一点投入。ハイテクスニーカーの名作たちで、装いを足元からアップデート!

一点投入。ハイテクスニーカーの名作たちで、装いを足元からアップデート!

90年代リバイバルやダッドブーム、アウトドアブームで熱い注目を浴びるハイテクスニーカー。最新モデルから当時を代表する名品まで、今買うべき1足を一気に披露します!

2021.06.25
SHARE
記事をお気に入り
本間 新

執筆者

本間 新
ファッションを中心に様々な雑誌やWEB媒体で執筆を行っているエディター/ライター。中でもスニーカーに特化し、年間400本近くのスニーカーレビュー記事を制作している。 記事一覧を見る
...続きを読む

この存在感が頼れます。ハイテクスニーカーの投入で、着こなし改革を

この存在感が頼れます。ハイテクスニーカーの投入で、着こなし改革を

数あるスニーカージャンルの中で、今旬なのがズバリ、ハイテクスニーカー。これはプロアスリートのパフォーマンスを高めるために開発された最新のテクノロジーを搭載したスニーカーのことで、90年代の後半にかけて『ナイキ』の「エア マックス 95」や『リーボック』の「インスタポンプフューリー」といったランニングカテゴリのスニーカーがヒットしたことをきっかけに大ブレイクしました。そしてここ最近だと最新テクノロジーをソールに搭載することはもちろん、ゴアテックスなどハイテク生地をアッパーに採用したトレイルモデルも支持を獲得。ランニング・バスケットボール・アウトドアなど選択肢の幅がさらに拡大しているんです。

この存在感が頼れます。ハイテクスニーカーの投入で、着こなし改革を 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ハイテクスニーカーは最新の技術や生地を採用しているがゆえに、オリジナリティが高くインパクト溢れるフォルムが多く揃うのが特徴的。ここ最近だと90年代リバイバルやダッドシューズがブレイクしたこともあって、90年代にヒットした名作の復刻モデルが充実しています。インパクトあるデザインとそのボリューム感でオーバーサイジングの旬なスタイルと相性が良いのはもちろん、シンプルな着こなしでも個性をアピールすることができちゃいます!

PICK UP

趣味の一人時間を最高のチルタイムに誘う、新感覚のボタニカル系麦焼酎とは?

SPONSORED by 濵田酒造

鉄板ブランド中心にピックアップ。今をときめくハイテクスニーカー15選

今季は、90年代から多くの名作を次々と生み出してきた『ナイキ』や『アディダス』の最新作や、復刻モデルがかなり充実。さらに昨今ではゴアテックス仕様のアッパーを搭載したトレイルモデルも急増していて、快適な履き心地と優れたルックスを兼ね備えた1足がよりどりみどりです!

1足目

『ナイキ』エア ズーム アルファフライ ネクスト%

『ナイキ』エア ズーム アルファフライ ネクスト%

ブランドショップGEENA

ブランドショップGEENA

お気に入り追加

東京マラソンをはじめ世界中の有名マラソンレースでトップアスリートが着用していたことから多くの注目された、”厚底シューズ“の愛称でも知られる『ナイキ』の「エア ズーム アルファフライ ネクスト%」。ソールには超軽量でやわらかく、絶大なエネルギーリターンを実現するナイキズーム X フォームと、フルレングスのカーボンファイバープレートを活用した『ナイキ』の最速レーシングシューズです。

ナイキのスニーカー34選。新作と人気作、コラボモデルからおすすめを厳選!

ナイキのスニーカー34選。新作と人気作、コラボモデルからおすすめを厳選!

2足目

『ナイキ』エア ヴェイパーマックス 2020 フライニット

『ナイキ』エア ヴェイパーマックス 2020 フライニット

AS-STOCK

AS-STOCK

お気に入り追加

2017年に『ナイキ』の「エア マックス」シリーズの集大成として登場した「エア ヴェイパーマックス」。まるで空気の上を歩くような新感覚のライド感と屈曲性を兼ね備えたミッドソール、そして近未来的なルックスで大ヒットして以来、今や『ナイキ』の定番モデルとして君臨しています。本モデルはそんな「エア ヴェイパーマックス」をベースにアッパーに、フライイーズ テクノロジーを採用することで着脱のしやすさを向上させています。

エアヴェイパーマックス最新ガイド。ナイキエアの注目作8選

エアヴェイパーマックス最新ガイド。ナイキエアの注目作8選

3足目

『ナイキ』エア マックス 95

『ナイキ』エア マックス 95

SELECT SHOP LOWTEX

SELECT SHOP LOWTEX

お気に入り追加

1990年代に日本中を席巻したハイステクスニーカーブームの火付け役となり、スニーカー史上空前の大ヒットとなった伝説的モデル「エア マックス 95」。「エア マックス」シリーズでは初めてソールのエアユニットを前足部と後足部の両方に設けて、クッショニングと反発力を大幅に高めています。本モデルは2020年に「エア マックス 95」の25周年を記念して復刻されたスペシャルモデルで、95年当時のファーストロットのディテールを忠実に再現し、サイドパネル最上部をシングルステッチで仕上げるなど、当時を知るスニーカーマニアにとって垂涎の1足となっています。

ナイキ エアマックスの今。注目作から最新作まで人気モデル早見表

ナイキ エアマックスの今。注目作から最新作まで人気モデル早見表

4足目

『ナイキ』リアクト エレメント 55

『ナイキ』リアクト エレメント 55

Z-MALL

Z-MALL

お気に入り追加

『ナイキ』のアイデンティティの1つといえる、エアソールユニットと並ぶクッショニング性能を持ちながらも強力な反発力を実現した次世代ソールテクノロジー、リアクトを採用したこちら。アウトソールにはポッド状のトレッドパターンが配されていてグリップ力が高く、未舗装尾などの荒れた路面でも優れた歩行性能を発揮してくれます。そしてアッパーは「インターナショナリスト」など『ナイキ』の伝統的なランニングシューズのデザインをベースにしているので、ハイテクながらもどことなくクラシックな雰囲気も兼ね備えています。

リアクトって何?エアとの違いは?ナイキ リアクトの機能とラインアップ

リアクトって何?エアとの違いは?ナイキ リアクトの機能とラインアップ

5足目

『ナイキ』ペガサス トレイル 2 GORE-TEX

『ナイキ』ペガサス トレイル 2 GORE-TEX

セレクトショップFrenz

セレクトショップFrenz

お気に入り追加

アッパーにはゴアテックス インビジブル フィットテクノロジーを採用し、柔軟性にも優れた軽量デザインでフィット感や履き心地を損なうことなく、高い防水性を提供。ミッドソールはナイキ リアクト フォームを採用し、耐久性と反発力だけでなくクッション性も兼備しています。アウトソールにはバイクのタイヤをイメージしたトレッドパターン採用しており、トレイルでもロードでもスムーズな履き心地をキープ。

6足目

『アディダス』ウルトラ4D

『アディダス』ウルトラ4D

atmos pink

atmos pink

お気に入り追加

マイクロメーター単位でデジタル設計されたミッドソール、アディダス 4D。液体樹脂と光、酸素を組み合わせて作った革新的な格子状ミッドソールで、優れたクッショニングと快適な履き心地の持続を実現しています。そしてアッパーには足を包み込むニット、サポート力を向上するケージとヒールカウンターを搭載し、スタビライズ性の高さも加えています。

アディダスのおすすめスニーカー20選。人気モデルから最新の1足まで

アディダスのおすすめスニーカー20選。人気モデルから最新の1足まで

7足目

『アディダス』NMD R-1

『アディダス』NMD R-1

ABC-MART楽天市場店

ABC-MART楽天市場店

お気に入り追加

『アディダス』を代表するハイテクスニーカーといえばこの「NMD」。同ブランドが持つアーカイブたちからピックアップした3つのディテールをMIXした、クラシック感あるデザインが特徴的です。一方ソールはというと、ソフトなクッション性と反発性を両立し、少ない力で高い推進力を生み出す革新的ミッドソールテクノロジー、ブーストソールを採用。まさに『アディダス』の過去と現在、未来をつなげる1足といっても過言ではありません。

8足目

『アディダス』テレックス フリー ハイカー GTX ハイキング

『アディダス』テレックス フリー ハイカー GTX ハイキング

『アディダス』がこれまでに培ったテクノロジーを惜しみなく投入したアウトドシューズライン「アディダス テレックス」に、現代の同ブランドを象徴するといっても過言ではない高性能ミッドソールのブーストを搭載したハイキングブーツが「テレックス フリーハイカー GTX ハイキング」。さらに本モデルではアッパーにゴアテックス メンブレンを搭載して、優れた防水耐久性や防風性、透湿性を発揮。どんなコンディションでも快適な歩行体験を保ってくれます。

9足目

『アディダス』ウルトラブースト 20

『アディダス』ウルトラブースト 20

SELECT SHOP LOWTEX

SELECT SHOP LOWTEX

お気に入り追加

もともとは街中での長距離ランのために開発されたシューズで、多くのシティランナーたちから絶大な支持を獲得している「ウルトラブースト」。 反発力に優れたブーストソールを搭載しながら、シームレスなニット素材のアッパーが走行中に足を正しい位置でホールドしつつストレッチ力を発揮してくれます。軽くて推進力のある走りをサポートしてくれる点は、シリアスランナーも注目でしょう。

アディダスの新定番。ウルトラブーストの謎を徹底解明

アディダスの新定番。ウルトラブーストの謎を徹底解明

10足目

『ホカ オネオネ』チャレンジャー ATR 6

『ホカ オネオネ』チャレンジャー ATR 6

Heimatberg 楽天市場店

Heimatberg 楽天市場店

お気に入り追加

ミッドソールの形状とアウトソールの構造により、トレイルで軽く、ロードでスムーズに動けるという全地形対応のユーティリティシューズ。さまざまなコンディションの路面で対応するよう形成された独自のアウトソールを備えています。また、使用済みの廃プラスチックからリサイクルされた再生プラスチック素材「REPREVE」をアッパーに採用しているのもポイントです。

11足目

『ホカ オネオネ』カハ ロー GTX

『ホカ オネオネ』カハ ロー GTX

SuperSportsXEBIO楽天市場支店

SuperSportsXEBIO楽天市場支店

お気に入り追加

“強さとサポート”という意味のマオリ語にちなんで名付けられて登場した「カハ GTX」。その名の通りの性能を備えたトレッキングシューズで、ソールは推進力の高いビブラムメガグリップアウトソールを備え、アッパーにはゴアテックス ファブリクスの防水メンブレンを採用しています。天候や路面状態を問わずに足の快適性をキープしてくれますよ。

ホカ オネオネのシューズにランナーも洒落者もこぞって注目!

ホカ オネオネのシューズにランナーも洒落者もこぞって注目!

12足目

『リーボック』インスタポンプフューリー

『リーボック』インスタポンプフューリー

スニークオンラインショップ

スニークオンラインショップ

お気に入り追加

『リーボック』を代表する名モデル「インスタポンプフューリー」。1990年代中頃に『ナイキ』の「エアマックス95 イエローグラデ」とともにハイテクスニーカーブームをけん引した、まさに伝説的モデルです。こちらはそんな「インスタポンプフューリー」が2019年に誕生25周年を記念して発売された復刻版。当時最も人気の高かったカラーリング”シトロン“を忠実に再現したモノです。ベロの中央に配されたポンプを押すことでアッパーに空気が送り込まれるザ・ポンプ・テクノロジーもしっかりと搭載されています。

理由を解説。リーボックのインスタポンプフューリーは、なぜ人気なのか?

理由を解説。リーボックのインスタポンプフューリーは、なぜ人気なのか?

リーボックのスニーカー20選。定番から新作まで人気作を厳選

リーボックのスニーカー20選。定番から新作まで人気作を厳選

13足目

『ニューバランス』M990GL5

『ニューバランス』M990GL5

スニークオンラインショップ

スニークオンラインショップ

お気に入り追加

装路用のランニングシューズとして1982年にデビューした「990」シリーズの最新モデル。ソールには卓越した安定性とクッション性に優れるENCAPミッドソールを採用。また、360度どの角度からも再帰反射するようトゥやヒール、サイドの“N”マークへリフレクター素材を装備して、夜間の視認性を高めています。アッパーは一見するとボリューミーですが、インレイをオールメッシュで構成することにより高い通気性も兼ね備えています。

ニューバランス990シリーズの特徴まとめ。歴代モデルの違いを知ろう

ニューバランス990シリーズの特徴まとめ。歴代モデルの違いを知ろう

品番も機能もおすすめも。ニューバランスのスニーカーに詳しくなる!

品番も機能もおすすめも。ニューバランスのスニーカーに詳しくなる!

14足目

『プーマ』クライド ハードウッド チーム

『プーマ』クライド ハードウッド チーム

LOWTEX ビッグ・スモール店

LOWTEX ビッグ・スモール店

お気に入り追加

バスケットボールスタープレイヤー、ウォルト・フレージャー氏の愛称”クライド”をモデル名に冠し、1973年に誕生したシグネチャーモデル「クライド」をベースにしたパフォーマンスモデル。アッパーは『プーマ』独自のプレミアム ニットを採用していて、高い通気性とフィッティングを両立。そしてソールは同ブランドのランニングシューズにも採用されるプロフォームを採用し、弾むように軽やかな履き心地を実現しています。

クライドなくしてプーマのスニーカーは語れない。その歴史と魅力とは?

クライドなくしてプーマのスニーカーは語れない。その歴史と魅力とは?

プーマのスニーカー、おすすめモデルは? 定番から新作まで17足を紹介

プーマのスニーカー、おすすめモデルは? 定番から新作まで17足を紹介

15足目

『オン』クラウドノヴァ ゼットファイブ

『オン』クラウドノヴァ ゼットファイブ

atmos-tokyo

atmos-tokyo

お気に入り追加

『オン』が2017年に発売した「クラウドフラッシュ」を特徴付けるフューチャリスティックなデザインのアッパーと、発売してから継続的な人気を誇るスニーカー「クラウドノヴァ」のソールを組み合わせたフュージョンモデル。優れた通気性を誇るナノメッシュアッパーにビビッドなネオンカラーをあしらい、コーディネートのアクセントにバッチリ機能。タウンユースにふさわしい1足へと仕上げられています。

オン(On)のランニングシューズ10選。見た目では区別できないスペックの違い

オン(On)のランニングシューズ10選。見た目では区別できないスペックの違い

大人のハイテクスニーカー論。コーデの合わせ方とおすすめ10選

大人のハイテクスニーカー論。コーデの合わせ方とおすすめ10選

ローテクスニーカーの名作、今ならどう履く? ハズさない10足と旬コーデ

ローテクスニーカーの名作、今ならどう履く? ハズさない10足と旬コーデ

何が人気? 新作は?? 定番スニーカーブランドからおすすめ30モデルを厳選

何が人気? 新作は?? 定番スニーカーブランドからおすすめ30モデルを厳選

この記事の掲載アイテム一覧(全14商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ナイキ』エア ズーム アルファフライ ネクスト%
    『ナイキ』 エア ズーム アルファフライ ネクスト%
  • 『ナイキ』エア ヴェイパーマックス 2020 フライニット
    『ナイキ』 エア ヴェイパーマックス 2020 フライニット
  • 『ナイキ』エア マックス 95
    『ナイキ』 エア マックス 95
  • 『ナイキ』リアクト エレメント 55
    『ナイキ』 リアクト エレメント 55
  • 『ナイキ』ペガサス トレイル 2 GORE-TEX
    『ナイキ』 ペガサス トレイル 2 GORE-TEX
  • 『アディダス』ウルトラ4D
    『アディダス』 ウルトラ4D
  • 『アディダス』NMD R-1
    『アディダス』 NMD R-1
  • 『アディダス』ウルトラブースト 20
    『アディダス』 ウルトラブースト 20
  • 『ホカ オネオネ』チャレンジャー ATR 6
    『ホカ オネオネ』 チャレンジャー ATR 6
  • 『ホカ オネオネ』カハ ロー GTX
    『ホカ オネオネ』 カハ ロー GTX
  • 『リーボック』インスタポンプフューリー
    『リーボック』 インスタポンプフューリー
  • 『ニューバランス』M990GL5
    『ニューバランス』 M990GL5
  • 『プーマ』クライド ハードウッド チーム
    『プーマ』 クライド ハードウッド チーム
  • 『オン』クラウドノヴァ ゼットファイブ
    『オン』 クラウドノヴァ ゼットファイブ

掲載アイテムをもっと見る(2商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP