
モンクレールのポロシャツでワンランク上の装いに。大人へ贈るおすすめ7選
『モンクレール』といえばダウンですが、実はポロシャツも負けず劣らず人気のアイテム。シンプルながらもおしゃれなモデルが豊富なので、早速チェックしてみましょう。
ダウンだけじゃない。『モンクレール』で定番人気のポロシャツ
『モンクレール』は、フランスで生まれたプレミアムダウンの老舗ブランド。品質の高さにスタイリッシュなデザインを備えたそれは、最高峰のダウンとして世界中で支持されています。そんな同ブランドですが、実はポロシャツも人気だということをご存じですか? ブランドアイコンのワッペンがあしらわれたモノが定番で、感度の高い大人を中心に人気を集めているんです。
『モンクレール』のポロシャツが大人に支持される理由
夏の定番アイテムだけに、ポロシャツは各ブランドがこぞって展開しています。その中でも『モンクレール』が支持されている理由は何でしょうか? 一般的なポロシャツの価格帯と比較すると値は張りますが、それ以上の魅力があるんです。
理由1
トレンドに左右されないベーシックなデザイン
『モンクレール』のポロシャツは、襟や袖などにブランドアイコンのラインやモチーフが入っているものの、どれも主張は控えめ。それゆえにトレンドに関係なく着ることができ、どんな着こなしにもマッチします。なかでもおすすめは、クリース入りのきれいめパンツを合わせたコーデ。ポロシャツのラグジュアリー感や上品さが引き立ち、ワンランク上のポロシャツスタイルが手に入れられますよ。
理由2
心地良い着心地が味わえる上質な鹿の子素材
夏の定番素材である鹿の子は、目の粗さによって印象が異なります。粗いほどカジュアル度が高く、細かいほど上品な印象。『モンクレール』のポロシャツは後者で、しかも上質なコットンを使用しているので肌触りも抜群なのです。それでいて鹿の子ならではのサラリとした着用感を楽しむことができて、まさに大人にふさわしいポロシャツといえます。
理由3
日本人の体型にも合うスリムなシルエット
海外ブランドのウェアは、日本の体型には合わないイメージがありますよね? しかし『モンクレール』のアイテムは全体的に程良くスリムな作りになっているので、日本人にもマッチするんです。さらに着丈も短めなので、タックアウトしてもサマになるというのも見逃せないポイント。
購入する前にチェックしておきたいサイズ感
『モンクレール』のサイズ表記は、”0・1・2・3”とフランス流になっています。基本的に0はXS-S相当、1はS-M相当、2はM-L相当、3はL-XL相当に該当。ちなみにジャストに着たい場合は普段のよりもワンサイズ下を、ゆとりがほしい場合は普段のサイズをセレクトするのがおすすめです。
大人コーデの格上げに効く。『モンクレール』のおすすめポロシャツ7選
大人にふさわしい、ワンランク上のポロシャツスタイルへと導くモデルを厳選。スタイリッシュなだけでなく、クラス感や清涼感なども演出できるので、夏のウィッシュリストに加えてみては?
アイテム1
ポロシャツ 8A70300
左胸に『モンクレール』のロゴワッペン、襟と袖にブランドのイメージカラーであるトリコロールカラーのラインを施した1枚。どちらも存在感はあるものの悪目立ちすることなく、おしゃれで爽やかなアクセントになっています。コットン100%のしなやかな鹿の子を使用。
アイテム2
ポロシャツ 8A70900
落ち着いた配色で構成された左袖のラインは、グレー部分が反射するというのがポイント。ボディと同色の前立てのボタンはマザーオブパール製で、カジュアルなポロシャツにラグジュアリー感をプラスしてくれます。コットン100%のピケ生地を採用。
アイテム3
ポロシャツ 8A70510
左袖にブランドのロゴワッペンのみが施されたシンプルなポロシャツと思いきや、襟を立てると大胆なロゴとラインがお目見え。襟を立てたときと寝かせたときとのギャップを楽しめるモデルです。程良い遊び心も感じられ、大人のカジュアルコーデにぴったり。
アイテム4
ポロシャツ 8A70600
トリコロールカラーではなく、襟と袖口に入れられたのはシンプルなホワイトライン。胸にはロゴワッペンをあしらって『モンクレール』としての存在感はキープしつつ、どんなコーディネートにもマッチする懐の深さを持ち合わせている1枚です。
アイテム5
ポロシャツ 8A70700
一見すると左胸にロゴワッペンが配されたシンプルなポロシャツですが、注目すべきはフロントのボタン。ミリタリーが起源のパラシュートボタンを採用しているんです。しかも前立てのテープはトリコロールカラーになっていて、ボタンを開けたときの絶妙なアクセントになってくれますよ。
アイテム6
ポロシャツ 8A70000
アームホールやバックヨーク部分の大胆な切り替えが目を引くモデル。しかも赤とネイビーという存在感がありながら、スタイリッシュなカラーリングなのもポイントです。襟や袖口はシンプルな単色リブに仕上げてあるので、その切り替えがより引き立ちますよ。
アイテム7
ポロシャツ 8322000
シェニールスティッチロゴを左胸にあしらったポロシャツ。しかもロゴはネイビーと赤で構成されていて、ホワイトボディに組み合わせるとトリコロールカラーが完成するというギミックがユニークです。上質なコットンを使用した鹿の子なので、サラッとした肌触りで着心地も抜群。

ウェア・コーデ
見直してみない? ポロシャツのコーデとおすすめブランド
ポロシャツは、年齢を問わずに着られるからこそコーディネートが重要。そこで大人にふさわしいポロシャツのコーデのヒントや実例、即戦力となる人気ブランドを紹介します。
深澤 正太郎
2019.05.26

ウェア・コーデ
クールビズに最適なポロシャツの選び方と着こなしQ&A
サマーシーズンのクールビズを、おしゃれかつ快適にするアイテムとして活躍するポロシャツ。その選び方から着こなし方までを今一度おさらいしておきましょう。
近間 恭子
2020.06.11

ウェア・コーデ
なんだかんだでポロシャツは御三家ブランドがおすすめ
ポロシャツ界の御三家といえば、昔も今も『ラコステ』、『ポロ ラルフローレン』、『フレッドペリー』が鉄板。今年の春夏に頼りたい、人気ブランドを再検証します。
TASCLAP編集部
2020.07.07

ウェア・コーデ
ポロ ラルフローレンのポロシャツこそ大人の味方
『ポロ ラルフローレン』といえばアメリカを代表するブランドの1つで、世界中で老若男女に愛されています。その代表アイテムであるポロシャツの魅力を多角的に解説します。
平 格彦
2020.07.16

ウェア・コーデ
白・黒・ネイビー。ポロシャツの人気カラー別に見るクールビズコーデ集
夏に快適な機能を備えたポロシャツはクールビズには欠かせないアイテム。よりおしゃれに着こなすにはどうしたら良いのか? その方法を、白・黒・ネイビーの色別にご紹介!
近間 恭子
2020.06.05
バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上
近間 恭子KEYWORD関連キーワード
PICK UP
編集部の注目
バッグと共存するという発想。マスターピースが提案する、まったく新しい服の話
『マスターピース』が満を持して発表した新作は、バッグではなくウェア!? 専業ブランドだからこその気づきを形にした、バッグライフをサポートするための服とは。
SPONSORED by マスターピース
続きを読む
今の時代にマッチするフレキシブルな1着。7DAYSコートを着回せ、着倒せ!
日によっては肌寒さが残る春先。しかも働き方やライフスタイルの変化も著しい今、重宝するのはあらゆる意味で万能なアウター。『ナノ・ユニバース』の新作はその理想型だ。
SPONSORED by ナノ・ユニバース
続きを読む
手回り品にこだわりを。新時代のビジネスライフをおしゃれに楽しむ4つのおすすめグッズ
働き方が劇的に変化した現代社会。だからこそ、ビジネス小物も時流に合わせたアップデートが必要です。今のビジネスマンが手にすべき逸品を、ここに集めました。
SPONSORED by オロビアンコ
続きを読む
今こそ、グランドセイコー。男の背中を押す実用時計の最高峰を手に入れる
腕元で確かな価値を表現する普遍的な腕時計が1本あれば何かと心強く感じるもの。まず検討するなら、国産時計を代表する『グランドセイコー』を目にしておくべきでしょう。
SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社
続きを読む
頼りにしたいダイバーズ。セイコー プロスペックスを、人気スタイリストはどう見るのか
国産時計の雄『セイコー プロスペックス』。今回は計器としての信頼性に加え、高い評価を得ている“ファッション性”について、2名の人気スタイリストに話を伺います。
SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社
続きを読む
もっと見る
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介