リーボックのスニーカー20選。定番から新作まで人気作を厳選

リーボックのスニーカー20選。定番から新作まで人気作を厳選

世界中のファンから愛される『リーボック』。定番の「インスタポンプ フューリー」から最新テクノロジーを搭載した新作まで、おすすめのメンズスニーカーをご紹介します。

2021.02.07
SHARE
記事をお気に入り
本間 新

執筆者

本間 新
ファッションを中心に様々な雑誌やWEB媒体で執筆を行っているエディター/ライター。中でもスニーカーに特化し、年間400本近くのスニーカーレビュー記事を制作している。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

名作揃い。『リーボック』のスニーカー、定番モデルはこれ

名作揃い。『リーボック』のスニーカー、定番モデルはこれ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

'80年代のフィットネスシューズトレンドや、'90年代のハイテクスニーカーブーム。これまでに起こったスニーカームーブメントで常に先端を走ってきたスニーカーブランドこそが、『リーボック』です。前身となる会社を含めると100年以上の歴史を持つ同ブランド。これまでにリリースされてきたエポックメイキングなスニーカーも、片手では足りない数です。まずは『リーボック』の礎となった、'80年代~'90年代のシンプルなデザインの定番モデルを振り返りましょう。

モデル1

クラブシー

クラブシー

SELECT SHOP LOWTEX

SELECT SHOP LOWTEX

お気に入り追加

1985年にテニス専用のコートシューズとして誕生。天然由来のしなやかなガーメントレザーがもたらす高いフィッティングと、優れたグリップ性能が魅力です。コートシューズの王道ともいえるそのシンプルで汎用性の高いデザインから、テニスシーンだけではなくデイリーユースまで幅広く親しまれています。

モデル2

リベンジ プラス

リベンジ プラス

SuperSportsXEBIO楽天市場支店

SuperSportsXEBIO楽天市場支店

お気に入り追加

パッと見は上記で紹介した『リーボック』の定番モデル「クラブシー」にそっくりですが、こちらは「クラブシー」が発売された1985年の翌年にリリースされた「リベンジ プラス」。テニスシューズとして非常に高い評価を得た1足で、 現在ではスケートボーディングにも適したバルカナイズ仕様のアップデートモデルも展開。アッパーはもちろん天然皮革です。

モデル3

クラシックレザー

クラシックレザー

1983年の発売以来、『リーボック』のランニングカテゴリーで不屈の名作と呼ばれ続けている名品です。その名前を知らなくとも、履いたことがあるという方もいることでしょう。「クラシックレザー」の魅力は、'80年代のフィットネスブームをけん引した『リーボック』のテクノロジーを集結させた高いフィッティングと優れたグリップ性能。ファッションシーンとの相性も良く、登場して30年以上経過した現在でも人気モデルとして語り継がれています。

リーボックのクラシックレザー。レザースニーカーの永世定番をまた、履きたい

リーボックのクラシックレザー。レザースニーカーの永世定番をまた、履きたい

モデル4

ワークアウト プラス

ワークアウト プラス

Reebok Online Shop 楽天市場店

Reebok Online Shop 楽天市場店

お気に入り追加

'80年代に人気を博した『リーボック』のフィットネスカテゴリ、その主力モデルがこちら。激しい動きにも耐えうるタフさと俊敏な動きにも対応するグリップ性から、クロストレーニング専用モデルとして人気を博しています。『ネペンテス ニューヨーク』とのコラボレーションモデルも継続して行われるなど、再び注目されています。

モデル5

インスタポンプフューリー OG

インスタポンプフューリー OG

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『リーボック』といえば、これ。独創的なフィッティング機構、インスタポンプシステムをひっさげて1994年にランニングシューズとして登場した「インスタポンプフューリー」です。'90年代のハイテクスニーカーブームをけん引した、リーボックの最も代表的なモデルです。2019年に生誕25周年を迎え、その記念にプロトタイプや初代カラー「シトロン」が限定発売。その際には激しい争奪戦が勃発するなど、今でも人気は衰えません。

理由を解説。リーボックのインスタポンプフューリーは、なぜ人気なのか?

理由を解説。リーボックのインスタポンプフューリーは、なぜ人気なのか?

モデル6

アズトレック

アズトレック

靴通販のシューズダイレクトPlus

靴通販のシューズダイレクトPlus

お気に入り追加

アッパーの鮮やかなカラーパターンが目を引く「アズトレック」は、'90年代を席巻したランニングシューズの1つ。耐久性や履き心地はもちろん、今の時代でも通用するインパクトあるデザインに心惹かれる方は多いでしょう。素材にはフェイクスエードを使用しており、高いコストパフォーマンスを実現しています。

モデル7

エックスオーフィット ハイ

エックスオーフィット ハイ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

映画「フラッシュダンス」の大ヒットから火がついた、1980年代のフィットネスブームを代表するモデル。1982年に発売された女性用エアロビクスシューズ「フリースタイル ハイ」に続き、メンズ用としてリリースされたのが本作です。現在のエアロビクスシューズとしては珍しい、古き良きクラシックなデザインを踏襲している点にも注目です。

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

『リーボック』最新スニーカー。2020年の要チェックモデルはこちら

今季の『リーボック』も、ここ数シーズン継続するダッドスニーカートレンドにより'80~'90年代の空気感を再現したエッジィなデザインが充実。その中でも当時のモデルをベースにした、アップデート版に注目すべきでしょう。同ブランドが得意とする本格トレーニング&ウォーキングシューズも含め、おすすめしたい13モデルを紹介します。

モデル1

クラシック レザー スタンパー

クラシック レザー スタンパー

LOWTEX ビッグ・スモール店

LOWTEX ビッグ・スモール店

お気に入り追加

1986年に公開されたSF大作「エイリアン2」で主人公リプリーが着用していたことで知られるシューズ「エイリアンスタンパー」。本モデルは'80年代に『リーボック』から登場した名ランニングシューズ「クラシックレザー」をベースにしつつ、「エイリアンスタンパー」にフィーチャーしたデザインとなっています。面ファスナーストラップとソフトなレザーを併用し、映画に登場したシューズを再現しました。

モデル2

ポンプ コート

ポンプ コート

SELECT SHOP LOWTEX

SELECT SHOP LOWTEX

お気に入り追加

「インスタポンプフューリー」を手掛けたスティーブン・スミス氏が、1995年に製作した同モデルのプロトデザインをもとにして現代風のアップデートを施したのが「ポンプコート」です。'90年代を象徴するようなフューチャリスティックなルックスが、とても印象的。今モデルも空気を注入できるポンプテクノロジーとTPUストラップにより、ユーザーごとに好みのフィット感に調節可能です。なお、アッパーには複数の素材を使用して、重厚な雰囲気へと仕上げています。

モデル3

『アウェイク ニューヨーク』別注 インスタポンプフューリー

『アウェイク ニューヨーク』別注 インスタポンプフューリー

ストリートウェアへの現代的なアプローチと、ニューヨークのアンダーグラウンドカルチャーを融合させたブランド『アウェイク ニューヨーク』とのコラボレーションモデル。「インスタポンプフューリー」のファーストカラーとして知られるシトロンを基調に、『アウェイク ニューヨーク』のブランドカラーともいえるブルーを挿し色に採用しています。両ブランドのロゴが重なり合ったヒール部分も特徴的。

モデル4

『イーストローグ』別注 DMX トレイルシャドー

『イーストローグ』別注 DMX トレイルシャドー

フェルマート

フェルマート

お気に入り追加

アメリカを起点に世界で高い評価を獲得しているソウル発のファッションブランド『イーストローグ』。こちらは同ブランドとの初コラボレーションモデルです。アッパーに多層レイヤードを施した機能的なルックスで、毎日のトレイルランの足元を武骨に飾ります。アッパーは複数の素材を使用して重厚な立体感を演出。グリップ力に優れたアウトソールがオフロードでパワーを発揮してくれます。

モデル5

インスタポンプフューリー トレイル シュラウド

インスタポンプフューリー トレイル シュラウド

Reebok Online Shop 楽天市場店

Reebok Online Shop 楽天市場店

お気に入り追加

好みのフィット感に調節できるアイコニックなインスタポンプシステムを搭載した「インスタポンプフューリー」をベースに、トレイルからインスピレーションを得てタフな機能をマッシュアップした「トレイル シュラウド」。アッパーに耐久性のあるバリスティックナイロンとスエードのトゥキャップを使用し、ハイキングライクなルックスを演出しています。着脱可能なシュラウド(=幕)も付属して、リアルなアウトドアシーンでの実用度も底上げ。

モデル6

クエスチョン ミッド

クエスチョン ミッド

SELECT SHOP LOWTEX

SELECT SHOP LOWTEX

お気に入り追加

伝説のNBAプレイヤー、アレン・アイバーソン氏がルーキーシーズンに着用していた「クエスチョン ミッド」の復刻モデル。フル グレインレザーのアッパー、チャンキーでボリューミーなミッドソール、そしてクリアなアイスアウトソールがダッドなルックスへと導きます。ミッドソールには独自のクッショニング機構・ヘキサライト ヘキサゴナルを搭載しており、一日中快適な履き心地を提供してくれます。

モデル7

ソール フューリー × ブースト

ソール フューリー × ブースト

LOCOMALL(ロコンド公式ストア)

LOCOMALL(ロコンド公式ストア)

お気に入り追加

最新のテクノロジーと'90年代のランニングスタイルを融合した「ソールフューリー」。そして『アディダス』の代表的ソールテクノロジーであるブーストフォーム。本作はそんな2つが1つになったフュージョンモデルです。アッパーは複数のテクスチャーを組み合わせて個性を表現。ソールには軽量で屈曲性が高いお馴染みのセパレート構造を採用しながら、ミッドソールは高反発性のブーストミッドソールで推進力を強化しています。

モデル8

フロートライド ラン ファスト 2.0

フロートライド ラン ファスト 2.0

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

快適性と反発性を兼ね備え、スピードトレーニングに適したスペックに仕上げた軽量のメンズランニングシューズ。通気性に優れたメッシュアッパー、ミッドフットオーバーレイ、ヒールカウンターを備えて適所の安定性を高めています。そしてミッドソールにはヒールで着地してからトゥが離れる際にクッション性を発揮する「フローライドフォーム」を搭載しています。

モデル9

レインウォーカー ダッシュ

レインウォーカー ダッシュ

ヒマラヤ楽天市場店

ヒマラヤ楽天市場店

お気に入り追加

『リーボック』の最高峰ウォーキングシューズ「レインウォーカー」のリニューアルモデル。撥水加工を施したソフトで高級感溢れる天然皮革由来のアッパーと厚手のシュータンが、濡れを予防するとともに足をやさしくホールドします。そしてソールには、歩くたびにポッド内の空気が脅威のクッション性をもたらすDMXMAXシステムを採用。快適な歩行のために細部にわたって考え抜かれた1足となっています。

モデル10

フューリーライト3

フューリーライト3

LOCOMALL(ロコンド公式ストア)

LOCOMALL(ロコンド公式ストア)

お気に入り追加

「インスタポンプフューリー」からインスピレーションを得た、洗練されたミニマムなルックスが光る「フューリーライト」。リラックスした印象と快適で素早い着脱を可能にしたスリッポンスタイルを採用しています。ソールには独自の3D Ultralite EVAフォームミッドソールを搭載し、軽やかなクッションニングと抜群の安定性を発揮。

モデル11

ジグ キネティカ

ジグ キネティカ

スポーツマリオ

スポーツマリオ

お気に入り追加

“宇宙探索や未知の世界の驚異”からインスピレーションを得て誕生した「ジグ キネティカ」。アッパーは通気性に優れたメッシュ、足首周りに馴染みの良いネオプレンを使用しています。さらにトゥやヒールなど必要なゾーンにサポートを施し、タフな耐久性も実現。フォームミッドソールを包むジグエナジーシェルも特徴的で、ストライドの運動エネルギーを捉えてリターンするとともに、個性的なデザインにも寄与しています。

モデル12

インターバル

インターバル

丸井(マルイ)楽天市場店

丸井(マルイ)楽天市場店

お気に入り追加

1996年に登場した名ランニングシューズ「インターバルシューズ」の復刻モデルです。最新バージョンとなるこちらは、オリジナルのフォルムを継承しながら成型オーバーレイを配した通気性の良いテキスタイルアッパーで、ボリューム感にも訴求。さらにソフトなヘキサライト ヘキサゴナル クッショニングを搭載することにより、軽量でしなやかな履き心地を実現しています。

モデル13

プロ ワークアウト ロー

プロ ワークアウト ロー

Rakuten Fashion Men

Rakuten Fashion Men

お気に入り追加

'80年代に人気を博したモデルがモダンにアップデート。本バージョンでは、アイコニックなH型ストラップを搭載したオリジナルモデルを忠実に再現しています。アッパーには上質でソフトなレザーを用いており、やわらかで屈曲性に優れた履き心地に。そしてソールには軽量なEVAミッドソールを採用して、快適でクッション性の高い履き心地を実現しています。

何が人気? 新作は?? 定番スニーカーブランドからおすすめ30モデルを厳選

何が人気? 新作は?? 定番スニーカーブランドからおすすめ30モデルを厳選

白スニーカー厳選24足。大定番&人気ブランドの新作をレコメンド

白スニーカー厳選24足。大定番&人気ブランドの新作をレコメンド

リーボッククラシックに見る、ブランドのエッセンスが凝縮された名品たち

リーボッククラシックに見る、ブランドのエッセンスが凝縮された名品たち

ソールが特徴的な話題作が復刻。リーボックのビートニックってこんなサンダル

ソールが特徴的な話題作が復刻。リーボックのビートニックってこんなサンダル

大人に刺さるデザイン性と機能性。リーボックのランニングシューズで走ろう

大人に刺さるデザイン性と機能性。リーボックのランニングシューズで走ろう

この記事の掲載アイテム一覧(全18商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『リーボック』クラブシー
    『リーボック』 クラブシー
  • 『リーボック』リベンジ プラス
    『リーボック』 リベンジ プラス
  • 『リーボック』ワークアウト プラス
    『リーボック』 ワークアウト プラス
  • 『リーボック』インスタポンプフューリー OG
    『リーボック』 インスタポンプフューリー OG
  • 『リーボック』アズトレック
    『リーボック』 アズトレック
  • 『リーボック』エックスオーフィット ハイ
    『リーボック』 エックスオーフィット ハイ
  • 『リーボック』クラシック レザー スタンパー
    『リーボック』 クラシック レザー スタンパー
  • 『リーボック』ポンプ コート
    『リーボック』 ポンプ コート
  • 『リーボック』×『イーストローグ』別注 DMX トレイルシャドー
    『リーボック』×『イーストローグ』 別注 DMX トレイルシャドー
  • 『リーボック』インスタポンプフューリー トレイル シュラウド
    『リーボック』 インスタポンプフューリー トレイル シュラウド
  • 『リーボック』クエスチョン ミッド
    『リーボック』 クエスチョン ミッド
  • 『リーボック』ソール フューリー × ブースト
    『リーボック』 ソール フューリー × ブースト
  • 『リーボック』フロートライド ラン ファスト 2.0
    『リーボック』 フロートライド ラン ファスト 2.0
  • 『リーボック』レインウォーカー ダッシュ
    『リーボック』 レインウォーカー ダッシュ
  • 『リーボック』フューリーライト3
    『リーボック』 フューリーライト3
  • 『リーボック』ジグ キネティカ
    『リーボック』 ジグ キネティカ
  • 『リーボック』インターバル
    『リーボック』 インターバル
  • 『リーボック』プロ ワークアウト ロー
    『リーボック』 プロ ワークアウト ロー

掲載アイテムをもっと見る(6商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP