
ノームコアとは?シンプルでもおしゃれな装いのヒント
2014年に一気に広まり、今では市民権を得ている “ノームコア”。ただし、核心を知る人は多くありません。きちんと把握し、自分らしい “普通” を追求してみましょう!
ノームコアとは
“ノームコア”の “ノーム” は “normal” の略で “標準” という意味。そこに “hardcore”などの “コア” を組み合わせた造語で “究極の普通” と訳します。ただし、“筋金入りの普通” と訳すこともできるように、受動的に普通になってしまうのではなく、能動的にあえて普通を選んでいることが大切。スタイルアイコンとして挙げられるのは、故スティーブ・ジョブズ。彼は常に『イッセイミヤケ』の黒いタートルネックニット、『リーバイス』のデニム、『ニューバランス』のスニーカーを選んでいました。その着こなしがノームコアなのではなく、普通であることを選んでいる姿勢がノームコアといえます。
ノームコアのコーデに必要な3つのアイテム例
“普通” の定義は抽象的で、時代や流行にも左右されます。だからこそ、自分らしい “普通” をつきつめるのがノームコアの神髄ですが、とりあえず実践するのであれば、ここであげる3つのアイテムを中心に組み立てるのがおすすめです。
アイテム1
▼無地のクルーネックTシャツ
トップスはシンプルなTシャツをメインにするのがおすすめ。ノームコアは無地のアイテムが中心になりますが、カラーは王道かつトレンドでもあるホワイトが最適です。
注意したいのは、白Tシャツならなんでもいいというわけではないということ。表情のある生地感にくわえ、大きめのシルエットでトレンドを取り入れられたら完璧。
アイテム2
▼スリムシルエットのデニムパンツ
カジュアルな定番パンツといえばデニム。最近はテーパードするシルエットが王道で、その中でも細身のスリムタイプをワードローブの軸にするのがおすすめです。なぜなら、きれいめなスタイルにも難なく馴染むから。
すっきりとした細身のスリムシルエットなら、どんなアイテムとも合わせやすく、スタイリングの幅も広がりますよ。今季は加工感のあるデニムが旬で狙い目!
アイテム3
▼シンプルなモノトーン系スニーカー
足元は大人っぽいスニーカーを合わせるのが最適。名作を今っぽくアレンジしたモデルなら、スタンダードな雰囲気とスタイリッシュな印象が両立しています。
たとえばこの一足は、時代の流れに左右されない定番の『アディダス』のスタンスミス。シックなカラーリングがスタイリッシュ。
WEARで見つけたノームコアのコーデサンプル
細かいことは抜きにしてわかりやすく置き換えるなら、“シンプルなアイテムで組み立てた着こなし” がノームコアともいえます。そんなコーディネートの好例をピックアップしますので、参考にしながら自分らしいノームコアを追求してみてください!
着こなし1
白のオックスフォードシャツも “普通” なコーディネートに欠かせないアイテム。大人っぽい品格を宿しているのが最大の魅力です。デニムとスニーカーを合わせても上品!!
着こなし2
シンプルなニット類もノームコアの必需品。モノトーンやアースカラーといったスタンダードな色が本命です。デニム+スニーカーを合わせるだけで大人なカジュアルスタイルに。
着こなし3
白いTシャツにスリムなデニムを合わせた今季的なコーディネート。無地のシンプルなアイテムを選び、ノームコアな雰囲気に仕上げています。足元のローファーが気品を加味!
着こなし4
こちらもホワイトのTシャツ×ブルージーンズという王道のスタイリング。足元も定番のスニーカーですが、チェッカー柄を選ぶことでさり気なく個性的も付加しています。
着こなし5
スウェットパーカも “普通” なカジュアルスタイルに欠かせないトップス。王道は霜降りグレーですが、ネイビーも定番カラーです。同系色のデニムを合わせれば爽快な印象に。
着こなし6
ブラックデニムを定番にしている人も少なくないはず。暑い季節は、色落ちしたタイプで軽快に見せるのがベターです。同系色のトップスを合わせれば何気なくスタイリッシュ!!
着こなし7
ノームコアの王道アイテムだけでもここまでクリーンに仕上げられるという好例。ベーシックなデザインの白いニットとスリムなリジッドデニムの組み合わせが上品です。
着こなし8
今季なら、白いパンツを取り入れてもOK。シンプルなニットを合わせれば、ちょっと新鮮なノームコアスタイルが完成します。淡いトーンで統一し、軽快に仕上げるのが正解。
着こなし9
夏はショートパンツを活用するのがおすすめ。無地やそれに近い生地を選ぶのが鉄則です。大人っぽさを演出するなら、黒いスニーカーやジャケットを投入しましょう!
着こなし10
ボーダーTシャツも “普通” といえる定番品。スウェットパンツもスタンダードなアイテムに含まれます。そんな両者を組み合わせつつ、シャツを巻くことでおしゃれなアクセントに。
KEYWORD関連キーワード
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介