大人の日常着。ディッキーズ874の別注モデルとコーデを徹底紹介

大人の日常着。ディッキーズ874の別注モデルとコーデを徹底紹介

『ディッキーズ』の定番「874ワークパンツ」の魅力とともに、同ブランドが誇るパンツのラインアップを整理。大人コーデに効く『ディッキーズ』を幅広くご紹介します。

2023.02.09
SHARE
記事をお気に入り
TASCLAP編集部

執筆者

プロが書くメンズファッションWEBマガジン

TASCLAP編集部
プロのライターと一緒に、等身大のおしゃれを日々発信。物欲を刺激する良品の数々、ビジネススタイルからカジュアルスタイルまで。今日から役立つメンズファッションの“いろは”を、わかりやすく紹介しています。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

『ディッキーズ』のド定番アイテム。「874ワークパンツ」は、こんなに実用的

『ディッキーズ』のド定番アイテム。「874ワークパンツ」は、こんなに実用的

M’S SANSHIN(エムズサンシン)

M’S SANSHIN(エムズサンシン)

お気に入り追加

『ディッキーズ』は、1922年にアメリカのテキサス州に端を成すワークカジュアルブランドで、C.N.ウィリアムソンとE.E.ディッキーという2名の共同創業者によって誕生しました。ワークパンツやワークシャツ、つなぎなど実用性を重視するアイテムが展開されてきましたが、現在ではバッグをはじめとするカジュアルなアイテムもスタンバイ。そんな幅広いアイテムを展開する『ディッキーズ』の中でも定番アイテムとして愛されているのが「874ワークパンツ」です。精悍なストレートシルエットはそれだけで男らしさを物語りますが、素材や加工による実用面の魅力も押さえましょう。

『ディッキーズ』のド定番アイテム。「874ワークパンツ」は、こんなに実用的 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

素材はコットン35%×ポリエステル65%を採用した綾織のツイル素材、さらには表面に雨や汚れなどから衣服を守る“スコッチガード”が施されているため、環境や天候を問わずガシガシはけるタフさも頼もしいところ。8.5オンスという生地の厚みや約4cmもある太めのベルトループも「874ワークパンツ」のタフネスにつながっています。このような丈夫で実用的な側面こそが、スケーターをはじめとするストリートコーデで重宝される理由なんです。

『ディッキーズ』のド定番アイテム。「874ワークパンツ」は、こんなに実用的 3枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

実用性はもちろん、「874ワークパンツ」はサイズやカラー展開が豊富であることも特徴。ジャストサイズではくか、サイズアップしてはくかによって印象はかなり異なります。ルーズにはくのも“らしさ”がありますが、筆者としてはジャストサイズ、もしくは2インチほどサイズアップしつつ、裾丈は短めに直しくるぶしの位置におさまるようにカットする、あるいは丈をつめるはき方がおすすめです。ストリートライクな装いでも大人らしさが漂いますし、クリーンなシャツと合わせても違和感なく馴染みます。つまり、実は着こなしの幅も広いということ。「ストリートなファッションは敷居が高い」と感じていらっしゃる方も、ぜひ一度トライしてみては?

『ディッキーズ』のド定番アイテム。「874ワークパンツ」は、こんなに実用的 4枚目の画像

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

ご存じの方が多いかもしれませんが「874ワークパンツ」は購入時には表面が糊でコーティングされているため、“パリッ”としたはき心地です。ひょっとすると「ゴワゴワするな……」と感じる方がいらっしゃるかもしれません。しかし、はいて洗ってを繰り返すと、コーティングが落ちて肌に馴染む生地感に変化します。アタリがついたり、表面の色みが少しずつ変化したりと、長く愛用することで“自分ならでは”の1本に仕上げられるのは、ジーンズの経年変化に似ているかもしれません。育てる楽しみがある、という側面もまた「874ワークパンツ」が愛される理由なんです。

PICK UP

この秋見つけた“大人のジーンズに似合う”腕時計。僕らはこんなセイコーを待っていた!

SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社

「874ワークパンツ」が好きなら押さえたい、“874”のバリエーション

「874ワークパンツ」が好きなら押さえたい、“874”のバリエーション

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

冒頭より解説している写真の「874ワークパンツ」は『ディッキーズ』の代表作。その骨太な印象を継承しつつもいくつかのディテールを変更したモデルも展開されています。

「874ワークパンツ」が好きなら押さえたい、“874”のバリエーション 2枚目の画像

BOTTOMS MARKET

BOTTOMS MARKET

お気に入り追加

派生モデルとして押さえたい1点目が、「874 フレックス ワークパンツ」です。同アイテムはシルエットはもちろん、撥水性や防汚効果、型崩れしにくいスコッチガードの特徴を備えている点は「874ワークパンツ」と同様。ただし、8.2オンスであったり、伸縮性があったりとオリジナルよりもアクティブに活用できることが特徴です。

「874ワークパンツ」が好きなら押さえたい、“874”のバリエーション 3枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

2点目に紹介するのは、日本人の体型に合うよう、股上はやや低く、もも周りから裾までが少々タイトになった「WD874ワークパンツ」です。「874が欲しい」からといってもシルエットが異なるので、店頭やインターネットでリサーチをする際は“WD”の有無に注意してください。

もっと知りたい『ディッキーズ』のパンツ。別注モデルなら旬の1本が見つかる

「874ワークパンツ」を中心に『ディッキーズ』のパンツならではの魅力をお届けしてきましたが、以下では人気セレクトショップやファッションブランドによる別注モデルをご紹介。いずれも各々の個性やマインドが反映された必見モデルばかりです。「874」はすでに自分流にはきこなしている方や装いに旬度を加えたい方は、ぜひ着こなしに取り入れましょう。

別注モデル1

『ディッキーズ』×『シップス』

『ディッキーズ』×『シップス』

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

王道の「874」をベースとしつつ、ややテーパードを掛けることで美しいレッグラインを好演。股上もすっきりと浅めにアレンジしています。また、通常は右バックポケットに付属する『ディッキーズ』のネームタグは、ベルトを着用すると隠れる帯部分に配置を変更。程良くワーク感を抑えた仕立てですので、きれいめなスタイルにもハマってくれます。

別注モデル2

『ディッキーズ』×『シップス』

『ディッキーズ』×『シップス』

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

こちらも同じく『シップス』別注の「874」。素材にはライトオンスなデニムを特別採用しており、春先の着こなしにはうってつけです。ウォッシュのしっかりと入った美麗なライトブルーのため、爽やかさの演出にも効果絶大! そして、膝下に絞りを加えた美麗なシルエットも高評価です。カラバリでは濃紺やブラックもラインアップ。

別注モデル3

『ディッキーズ』×『ジャーナル スタンダード レリューム』

『ディッキーズ』×『ジャーナル スタンダード レリューム』

JOURNAL STANDARD

JOURNAL STANDARD

お気に入り追加

現行モデルよりも股上が深い、1980年代の「874」をリバイバルした別注作。素材に落ち感のあるポリエステルサージを用いているのも特徴で、どことなくトラウザーズのような雰囲気も感じさせます。潔くストリートな着こなしに合わせたり、上品なジャケットコーデに落とし込んだりと、さまざまなスタイルで楽しめそうです。

別注モデル4

『ディッキーズ』×『ハフ』

『ディッキーズ』×『ハフ』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

パイソン柄プリントが全面に施された大胆なルックスの「874」は、装いのアクセントとしてうってつけ! インラインと同様にコットン×ポリエステルのツイル素材が使われていますので、タフネスに関しても折り紙付きです。右の裏モモ部分に追加されたオープンポケット&『ハフ』のロゴ刺繍もポイント。なお、本作にはベルトとして使える白のシューレースが付属します。

別注モデル5

『ディッキーズ』×『アバハウス』

『ディッキーズ』×『アバハウス』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ピンタックを配すことによって、スラックスのようにドレッシーなムード感を描き出した逸品。やや短めのレングスや膝下のテーパードなど、トレンド感を意識したアプローチも『アバハウス』ならではです。端正なデザインに合わせて、コインポケット・ベルトループもさりげなくデザインをカスタマイズ。素材には滑らかで光沢感のあるポリエステルを用いています。

別注モデル6

『ディッキーズ』×『ファイブスラッシュ』

『ディッキーズ』×『ファイブスラッシュ』

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

『5351プール・オム』から派生したアクティブウェアブランド『ファイブスラッシュ』とのジョイントワーク。ウエストにゆとりを残しつつ、適度にテーパードさせた今季らしいシルエットが最大の魅力となっています。サイドには『ファイブスラッシュ』のアイコンマークである“/”を刺繍でオンしており、ささやかなスパイスに。生地は通常モデルと同じく、堅牢なツイル生地を取り入れています。

別注モデル7

『ディッキーズ』×『リベーレ』

『ディッキーズ』×『リベーレ』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ゆとりたっぷりなリラックスフィットとなった「874」。しかも、裾にはストリングが付いているので、コーデに応じて自分好みのシルエットにコントロールできます。フロントのDリングや左サイドポケット下の隠しジップポケット、両雄のロゴが入った裏地など、各所のディテールにもこだわりが満載! 生地は洗いが入っており、最初から柔らかな風合いです。

別注モデル8

『ディッキーズ』×『タイガリオナ』

『ディッキーズ』×『タイガリオナ』

STORYokayama

STORYokayama

お気に入り追加

2020年秋冬にデビューした日本ブランド『タイガリオナ』とのタッグ。「874」を象徴するTCツイル素材はそのままに、膝下を急激に絞った旬感あるジョッパーズシルエットにカスタマイズしています。左膝裏にはツールポケット&ネームタグを新たに配置しており、バックスタイルでも存在感をいかんなく発揮。

別注モデル9

『ディッキーズ』×『ビームス』

『ディッキーズ』×『ビームス』

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

「874」を細すぎず・ルーズすぎずの絶妙なシルエットに調整。コーデを問わず組み合わせられるオールラウンドな1本に仕上がっています。ウエストにゴムを通したイージー仕様だったり、取り外しのできる背面のネームタグだったりと、細部への気配りも高評価な要素です。素材にはT400と呼ばれるストレッチ性のあるポリエステルを駆使していて、はき心地はすこぶるコンフォート!

コーディネートの参考にしたい。「874」の着こなし方

不動のマスターピースだけあって、多彩なスタイルに調和してくれる「874」。とはいえ、皆が愛用しているアイテムがゆえに、着こなし次第では周囲に埋もれてしまう恐れもあります。ファッショニスタたちの高感度なコーデを参考にして、一歩先行く着こなしを手に入れましょう!

着こなし1

デニムジャケットと合わせてアメカジを満喫

デニムジャケットと合わせてアメカジを満喫

WEAR

WEAR

お気に入り追加

オーバーサイズにアレンジされた『ナノ・ユニバース』の別注「874」を着用。アウターにボアデニムジャケットを持ってくれば、男らしさ漂うアメカジスタイルに帰結します。インナーにピックした大柄なチェックシャツも、アメリカンなムードをアシスト。ボトムスに合わせて全体的にゆったりとしたシルエットバランスにすることで、今っぽいリラクシングな雰囲気も纏わせました。

着こなし2

ジャストサイズな874で抑揚あるシルエットをメイク

ジャストサイズな874で抑揚あるシルエットをメイク

WEAR

WEAR

お気に入り追加

程良くルーズなマウンテンパーカーに対して、「874」はジャストなフォルムのものをセレクト。上ゆるめ・下細めの緩急たっぷりなVラインシルエットを形成しています。使っているアイテムがシンプルでも、シルエット次第でセンスの良さを出せるという好例です。

着こなし3

ニットとのコンビで大人っぽくスタイルメイク

ニットとのコンビで大人っぽくスタイルメイク

WEAR

WEAR

お気に入り追加

愛用の1本は、すっきりシルエットに改良された『シップス』別注の「874」。美しいフォルムのアイテムですから、品良いニットトップスとの相性は申し分ありません。インナーの白をチラリと覗かせることで、重く見えないよう配慮しているのも技あり。足元にはスエード靴をセレクトし、装いの大人感をブーストしています。

着こなし4

ダウンとの共演で90’s風のストリートスタイルに

ダウンとの共演で90’s風のストリートスタイルに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

「874」のストリートスタイルとの親和性の高さはいわずもがな! ボリューミーなダウンジャケットをオンすれば、それだけで旬な90’sテイストのストリート系コーディネートが完成します。ただし、子供っぽく見えないようにカラーリングはあくまでもシックに。その中で、鮮やかなニットキャップがアクセントとして作用します。

着こなし5

フリースを使ったアウトドアMIXもお手のもの!

フリースを使ったアウトドアMIXもお手のもの!

WEAR

WEAR

お気に入り追加

クセのないベーシックなボトムスだからこそ、存在感あるフリースアウターとも難なく調和。今季らしいアウトドアMIXスタイルへと導けます。「874」はグレー、フリースはブラックと、落ち着いた色に徹すれば過度に“山男”っぽく見える心配はありません。インナーにはグリーンのTシャツを選び、着こなしにリズムをプラス。

着こなし6

オールブラックで洗練のカジュアルを狙う

オールブラックで洗練のカジュアルを狙う

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ワークウェアをルーツとする「874」ですが、全体をブラックでまとめれば都会的なイメージも簡単に構築可能。ワントーンの装いが単調に見えないよう、トップスにはニットのような表情のあるアイテムを持ってくるのがセオリーです。足元は品行方正な革靴でも◎ですが、スニーカーなら軽快さを打ち出せてよりGOOD!

ディッキーズのハーフパンツをこの夏、コーデに取り入れるなら

ディッキーズのハーフパンツをこの夏、コーデに取り入れるなら

まずは王道・ディッキーズから。人気復活のオーバーオールをはきこなそう

まずは王道・ディッキーズから。人気復活のオーバーオールをはきこなそう

この太さが気分。ディッキーズのダブルニーが大人の着こなしに必要だ

この太さが気分。ディッキーズのダブルニーが大人の着こなしに必要だ

この記事の掲載アイテム一覧(全9商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ディッキーズ』×『シップス』テーパード ワーク チノパンツ
    『ディッキーズ』×『シップス』 テーパード ワーク チノパンツ
  • 『ディッキーズ』×『シップス』テーパード ワーク デニムパンツ
    『ディッキーズ』×『シップス』 テーパード ワーク デニムパンツ
  • 『ディッキーズ』×『ジャーナル スタンダード レリューム』別注 874 ワイドスラックス
    『ディッキーズ』×『ジャーナル スタンダード レリューム』 別注 874 ワイドスラックス
  • 『ディッキーズ』×『ハフ』874 パイソン柄
    『ディッキーズ』×『ハフ』 874 パイソン柄
  • 『ディッキーズ』×『アバハウス』別注ウールライクスラックスパンツ
    『ディッキーズ』×『アバハウス』 別注ウールライクスラックスパンツ
  • 『ディッキーズ』×『ファイブスラッシュ』コラボレーションパンツ
    『ディッキーズ』×『ファイブスラッシュ』 コラボレーションパンツ
  • 『ディッキーズ』×『リベーレ』ワイドイージーワークパンツ
    『ディッキーズ』×『リベーレ』 ワイドイージーワークパンツ
  • 『ディッキーズ』×『タイガリオナ』ジョッパーズパンツ
    『ディッキーズ』×『タイガリオナ』 ジョッパーズパンツ
  • 『ディッキーズ』×『ビームス』別注 874 ベースパンツ
    『ディッキーズ』×『ビームス』 別注 874 ベースパンツ

掲載アイテムをもっと見る(-3商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP