“MYスタイル”を確立。代用がきかないメンズアイテム
TASCLAP世代にとっての愛用品は“自分のスタイルを確立してくれるもの”ではないでしょうか? ここではそんな、自分の色に染められるメンズアイテムたちを紹介します。
メンズが愛すべき代用がきかないもの。3つの要素
要素1
”自分らしさ”が反映されるものであること
10代、そして20代とさまざまな“モノ”や”コト”を体験してきたなかで、自分の好きなテイストや色、形など、こだわりが培われてくるのが30代。たとえ流行品を取り入れるとしても、どこかに“自分らしさ”が加わることで、ほかの人とは違うテイストが生まれてくるはず。代用がきかないものとは、所有者であるあなたが生活していく過程のなかで、ともに育っていくアイテムのことなのです。
要素2
”使い心地のよさ”があること
人気があるからといって、自分の気分に合うとは限りません。また、好きなデザインだからといって、自分の体にフィットするとも限らないのです。“使い勝手のよさ”や“心地いいもの”は、より自然体でいさせてくれるからこそ、常にそばに置いておきたいもの。年齢を重ねるごとに心地いいものに囲まれていく、そんな生き方がかっこいいのです。
要素3
”自分にとっての定番品”であり続けるもの
永く使い続けたい、とはいえ消耗品にはいつか終わりが訪れます。それでもダメになったら、また同じものを買いたい。ほかにも似たようなものはあるけれど、やっぱりこれじゃなきゃ落ち着かない。移り変わりの激しい世の流れがあるからこそ、何年たっても何十年たっても、いつでも購入できるアイテムであることも重要です。つまり、唯一無二のものとは長い歴史があり、信頼の置けるメーカーから選ぶことが得策。
ファッションからホビーまで。代用がきかない15のアイテム
愛用者が多いということは、愛用されるべき理由があるということ。流行だけに左右されない長い歴史と多くの愛用者を持つ、おすすめのメーカーブランドから、選りすぐりのアイテムをご紹介します。今日からあなたの愛用品の仲間入り間違いなし!
アイテム1
『リーバイス』 501
ジーンズの原点ともいえる『リーバイス』の501は、ジーンズ好きにはたまらないアイテムです。時代を駆け抜けてきたこの“カタチ”は、大人になればなるほどしっくり体になじんで、活用のシーンも広がってくるはず。この1本をどうはきこなせるか? 何歳になってもそんな挑戦する楽しみをもたらしてくれます。
アイテム2
『コンバース』オールスター
履きつぶして古びていく過程も味わい深い『コンバース』のオールスター。これからの時代にも受け継がれていくであろう安心感があります。色やカタチ、素材のバリエーションが豊富なので、いつでも自分らしい定番のスタイルを確立してくれるでしょう。
アイテム3
『ラルフローレン』カジュアルシャツ
程良くカジュアルで、程良くきれいめ。洗練されたデザインで、機能面でも十分な定番シャツ。色や柄などのデザインは、時代に見合う流行を取り入れたいものですが、自分の体に合った“カタチ”は変えたくない。そのどちらもがかなうのが、『ラルフローレン』の魅力です。シーンに合わせてデザインを使い分けたいですね。
アイテム4
『ザ・ノース・フェイス』 シャトルデイパック
ビジネスシーンにはもちろん、プライベートにも合わせやすいルックスです。スリムでスタイリッシュでありながら、ノートパソコンなどビジネスアイテムも難なくしまえる収納力が魅力。背負っても手に持っても抜群の安定感を生みだしていられるのは、成型にこだわっているからです。
アイテム5
『レイバン』サングラス
紫外線を100%カットする実力派。ただ流行を追求するだけではなく、機能性とデザイン性を兼ね備えている点が『レイバン』の魅力です。時代が移り変わっても、あらゆるアイウェアづくりのポリシーを継承していて、性別や年齢問わず多くの人から支持されています。アジアンフィットなら、日本人の骨格にもよく似合います。
合わせて読みたい:
名作豊富。レイバンのサングラスをかけよう
アイテム6
『ヘインズ』パックTシャツ
安定した人気の理由は進化し続ける快適さ。100年続く定番コットンはもちろん、着る人の快適さに合わせて、洗濯のたびに風合いよくなっていくタイプや、型崩れしにくいもの、フィット感にこだわったものなど多彩なバリエーションが魅力。とくに人気なのは、1枚で着てもサマになる厚手のタイプです。白いTシャツは、誰もが活用するアイテムなだけに、首まわりの仕立てのよいものを選びたい。
アイテム7
『リモワ』スーツケース
とにかく軽くて頑丈で、長年の使用にも絶えうるアルミ製スーツケース。旅の道中でついたリモアの傷を、勲章のようによろこぶ愛好家が多いそうです。ビジネスマンからインテリア好きな人まで、男女問わず人気が高い。保証がしっかりしているところも魅力のひとつです。スーツケースは何個も購入するアイテムじゃないだけに、納得できる商品を選びたいですよね。
合わせて読みたい:
リモワのスーツケースが、おしゃれな大人を魅了する
アイテム8
『ホワイトハウスコックス』システム手帳
選びぬかれた、上質なブライドルレザーでつくられたシステム手帳は、大きめで書きやすく、カードポケットやジップポケットなど、収納力もあり使いやすい。ブライドルレザーは強くて耐久性があり、使い込むほどに味わい深くなるエイジングも魅力です。大人の男性が選ぶにふさわしい手帳ではないでしょうか。
アイテム9
『マーシャルスタンモア』
音楽好きにはたまらない、マーシャルのアンプそっくりなスピーカー。小型でありながらもパワフルな音質を実現。簡単に端末とワイヤレス接続でき、気軽に音楽を楽しめる。何よりアンプに触れているような感覚を楽しめます。音にも見た目にもこだわる人におすすめなスピーカーです。
アイテム10
『アポテーケ』フレグランス
男性にも人気の『アポテーケ』のフレグランスは、リードスティックがフレグランスを吸い上げ、香りを広げていくタイプ。国内でハンドメイドでつくられるその香りは4種類。グリーンフローラル、ハーブ、フルーティー、エキゾチック、香りの強さを、リードスティックの本数で調節できるところも魅力。自分好みの香りがあると、気分も上がりますよね。
アイテム11
『ロクシタン』シアハンドクリーム
ハンドケアの習慣化にともなって、今や男性の必須アイテムとなっているハンドクリームも、このようなデザインなら誰に見られてもかっこいい。もちろん見た目だけじゃない、圧倒的な保湿力は現在もロングセラー更新中。ハンドケアはもちろん、ちょっとした頬のカサつきにも使えて便利です。
アイテム12
『ルミノー』マリンボーダーバスクシャツ
ボーダーといえばスペインの船乗りが着用していたといわれている『ルミノー』。ボートネックがポイントのカットソーは、しっかりとした品質管理で高いクオリティ。目の詰まった生地は、型崩れなく耐久性もあるため長く着ていただけるので、定番アイテムにふさわしい一品です。
アイテム13
『UAF』リネン鹿の子ジャケット
夏にうれしい品よく軽快なジャケットは、ビジネスにプライベートに重宝するアイテム。シワになりにくい鹿の子編みに、風合いのいいリネン素材で通気性も抜群です。ユナイテッドアローズでは毎シーズン人気だそう。使い勝手のいいリネンジャケットは1枚は持っておきたいですね。合わせる色を品よく見せるグレーを選択しました。
アイテム14
『マーガレットハウエル』リネンシャツ
大人の良質なシャツといえば、『マーガレットハウエル』がおすすめです。白シャツはシンプルではありますが、動きやすく、着心地のよさは最高と評価が高い逸品。ビジネスシーン以外でもジャケットの下に着ておきたい。コットンもすてきですが、あえてリネンシャツを。
アイテム15
『ラコステ』ポロシャツ
ポロシャツの原点といわれる『ラコステ』は、もともとがテニスウエアなだけに、激しい動きに耐え、汗をかいても通気性に富み、吸湿速乾性が高いため、大変着心地のいいアイテムです。長袖タイプもあるので、動くことの多い人は季節を気にせず年中快適に着ることができます。ポロシャツを着ているだけで生まれるリラックス感がうれしいですよね。
KEYWORD関連キーワード
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介