
なんだかんだでポロシャツは御三家ブランドがおすすめ
ポロシャツ界の御三家といえば、昔も今も『ラコステ』、『ポロ ラルフローレン』、『フレッドペリー』が鉄板。今年の春夏に頼りたい、人気ブランドを再検証します。
ポロシャツはやっぱり定番の3ブランドに頼るべし
機能性と清潔感を手軽に両立できる便利さから、夏場についつい手が伸びてしまうポロシャツ。クリーンな印象ですが、あくまでテニスウェアを由来とするカジュアルなアイテム。フォルムや素材を考慮せず、安価なブランドから適当に選んでしまうと“休日のお父さん”になってしまう危険性があります。だからこそ、大人世代が選ぶのであれば信頼できる老舗ブランドの上質なアイテムを選ぶのがもっとも賢い選択です。ポロシャツをコーディネートに取り入れるのであれば、着こなしよりも“どんなブランドを選ぶのか”という視点が重要なのです。
大人が頼れるポロシャツ、3大ブランドとは
大人が頼るべきは、老舗の『ラコステ』、『ポロ ラルフローレン』、『フレッドペリー』。『ラコステ』は名作「L.12.12」を持ってポロシャツを世に送り出した元祖ともいえるブランドですし、『ポロ ラルフローレン』や『フレッドペリー』もポロシャツのパイオニアとして数十年君臨してきた実績があります。程良くカジュアルでありながら、幾度となく改良を施すなかで生まれてきた老舗ブランドならではの“品”も醸し出せるため、大人のコーディネートにおいて心強い味方となってくれます。以下では、各ブランドの特徴と鉄板アイテムをご紹介。来る活用シーズンに備えて、再チェックしましょう。
御三家ブランド1:『ラコステ』
フランスのテニスプレイヤーであり希代の発明家でもあったルネ・ラコステ氏が、1933年にピケ素材の半袖シャツを開発したことがポロシャツと『ラコステ』ブランドの起源と言われています。時代とともにコレクションの充実を図っており、スニーカーやバッグなどの小物も充実してきたことで、現代ではライフスタイルブランドとしての認知も高まっています。
▼『ラコステ』でおすすめのポロシャツ
「L.12.12」に代表されるオーセンティックなアイテムが多い『ラコステ』ですが、今回は大人の男性にこそ着こなしてほしい逸品を厳選。着るだけでコーデに品格を与えてくれるデザインばかりなので、カラバリで揃えておくのも良いでしょう。
アイテム1
『ラコステ』L.12.12 無地ポロシャツ
まさにブランドのDNAを形にした、定番中の定番ポロシャツ「L.12.12」。単一の高級糸のみで編み上げた鹿の子生地は薄手でしなやかながらも目の詰まった素材感が特徴で、ぜいたくな光沢と高い耐久性を持ち合わせています。あとの2ブランドと比べて長めの丈も特徴的で、すっきりとした印象に仕上がります。
アイテム2
『ジャーナル スタンダード レリューム』別注 L1212ポロシャツ
毎シーズン定番となっている人気コラボレーション。本作は、「L.12.12」をベースに別注素材でアレンジ。サーマルのような凹凸感があり、立体的な鹿の子目風の生地が特徴です。サイズ感も別注ならではで、インラインにないリラックスフィットで今っぽい雰囲気で着られます。
アイテム3
『シップス』別注 クラシック ニットリブ ポロシャツ
『シップス』による別注も『ラコステ』の大定番「L.12.12」がベース。クラシックなニット襟に変更し、襟型もレギュラーに近いやや大きめに仕上げてエレガントさをアップさせています。また、袖や裾もリブ仕様にし、スポーティな印象も。また、襟のタグには「青ワニ」も健在。『シップス』ならではのエクスクルーシブな逸品です。
アイテム4
『ラコステ』クールマックスブレンド鹿の子地マイクロチェックポロシャツ
まるでギンガムチェックのボタンダウンシャツのようなポロシャツ。台襟付きのボタンダウンカラーを採用しシルエットもスリムなので、ビズポロとしても着回せる1着です。さらに、「クールマックスエコメイド」とコットンをブレンドした2WAYストレッチの生地は機能面も優秀。吸水速乾性に優れ快適なタッチが持続します。
アイテム5
『ラコステ』オリジナルメランジェボーダーポロシャツ
エレガントなボーダー柄も『ラコステ』が得意とするデザイン。このポロシャツは、かなりワイドなボーダー柄が目を引きます。その一方、ワニのアイコンをボディと同色にして馴染ませ、シンプルで上品な印象に仕上げた手腕がさすが。さらに、メランジ調の生地感でこなれた雰囲気まで上乗せしています。カラバリはネイビー、モスグリーン、キャメル、ヘザーグレーの4色。
▼『ラコステ』のポロシャツでつくる大人コーデ
『ラコステ』のポロシャツをシックかつカジュアルに着こなしたコーデをご紹介。ラフなのにどこかきれいな印象が漂うのは、フランス発祥のブランドがなせるワザです。
コーデ1
余裕あるシルエットでまとめた現在進行形の装い
上品な『ラコステ』のポロシャツを選びつつ、全身をリラックス感のあるシルエットにして今っぽくまとめたコーディネートのお手本。シンプルなアイテムだけで構築しているのに個性も感じられるのは、美しい発色のポロシャツを選んでいるから。また、全身を明るめのトーンで揃えて爽やかなイメージも演出しています。スニーカーとバッグを白で揃えて清潔感を加えたテクニックも見事!
コーデ2
品良くまとめるなら、タックインしたこんな装いで
ノーブルな『ラコステ』の ポロシャツを今っぽく着こなすなら、こんなタックインもおすすめ。このお手本では、ポロシャツ以外のスラックス、ローファー、ベルトをブラックで揃えてクールに引き締めています。その結果、ポロシャツの鮮やかなグリーンが引き立っているのもポイントです。かなり品良くまとまっているからこそ、あえてシルバーのアクセサリーを多めに着け、さりげなく個性をプラスしたバランスも巧妙。
コーデ3
王道の白いポロシャツを ジャケットスタイルで活用
『ラコステ』の定番であり、ポロシャツを象徴する名作でもある「L.12.12」をインナーとして活用。ポロシャツのトラッドなムードを拡大するように、テーラードジャケット、チェック柄パンツ、ローファーもトラッドなタイプを選んでいます。そこにキャップとドラムバッグを合わせることで、スポーティな要素をMIX。テニスというバックボーンもあるポロシャツが、全体を調和する役割も担っています。
御三家ブランド2:『ポロ ラルフローレン』
アメリカを代表するデザイナー、ラルフ・ローレン氏が手がける『ラルフローレン』シリーズの原点となるブランド。アイビーやプレッピーなど、アメリカントラッドなファッションアイテムが中心で、ポニーのロゴマークを胸に配したポロシャツはあまりにも有名です。
▼『ポロ ラルフローレン』でおすすめのポロシャツ
ニットやシャツから財布や香水など『ポロ ラルフローレン』のアイテムは多岐にわたりますが、なかでも定番で支持されているのがポロシャツ。クセのないデザインで、老若男女から長く愛されています。
アイテム1
『ポロ ラルフローレン』ボーイズ 半袖 ポロシャツ 鹿の子
柔らかなコットンメッシュで仕立てた、細身できれいなシルエットの半袖ポロシャツ。タックインしてもシャツがはみ出ない、後身頃が長いテニステールのデザインが特徴的です。着込むほどに味が生まれ、味がさらなる風格を呼び込む実にアメリカらしいアイテムです。
アイテム2
『ポロ ラルフローレン』カスタムスリムフィット ポロベアー ポロシャツ
カスタムフィットとスリムフィットの中間に位置するカスタムスリムフィットの鹿の子ポロは、すらりと美しいラインが魅力的。ほんのりマリンテイストなパネルボーダーデザインも目を引く要素です。胸元にはお得意のベアー刺繍が施されており、“らしさ”をアピールします。
アイテム3
『ポロ ラルフローレン』ビッグポニーポロシャツ
『ポロ ラルフローレン』のシグネチャーであるポニー刺繍を、ビッグサイズでオン。チームでもっとも優秀なポロプレイヤーを表す“3”のナンバーパッチを大ぶりにあしらったデザインにも目を奪われます。こちらはUSのボーイズサイズ。オーバーサイズが主流の今ですが、あえてタイトに、スポーティに着こなすのもサマになります。
アイテム4
『ポロ ラルフローレン』ビッグポニー エンブレム刺繍 鹿の子ポロシャツ
『ポロ ラルフローレン』 がよく使っているモチーフとしてナンバー、星条旗、エンブレムなどが挙げられますが、このポロシャツでは右胸部分に大きくエンブレムを刺繍。左胸にも「ビッグポニー」を刺繍しているので、かなりインパクトのあるデザインです。力強くアイデンティティを主張しながら品格も感じさせるデザインに仕上がっているのは、『ポロ ラルフローレン』だからこそ。
アイテム5
『ポロ ラルフローレン』クラシックフィット ワンポイント ポニー ポロシャツ
ゆったりと着られるクラシックフィットの1枚につき、今っぽいオーバーシルエットのコーデに取り入れるのも大いにアリ! 小ぶりのポニー刺繍のみというミニマルなデザインですから、汎用性に関しても随一です。定番色からペールカラーまで、豊富に取り揃えられたカラーバリエーションもポイント。
▼『ポロ ラルフローレン』のポロシャツでつくる大人コーデ
アメリカントラッドやスクール&プレッピーな着こなしには、まさにもってこいな『ポロ ラルフローレン』のポロシャツ。ただ漠然と取り入れたのではアメカジ感が先行してしまいがちですが、ここでは大人が取り入れる際に参考になるコーデをご紹介します。
コーデ1
アイビー調のアイテムを組み合わせた定番的スタイル
『ポロ ラルフローレン』がベースにしているのは、アメリカの東海岸が発祥のアメリカントラッドなスタイル。その中でも上品なアイビーのテイストを感じさせるコーディネートの好例です。アイビーを象徴するチノパンツとコインローファーを合わせているのがキモ。少しゆとりのあるパンツを選ぶことで、今どきなリラックス感も加わり、バランスが絶妙です。
コーデ2
オーバーサイズと小物使いでモダナイズしたお手本
アイテム自体の設定はジャストサイズですが、あえてサイズアップ 。2サイズ大きいボーダー柄のポロシャツを選ぶことで、リラクシーで今どきなコーディネートを築いています。ジーンズも適度にワイドなテーパード型で、リラックス感を補強。小ぶりなショルダーバックをアクセントとして活用し、トレンドライクなムードを高めています。
コーデ3
ポロシャツの清潔感が際立つプレッピーな夏の装い
アイビーよりもカジュアルなアメトラスタイルがプレッピー。そんなテイストを感じさせるコーディネートのお手本です。 ポイントは、ラフな印象のカーゴショーツ。カラフルなチェックシャツを肩掛けすることで、さらにカジュアルダウンしています。その結果、上品な白のポロシャツが際立ち、クリーンなイメージを主張。ソックス+モカシンシューズで品良くまとめた足元も大人なムードを醸し出しています。
御三家ブランド3:『フレッドペリー』
テニス界の英雄でありながらベストドレッサーとしても認められていたフレデリック・ジョン・ペリー氏が、彼の相性『フレッドペリー』の名を入れてスタートしたブランド。スポーツウェアとストリートウェアを最初に横断したブランド、とも言われています。
▼『フレッドペリー』でおすすめのポロシャツ
英国のファッションカルチャーをけん引しているだけあって、高感度なデザインが特徴の『フレッドペリー』のポロシャツ。胸のローレルリースロゴが着こなしをクールに見せてくれます。
アイテム1
『フレッドペリー』オリジナルフレッドペリー 無地ポロシャツ
胸に月桂樹のロゴマークを施した定番の無地ポロシャツ。 シンプルなデザインなのでどんなパンツとも相性が良く、イン&アウトで大活躍してくれます。着丈を含めコンパクトな作りが特徴です。
アイテム2
『フレッドペリー』M12 ライン入りポロシャツ
『ラコステ』の「L.12.12」と並び称される「M12」は、1952年に発表されたブランド屈指のロングセラー。誕生から60年以上が経つ今もなお、“MADE IN UK”を貫き続けています。シルエットはバランスの取れたレギュラーフィットで、襟や袖口に入ったティップラインがアイキャッチに。端正な見た目とは裏腹に、ガシガシ洗ってもへこたれない頑丈さも兼ね備えています。
アイテム3
『フレッドペリー』M3600ポロシャツ
マスターピース「M12」の改良版として誕生したのがこの「M3600」。ややスリムなシルエットと、「M12」よりも長めの着丈&短めの袖丈を特徴としています。ボディには通気性に長けたコットンピケが採用されており、蒸し暑い夏場でもコンフォート。また、数十にも及ぶ圧倒的なカラバリが展開されていますので、自分好みのカラーが必ず見つかります。
アイテム4
『エディフィス』別注 ソロテックス カルゼポロシャツ
ソロテックス素材を駆使した1枚ですから、その着心地はすこぶるソフト。形状記憶性にも秀でている素材のため、着用時のシワも付きにくくなっています。さらに、表側に撥水加工、裏側に汗染み防止加工を施すことにより、一段と機能性を向上させました。それ1枚で着てもサマになる、美麗な発色でも大人を魅了。
アイテム5
『ビームス』別注 チェンジ カラー ポロシャツ
一見すると王道的なティップライン入りポロシャツ。ただし、襟裏を鮮烈なピンクに切り替えることで、巧妙に遊び心を演出しています。そのユニークな特性を生かすのであれば、襟を立てて着こなすのもおすすめです。型崩れしにくい丈夫なコットン鹿の子を使っているのもカギで、ヘビロテにもおあつらえ向き! 他色ではブラックとグレーをラインアップします。
▼『フレッドペリー』のポロシャツでつくる大人コーデ
『フレッドペリー』のポロシャツをシックに着こなした大人のためのコーデ例をご紹介。他2ブランド同様にスポーツウェア発祥のブランドですが、きれいめにまとめることでよりファッション性の高い着こなしが期待できます。
コーデ1
モッズスタイルを連想させる含蓄あるメリハリコーデ
『フレッドペリー』のポロシャツは、モッズスタイルの定番アイテムとしても有名です。同じく定番のモッズコートはミリタリーが出自。そのミリタリー調が色濃いワイドなカーゴパンツを合わせることで、全身でモッズスタイルを表現したようなテイストMIXのコーディネートに仕上がっています。ジャストサイズのポロシャツを選びつつ裾をタックインして、上下で異なるシルエットのメリハリを際立たせた着こなしもおしゃれ!
コーデ2
旬なワントーンコーデでポロシャツのラインを強調
『フレッドペリー』の名作ポロシャツ「M12」は、襟先と袖口にレイアウトされた2本のラインが特徴。そのラインを引き立てるには、ワントーンコーデに取り入れるのが有効です。このお手本は、注目度がアップしているホワイト系のワントーンコーデで実践。ポロシャツにあしらわれたブルーのラインが挿し色として加わり、爽やかな印象に仕上がっています。ボリュームあるパンツを使ったシルエットも今っぽくておしゃれ。
コーデ3
インナー使いだからこそ襟のラインがより映える!
こちらも襟に配されたティップラインを着こなしに効かせた好例。アウターを重ねているのでポロシャツの大半は隠れていますが、インナー使いしても見える襟だからこそ、その上のラインがアクセントとして映えています。ジャケットやパンツをシンプルなアイテムにすることで、襟のデザインを強調しているのも実に頭脳的! 全体的に淡いカラーリングでまとめた装いのため、季節感もしっかりと感じさせてくれます。
おしゃれショップスタッフが着こなす!
ポロシャツの人気コーデランキング
※掲載の金額はデータ更新日時点のものです。
御三家以外にも! 大人におすすめしたいブランド5選
圧倒的な安定感を持ち味とする御三家ですが、他にも魅力的なブランドはたくさん。その中から、特にレコメンドしたい銘柄を厳選してご紹介していきます。どのブランドも大人カジュアルと非常に相性が良いので、春夏スタイルの核となってくれるはずです。
ブランド1
『ジョンスメドレー』キエラン 30ゲージ コットン ニットポロシャツ
1784年に創業した英国きってのニットブランドで、2013年にはロイヤルワラント(英国王室御用達)の称号を獲得。そんな同ブランドはポロシャツも人気製品となっており、なかでも写真のニットポロ「キエラン」は不動のベストセラーとなっています。素材には最高級のシーアイランドコットンが使用され、その肌触りは“雲上級”。上品なルックスゆえに、ジャケットスタイルとも好相性を見せてくれます。
ブランド2
『ブルックスブラザーズ』スーピマコットン ストレッチピケ GFロゴ ポロシャツ
1818年にNYで産声をあげた『ブルックスブラザーズ』は、歴代アメリカ大統領を筆頭に数々の著名人に愛された由緒正しきブランド。毎シーズン展開されているポロシャツは、ブランドの代名詞たるBDシャツに並ぶ人気アイテムとなっています。紹介の1着は、高級超長綿であるスーピマコットンを素材に採用。美しい発色と、しなやかな肌触りをストロングポイントとしています。形はスリムフィットですが、ストレッチが効いているのでノーストレス!
ブランド3
『ビームスゴルフ』オレンジレーベル バンダナプリント ハーフジップポロシャツ
セレクトショップ界の雄『ビームス』が手掛けるゴルフラインで、ファッション性と機能性を両立させたゴルフスタイルを提案。ポロシャツはブランドを代表する定番アイテムとして君臨しています。大胆なバンダナプリントを取り入れた本作は、アメカジやアウトドアのテイストを取り入れた「オレンジレーベル」からリリースされるもの。涼やかなメッシュ生地が使われているため、ゴルフシーンはもとより夏場のカジュアルシーンでも躍動してくれます。
ブランド4
『スティーブン・アラン』ツイスト ボーダー ポロシャツ ルーズ
1994年にNYで誕生したファッションブランド。アメトラやオーセンティックなアメカジを根底に置きつつ、適度にひねりを効かせたデザインで支持を集めています。こちらの新作ポロシャツは、細やかなボーダー柄でほんのりとニュアンスを纏わせているのが印象的。ボディは強燃コットン糸を使った度詰め天竺で、さらさらとした軽やかな着心地です。程良いルーズフィットとなっていますから、ワイドパンツとの相性は折り紙付き!
ブランド5
『ハンドバーク』ピケ ポロシャツ
米国生まれのカットソーブランドで、設立されたのは2013年のこと。“日常使いのベーシックなものこそ高品質なものを”という揺るぎないコンセプトを掲げています。ハイクオリティーな製品を発信すべく、紡績・編み立て・染色・縫製までの全工程を自社工場にて実施。そして、素材には上質なピマコットンを用い、最高の肌触りを実現しています。この1枚は適度なリラックスフィットとなっており、締め付けのない着用感。ブランド刻印入りのシェルボタンを使うなど、細部まで妥協がありません。
この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ラコステ』 L.12.12 無地ポロシャツ
-
『ラコステ』×『ジャーナル スタンダード レリューム』 別注 L1212ポロシャツ
-
『ラコステ』×『シップス』 クラシック ニットリブ ポロシャツ
-
『ラコステ』 クールマックスブレンド鹿の子地マイクロチェックポロシャツ
-
『ラコステ』 オリジナルメランジェボーダーポロシャツ
-
『ポロ ラルフローレン』 ボーイズ 半袖 ポロシャツ 鹿の子
-
『ポロ ラルフローレン』 カスタムスリムフィット ポロベアー ポロシャツ
-
『ポロ ラルフローレン』 ビッグポニーポロシャツ
-
『ポロ ラルフローレン』 ビッグポニー エンブレム刺繍 鹿の子ポロシャツ
-
『ポロ ラルフローレン』 クラシックフィット ワンポイント ポニー ポロシャツ
-
『フレッドペリー』 オリジナルフレッドペリー 無地ポロシャツ
-
『フレッドペリー』 M12 ライン入りポロシャツ
-
『フレッドペリー』 M3600ポロシャツ
-
『フレッドペリー』×『エディフィス』 別注 ソロテックス カルゼポロシャツ
-
『フレッドペリー』×『ビームス』 別注 チェンジ カラー ポロシャツ
掲載アイテムをもっと見る(3商品)
KEYWORD関連キーワード