スポーツサンダルの人気18ブランドから30足を厳選。レジャーへ街へ、今夏はどれを履く?

スポーツサンダルの人気18ブランドから30足を厳選。レジャーへ街へ、今夏はどれを履く?

レジャーも街履きもOKなスポーツサンダルは夏の足元に必須。有力ブランドの人気モデルを一挙披露するので、理想のスポサンを見つけましょう。選び方やお手入れ法もご紹介!

2023.05.02
SHARE
記事をお気に入り
山崎 サトシ

執筆者

TASCLAPでの執筆本数NO.1ライター

山崎 サトシ
アフロ歴15年のファッションライターで、趣味はヴィンテージモノの収集とソーシャルゲーム。メンズファッション誌を中心として、WEBマガジンやブランドカタログでも執筆する。得意ジャンルはアメカジで、特にデニム・スタジャン・インディアンジュエリーが大好物! 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

さまざまなブランドから百花繚乱。この夏、スポーツサンダルをゲットせよ

さまざまなブランドから百花繚乱。この夏、スポーツサンダルをゲットせよ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

もともとはレジャー用のフットウェアとして誕生したスポーツサンダル(=スポサン)ですが、実用的な作りと軽快なルックスを併せ持つことから街履きとしても人気を博しています。さらに昨今のアウトドアトレンドが追い風となり、その支持率は高まるばかり。それゆえ多くのブランドから有力作が目白押しとなっています。夏になれば活用の場面が増えるだけに、最低でも1足は押さえておきましょう。

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

では具体的に、どんなスポーツサンダルを選ぶのが正解?

では具体的に、どんなスポーツサンダルを選ぶのが正解?

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

実は、スポーツサンダルにこれといった明確な定義はなく、アウトドアやスポーツ用に作られたサンダルは基本的にどれもスポサンにカテゴライズされます。ゆえに、デザインは実に多種多様。その中で迷ったなら1足目に選びたいのは、ヒールストラップ付きのタイプです。ホールド感が高くて履きやすいうえ、一般的なスライド式サンダルほどラフ過ぎないので街使いにも適しています。スポサンの最有力候補といっても良いでしょう。そのうえでスライド式、クロッグタイプとバリエーションを広げることで、より良いスポサンライフを送れることでしょう。

まずはここからチェック。スポーツサンダルの人気18ブランドより30足をお届け

最初の1足を探すなら、その道の代表格として知られる実力派ブランドから選ぶのが正攻法。アウトドアブランドやスポーツブランドを中心に選定しました。ブランドの背景とともに、持っておいて間違いのない人気モデルをご紹介していきます。

▼ブランド1:『テバ』

1984年に設立、世界で初めてストラップ付きのスポーツサンダルを発表したブランドとしても有名です。シンプルで機能的、しかも良心価格という三拍子揃ったスポサンは世界中で愛されています。

アイテム1

ハリケーンXLT 2

ハリケーンXLT 2

Z-CRAFT

Z-CRAFT

お気に入り追加

3点で足をホールドする独自の“ユニバーサルストラップシステム”でお馴染みの人気型「ハリケーン XLT」のアップデートモデル。従来のミニマルで完成されたルックスはそのままに、履き心地が一段と向上しています。旬なソックスコーデとの相性の良さも利点に。

アイテム2

オリジナルユニバーサル

オリジナルユニバーサル

Z-CRAFT

Z-CRAFT

お気に入り追加

「オリジナルユニバーサル」はストラップサンダルのパイオニアとして1984年に生み出された伝説的モデルで、現行品はその復刻版。無駄なディテールをそぎ落としたプレーンなデザインゆえ、合わせるボトムスを選びません。しかも軽量性&耐久性もハイレベルで、普段使いにうってつけ。

テバこそスポサンのルーツだ。定番サンダルから新作・別注まで厳選12足

テバこそスポサンのルーツだ。定番サンダルから新作・別注まで厳選12足

▼ブランド2:『チャコ』

カスタムシューズメーカーで働いていたマーク・ペイジェン氏により、1989年にコロラド州で創設された『チャコ』。APMA(全米足病学会)から認証されたフットベッドを用いるなど、快適性の高さがブランドの持ち味です。さらに、2016年からは自社開発の高機能なアウトソールを採用しています。

アイテム3

Z/1 クラシック

Z/1 クラシック

SNB-SHOP

SNB-SHOP

お気に入り追加

『チャコ』が誇る看板スポーツサンダルといえばコレ。ミッドソールの中を通って足を包み込むポリエステルストラップが、抜群のフィット感を約束します。アウトソールにはブランドがオリジナルで開発したチャコグリップを採用しており、クッション性とグリップ性の高さを発揮。

アイテム4

Z/2 クラシック

Z/2 クラシック

OutdoorStyle ベルモ

OutdoorStyle ベルモ

お気に入り追加

ベースとなるデザインは先程紹介した「Z/1 クラシック」と同様ですが、親指部分にクロスループを設けることでホールド力を高めています。非常に安定した着用感のため、運動量の多いアクティビティ向き。もちろん街履きとしても秀逸です。

才色兼備な1足。チャコのスポーツサンダルが万能すぎる!

才色兼備な1足。チャコのスポーツサンダルが万能すぎる!

▼ブランド3:『スイコック』

“挑戦的創造開発”をコンセプトとして2006年にスタートした日本生まれのシューズブランド。一流ソールメーカーのビブラム社と共同でオリジナルフッドベッドを開発するなど、斬新な取り組みを行ってきた気鋭の存在です。洗練されたモダンデザインも大人の琴線を刺激!

アイテム5

キシーV

キシーV

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ブランド内のラインアップの中でも1,2を争う売れ筋モデル。3本のストラップが強力にホールドしてくれるので、歩行時の安定感は抜群です。肌との接触面にはクッション入りのネオプレン素材を配して、柔らかな履き心地も叶えています。加えて、ビブラム社と共同開発したフッドベッドは柔軟な踏み心地と高い反発性を兼備。フットワーク軽く行動できる1足は、ライフスタイルの良き相棒となってくれるでしょう。

アイテム6

デパ ラン

デパ ラン

A-MART

A-MART

お気に入り追加

肉厚感あるオリジナルのランニングアウトソールを起用した1足。極めて高いグリップ性を誇るソールですから、アクティブシーンにおいての有用性は折り紙付きです。フッドベッドはクッション性の高いEVA素材で、履き心地は実に柔らか。おまけに、ブラックワントーンの落ち着いたルックスにつき、タウンユースでも違和感がありません。

スイコックのサンダル入門。おすすめ10足と着こなし方を掘り下げ

スイコックのサンダル入門。おすすめ10足と着こなし方を掘り下げ

▼ブランド4:『シャカ』

1990年代に人気を博した南アフリカ共和国生まれのサンダルブランド。2000年代前半に一度消滅しますが、2013年にここ日本で復活を遂げました。南アフリカ時代のアーカイブを再現したデザインが特徴で、特に総柄を配した大胆なストラップは『シャカ』の象徴として知られています。

アイテム7

チルアウトEX

チルアウトEX

Highball

Highball

お気に入り追加

バタフライ状のアッパーデザインが印象深い定番型「チルアウト」に、軽量かつタフなEXソールを搭載したニューモデル。ストラップ裏は速乾性の高いメッシュ素材となっていて、水遊びのお供にもぴったりです。しかも、ヒールストラップは便利なデタッチャブル仕様で、スライドサンダルにもスイッチ可能。とにかく使い勝手の良い逸品です。

アイテム8

ネオバンジー

ネオバンジー

シュガーオンラインショップ

シュガーオンラインショップ

お気に入り追加

人気モデル「バンジー」の進化版。ネオプレン素材を使うことにより、フィット感と履き心地を大きく向上させています。そのコンフォートさは『シャカ』のプロダクトの中でも随一といえるでしょう。ストラップの本数が減ってインパクトが増した分、ストリートライクな着こなしにはもってこいの存在感をも獲得しています。

ファッション感上々。シャカのサンダルを選ぶうえで知っておくこととおすすめ12足

ファッション感上々。シャカのサンダルを選ぶうえで知っておくこととおすすめ12足

▼ブランド5:『キーン』

オレゴン州・ポートランドを拠点とするフットウェアブランドで、創設されたのは2003年のこと。“靴を超えたサンダル”をキーワードとして、これまでの概念を覆すエポックメイキングなサンダルを次々と発表。とりわけ「ユニーク」は大ヒットモデルとなっています。

アイテム9

ユニーク

ユニーク

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

『キーン』の顔ともいえるモデルがこの「ユニーク」。2本のコードを使った革新的なアッパーは、比類なき存在感を放ちます。また、このコードは足の動きに合わせて自在に伸縮するため、締め付け感も皆無。アウトソールは防滑性に特化しており、さまざまなコンディションに適応します。

アイテム10

ニューポート

ニューポート

靴のシナガワ

靴のシナガワ

お気に入り追加

「ニューポート」はブランドの創業時から続く不動の定番サンダル。トゥを保護するスニーカーライクな構造となっているので、フィット感と歩行サポート性は群を抜いています。アッパーには防水加工を施した上質なヌバックをセレクト。革素材ですが水洗いもできます。

アイテム11

ゼラポート ツー

ゼラポート ツー

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

一見王道のストラップサンダルながら、『キーン』ならではのトゥプロテクションの採用、ストラップ部分にバックルを設けるなど各所にユーザーへの気遣いが垣間見える作りとなっています。また、ソールにはお馴染みノンマーキングラバーアウトソールを使用。高い防滑性能を獲得しています。

キーンのサンダル&スニーカー完全ガイド。魅力もサイズ感も徹底解説

キーンのサンダル&スニーカー完全ガイド。魅力もサイズ感も徹底解説

▼ブランド6:『ビルケンシュトック』

1774年に誕生したドイツを代表するシューズブランドで、“フットベッド(=足のベッド)”という言葉を生み出したことでも有名。解剖学に基づいた立体的なフットベッドは、足を心地良くサポートしてくれます。ヨーロッパブランドらしい、洗練を感じさせるデザインも人気の理由!

アイテム12

タタコア

タタコア

Lifestyle Select Store TrueS

Lifestyle Select Store TrueS

お気に入り追加

世界中で愛される不動のマスターピース「ミラノ」をモディファイした今作。従来のバックルに代わって面ファスナーを使用することにより、フィット感を一段と向上させました。それと同時に、見た目のスポーティ感も大幅にアップ! 2層構造となった発泡ポリウレタン製アウトソールは柔軟性に富み、疲労感を蓄積しにくくなっています。

▼ブランド7:『ザ・ノース・フェイス』

アウトドアウェアの人気をリードしているカリフォルニア生まれの『ザ・ノース・フェイス』。機能的ながら大人向けのルックスで支持される同ブランドは、フットウェアも充実しています。

名門ならではの安心感。ザ・ノース・フェイスのサンダルにこの夏も頼りたい

名門ならではの安心感。ザ・ノース・フェイスのサンダルにこの夏も頼りたい

アイテム13

ウルトラティダル2 エクストラフォームサンダル

ウルトラティダル2 エクストラフォームサンダル

LOCOMALL(ロコンド公式ストア)

LOCOMALL(ロコンド公式ストア)

お気に入り追加

水陸両用で幅広く活用できる高機能サンダル。クッション性に長けた独自のエクストラフォームフットベッドが、快適な履き心地を約束します。さらに、小指からくるぶしまでしっかりホールドするN型ストラップのおかげで、フィット感も良好。フットワーク軽く動き回れる1足です。

アイテム14

ウルトラストレイタム

ウルトラストレイタム

Goods Lab+

Goods Lab+

お気に入り追加

こちらのサンダルもエクストラフォームフッドベッドを採用しており、長時間着用し続けても疲れません。また、ブランドオリジナルのMMSウェビングストラップによって素早い脱着とイージーなフィット調整を叶えています。街からレジャーまでフレキシブルに活用可能なベーシックデザインも高評価。

▼ブランド8:『コロンビア』

『コロンビア』は1938年、アウトドアの盛んな地として知られるアメリカはオレゴン州ポートランドで誕生した老舗ブランド。充実したスペックと高いコストパフォーマンスで人気のブランドです。

アイテム15

クスコピア サンダル II

クスコピア サンダル II

ccilu(チル)公式ショップ

ccilu(チル)公式ショップ

お気に入り追加

毎シーズン人気のモデルで、クライミングロープをイメージしたコードが見どころ。かかとにはアジャスターを装備しますが、あえてスライドサンダルとしても履くことができるため、使い勝手は抜群です。アウトソール部分にラバーを貼り付けて、耐久・耐滑性を高めているのもこだわり。なお、ユースサイズもスタンバイするので、親子でリンクコーデを組むこともできます。

アイテム16

ブレイクサイダー サンダル

ブレイクサイダー サンダル

ナチュラム アパレル専門店

ナチュラム アパレル専門店

お気に入り追加

ミッドソールには衝撃吸収性に長けたEVA素材を使用。一方のアウトソールにはグリップ力のあるラバーを取り入れており、悪路においてもスリップしにくくなっています。ポイント的にイエローの挿し色を駆使したスタイリッシュな風貌も魅力で、コーデのアクセントとしてもぴったり! バリエモデルではシックなオールブラックも展開されます。

今夏はコロンビアのサンダルを。人気アイテムと参考コーデ

今夏はコロンビアのサンダルを。人気アイテムと参考コーデ

▼ブランド9:『ナイキ』

説明不要のブランドですが、『ナイキ』といえばスニーカーを思い浮かべる方が多いでしょう。しかし、そのスポーティながら街向きのデザインはスポーツサンダルにも踏襲されているんです。

アイテム17

ビスタ

ビスタ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

足首周りにはソフトなパッドがあしらわれ、フィット感は快適そのもの。凹凸が深めのアウトソールパターンは『ナイキ』の定番スニーカーから着想されていて、あらゆる場面で優秀なトラクションを見せてくれます。ストラップが完全取り外し式となっているのも印象深い要素で、気分に応じて別色ストラップとの付け替えを楽しむのもアリ!

アイテム18

エアマックス ソル

エアマックス ソル

FIVE STAR DS

FIVE STAR DS

お気に入り追加

『ナイキ』の「エアマックス」シリーズを象徴するビジブルエアユニットをヒール部分に搭載。優れたクッショニングと見た目のインパクトを両立した、才色兼備な1足に仕上げられています。アッパーにはメッシュ素材を駆使していますから、通気性に関しても◎。フィット感は付属するベルクロストラップで簡単にコントロールできます。

ナイキのサンダルが手放せない。その魅力と人気モデル、コーデ術まで完全網羅

ナイキのサンダルが手放せない。その魅力と人気モデル、コーデ術まで完全網羅

▼ブランド10:『アディダス』

ローテクスニーカーの代表格として知られる『アディダス』のスポーツサンダルも要チェック。機能的かつアーバンなデザインはおしゃれな大人の足元にうってつけですよ。

アイテム19

テレックス サイプレックス ウルトラII DLX サンダル

テレックス サイプレックス ウルトラII DLX サンダル

SuperSportsXEBIO楽天市場支店

SuperSportsXEBIO楽天市場支店

お気に入り追加

夏のアウトドアシーンにぴったりのカジュアルかつスポーティな1足。テキスタイルストラップが足の甲をサポートしつつ、バックル付きなので足にしっかりとフィットします。また、濡れた山道などでも滑りにくいラバーのアウトソールを採用。高いグリップ力で快適な歩行性をキープしてくれるので、山以外にもビーチなどで活躍するはず。

アイテム20

アディレッタ サンダル

アディレッタ サンダル

エレファントSPORTS

エレファントSPORTS

お気に入り追加

『アディダス』の誇る定番スポーツサンダルといえばコレ。調整可能なストラップやスーパークラウドフォームフッドベッドによるコンフォートな着用感はもちろん、ストリートでも違和感のないクリーン&モダンなデザインも見どころです。控えめなプライスもうれしい限り!

アディダスのサンダルが街使いでも人気。おすすめ10選とおしゃれな履き方

アディダスのサンダルが街使いでも人気。おすすめ10選とおしゃれな履き方

▼ブランド11:『ニューバランス』

はき心地の良さに定評のある『ニューバランス』のシューズ同様に、サンダルにもその特徴は顕著。ギアっぽいデザインも今の気分にハマること間違いありません!

アイテム21

750 v2 ストラップ

750 v2 ストラップ

SuperSportsXEBIO楽天市場支店

SuperSportsXEBIO楽天市場支店

お気に入り追加

日常生活にハマるスマートなデザインと、スニーカーライクな履き心地を両得。屈曲性&耐久性を高めたスリーピース構造のソリッドラバーと、ホールド力の高い3本のファスナーストラップから構成されています。デザインは『ニューバランス』を代表する「990」からインスピレーションを受けており、滑らかな流線形のフォルムに。

アイテム22

600ストラップ

600ストラップ

アルペン楽天市場店

アルペン楽天市場店

お気に入り追加

2ストラップ仕様のシンプルなスポーツサンダル。スニーカーブランドらしい地厚なラバーソールを装備し、十分なタフネスを備えています。その上、クリーンな印象を振りまくライトグレーアッパーにつき、アウトドアコーデはもちろんきれいめスタイルとも親和性良好! 着こなしの振り幅を大きく広げてくれるはずです。

ニューバランスはサンダルも粒揃い。夏の足元に抜擢したい10アイテムとおすすめコーデ

ニューバランスはサンダルも粒揃い。夏の足元に抜擢したい10アイテムとおすすめコーデ

▼ブランド12:『リーボック』

『リーボック』といえばハイテクスニーカーでお馴染み。さまざまなテクノロジーはサンダルにも生かされています。

アイテム23

インスタポンプ フューリー サンダル ジップ

インスタポンプ フューリー サンダル ジップ

inglewood Beauty

inglewood Beauty

お気に入り追加

1994年登場の言わずと知れた名作スニーカー「インスタポンプフューリー」をスポーツサンダルへとブラッシュアップ。当然、お馴染みのポンプテクノロジーはそのまま踏襲されています。アッパーにはライトウェイトなテキスタイル素材を採用。ハイテク感あるルックスながらも、カラーリングはクールな黒単色でまとめられており、さまざまなコーディネートにマッチします。

アイテム24

ハイペリウム スライド

ハイペリウム スライド

Reebok Online Shop 楽天市場店

Reebok Online Shop 楽天市場店

お気に入り追加

フィット感をクイックにアジャストできるスピードレースシステムを取り入れたこちらは、トレイルラン用のシューズがモチーフ。ソールやフットベッドには柔らかなEVA素材を用い、ストレスフリーな履き心地も実現しています。ご覧の通りの主張あるカラーリングも持ち味で、着こなしのアクセントカラーとしてもすこぶる有能!

ソールが特徴的な話題作が復刻。リーボックのビートニックってこんなサンダル

ソールが特徴的な話題作が復刻。リーボックのビートニックってこんなサンダル

サンダルも、リーボック。デザイン性&履き心地抜群の9足をピックアップ

サンダルも、リーボック。デザイン性&履き心地抜群の9足をピックアップ

▼ブランド13:『トリオプ』

20年以上にわたって、チェコでクライミングシューズとサンダルを作り続けているブランド。品質管理を徹底するため、自社での生産にこだわっています。オリジナルでソールを開発するなど、機能面への注力も相当なもの。じわじわとシーンでの人気を高めています。

アイテム25

ヤッティング

ヤッティング

GO ON

GO ON

お気に入り追加

ナイロンベルト&バックルのダブルクロージングシステムにより、心地良いフィッティングを実現した「ヤッティング」。ベルトとバックルの配色を変えるなど、デザインも気が利いています。フットベッドはミッドソールと一体化しており、足裏のアーチを効率良くサポート。

▼ブランド14:『ルナサンダル』

ベアフットランニングのパイオニアであるテッド・マクドナルド氏が設立した米国発ブランドで、ランナーに向けたスポーツサンダルを展開。製品はすべてシアトルのファクトリーにて職人がハンドメイドで製作しています。ベアフットを意識した薄手のソールを採用しており、素足感覚の軽やかな履き心地を求める人にはうってつけ。

アイテム26

レトロモノ

レトロモノ

MiniMonkey スニーカー&ブーツ

MiniMonkey スニーカー&ブーツ

お気に入り追加

数あるビブラムソールの中でも軽量性に特化するモルフレックスソールが使われたモデル。過酷な山道から舗装されたアスファルトまで、どんな路面コンディションにも対応可能です。また、ブランド独自のMGTフットベッドは、サンダルが濡れた状態においても高いグリップ力を発揮してくれます。

走れるサンダル。ルナサンダルの魅力からサイズ感、最新ラインアップまで

走れるサンダル。ルナサンダルの魅力からサイズ感、最新ラインアップまで

▼ブランド15:『カンペール』

スペインブランド特有のデザインをはじめ、高い品質の素材使い、伝統的な製法から生まれる機能性と実用性など、一貫した独自の哲学を貫く『カンペール』。いずれのシューズも履き心地の良さには定評があります。

アイテム27

オルガ サンダル

オルガ サンダル

CAMPER

CAMPER

お気に入り追加

スペイン語で“毛虫”を意味する「オルガ」。EVA製のアウトソールに深めの切れ込みを入れることで、まさに毛虫のようにしなやかな屈曲性を演出しています。しかも、このソールはサトウキビから抽出された成分が30%含まれるなど、サステナブルな一面も兼備。アッパーには風合いの良いリアルレザーを使っていますので、都会的なスタイルにも難なくマッチします。

▼ブランド16:『ドクターマーチン』

3ホールや8ホールなど、ブーツでお馴染みの『ドクターマーチン』ですが、男らしくも履き心地に注力したサンダルもリリースされています。

アイテム28

ピアソンII

ピアソンII

AFRO JACK

AFRO JACK

お気に入り追加

コンバットブーツの要素を落とし込んだ「トラクトコレクション」からリリース。タフ&ボリューミーなアウトソールからは、男らしいムード感が色濃く漂います。レタリングが施された主張大なベルクロストラップも『ドクターマーチン』らしさ満点! ヒールループやウエルトのイエローステッチなど、ブランドを象徴するディテールも巧妙に落とし込んでいます。

夏には夏のドクターマーチン。サンダルの人気13モデルとコーデ見本帳

夏には夏のドクターマーチン。サンダルの人気13モデルとコーデ見本帳

▼ブランド17:『クラークス』

TASCLAP読者にもファンが多い『クラークス』。「ワラビー」をはじめ、コンフォタブルなアイテムが揃っています。その特徴を継承したサンダルも要チェックです。

アイテム29

サンダーレンジ

サンダーレンジ

LOCOMALL(ロコンド公式ストア)

LOCOMALL(ロコンド公式ストア)

お気に入り追加

アスレジャーからインスピレーションを得て製作されたスポーツサンダル。レザーストラップなのでアクティブな中にも高級感が漂います。クッション性に優れたフッドベッドとアウトソールのしなやかさで、履き心地も実にコンフォート!

英国の名門、クラークス。トレンドを問わず履きたい名品とおすすめをレコメンド

英国の名門、クラークス。トレンドを問わず履きたい名品とおすすめをレコメンド

▼ブランド18:『フラワー マウンテン』

2015年にデビューしたばかりながら、海外のセレクトショップでも取り扱われる注目の日本発シューズブランド。デザイナーは、国内外の有名ファッションブランドやセレクトショップのシューズデザイナーとしてキャリアを積んできた太田圭輔氏が務めています。

アイテム30

スペック9

スペック9

NEXT FOCUS

NEXT FOCUS

お気に入り追加

ミリタリー×アウトドアをコンセプトとして製作。格子状に配されたミルスペックテープにより、安定性&強度の両立に成功しています。そして、EVA×ラバーから構成されるソールは頼れる肉厚仕様で、地面からの衝撃をしっかりと吸収。履き心地のカギとなるフットベッドには、吸湿性の高いコルク素材を取り入れています。

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by デリーゴジャパン

PICK UP

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

最後に知っておきたいスポーツサンダルのお手入れ

最後に知っておきたいスポーツサンダルのお手入れ

スポーツサンダルはアクティビティでの着用を前提としているだけあって、そのほとんどが自宅で洗えます。やり方は実に簡単で、洗剤を溶かしたぬるま湯にサンダルを浸し、スポンジや柔らかいブラシで軽くこすって汚れを落とせばOK。仕上げに水洗いして、あとは外で自然乾燥させましょう。大半のモデルがこの方法で大丈夫ですが、レザーなど特殊な素材はご注意を。

スポーツサンダル×靴下コーデは怖くない! 6つのカンタン法則を覚えよう

スポーツサンダル×靴下コーデは怖くない! 6つのカンタン法則を覚えよう

レジャーから街まで。スポーツサンダルのコーディネートを洒落者に学ぶ

レジャーから街まで。スポーツサンダルのコーディネートを洒落者に学ぶ

リカバリーサンダルで夏のおしゃれが快適に。6ブランドから12足をレコメンド

リカバリーサンダルで夏のおしゃれが快適に。6ブランドから12足をレコメンド

サンダルの人気ブランド完全網羅。メンズが押さえておくべき鉄板20選

サンダルの人気ブランド完全網羅。メンズが押さえておくべき鉄板20選

おしゃれなアウトドアサンダルガイド。街でも外遊びでも使える逸品集めました

おしゃれなアウトドアサンダルガイド。街でも外遊びでも使える逸品集めました

いいとこ取りの極み。スニーカーサンダルが夏の足元事情を大きく変える

いいとこ取りの極み。スニーカーサンダルが夏の足元事情を大きく変える

この記事の掲載アイテム一覧(全30商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『テバ』ハリケーンXLT 2
    『テバ』 ハリケーンXLT 2
  • 『テバ』オリジナルユニバーサル
    『テバ』 オリジナルユニバーサル
  • 『チャコ』Z/1 クラシック
    『チャコ』 Z/1 クラシック
  • 『チャコ』Z/2 クラシック
    『チャコ』 Z/2 クラシック
  • 『スイコック』キシーV
    『スイコック』 キシーV
  • 『スイコック』デパ ラン
    『スイコック』 デパ ラン
  • 『シャカ』チルアウトEX
    『シャカ』 チルアウトEX
  • 『シャカ』ネオバンジー
    『シャカ』 ネオバンジー
  • 『キーン』ユニーク
    『キーン』 ユニーク
  • 『キーン』ニューポート
    『キーン』 ニューポート
  • 『キーン』ゼラポート ツー
    『キーン』 ゼラポート ツー
  • 『ビルケンシュトック』タタコア
    『ビルケンシュトック』 タタコア
  • 『ザ・ノース・フェイス』ウルトラティダル2 エクストラフォームサンダル
    『ザ・ノース・フェイス』 ウルトラティダル2 エクストラフォームサンダル
  • 『ザ・ノース・フェイス』ウルトラストレイタム
    『ザ・ノース・フェイス』 ウルトラストレイタム
  • 『コロンビア』クスコピア サンダル II
    『コロンビア』 クスコピア サンダル II
  • 『コロンビア』ブレイクサイダー サンダル
    『コロンビア』 ブレイクサイダー サンダル
  • 『ナイキ』ビスタ
    『ナイキ』 ビスタ
  • 『ナイキ』エアマックス ソル
    『ナイキ』 エアマックス ソル
  • 『アディダス』テレックス サイプレックス ウルトラII DLX サンダル
    『アディダス』 テレックス サイプレックス ウルトラII DLX サンダル
  • 『アディダス』アディレッタ サンダル
    『アディダス』 アディレッタ サンダル
  • 『ニューバランス』750 v2 ストラップ
    『ニューバランス』 750 v2 ストラップ
  • 『ニューバランス』600ストラップ
    『ニューバランス』 600ストラップ
  • 『リーボック』インスタポンプ フューリー サンダル ジップ
    『リーボック』 インスタポンプ フューリー サンダル ジップ
  • 『リーボック』ハイペリウム スライド
    『リーボック』 ハイペリウム スライド
  • 『トリオプ』ヤッティング
    『トリオプ』 ヤッティング
  • 『ルナサンダル』レトロモノ
    『ルナサンダル』 レトロモノ
  • 『カンペール』オルガ サンダル
    『カンペール』 オルガ サンダル
  • 『ドクターマーチン』ピアソンII
    『ドクターマーチン』 ピアソンII
  • 『クラークス』サンダーレンジ
    『クラークス』 サンダーレンジ
  • 『フラワー マウンテン』スペック9
    『フラワー マウンテン』 スペック9

掲載アイテムをもっと見る(18商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by デリーゴジャパン

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP