいドレープも必見。

アイテム3

別注 MA-1ビッグフライトジャケット

別注 MA-1ビッグフライトジャケット

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

オーバーサイズが特徴的な『アークネッツ』とのコラボアイテム。トレンド感たっぷりのボリューミーなシルエットながら、細かなポイントに至るまで忠実にヴィンテージの作りを再現した本格的なMA-1です。クラシカルなムードを高めるライトセージのカラーリングも、実は別注カラー。

その別注センス良し。アークネッツは“欲しい”を叶える北関東の名店だ

その別注センス良し。アークネッツは“欲しい”を叶える北関東の名店だ

アイテム4

タートルネックワッフルカットソー

タートルネックワッフルカットソー

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

凹凸のはっきりしたワッフル生地を使用したタートルネック。太番手の糸を使用することで、まるでセーターのようなウォーム感のあるルックスに仕上げています。伸縮性が高く体にフィットする作りなので、1枚でさらりと着るのはもちろん、リラックス感のあるアウターと合わせてもGOOD。

アイテム5

ヒュージパーカー

ヒュージパーカー

シンプルなプルオーバーパーカーは身幅と袖幅を大きくとり、丸みを帯びたリラックスシルエットに。ハリのあるきめ細かな素材感ながら、旧式の丸胴編み機で丁寧に編み立てられた生地は驚くほど柔らかです。長すぎず短すぎないすっきりとした着丈もポイント。

アイテム6

サファリロングシャツ

サファリロングシャツ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

トラディショナルなサファリシャツをベースにしつつ、バンドカラーやロング丈といった旬なディテールをうまくブレンドしているあたりはさすが。脇に大きくマチを取り通気性を高めているので、暖かな季節に1枚あると重宝しそうです。両胸のポケットとオリーブのカラーリングでさりげなくミリタリー感を主張。

アイテム7

ファティーグパンツ

ファティーグパンツ

オリジナル製作の素材やヴィンテージを再現した縫製など、『マーカウェア』のこだわりが詰まったファティーグパンツ。当時のディテールを踏襲してウエストには深くタックを入れ、腰回りにゆとりを持たせています。今っぽさを取り入れたワイドなストレートシルエットが男らしい仕上がり。

アイテム8

カジュアルパンツ

カジュアルパンツ

使い勝手のいいベージュのフルレングスのパンツは通年活躍する万能選手。ウエスト周りの装飾を極力省いたミニマルなデザインが、洗練されたムードを醸します。カジュアルはもちろんきれいめコーデにも合わせて、長く楽しめます。

レミ レリーフこそ大人カジュアルの本命。推しの理由と買いのアイテム

レミ レリーフこそ大人カジュアルの本命。推しの理由と買いのアイテム

ヴィンテージ感がいい。オアスロウの定番&おすすめ10選

ヴィンテージ感がいい。オアスロウの定番&おすすめ10選

この記事の掲載アイテム一覧(全3商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『マーカウェア』×『アークネッツ』別注 MA-1ビッグフライトジャケット
    『マーカウェア』×『アークネッツ』 別注 MA-1ビッグフライトジャケット
  • 『マーカウェア』タートルネックワッフルカットソー
    『マーカウェア』 タートルネックワッフルカットソー
  • 『マーカウェア』サファリロングシャツ
    『マーカウェア』 サファリロングシャツ

掲載アイテムをもっと見る(-9商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP