
ヘリノックスはキャンパー御用達チェアの代表格。部屋でも映える推しモデル15
本気系キャンパーに愛されるだけでなく、おしゃれなおうちチェアとしても人気な『ヘリノックス』。現在大ブレイク中の、同ブランドの魅力とラインアップに迫ります。
キャンプ初心者も玄人も、みんな大好き『ヘリノックス』のチェア
長らく続くキャンプブーム、そしてコロナ禍によるおうち時間の増加によって、外遊びから自宅のインテリアまでマルチに対応できるアウトドアチェアが脚光を浴びています。実際このアイテムはかなり優秀で、折りたためるために携行・収納が非常に楽ちんですし、アウトドアギアだけあって作りも基本的にかなり丈夫! 最近はデザインの幅も広がってきていますし、人気を集めているのもうなずけます。そのなかでも、とりわけ“売れっ子”として支持されているのが、今回フィーチャーするアウトドアファニチャーブランド『ヘリノックス』です。
『ヘリノックス』はアウトドアメーカーにテントやポールを供給する合金加工のリーディングカンパニー・DAC社によって2009年に設立。キャンパーの間ではもともと知られた存在でありましたが、昨今はおしゃれな折りたたみチェアのブランドとして一般層からも高い人気を獲得しています。多くの人気ブランドともコラボレーションを行うなど、現在その支持率はさらに拡大中! 屈強なアウトドアギアであり、洗練されたインテリアでもある同ブランドのチェアは、あらゆるライフスタイルに味方してくれます。
『ヘリノックス』チェアのココにグッとくる。3つのポイントを解説!
もちろん、現在数え切れないほどのアウトドアチェアが存在するなかで『ヘリノックス』がダントツの人気を誇るにはちゃんとした理由があります。主に挙げられるのが、以下でピックアップした3つ。それぞれを掘り下げて解説していきましょう。
ポイント1
体をすっぽり包む座り心地がクセになる
まず何といっても素晴らしいのが、抜群の座り心地。耐久性や軽量性重視になりすぎて座り心地が二の次になっているアウトドアチェアが少なくないなか、『ヘリノックス』は別格のコンフォートさを実現しています。その大きな要因となっているのが、吊り下げ式となったシート。まるでハンモックのように生地が体に追従するため、包み込まれるような座り心地を体感できるんです。この快適さを知ってしまうと、もうほかのアウトドアチェアには浮気できないかもしれません。
ポイント2
軽量かつコンパクトに持ち運べる組み立て式
アウトドアチェアといえば持ち運びできる組み立て式が基本形。ただ、モデルによっては想像以上に重かったり、組み立てが複雑だったりする場合も。その点『ヘリノックス』は心配無用です。丈夫でありながら超軽量なアルミニウム合金ポールを使用しているので持ち運びはラクラク! 専用のスタッフサックに小さく収納できる点も◎です。また、組み立てのイージーさにも定評があり、どのモデルもほんの数分でアッセンブルできます。
ポイント3
アウトドアにもリビングにも映えるおしゃれな見た目
そして、デザイン性の高さも人気を集める理由の1つ。『ヘリノックス』のアウトドアチェアはどれも室内使いしても違和感のないスタイリッシュなルックスで、“映える”空間作りに一役買ってくれます。そのうえ、型数・色数ともにバリエーションが極めて豊富。自分の用途や好みにフィットしたモデルが見つかりやすいんです。インラインモデルだけでなく、周囲と差のつくコラボものが数多くリリースされているのも魅力的な要素といえるでしょう。
豊富なラインアップを誇る『ヘリノックス』のチェアからおすすめの10脚を厳選
一言で『ヘリノックス』のアウトドアチェアといっても、前述の通りラインアップはかなり豊富! ここでは、ブランド初心者にもおすすめできる人気の10モデルをレコメンドしていきます。どれを選べば良いか迷ってしまう……という人はぜひ参考にしてみてください。
アイテム1
不動のフラッグシップモデル「チェアワン」
ブランドのフラッグシップとして君臨する「チェアワン」。サイド部分が華やかなペイズリー柄で切り替えられています。ミニマルなサイズ感&無駄を省いたシンプル構造を特徴とするモデルながら、頑丈なポリエステルシートと超高力アルミフレームの組み合わせによって145kgもの耐荷重を実現。
■使用時サイズ:W52cm×D50cm×H66cm
■収納時サイズ:W35cm×D10cm×H12cm
■総重量(スタッフバッグ込み):960g
アイテム2
“おうちチェア”として大ヒット中の「コンフォートチェア」
「コンフォートチェア」もブランド屈指の売れ筋モデルとしてお馴染み。基本構造は「チェアワン」とよく似ていますが、こちらのほうが若干大きめのサイズ感です。シートにはコットンライクな風合いの良いポリエステル生地が使われており、おうちチェアとしても高い人気を博しています。シート部分にアクセント的に配されたレザーパッチも印象的。
■使用時サイズ:W52cm×D53cm×H67cm
■収納時サイズ:Φ14cm×H35cm
■総重量(スタッフバッグ込み):1,100g
アイテム3
首までしっかりと預けられる「チェアツー」
「チェアワン」を基盤としたロングバックタイプのアウトドアチェア。大人の男性でも首までしっかりと体重を預けることができ、よりリラックスした座り心地を体感できます。別売りのロッキングフットを取り付ければ、ロッキングチェアとしても活用可能です。また、付属のスタッフサックはヘッドレスト部分に枕として装着できます。
■使用時サイズ:W55cm×D65cm×H84cm
■収納時サイズ:W46cm×D13cm×H12cm
■総重量(スタッフバッグ込み):1,180g
アイテム4
小物を収納できて便利な「タクティカルチェア」
『ヘリノックス』のミリタリーラインから展開されている機能派モデル。スタッフサックをフレームに取り付けてちょっとした小物袋として活用できるほか、座面のサイドにはスマホをはじめとした手回り品を入れておけるカーゴポケットが付属します。さらに、背面にはベルクロがセットされ、目印用のワッペンや反射板などを取り付けることが可能。
■使用時サイズ:W52cm×D53cm×H67cm
■収納時サイズ:Φ14cm×H35cm
■総重量(スタッフバッグ込み):1,020g
アイテム5
ソファ感覚の座り心地を体感できる「チェアホームXL」
定番人気の「コンフォートチェア」をベースとして、よりビッグなサイズ感にアレンジ。大きさは『ヘリノックス』のチェアで最大級となっており、ソファに近い感覚でゆったり腰掛けられます。座面が大型化したというだけでなく、フレームもがっしりとした幅太仕様に! そのぶん、総重量は1,770gとブランドのチェアではやや重めなので、どちらかというと携行頻度の少ない自宅向きといえそうです。
■使用時サイズ:W68cm×D59cm×H89cm
■収納時サイズ:Φ15cm×H46cm
■総重量(スタッフバッグ込み):約1,770g
アイテム6
小ぶりサイズながら大人でも余裕な「チェアホーム ミニ」
座面高が23cmと低めに設定された小ぶりチェアで、子供や小柄な女性にもぴったり。言わずもがな、小型といっても『ヘリノックス』らしい質実剛健な作りは健在で、耐荷重は90kgを誇っています。スタッフサック込みの総重量でも600gを切る、驚きの軽量性にも注目したいところ。
■使用時サイズ:W40cm×D34cm×H44cm
■収納時サイズ:W28cm×D8cm×H17cm
■総重量(スタッフバッグ込み):約570g
アイテム7
ビーチでチルするときに適役な「サンセットチェア」
「チェアツー」と同じく、体を思い切り預けられるロングバックタイプ。こちらのほうがサイズ感は大きめに作られていて、サンセットを眺めながらのんびりくつろぐようなシーンでぴったりです。なお、座面部分は「チェアツー」よりもかなり高めに設定されています。ゆとりを持った作りになっているぶん、総重量は1,480gと比較的重めなので、その点は考慮しておきましょう。
■使用時サイズ:58cm×70cm×98cm(幅・奥行き・高さ)
■収納時サイズ:15cm×46cm(直径・高さ)
■総重量(スタッフバッグ込み):約1480g
アイテム8
ウォーターアクティビティと好相性の「ビーチチェア メッシュ」
こちらは水辺での使用を想定したチェアで、通気性&速乾性に秀でたポリエステルメッシュが素材に採用されています。そのため、水濡れを気にすることなく海上がりにそのまま座ってOK! リラクシングな座り心地のロングバックデザインもうれしいポイントです。砂の上でも安定して自立できる構造となっている点も高評価。
■使用時サイズ:W59cm×D73cm×H80cm
■収納時サイズ:W55cm×D15cm×H23cm
■総重量(スタッフバッグ込み):約1,460g
アイテム9
大柄の男性でもゆったり座れる「タクティカルチェアL」
先程ご紹介した「タクティカルチェア」を一回り大型化したバリエーションモデル。大柄な男性であっても余裕を持って座れるサイズ感となっています。そして、スタッフサックをフレームに取り付けて小物入れとして使える利便性の高い作りはこちらも同様。Lサイズとはいえ収納時のサイズはすこぶるコンパクトで、持ち運びが苦になることはありません。
■使用時サイズ:W58cm×D55cm×H72cm
■収納時サイズ:W42cm×D14cm×H11cm
■総重量(スタッフバッグ込み):約1,200g
アイテム10
自分好みの座り心地を楽しめる「フェスティバルチェア」
座面が低いロースタイルモデルですから、座椅子のような深めの座り心地を堪能できます。おまけにこのモデルでは、座面角度の調整機能を搭載。付属のレバーを前後に動かすことで自在に角度をコントロールできるので、自分好みの座り心地にアレンジできます。
■使用時サイズ:W55cm×D54cm×H46cm
■収納時サイズ:W51cm×D15cm×H14cm
■総重量(スタッフバッグ込み):約1,370g
『ヘリノックス』のチェアはコラボ&別注も豊作。今季注目作はこちら
ハイセンスなコラボ&別注モデルが多彩に揃うのも『ヘリノックス』のストロングポイント。最後はソールドアウト必至なスペシャルモデルを一挙にお見せしましょう。どれも“周りと被りたくない!”という人にとってはうってつけです。
アイテム1
『エフシーイー』別注 タクティカルチェアダイニーマ
機能とファッション性の融合を十八番とする『エフシーイー』とのジョイントワークから生まれた特別な「タクティカルチェア」。シートは通常のポリエステル生地から、防弾ベストにも使われるハイスペック素材・ダイニーマへと変更されています。耐衝撃性や引裂強度に優れるうえ防水性までフォローした素材なので、タフな野外シーンも苦にしません。
■使用時サイズ:W52cm×D53cm×H67cm
■収納時サイズ:Φ14cm×H35cm
■総重量(スタッフバッグ込み):約1020g
アイテム2
『タイニーガーデンフェスティバル』別注 オリジナルプリントチェアワン
「アーバンリサーチ」が主催する野外イベント『タイニーガーデンフェスティバル』との協業。コットンキャンバスのようなタッチのポリエステルクロスが使われた、ナチュラル感たっぷりな逸品です。加えて、背面に配されたイベントロゴも特別感を後押し! 爽快なブルーカラーでお部屋の良いアクセントとなりそうです。
■使用時サイズ:W52cm×D50cm×H66cm
■収納時サイズ:W35cm×D10cm×H12cm
■総重量(スタッフバッグ込み):約960g
アイテム3
『モンロー』別注 タクティカルチェア ミニ
タッグを組んだのは、グラフィカルなデザインを真骨頂とするアウトドアブランド『モンロー』。定番モデルとして根強い人気の「タクティカルチェア ミニ」を、同ブランドらしい色彩豊かなアートワークでカスタマイズしています。こんなお目立ちモデルなら、キャンプ場で視線を集めること間違いなし!
■使用時サイズ:W40cm×D34cm×H44cm
■収納時サイズ:W26cm×D9cm×H11cm
■総重量(スタッフバッグ込み):約560g
アイテム4
『カーハートダブリューアイピー』別注 タクティカルチェア
カモフラージュ柄と無地を絶妙なバランスで組み合わせた、クレイジーパターン仕様の「タクティカルチェア」。ワークテイストを得意とする『カーハートダブリューアイピー』らしい、武骨感ある風貌です。背面部分とスタッフサックには、両ブランドの織りネームが堂々と鎮座!
■使用時サイズ:W52cm×D53cm×H67cm
■収納時サイズ:Φ14cm×H35cm
■総重量(スタッフバッグ込み):約1,020g
アイテム5
『ペンドルトン』別注 サンセットチェア
毎年恒例となっている『ペンドルトン』とのコラボレートチェア。こちらの1品は、ハイバックタイプの定番型「サンセットチェア」がベースモデルとして起用されています。『ペンドルトン』のオリジナルネイティブパターンを駆使した、アメカジテイストなデザインが男心を大いに刺激!
■使用時サイズ:W59cm×D73cm×H98cm
■収納時サイズ:W16cm×D46cm
■総重量(スタッフバッグ込み):約1,595g

インテリア・雑貨
ラフマのチェアはおしゃれで快適。シリーズ別のおすすめ9選
フランスの老舗アウトドアブランド『ラフマ』のチェアをご存じですか? デザイン性が高くて快適なうえに、屋内外で使えるとあってインテリア好きを中心に人気上昇中です。
ai sato
2019.11.05

アウトドア・キャンプグッズ
コールマンのアウトドアチェアはお手頃で種類豊富。スタイル別おすすめ18選
アウトドアシーンにおいて豊富な種類とお手軽な価格で人気を博す『コールマン』。数あるギアの中でもアウトドアチェアに注目。別注含む人気モデルをスタイル別に紹介する。
大中 志摩
2018.09.02

アウトドア・キャンプグッズ
一生使える逸品揃い。エイアンドエフはアウトドアグッズの殿堂だ
まだアウトドアという言葉さえ一般化していなかった1970年代に誕生した「エイアンドエフ(A&F)」。日本のアウトドアカルチャーは、このショップ抜きには語れない!
押条 良太
2021.07.11

アウトドア・キャンプグッズ
おしゃれなアウトドアチェア15選。キャンプや自宅で、気持ち良く座りたい
キャンプなど野外で便利なアウトドアチェア。軽くて丈夫という特長を生かし、最近では室内で使用する人も増えています。そんな外でも部屋でも使いやすいアイテムをご紹介!
ai sato
2021.12.24

アウトドア・キャンプグッズ
愛着を持って選ぶべし。カーミットチェアを、キャンプファニチャーのカナメに
キャンプ用チェアの中でも、愛されチェアの代表格といえば「カーミットチェア」。一度ハマッたらもう他のチェアは使えないともいわれる同チェアの魅力を掘り下げます!
金山 靖
2021.09.25
KEYWORD関連キーワード
- ヘリノックス(Helinox)
- アウトドア用テーブル・チェア
STAFF STYLING
スタッフスタイリング
VIDEO
注目動画
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング