
スポーティでスマート。リブパンツのコーデ法とおすすめブランド
動きやすいうえ、自然に形成されるテーパードラインがスマートさを促すリブパンツ。何かと好都合な頼れる1本のコーデ法を復習しつつ、今手にしたいアイテムを提案しよう。
スポーツMIXに好適。リブパンツで軽快な装いを
リブパンツは裾がリブ仕様になったボトムスのこと。その姿にどこかスポーティさが漂うものの、きれいなテーパードシルエットを選べばしっかりスタイリッシュに見せられる。足元のもたつきがないため動きやすく、コーデに程良い抜け感を演出できるのも大人にとっては渡りに船。休日のお供としては、実に頼りになるアイテムである。
スタイリングに取り入れるなら、おしゃれに。リブパンツのコーデ見本帳
動きやすさをフォローするリブ仕様ゆえに、いざ着用するとなればスポーティな空気が過度に出やすい。それをどういなすかがスタイリングのキモ。そこで、理想的なスナップサンプルを軸に、リブパンを手なずけるためのポイントを探っていきたい。
コーデ1
ジャケットと合わせて品のあるスポーツMIXを
アウターに取り入れたのは紺ジャケット。リブパンとは真逆の生真面目な1着を合わせてしまうと、そのギャップに違和感を覚えてしまうが、シャリ感のあるリラックスしたアイテムを選ぶことでうまく馴染ませた。各所へ取り入れたクリーンな白もボトムスのラフさをいなす妙手に。
コーデ2
過度なスポーツ感を抑えるセットアップ風
リブパンに合わせたのはスウィングトップ風のブルゾン。通常であれば、どちらもアクティブさをウリにしたアイテムだが、ブラック系を選んだことでセットアップスタイル風の着こなしに。モノトーンでまとめたモードな佇まいゆえ、スポーツ感は巧みに中和されている。
コーデ3
巧妙なグラデーションが自然な着こなしを生む
全体をブルーで統一した清々しいスタイリングだが、着目すべきは各アイテムのトーン。アウターから、インナー、ボトムスとトーンを徐々に深め、グラデーション調になるよう合わせている。トップに淡い色を持ってくることで注意を引きつけ、リブパンのスポーティな印象を和らげた。
コーデ4
きれいめ志向のアイテム選びで大人のスポカジに
底抜けに清楚なホワイトカーディガンや、足元を引き締めるブラックのローファー。さらにはトラウザーズよろしくなウインドウペン柄をあしらったリブパン。上品なアイテムばかりで構成したことにより、見た目はいたってエレガントに。
コーデ5
上質な生地感1つで着こなしもワンランクアップ
カットソーとリブパンによる必要最小限な組み合わせ。シンプルなクルーネックを合わせると、“休日の運動着”的で街とシンクロしづらい。だが、まるでシャツ地のような滑らかな生地感を備えたボートネックの1枚ならば、しゃれた雰囲気を演出できる。
大人コーデに好マッチ。リブパンツのおすすめ7選
スポーティなアイテムを選ぶのも1つの手だが、リブ仕様をうまく生かしながら異なるアプローチで表現したアイテムであれば、さらに活用の幅は広がる。それらを意識しながら、今手にすべき最良のアイテムを考えてみたい。
アイテム1
『08サーカス』
ナイロンタフタ生地で仕上げられたこちらは、シャリ感のある表情と相まって見た目はスポーティ。ただ、スラント気味に入ったフロントポケット、ウエストのベルトループなど、各種ディテールにおいてスラックスの素養を感じさせるためどこかモダンに見える。
アイテム2
『GTA(ジーティーアー)』
1955年創業のイタリアが誇るパンツ専業ブランドだけに、持ち前の仕立ての良さがリブパンツを格段に美しく見せている。その良さは履いたときにこそ実感できるだろう。まるでチノパンのような佇まいだが、腿部分には同ブランドでは馴染み超薄マチのカーゴポケットを装備。コットンにポリウレタンを混紡したことにより生まれる、程良いストレッチ性も見逃せない。
アイテム3
『エフシーレアルブリストル』
“F.C.Real Bristol”という架空のサッカーチームをブランド名に掲げ、サッカーウェアをイメージしたアイテムを展開している同ブランド。こちらのリブパンツもそんなブランドのDNAを色濃く反映した、アクティブなデザインが光る1本となっている。素材にはポリウレタンを8%混紡したストレッチナイロンダブルフェイスクロスを使用しており、はき心地だけでなく独特な光沢が生み出す高級感にも訴求。しかし一方でそのシルエットは洗練されており、ゆとりを持たせた腿部分からリブにかけてテーパードさせたフォルムからは高い美脚効果も見込める。
アイテム4
『ジェリー』
アメリカの老舗アウトドアブランド『ジェリー』からも、リブパンツが到着。しかしアメリカブランドらしく、その佇まいはどこかラフで男っぽい雰囲気だ。シルエットは美脚ラインを描く王道のテーパード型ながら、染色にはインディゴを使用しておりどこかはき古したデニムライクな風合い。裾のリブは短めに設定し、サイドには2本のテープを施すことによりリアルなスポーツウェア感も獲得している。
アイテム5
『ゴールドウイン』
日本におけるアウトドアブランドの大家、『ゴールドウイン』。同ブランドがリブパンを作ると、これだけ機能的な1本に仕上がる。素材にはポリエステルのリップストップ生地を使用。全体的にゆとりを持たせつつライニングにはメッシュを施すことで、快適さもしっかり担保している。そのうえでカラーは都会にも落とし込みやすいオールブラック。屋内外活躍する1本を探しているなら、候補に入れておいて損はない。
アイテム6
『ジェームスパース』
LA発のブランドらしく、実に解放的で身をゆだねたくなるリラックス感に溢れたアイテムだ。ブランドが誇る定番のアイテムは、コットンに起毛加工を施すことによりこのうえなくマイルドな履き心地。動きの自由を得た1本は旅のお供にもちょうど良い。リブの締めもゆるめなので、締め付け感が気になるならチェックを。
アイテム7
『デサントディーディーディー』
日本発のスポーツブランド『デサント』から派生した、よりカジュアルに落とし込めるウェアを展開している『デサント ディーディーディー』。高い撥水加工を施した素材は、水を垂らすとその表面を水滴が球のように転がるほど。加えて生地の質感はいたってソフトで軽快なため、履き心地も上々だ。ヒップポケットは大きくマチが広がるようになっており、フラップも付いているので収納性にも優れている。
この記事の掲載アイテム一覧(全4商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『08サーカス』 ボンディングウォッシュタフタリブパンツ
-
『GTA(ジーティーアー)』 クリスティアン ガーメントダイストレッチツイルリブカーゴパンツ
-
『ジェリー』 ストレッチ インディゴニット ウエストリブ ジョガーパンツ
-
『ジェームスパース』 ヘザーニットツイル パンツ
掲載アイテムをもっと見る(-8商品)
KEYWORD関連キーワード