ニューバランス576|不動の定番スニーカーを徹底解説

ニューバランス576|不動の定番スニーカーを徹底解説

1988年に登場したニューバランス576。不動の定番モデルとして幅広い層から人気を集めている。そんなモデルの生産国の違いや、弟分574との比較をこと細かく解説。

2017.05.26
SHARE
記事をお気に入り
宮嶋 将良

執筆者

宮嶋 将良
編集プロダクションPOW-DER所属(www.pow-der.jp)。メンズ誌のファッション、グッズ、カルチャーページなど多岐にわたってエディット&ライティングをこなす。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

『ニューバランス』576とは

『ニューバランス』576とは

オマケ des shoes and bag

オマケ des shoes and bag

お気に入り追加

同ブランドを語るうえで、ハズせないモデルが576だろう。特徴は凹凸のあるアウトソール。これにより、凸凹した地面でもしっかりと走れ、ランニングシューズとしての機能を向上。またアメカジ全盛期の90年代に大ヒットを獲得し、デカNのクラシカルな一面が、多くのファッショニスタに好かれた理由のひとつ。さらにNB首脳陣が森の別荘でランニングした時に、悪路でも安定して走れるスニーカーの必要性を思いついたのが誕生秘話だ。

PICK UP

この秋見つけた“大人のジーンズに似合う”腕時計。僕らはこんなセイコーを待っていた!

SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社

『ニューバランス』576の魅力とは

576の魅力は、機能性とデザイン、この2点だろう。そんな両者を徹底的に掘り下げて解説する。これを読めば、576の見方がガラッと変わり、履いたことのない人も確実に履きたくなるはずだ。

魅力1

グリップ力の高いアウトソール

グリップ力の高いアウトソール

CRAWLER

CRAWLER

お気に入り追加

フラットな地面の走行に問題のなかった『ニューバランス』だが、荒れた地面での走行に不安が。そこで首脳陣の発案として576には溝の深いアウトソールを採用している。これによりグリップ力を高め、安定な履き心地と走りを実現している。

魅力2

ぽってりとしたボリューム感が高い汎用性の秘密

ぽってりとしたボリューム感が高い汎用性の秘密

FEDE SELECT SHOP

FEDE SELECT SHOP

お気に入り追加

アーチ部分やトウ先を膨らませることで、ぽってりとしたフォルムを実現。その絶妙なデザインのおかげで、デニムやチノ、さらにはカーゴパンツやスラックスにも合わせやすい。また、上品さを醸し出せるのも魅力のひとつだろう。

疑問1:『ニューバランス』574と576の違いとは?

兄弟モデルとして知られる574と576。その違いとは何か。まず、ぽってりとした丸みのあるシルエットはいずれも相違ない。大きな違いは、ソール。574にはENCAPソールという、EVA素材とポリウレタンを挟んだものを採用。一方、写真の576にはC-CAPソールという、EVA素材を圧縮成形したものを使っているのが違いだ。

疑問2:『ニューバランス』576のUSAモデルとUKモデルの違いとは?

疑問2:『ニューバランス』576のUSAモデルとUKモデルの違いとは?

My Shoes

My Shoes

お気に入り追加

576のシュータン部分を見ると、USAやUKの文字が……。この違い、意外とわからない人も多いはず。実はミッドソールの仕様が異なるということなのだ。UK製は一貫してC-CAPオンリーのミッドソールを採用しているところ、USA製はC-CAPのほか、E-CAP混じりのミッドソールを採用しており、所々で変更を加えている。

疑問3:『ニューバランス』576の人気カラー、合わせやすい色は?

576のウンチクを学んだところで、次は人気カラーや、ファッションと相性のいいカラーを紹介しよう。着こなしによって履き分ける、これぞ本当のNBフリークといっても過言ではないので、下駄箱にきちんと並べておこう。

コーデ1

疑問3:『ニューバランス』576の人気カラー、合わせやすい色は?

WEAR

WEAR

お気に入り追加

オレンジのシェルにネイビーのショーツ。リラックス感のあるアウトドアスタイルにも、『ニューバランス』はスッとなじんでくれる。控えめなネイビーなのでスタイリングを邪魔せず、適度に主張してくれるのがいい!

コーデ2

疑問3:『ニューバランス』576の人気カラー、合わせやすい色は? 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ネイビーのボディーに赤のシューレースとNが映える『ニューバランス』がコーディネートのアクセント。白シャツにチノパンというシンプルでクリーンな着こなしに、『ニューバランス』やキャップでストリート要素を加えて、やんちゃに味つけ。

コーデ3

疑問3:『ニューバランス』576の人気カラー、合わせやすい色は? 3枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『ニューバランス』の象徴である白のNロゴを生かすため、インナーとソックスを同色でチョイス。その他はアッパーと同じ色合いのパンツとジャケットをセレクト。ニットキャップはネイビーと相性のいいバーガンディで!

コーデ4

疑問3:『ニューバランス』576の人気カラー、合わせやすい色は? 4枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ネイビーのシューズのカラーに合わせて、スカジャンも同色をセレクト。明るめのカラーのため、パンツをブラックで締める。白のソックスやインナーがスタイリングのバランスを整え、ラフで今っぽさを醸し出すコーデが完成する。

コーデ5

疑問3:『ニューバランス』576の人気カラー、合わせやすい色は? 5枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

マリンライクなボーダーTのテンションに合わせて、キャップやパンツもブルー系でトーン合わせ。そして足元もネイビーで合わせることで、スタイリングに統一感が生まれ、チグハグにならずおしゃれな雰囲気を醸し出せる。

▼合わせやすいカラーはグレーかブラック

▼合わせやすいカラーはグレーかブラック

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

スエードとレザーを使ったこちらは、グレーのコントラストが美しく整い、どんなスタイリングにも合わせやすいのが魅力だ。またブラックも同様の効能があり、『ニューバランス』初心者ならまずこの2つをゲットしておけば着こなしに迷うことはない。

コーデ1

▼合わせやすいカラーはグレーかブラック 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

薄手のMA-1にデニムを合わせ、そこにブラックのスニーカーで、モノトーンよりの着こなしに。アメカジ定番コーデだが、ちょっと物足りない……。そこで赤靴下を! チラッと見えた時に差し色として使え、コーデのアクセントに。

コーデ2

▼合わせやすいカラーはグレーかブラック 3枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ブラックとグレーの2色のみを使ったモノトーンコーデ。ぽってりとしたフォルムの『ニューバランス』なのでそれを引き立たせるため、ショートパンツをチョイスして下半身はすっきりと。またブラックとグレーのコントラスでスニーカーを際立つように。

コーデ3

▼合わせやすいカラーはグレーかブラック 4枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

パーカーにロゴT、カモ柄ショートパンツというカジュアルなスタイリングを、黒の『ニューバランス』とサングラスで締めたのがポイント。黒で揃えた小物使いが、男らしさをぐっと上げ、ワイルドな仕上がりに。

コーデ4

▼合わせやすいカラーはグレーかブラック 5枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

もうすぐ夏ですが、秋冬の着こなしに真似してもらいたいのでご紹介! グレーのダウンベストにデニムの定番スタイルにも、576はしっくりとなじんでくれる。クルーネックのスウェットのおかげで、やさしげな印象に。

コーデ5

▼合わせやすいカラーはグレーかブラック 6枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

デニムシャツにカーゴショーツのベーシックなスタイリング。上品さを醸し出すレザーの576を履いた途端、一気におしゃれ度が加速。また適度な抜け感を演出するため、キャップをうしろ向きでかぶるのも通。

英国育ちのニューバランスM1500。小ぶりな“N”が大人の足元に好適

英国育ちのニューバランスM1500。小ぶりな“N”が大人の足元に好適

人気爆上げ中のニューバランス327。レトロ感と大ぶりなNが大人コーデに効く

人気爆上げ中のニューバランス327。レトロ感と大ぶりなNが大人コーデに効く

人気急上昇中! ニューバランスのM5740がボリュームスニーカーの次世代を担う

人気急上昇中! ニューバランスのM5740がボリュームスニーカーの次世代を担う

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP