デッキシューズの定番。スペリートップサイダーに注目

世界初のデッキシューズブランドとして認知度の高い、スペリートップサイダー。シンプルかつシックなデザインで履き心地も抜群です。トライすべき魅力をご紹介します!

2016.05.13
SHARE
記事をお気に入り
モチヅキ アヤノ

執筆者

モチヅキ アヤノ
国内外問わず旅行が大好きなアウトドア系ライターです。ファッションで好きなジャンルやバッグやシューズ、ストールなどのアイテムで、好みは海外ブランド寄りです。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

改めて再確認。『スペリートップサイダー』のデッキシューズとは

改めて再確認。『スペリートップサイダー』のデッキシューズとは

デッキシューズのなかでも人気を集めるのが、『スペリートップサイダー』というアメリカのデッキシューズメーカーが手がける、上品でデザイン性の高いデッキシューズ。デザインだけでなく、滑りにくいゴム製のアウトソール“スペリーソール”も特徴です。クールなレザーのデッキシューズはカジュアルなお出掛けシーンにはもちろん、ビジネスカジュアルシーンとも相性抜群のすてきなアイテムです。

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

『スペリートップサイダー』のデッキシューズの魅力とは

『スペリートップサイダー』のデッキシューズの魅力とは

着用アイテムを選ばず、多様なコーディネートが楽しめるところがファッション初心者にとってチャレンジしやすく、素材もさまざまで季節ごとに異素材のアイテムを楽しめるところも魅力。また、上品なデザインなので使うシーンも限定されないところもポイントです。

選択肢はレザーのデッキモカorキャンバスオックスフォードの一足

初心者の方でもコーデが簡単な、落ち着いたトーンが特徴のデッキモカ(レザー)とキャンバスオックスフォードをご紹介。レトロな雰囲気を持ちあわせながら、足元を一気に爽やかに演出させるすてきなアイテムですよ。

オーセンティックオリジナル

オーセンティックオリジナル

アッパーのレザーが特徴のアイテム。レザーというと、秋冬のイメージが強いですが、履き口が広く爽やかな春夏コーデに最適。こちらは撥水加工と滑りにくいソール加工がされており海へのお出かけにもぴったり。マリンコーデはもちろん、タウンユース使いでも映えるアイテムです。

ストライパー キャンバスオックスフォード

ストライパー キャンバスオックスフォード

ABC-MART楽天市場店

ABC-MART楽天市場店

お気に入り追加

こちらは軽やかさが感じられる、キャンバスタイプのデッキシューズ。定番モデルのひとつで、オーソドックスさが光るアイテム。きれいめコーデからマリンスタイルまで柔軟にコーデ可能。こちらも滑り止め加工がされているので、ぬれた場所でもばっちり使用できますよ。

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ集

さて、ここからはデッキシューズを使用した爽やかなコーデをご紹介。これからのシーズンにたくさん使えるコーデを集めてみました。あなたの足元を『スペリートップサイダー』に変えるだけで、一気に季節感のあるスタイルを演出できますよ。

フルレングスのパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ

一番使用頻度が高いであろう、フルレングスのパンツと『スペリートップサイダー』のデッキシューズを組み合わせて爽やかさをアップさせてみましょう! 普段とは違った自分のスタイルを出せるかもしれません!

フルレングスのパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

とてもカジュアルなコーデに赤の『スペリートップサイダー』がキャップと合わせてポイント使いされているコーデ。上級者向けですが、ぜひとも取り入れたいコーデのひとつです。色みの少ないコーデにばっちりはまる、すてきなコーデですね。

フルレングスのパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらはロールアップしてフルレングスパンツに『スペリートップサイダー』を合わせたコーデ。『ラコステ』のピンクポロとカーキパンツ、ホワイトのトップサイダーがうまく組み合わされています。

フルレングスのパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ 3枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらは『ヘインズ』のゆるいTシャツにゆるいストライプパンツを合わせたコーデ。
パンツと『スペリートップサイダー』が同系色でまとめられており、ラフななかでもきちんと感が出ています。

フルレングスのパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ 4枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

サマーセーターとレザーの『スペリートップサイダー』が相性抜群。裾のロールアップにより、足元を引き立てているテクも◎。彼女とのアウトドアデートにも取り入れられそうな着こなしですよね。

フルレングスのパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ 5枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

年季が感じられる『スペリートップサイダー』を履きこなしたコーデ。上下のネイビーのセットがとても涼しげです。同系色でまとめられたコーデのポイントに、『スペリートップサイダー』を持ってくると落ち着いた印象に。

フルレングスのパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ 6枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらも少し年季が感じられる『スペリートップサイダー』のコーデ。アウターのストライプがマリンテイストを感じさせる着こなしですね。ホワイトとブルーの組み合わせはすぐに取り入れられそう。

ショートパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ

もっと夏らしくなってくるシーズンにぴったりな、ショートパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを合わせた着こなしをご紹介。ちょっとした海遊びや夏の屋外などアウトドアデートにいかがでしょうか?

ショートパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

レッドのショートパンツが印象的なコーデ。シューズとシャツに落ち着いたトーンを持ってくることで爽やかな印象に。ホワイトは比較的コーデを選ばない万能選手ですね。

ショートパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

モノトーンでクールな仕上がりのコーデ。限られた配色でもおしゃれに演出できますので、初心者の方にはもっともおすすめの着こなし案です。コーデに困った時に参考にしたいですね。

ショートパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ 3枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

まだ肌寒さが残る春先にも使えそうなコーデですね。シャツの襟元がチャーミングです。足元のレッドの『スペリートップサイダー』が全体のコーデを引き締めています。

ショートパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ 4枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ボーダーがインパクトのあるコーデ。マリンスタイルには欠かせないボーダー柄は、『スペリートップサイダー』との組み合わせにばっちり! 色使いが少し派手めでもすぐに取り入れられそうです。

ショートパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ 5枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

上下のグレーストライプのセットアップが爽やかなコーデ。インナーのボーダーの合わせ方がおしゃれです。上下セットのものを使うとコーデをあまり心配しなくても平気なのがうれしいですね。

ショートパンツに『スペリートップサイダー』のデッキシューズを取り入れたコーデ 6枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ハットと足元の『スペリートップサイダー』がマッチしていてとても爽やかなコーデです。カッターシャツとショートパンツですぐに取り入れられそうな着こなしですね。夏のお出掛けにぴったり!

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP