
スピングルムーブの魅力とテーマ別おすすめスニーカー
日本産ブランド、『スピングルムーブ』のスニーカーを徹底解説。日本人の足型を研究し、究極の履き心地を追求した実力派の魅力やおすすめモデル、コーデを紹介する。
『スピングルムーブ』とは
『スピングルムーブ』は2002年、職人気質な街、広島県府中市で誕生したスニーカーブランド。現在はメンズ・レディースともに、レザースニーカーの生産から企画、販売を行っている。
そのこだわりはまさに国産ブランドならではともいえるほどで、「流行に左右されず、日本産にこだわり、個性的なデザインで時代のニーズに対応して勝負できないか?」との思いから、日本人の足型を研究し究極の履き心地を追求。結果、技術力や品質の高さが海外にも注目されパリコレやミラノコレクションでも使用された実力派ブランドだ。
『スピングルムーブ』の魅力とは
『スピングルムーブ』が何よりもこだわっているのが、履き心地。職人の手で1足ずつこだわって作られているため、非常に繊細かつ機能的で足にやさしい作りとなっている。また、必ず好きな一足が見つかるデザインの幅の広さも見逃せない。すべてが職人の手作業で作られているため、履きこむことによる一足一足で異なる独特のムラやシワなど味が出る。
自分の一足が”世界に一足しかない表情”を作り出すところも大きな魅力だ。
『スピングルムーブ』のスニーカーの特徴とは
何といってもソールが反り上がってアッパーを巻き込んでいる、この独特なデザインではないだろうか。これはバルカナイズ製法というアメリカで生まれたスニーカーの基本製法で作られており、底とアッパーの結合が強く、底が剥がれにくく、型崩れしにくいという、機能的なフォルムで作られている。
テーマ別に紹介。『スピングルムーブ』のスニーカー14選
デザインや色みともに、豊富なラインアップを展開する『スピングルムーブ』。モデルによってはXSやXXL (22.5~29.5cm)サイズもあり、必ず気に入った一足が見つかること間違いなし。なかでも特に大人が手にしたい注目モデルを紹介する。
テーマ1:まずは押さえたい。愛され続ける定番モデル
ブランドの顔ともいえる定番モデルをご紹介。いずれも飽きのこないシンプルなデザインなので、はじめての一足にもおすすめだ。
アイテム1
『スピングルムーブ』SPM-168
洋服も年齢も限定しないクラシックなデザイン。細めのフォルムにきれいめな白のスムースレザー+サイドラインのリボンテープが付いており、幅広いコーディネートに合わせることができる一足。メンズ、レディース問わず定番の人気商品。
アイテム2
『スピングルムーブ』SPM-110
ふんわりとしたアイボリーの上品な色は、柔らかな風合いのカンガルーレザーを使用しており、全体的にシンプルで飽きのこない定番デザイン。このモデルの売上金の一部が東日本大震災の復興支援金に使われているそう。
アイテム3
『スピングルムーブ』SPM-211
着脱がとても簡単なベルクロテープタイプのスニーカー。細めに履きたい時は、タイトに絞り、コンフォートに履きたい時は、一番下のテープをゆるめにするとGOOD。シンプルでなデザインでありながら、抜群のフィット感が味わえるモデルです。
テーマ2:カジュアルだけじゃない。ビジネスにもおすすめのラインアップ
カジュアルスニーカーの履き心地と革靴のかっちり感を組み合わせたビジネスライン。ビジネスマンにはうれしい工夫にも注目だ。
アイテム1
『スピングルムーブ』BIZ-118
カンガルーレザーのビジネスシューズのブラックモデル。素材に使われているカンガルーレザーは非常に伸縮性があり柔らかいので、履いた瞬間足に馴染み、程良くフィットしてくれる。また、上品でシンプルなデザインでビジネスにもカジュアルにも使えるのが◎。
アイテム2
『スピングルムーブ』BIZ-109
梅雨の時期、ビジネスマンのマストアイテム防水素材のビジネスシューズ。ハイカットよりは短く、くるぶしが隠れる長さのチャッカブーツ。スーツでは裾から足を見せることなくプライベートでは丈の短いパンツでも上品なコーディネートになり幅広い着こなしができる一足。
テーマ3:梅雨時期に活用したい。雨の日も安心の3足
本格的な防水モデルからデザイン性と撥水性を兼ね備えたモデルまで、レインシューズのバリエーションも豊富。雨の日も快適に過ごせる1足に出会えるはず。
アイテム1
『スピングルムーブ』SPM616
ゴアテックス社とのコラボ商品。防滑性と排水性に優れたビブラム社のタンクソールを使ったアウトドアテイストのゴアテックスは雨の日に欠かせないアイテムに。快適な靴内環境を保つことができるほか、履き口にクッションを入れることにより履き心地のよさにもこだわった一足。
アイテム2
『スピングルムーブ』SPM-617
透湿防水性に優れたアウトドライをアッパーに使用したコラボモデル。シューレースやタンにも抜かりなく防水加工が施され、どんな悪天候の中でも快適な履き心地が持続する。普段履きにも違和感のないスマートなデザインなので、天気に関係なく使用できるのもうれしい。
アイテム3
『スピングルムーブ』SPM-261
デザイン性の高いスピングルに撥水加工をプラス。アッパーには撥水キャンバス、つま先には撥水ベロアを部分使いしているので、おしゃれな足元をキープしつつ雨の浸水と汚れを防いでくれる。アウトソール全面に施された巻き上げソールとアッパーのコントラストもスタイリッシュな一足。
テーマ4:『スピングルムーブ』が好き、という上級者のあなたには……
最後に、定番デザインはもう履きこんだという上級者向けに、ちょっとユニークなモデルをピック。いつものスピングルとは違う表情を楽しもう。
アイテム1
『スピングルムーブ』SPM-247
自由気ままなサイクリストのためのおしゃれスニーカー。チェーンに巻き込まれないようにシューレースが外側に付いていたり、内甲側はパンチングレザー仕様になっていたり通気性が抜群。また、ライトを反射して光るリフレクターが付いており、サイクリストのための工夫がたくさんされているユニークなスニーカー。
アイテム2
『スピングルムーブ』SPM-179
遊びゴコロのある、スリッポンタイプのスニーカー。トレンドのドット柄を、ジャガード織りで表現した備後デニムとスムースレザーを使用。備後デニムとは、日本を代表するジーンズ産地の岡山県井原市で作られているデニム地のこと。抜け感のあるスリッポンはコーディネートしやすく脱ぎ着しやすいのでデイリーに活躍!
アイテム3
『スピングルムーブ』SPM-526
高い通気性と伸縮性をもつナイロンジャガードニットをアッパーに使用した新しいタイプのスピングル。アッパーをミシンでインソールに縫い付けるストローベル製法により、これまで以上に軽く屈曲性の高い仕様に進化した。どんなコーデに合わせても手軽にスポーティな雰囲気を演出できるお役立ちな一足。
『スピングルムーブ』のスニーカーを取り入れたグッドコーデサンプル
『スピングルムーブ』はシンプルなデザインが多いため、コーディネートも幅広く楽しむことができる。そんな『スピングルムーブ』を使った着こなしを見ていこう。
シューズセレクトショップとのコラボ商品である黒のレザーのスニーカーと黒のカーゴパンツがマッチ。黒で合わせることにより男らしささらにアップ。
ブラウンのスニーカーの柔らかな雰囲気が黒のパンツの強さを和らげてくれているコーディネート。ベージュのコートとブルーのシャツでトップスをさわやかにまとめている点も正解。
サイドのトリコロールカラーでグランジ感もありながらクラシカルなデザインは、カジュアルなコーディネートでも上品に見せてくれる優秀アイテム。
『スピングルムーブ』と広島カープコラボのスニーカー。赤のシューレースの靴が主役のコーディネート。落ち着きがちなトーンの中でアクセントが光る着こなしになっている。
ボーダーカットソーとカーキ色のパンツでアーバンライクな着こなしに。ガムソールの『スピングルムーブ』のスニーカーが、パンツやトップスに違和感なく馴染みつつも、品のよさを演出しています。
グレーのポケットTシャツとデニムパンツというシンプルなコーディネートの差し色として、赤の『スピングルムーブ』をセレクト。コーデを引き締めるアクセントになっているため、カジュアルなコーデを野暮ったく見せることなく、洗練された印象に。
この記事の掲載アイテム一覧(全11商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『スピングルムーブ』 SPM-168
-
『スピングルムーブ』 SPM-110
-
『スピングルムーブ』 SPM-211
-
『スピングルムーブ』 BIZ-118
-
『スピングルムーブ』 BIZ-109
-
『スピングルムーブ』 SPM616
-
『スピングルムーブ』 SPM-617
-
『スピングルムーブ』 SPM-261
-
『スピングルムーブ』 SPM-247
-
『スピングルムーブ』 SPM-179
-
『スピングルムーブ』 SPM-526
掲載アイテムをもっと見る(-1商品)
KEYWORD関連キーワード