
ジョガーパンツコーデのいろは。都会的に着こなすための3つの方法
近年のスポーツMIXトレンドを背景に、ジョガーパンツが高い支持率をキープ。持ち味のアクティブさを生かしつつ、あくまで都会的に着こなすためのコツをレクチャーします。
洒落感もコンフォートさもお手のもの。ジョガーパンツとは?
まず本題に入る前に、ジョガーパンツとは何かという基本項目から解説していきましょう。一般的にジョガーパンツとは、スウェットやジャージーといった動きを邪魔しないストレッチ性のある素材で仕立てられたパンツを指します。加えて、裾がリブやゴム、あるいはドローコード仕様になったフィット感に優れる作りも大きな特徴。そもそも“jogger(ジョガー)=ジョギングする人”という名前の通り、ジョガーパンツとはジョギング時に着用するパンツを意味する言葉でした。
もともとは運動着ということで、旬なスポーツMIXスタイルとの相性は抜群! 事実、現在のファッションシーンにおいて揺るぎないトレンドアイテムとして君臨しています。ストレッチ素材だけに快適性に関しても抜群ですから、毎日でも足を通したくなるかもしれません。ただし、カジュアル度の高いアイテムゆえに、考えなしに取り入れると野暮っぽく見えてしまう恐れも! 本記事では、大人っぽく取り入れるために選び方からおすすめアイテム、コーデサンプルまで包括的にナビゲートしてきます。
大人のカジュアルコーデにハマるジョガーパンツの選び方
最初はジョガーパンツの選定基準からフォーカスしましょう。以下で挙げているポイントを考慮しつつセレクトすることで、大人っぽいこなれたコーディネートに近づけること請け合い! どれも決して難しい要素ではないので、意識しやすいはずです。
選び方1
トレンドのリラックスシルエットは、裾がたるみすぎない丈感で
ジョガーパンツといえば、レッグラインにフィットする細身シルエットが基本。しかし最近は、ワイドパンツ人気の影響もあり程良くゆとりを持たせたリラックスシルエットも高い支持率を集めています。後者を選ぶ際に注意したいポイントはずばり“裾”。たるませすぎると部屋着のようなだらしない見え方になってしまうので、そうならないようジャストな丈感ではきこなしましょう。
選び方2
落ち着きのあるカラーリングだと合わせやすい
どんなカラーを選ぶかも、大人顔なコーデに見せるうえでの重要ファクター。やはり鉄板なのはモノトーンやネイビー、ブラウンなどの落ち着いたカラーです。これらの色はきれいめのシューズやトップスともハマりやすいので、都会的なスポーツMIXを狙うならば優先的に押さえておくべきでしょう。もちろん、ある程度ジョガーパンツをはき慣れた上級者であれば、多少攻めたカラーを選んでもOKです。
選び方3
定番以外の素材を選択肢に入れるのもアリ
前述の通り、ジョガーパンツはスウェットやジャージーが生地としてもっとも定番的。しかし近年はそれだけでなく、デニムやツイル、ウールといった変化球素材も続々登場しています。洒脱なカジュアルスタイルを狙うのであれば、こういったモデルを視野に入れるのも良いでしょう。また、基本的にはどの素材でもストレッチが効かせてありますから、はき心地で不快さを感じることもないはずです。
今季らしい1本が見つかる。ジョガーパンツのおすすめ10アイテム
スポーツやリラックスといったトレンドスタイルと好相性なこともあって、例年以上に大豊作となっているジョガーパンツ。その中から、大人のカジュアルコーデにハマるモデルを厳選してご紹介します。前述したセレクトポイントも考慮しつつ選んでいるので、簡単にサマになるスタイルを作ることが可能です!
アイテム1
『ナイキ』テックフリース メンズジョガー
ジョガーパンツをファッションアイテムとして広めた功労者が『ナイキ』です。代表作は、軽くて断熱性に優れる独自素材のテックフリースを使ったジョガーパンツ。数タイプあるうち、この1本はシンプルなお面持ちで、スリムなシルエットも特徴的です。右脇には大きなジップポケットを備え、タウンユースで重宝する収納力も充実しています。
アイテム2
『チャンピオン』テックウィーブ 3LS スウェットパンツ
スウェットアイテムの王道ブランド『チャンピオン』は、裾にリブがついたジョガータイプのパンツも多数リリースしています。この1本は、WRAP-AIR(ラップエアー)を採用した3層構造の高機能生地テックウィーブを起用。通気性、伸縮性、保温性に優れています。また、立体裁断で構築したシルエットが美しく、動きやすさも約束。撥水性まで備え、普段使いにも最適です。
アイテム3
『アディダス』ADICROSS キルティングジョガーパンツ
人気スポーツブランドの『アディダス』もさまざまなジョガーパンツをラインアップ。このアイテムはもともとゴルフ用ですが、だからこそ高い機能性と上品なルックスを兼ね備えています。フレンチテリーのスウェット生地をメインに使用しつつ、腰周りから太ももにかけてキルティング生地で切り替えたデザインがさりげなく個性的。ミリタリーも感じさせる面持ちが新鮮です。
アイテム4
『ニューバランス』MET24 スウェットパンツ
スニーカーで人気のスポーツブランド『ニューバランス』もジョガータイプのパンツを展開。この1本は、都市生活者の”ちょうど良い”を追求したアパレルコレクション「MET24(メットトゥエンティフォー)」に属しています。スポーツユースからタウンユースまで対応する美シルエットを追求し、当然ながらスニーカーとの相性も抜群です。ストレッチ性があるのにヒザ抜けしづらいオリジナルの新素材テックスブリッド インレーを起用し、上品なハリ感や吸水速乾性も兼備。
アイテム5
『アバハウス』×『ナンバーエム』
ゴム入りのウエストに特化した世界唯一のパンツブランド『ナンバーエム』。このジョガーパンツは『アバハウス』による別注品で、裾のゴム&ジップと、9分丈によってスッキリした足元に仕上げているのが特徴です。上品な質感の生地は裏起毛仕様。保温性だけでなく吸湿発熱性にも優れ、タテにもヨコにも伸びる2WAYストレッチまで兼備。シルエットも美麗で、スラックス感覚で品良くはきこなせます。
アイテム6
『ジョゼフスタジオ』ショートパイルジャージー ジョガーパンツ
スポーツテイストとアーバンテイストをMIXした1本。やや太めなシルエットは計算し尽くしたバランスで、エレガントな雰囲気とリラックスした印象が同居しています。また、細かいパイル調の生地は独特な表情。奥行きがあって上質感たっぷりです。さらに、ハイパワーストレッチと確かなキックバックも兼備。ストレスフリーな着心地なのにヘタれにくく、上品なムードがキープできます。
アイテム7
『グラミチ』×『アーバンリサーチ ロッソ』別注 4WAYストレッチジョガーパンツ
別注品のジョガーパンツは以前から大反響。要望に応え、新色を加えつつアップデートして再リリースが実現しました。『グラミチ』を象徴するクライミングパンツの「NN(ニューナロー)」タイプをベースにしつつ、ジョガー仕様にアレンジしているのがポイント。ナイロン主体の生地は伸縮性と軽量性に優れ、吸水速乾機能も併せ持っています。ウェビングベルトの先端などにあしらわれたオレンジのタグが今作の目印。
アイテム8
『サニーレーベル』ハイパーストレッチイージージョガーパンツ
こちらはタウンユースをメインに想定した1本。チノパンツをベースにしながら、適度にスリムなシルエットでブラッシュアップしているのが特徴です。ストレッチ性の高い生地を使っているのもポイント。スタイリッシュなルックスからは想像できないほどストレスを感じない着用感を実現しています。カラバリはもちろん、デニム生地を使ったタイプもラインアップ。
アイテム9
『フリークス ストア』ルーズシルエット フリース リブパンツ
柔らかい印象のバルーンシルエットを採用した1本です。トレンドのワイド感がありながら、裾はリブで引き締まっているバランスが独特で、コーディネートに適度な抜け感を加えたいときに重宝。リラクシーなブーツインスタイルも簡単に作れます。素材は毛足が短いマイクロフリースを起用。心地良いタッチに加えて見た目以上の防寒性も備え、冬でも活躍してくれるジョガーパンツです。
アイテム10
『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』スキン デニム スキニー ジョガー
スマートなルックスと快適な着心地の共存にこだわったシリーズのジョガーパンツです。スキニーなシルエットが特徴的で、ヒップからワタリにかけては適度な余裕を与えつつ、裾に向かって強めにテーパードさせています。スリムなレッグラインとシンプルな面持ちのおかげでかなりスタイリッシュ。クセがなく、着回しやすさも抜群です。11オンスのストレッチデニムを使用しているため、はき心地も快適。
ジョガーパンツを上手に着こなすために。押さえておくべきポイントを解説
最後は、ジョガーパンツを駆使したサンプルコーデをピックアップ。どうすれば効果的に取り入れられるのかを明確にすべく、3つのポイント別で解説していきます。これらのポイントを参考にすることで、ワンランク上のコーディネートにが実践可能に!
▼ポイント1:足元はシンプルデザイン&定番カラーを選ぶ
ジョガーパンツがそもそもラフ&スポーティなアイテムだけに、派手なシューズを選んでしまうと子供っぽく見える危険性が高まります。あくまで大人顔に仕上げたいならば、クセのないシンプルなデザインor主張控えめな定番カラーのシューズを合わせるのが正解です。
着こなし1
ジョガーパンツ×ローテクスニーカー
モノトーン系カラーで足並みを揃えたミニマルなスポーツMIXスタイルには、『コンバース』のようなローテクスニーカーがお似合い! コンパクトなフォルムなので、細身のジョガーパンツとのシルエットバランスも良好です。もちろんこの場合は、スニーカーも無彩色で揃えるのがお約束。
着こなし2
ジョガーパンツ×ハイテクスニーカー
足元にチョイスしたのは『ニューバランス』のランシュー。ハイテク然としたルックスですが、シックなグレーカラーで彩られているため悪目立ちすることはありません。アウターがややゆるめな場合には、足元にもこれくらいボリュームある1足を持ってきても良いでしょう。
着こなし3
ジョガーパンツ×ローファー
ライダースジャケットがメインになっているようなハードなカジュアルスタイルこそ、アクティブでリラックス感のあるジョガーパンツで脱力するとバランスが整います。その足元は、品格アップにつながるレザーシューズが適任。その中でもフォーマルすぎないローファーが最適です。今まで挙げたアイテムはすべて黒ですが、白いインナーを裾から覗かせてダークな印象になりすぎないように調節。
▼ポイント2:トップスはきれいめを意識
アクティブな印象の色濃いジョガーパンツも、きれいめトップスと組み合わせればすんなりタウンユースできます。特に使いやすいのは、下で挙げている3タイプ。さらに、ボトムス&トップスどちらもシックなカラーを選べば、一段とスマートな印象に導けます。
着こなし4
ジョガーパンツ×シャツ
きれいめトップスの代表格といえばシャツ。なかでもピックアップしたいのは、ベーシックな無地タイプです。主張しすぎないその端正なデザインが、ジョガーパンツのスポーティさを良い塩梅に和らげてくれます。チェックやストライプなどの柄系シャツでも、落ち着いたダークトーンであればすんなりマッチ!
着こなし5
ジョガーパンツ×ニット
きれいめなトップスの中でも、もっとも幅広く使えるのがニット。ジョガーパンツとも相性が良く、上品で都会的なカジュアルスタイルが簡単に築けます。このお手本はブラックのワントーンスタイルで、クールにまとめているのがポイント。マットで立体的なニットに対し、ツヤがあってソリッドなフェイクラムスキンのジョガーパンツを選んでいます。素材感の対比によってこなれ感を醸出!
着こなし6
ジョガーパンツ×テーラードジャケット
とりあえず羽織ればきれいめのイメージが醸し出せるテーラードジャケットを使わない手はありません。ジョガーパンツを合わせると、上品なのに楽ちんといういいとこ取りのコーディネートが完成します。そんな組み合わせを用いつつも、リラックス感を高めたお手本がこれ。あえて太めのジョガーパンツを選び、気負ってないムードを演出しています。インナーもTシャツ1枚にして適度にラフなコーディネートに。
▼ポイント3:アウターは大きめを選んでトレンド感を加味
基本的にはどんなアウターとも合わせやすいジョガーパンツですが、今っぽさを出すためにはひと工夫が必要です。お手軽な方法としておすすめしたいのは、トレンド感あるオーバーサイズアウターとのコンビネーション。それだけで、着こなしに今っぽい抜け感をプラスできますよ。
着こなし7
ジョガーパンツ×ダウン
スリムなシルエットのジョガーパンツに対して、ダウンジャケットはオーバーサイズのゆったり系。上下のシルエット差によって、リズミカルなコーディネートを形成しています。全体を無彩色で統一し、裏地のカモフラージュ柄を引き立てているのも上級者らしい小粋なやり方です。
着こなし8
ジョガーパンツ×スタジャン
スポーツテイストが魅力のジョガーパンツは、同じようなテイストのスポーツ系やアウトドア系のアウターとも相性抜群。ここで選んでいるのは、スポーツが出自のスタジャンです。あまりにもスポーツ調にならないように、全身をブラック×ホワイトのモノトーンでまとめてシックに昇華。その一方、スタジャンをビッグサイズにすることで今どきなリラックス感も演出しています。
着こなし9
ジョガーパンツ×チェスターコート
ジョガーパンツはカジュアルなアイテムなので、大人っぽくはきこなしたいならエレガントなアイテムを合わせるのがセオリー。ロング丈のコートはうってつけです。このお手本ではチェスターコートをセレクト。少し大きめのサイズ感と、ジョガーパンツのリラックス感でほど良くカジュアルダウンしています。
この記事の掲載アイテム一覧(全9商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ナイキ』 テックフリース メンズジョガー
-
『チャンピオン』 テックウィーブ 3LS スウェットパンツ
-
『アディダス』 ADICROSS キルティングジョガーパンツ
-
『ニューバランス』 MET24 スウェットパンツ
-
『ジョゼフスタジオ』 ショートパイルジャージー ジョガーパンツ
-
『グラミチ』×『アーバンリサーチ ロッソ』 別注 4WAYストレッチジョガーパンツ
-
『サニーレーベル』 ハイパーストレッチイージージョガーパンツ
-
『フリークス ストア』 ルーズシルエット フリース リブパンツ
-
『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』 スキン デニム スキニー ジョガー
掲載アイテムをもっと見る(-3商品)