チャッカブーツといえばこの12足。注目ブランドもコーデ法も解説します

チャッカブーツといえばこの12足。注目ブランドもコーデ法も解説します

スエードやスムースレザーを採用した上品なルックスながらも、カジュアルな雰囲気を持つチャッカブーツ。幅広いコーデに取り入れられるので、1足あると確実に重宝する。

2022.10.14
SHARE
記事をお気に入り
大中 志摩

執筆者

大中 志摩
都内の編集制作プロダクション所属。メンズファッション・ライフスタイルを中心に雑誌、webにて編集・執筆を行っている。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

上品なルックスながらもカジュアルに履けるのがチャッカブーツの魅力

上品なルックスながらもカジュアルに履けるのがチャッカブーツの魅力

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

チャッカブーツとは、2~3組のひも穴を持ち、つま先革と腰革の2パーツで構成されたくるぶし丈のブーツのことを指す。その名の由来には諸説あるが、チャッカとはポロ競技の時間の単位を表し、ポロ選手が試合後に履いていたカジュアルなブーツがチャッカブーツの起源というのが有力だ。レザーを使用した上品なルックスだが、スポーツが由来のためフォーマルすぎずカジュアルすぎず、季節問わずあらゆるシーンで合わせやすい点が魅力。

PICK UP

この秋見つけた“大人のジーンズに似合う”腕時計。僕らはこんなセイコーを待っていた!

SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社

着こなしのイメージに合わせて、素材やデザインを選ぶのがポイント

着こなしのイメージに合わせて、素材やデザインを選ぶのがポイント

素材やデザインなどさまざまなバリエーションが展開されているが、最初に挑戦するなら基本的なデザインのプレーントゥタイプがおすすめ。素材は、スエード、スムースレザーどちらも幅広いスタイルに取り入れられるが、カジュアルスタイルが多いならスエード素材、きれいめスタイルが多いならばスムースレザーを選ぶのがベター。細身のラストならきれいめな印象、幅広のラストはカジュアル感が強くなるのでスタイルに合った1足を選んで。

知っておきたい。サイズ選びや取り扱いで注意したいこと

知っておきたい。サイズ選びや取り扱いで注意したいこと

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

全般的にブーツは1サイズ大きく作られているので、スニーカーなどの普段履いている靴よりも1サイズorハーフサイズ小さい自分の足にあったサイズを選ぶのが重要。取り扱いにおいては、レザー製品なので長く愛用するためにも日頃のメンテナンスはきちんと行うこと。履く前に防水スプレーをかけて防水・防汚しておくのがおすすめだ。

チャッカブーツを選ぶならココ。名門ブランドとそのおすすめをピックアップ

上品なルックスでシーン問わず幅広いスタイルに取り入れられるチャッカブーツは、大人に最適なアイテム。品質や履き心地、デザインを考えるとやはり革靴に定評のある名門ブランドから選んでおきたいところだ。押さえておきたいブランドとそのおすすめの1足を紹介する。

アイテム1

『オールデン』オールデン チャッカーブーツ1340

『オールデン』オールデン チャッカーブーツ1340

くつコレ

くつコレ

お気に入り追加

アメリカの老舗シューズブランド『オールデン』が贈る上質なチャッカブーツは、同ブランドが誇るシェルコードバンを生地に採用。唯一無二の輝きを誇る逸品に仕上がっている。甲が低くタイトめにつくられているため、フィット感の高いはき心地が味わえる。また、コードバンはシミや汚れ、傷にも強いのでガンガン履ける一面も見逃せない。

米国紳士靴の最高峰。オールデンのコードバン靴がモノ好きに愛される理由

米国紳士靴の最高峰。オールデンのコードバン靴がモノ好きに愛される理由

アイテム2

『チャーチ』ライダー3

『チャーチ』ライダー3

菅原靴店 (Sugawara Ltd)

菅原靴店 (Sugawara Ltd)

お気に入り追加

イギリスの名門ブランド『チャーチ』の定番「ライダー3」。ラスト81を採用した本作は、ドレスラインよりもややボリュームがあって丸みを帯びたトゥが特徴。オーセンティックなデザインで上品な雰囲気でありながら、カジュアルに合わせやすい1足に仕上がっている。

タフに履ける高級靴。チャーチで英国紳士を気取る

タフに履ける高級靴。チャーチで英国紳士を気取る

アイテム3

『クロケット&ジョーンズ』チャートシー

『クロケット&ジョーンズ』チャートシー

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

数多くの名門メゾンにも提供された『クロケット&ジョーンズ』を代表する1足。50年以上にわたって愛される、丸すぎずシャープすぎない独特のフォルムが特徴だ。アッパーにはきめが細かく柔らかい上質なスエードを採用。古きよきイギリスブーツの魅力が味わえる。

クロケット&ジョーンズで人気の高い5モデルを大解剖

クロケット&ジョーンズで人気の高い5モデルを大解剖

アイテム4

『チーニー』クロウフィールド

『チーニー』クロウフィールド

FLISCO

FLISCO

お気に入り追加

シューズの生産で有名なイギリス・ノーザンプトンで設立された『チーニー』。イギリスシューズらしい丸みのあるシルエットの端正なチャッカブーツに定評がある。ブランドの設立年を冠したラスト1886を採用した本作は、幅が広めで日本人の足にもフィットする仕上がり。クッション性の高いクレープソールを使用しているため、疲れにくく履き心地の良さも◎。

おしゃれな大人にハマる英国靴。チーニーの魅力とおすすめモデル

おしゃれな大人にハマる英国靴。チーニーの魅力とおすすめモデル

アイテム5

『サントーニ』チャッカブーツ

『サントーニ』チャッカブーツ

GRANDPERE

GRANDPERE

お気に入り追加

イタリア生まれのシューズブランド『サントーニ』の1足は、ロングノーズなシルエットと鋭いチゼルトゥ、絞り込まれたウエストが特徴的。グッドイヤーウェルト製法で耐久性を高めながらも、極限まで抑えたコバの張り出しによってシャープなシルエットを実現させた逸品だ。

サントーニのシューズでイタリア紳士を気取る

サントーニのシューズでイタリア紳士を気取る

アイテム6

『ローク』チャッカブーツ

『ローク』チャッカブーツ

CLOZEST モッズメンズレディース

CLOZEST モッズメンズレディース

お気に入り追加

1880年に創業したイギリスのシューズブランド『ローク』。こちらは、最高品質のレザーを伝統的なグッドイヤーウェルト製法で仕上げ、優れた履き心地を追求した1足。細部にいたるまでこだわり抜いた味わい深い表情が魅力だ。

アイテム7

『アレンエドモンズ』ダンディー 2.0

『アレンエドモンズ』ダンディー 2.0

TODAY IS THE DAY

TODAY IS THE DAY

お気に入り追加

『アレンエドモンズ』は、1922年にアメリカ・ウィスコンシン州のベルギーという小さな街で設立されたブランド。同ブランドの定番として人気の高い「ダンディー 2.0」は程良いラウンドトゥで使い勝手のよい仕上がりが魅力的だ。履き心地にも優れており、深みのあるレザーの風合いが着こなしを上品に格上げしてくれる。

アレンエドモンズの革靴。3大人気モデルとその着こなしをピックアップ

アレンエドモンズの革靴。3大人気モデルとその着こなしをピックアップ

アイテム8

『トリッカーズ』ウィンストン

『トリッカーズ』ウィンストン

ETON HOUSE(イートンハウス)

ETON HOUSE(イートンハウス)

お気に入り追加

1829年創業のイギリスの老舗ブランドのシューズは、伝統的な手法を用い、ハンドメイドで作られた品質の高さに定評あり。本作は、上質で頑丈なカーフレザーを採用し、装飾を極限まで減らしてシンプルに仕上げた1足。グッドイヤーウェルト製法で仕上げられたダブルソールは砂利道や悪路にも対応してくれる。

履き続けるべき価値がある。トリッカーズの革靴&ブーツ名作リスト

履き続けるべき価値がある。トリッカーズの革靴&ブーツ名作リスト

アイテム9

『ジャラン スリウァヤ』チャッカブーツ

『ジャラン スリウァヤ』チャッカブーツ

CRISPIN(クリスピン)

CRISPIN(クリスピン)

お気に入り追加

高いクオリティはもちろん、コストパフォーマンスの高さも魅力の『ジャラン スリウァヤ』。こちらは、発色のよいカラーに細めのウィズと、プレーンなデザインで仕上げたブランドを代表する1足。ソールには、グリップ力、耐久性、耐水性に優れたダイナイトソールを採用しているため、雨の日でも安心して履ける万能モノ。

高品質&高コスパ。ジャランスリウァヤの革靴の魅力と人気15モデル

高品質&高コスパ。ジャランスリウァヤの革靴の魅力と人気15モデル

アイテム10

『レッド・ウィング』チャッカブーツ

『レッド・ウィング』チャッカブーツ

GMMSTORE

GMMSTORE

お気に入り追加

アメリカ生まれのブーツブランド。『レッド・ウィング』と聞くと、ワークブーツやハンティングブーツを連想する人も多いと思うが、本作はクラシックドレスラインで展開されているチャッカブーツ。アッパーにキメの細かいヘファーハイドを使用した上品な1足はまさに大人向き。

レッド・ウィングのブーツがやっぱり好きだ。アメカジの定番が今こそ気になる

レッド・ウィングのブーツがやっぱり好きだ。アメカジの定番が今こそ気になる

アイテム11

『パラブーツ』ルーリー

『パラブーツ』ルーリー

メンズセレクトshopオクテット公式

メンズセレクトshopオクテット公式

お気に入り追加

フランスの名門『パラブーツ』より、流線型のフォルムが美しいチャッカブーツがお目見え。オイルを染み込ませたレザーにより撥水性を高めており、天候が不安定な日にも気にせず履ける。ソールは独自のギャラクシーソールを採用。土踏まず部分のソールを薄くすることで足裏の屈曲性を高めて履き心地をアップさせている点も流石の一言。

信頼できる名門ブランド。パラブーツの名作&人気モデル15選

信頼できる名門ブランド。パラブーツの名作&人気モデル15選

アイテム12

『バーウィック』D849 チャッカブーツ

『バーウィック』D849 チャッカブーツ

Fine Walk

Fine Walk

お気に入り追加

1991年に誕生したスペインのシューズブランド『バーウィック』は、高品質でありながら価格を抑えたラインアップが魅力。こちらのチャッカブーツも、グッドイヤーウェルト製法を採用した本格派でありながら、税込30,000円以下という高コスパを実現しいてる。アッパーはブラウンスエードで上品に仕上げつつ、ソールはグリップ力に優れたダイナイトソールで機能性も◎。

コーデの好サンプルから学ぶ。おしゃれに取り入れる3つのポイント

きれいめにもカジュアルにもマッチするチャッカブーツは、シーンに合わせてさまざまな着こなしが可能。素材や色の特徴を生かして、ぜひおしゃれに取り入れたいものだ。そのために必要な3つのポイントと着こなしの好サンプルを紹介する。

ポイント1

定番のジーンズにはサンドベージュのスエードがハマる

まず参考にしたいのが、ジーンズとサンドベージュのスエードチャッカブーツの組み合わせ。カジュアルな雰囲気だが、スニーカーほどラフにならないので大人っぽい着こなしにまとまる。

定番のジーンズにはサンドベージュのスエードがハマる

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ウォッシュドのかかったジーンズには、サンドベージュの中でも色みの薄いものをチョイスしてリンクさせると、爽やかな印象がアップする。ロンT1枚でもこなれた雰囲気がでるのはそのためだ。

定番のジーンズにはサンドベージュのスエードがハマる 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ベージュのワントーンで落ち着きのある着こなしを構築。ナチュラルに纏った分、アイウェアや時計を取り入れて程良い抜け感を演出しているので、土臭さは皆無。肌寒い季節なら、ここにジャケットやコートを羽織っても良いだろう。

ポイント2

スムースレザーのチャッカブーツはジャケパンスタイルのハズしに最適

ジャケパンなどの上品なファッションにはスムースレザーのチャッカブーツを合わせて適度に着崩すのがベター。嫌味みなくドレスダウンできるので、スマートで洒落感のある着こなしが楽しめる。

スムースレザーのチャッカブーツはジャケパンスタイルのハズしに最適

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ベージュのジャケットを主役にした軽快なジャケパンスタイルに、ブラックのスムースレザーのチャッカブーツを投入。ドレスシューズほどかっちりしすぎず好バランスに仕上がった。

スムースレザーのチャッカブーツはジャケパンスタイルのハズしに最適 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらはネイビーでまとめたシックなジャケパンスタイルに、ライトブラウンのチャッカブーツで軽やかさを添えた着こなし。履き込んだ風合いが魅力のそれは、こなれた雰囲気も演出してくれる。

ポイント3

ロールアップ&アンクルパンツとも相性良く着こなせる

くるぶしを覆うチャッカブーツなので、パンツのロールアップや、アンクルパンツと合わせると好バランスにキマる。春夏は素足を覗かせて軽快に、秋冬はソックスをちらりと見せるのがおすすめ。

ロールアップ&アンクルパンツとも相性良く着こなせる

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ソックスのチラ見せに何かと重宝するのは白。カーキのパンツとダークブランドのチャッカブーツの着こなしに、さりげなく白を覗かせてクリーンな印象をプラス。

ロールアップ&アンクルパンツとも相性良く着こなせる 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

トレンドのアンクルカットのパンツとも相性の良いチャッカブーツ。足首を覆うチャッカブーツとパンツのスッキリした丈感がマッチして脚長効果も狙える。足首が見えていないので寒々しい印象も皆無だ。

8つの種類別にブーツの名品をレコメンド。“買い”の人気16ブランドはこれだ

8つの種類別にブーツの名品をレコメンド。“買い”の人気16ブランドはこれだ

防水スプレーで大事な靴を守ろう。失敗しない選び方とおすすめ10選

防水スプレーで大事な靴を守ろう。失敗しない選び方とおすすめ10選

この記事の掲載アイテム一覧(全12商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『オールデン』オールデン チャッカーブーツ1340
    『オールデン』 オールデン チャッカーブーツ1340
  • 『チャーチ』ライダー3
    『チャーチ』 ライダー3
  • 『クロケット&ジョーンズ』チャートシー
    『クロケット&ジョーンズ』 チャートシー
  • 『チーニー』クロウフィールド
    『チーニー』 クロウフィールド
  • 『サントーニ』チャッカブーツ
    『サントーニ』 チャッカブーツ
  • 『ローク』チャッカブーツ
    『ローク』 チャッカブーツ
  • 『アレンエドモンズ』ダンディー 2.0
    『アレンエドモンズ』 ダンディー 2.0
  • 『トリッカーズ』ウィンストン
    『トリッカーズ』 ウィンストン
  • 『ジャラン スリウァヤ』チャッカブーツ
    『ジャラン スリウァヤ』 チャッカブーツ
  • 『レッド・ウィング』チャッカブーツ
    『レッド・ウィング』 チャッカブーツ
  • 『パラブーツ』ルーリー
    『パラブーツ』 ルーリー
  • 『バーウィック』D849 チャッカブーツ
    『バーウィック』 D849 チャッカブーツ

掲載アイテムをもっと見る(0商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP