
やみつき確定。イージーパンツのおすすめと大人のコーディネート集
ゴム入りのウエストだって、今や部屋着のイメージは皆無。ラクでおしゃれなイージーパンツは完全に街での市民権を得ました。改めて着こなしや選び方を考えます。
大人に好都合。イージーパンツで心地良さと洒落感を手に入れる
そもそもイージーパンツとは文字通り、はき心地がイージーなパンツを指します。ストレッチが効いていたり、ウエストにゴムが入っていたりするタイプはもちろん、快適な着用感を叶える機能的な素材を使った1本も、広義のイージーパンツに分類できそうです。
体を必要以上に締め付けない作りは、体型の気になり始めた大人はもちろん、休日らしいリラックス感を味わいたい人にとってうってつけ。ワイドなシルエットも多く、それがトレンドにも合致するとあって人気が定着。ある意味、現状のパンツほとんどが、イージーパンツと呼べるかもしれません。
イージーパンツのおすすめ10選
ブランドを問わず多くのモデルがリリースされるだけに、チョイスの幅が広いイージーパンツ。逆に言えば、バリエーションが豊富なあまり、どれを履くべきか迷ってしまうかもしれません。そんな方の指針になるような、おすすめモデルを10本ピックアップします。
アイテム1
『ディッキーズ』別注 イージーパンツ
言わずと知れたワークパンツの雄、『ディッキーズ』。彼らが手掛けるタフなコットンチノが、ウエストゴム×ドローコード仕様でよりラクな履き心地を手にしました。シルエットは太めのテーパードと今っぽさを押さえている点もうれしいですね。
アイテム2
『グラミチ』別注 ライトナイロンクライミングパンツ
もはや街の絶対定番となった『グラミチ』のクライミングパンツには、アウトドア由来のファンクションが充実。腰周りのウェビングベルトや、可動域を広げる股下のマチに代表されるディテールワークで、美しいシルエットと脚の動きを妨げない快適性を両立します。
アイテム3
『ソフネット』FRONT POCKET RIB CARGO PANTS
ブランドらしいスタイリッシュかつスポーティなカーゴ。当然ながら動きやすさにも最大限の配慮がなされます。ウエストはゴム入りのイージー仕様で、細身のテーパードシルエットでも窮屈さとは無縁。裾の裏側だけにリブを備えるなど、細部まで気が利いています。
アイテム4
『シップス』SC:SOLOTEX(R)サフィランリネンハイブリッドイージーパンツ20SS
アパレルブランドだけでなく、セレクトショップからも注目すべきオリジナルが多数リリース。なかでも今作は素材にこだわり、フレンチリネンをベースにストレッチ性のある機能糸「ソロテックス」をMIX。柔らかく涼しげな表情が、暑い季節にぴったりです。
アイテム5
『インコテックス』イージーパンツ
イタリアが誇るパンツ専業の老舗ブランドも、イージーパンツを手掛けています。半身をスマートに見せる自慢のテーパードシルエットはそのままに、ウエストの後ろ側にのみゴムを入れてフィット感をプラス。多少値は張りますが、実に大人っぽい1本です。
アイテム6
『ディーゼル』ジョグジーンズ KROOLEY
イージーなジーンズをお探しなら、『ディーゼル』のジョグデニムは外せません。伸縮性に富んだスウェット地が、ブランドお得意の加工技術を纏って美しインディゴカラーに生まれ変わりました。名前の通り、難なくジョギングまでできそうなやさしい履き心地はやみつき必至です。
アイテム7
『ザ・ノース・フェイス パープルレーベル』マウンテンウィンドパンツ
ストリートを席巻する人気アウトドアブランドからは、1990年代の名作をリファインした1本をご紹介。ポリエステルリップストップを使い、タフかつライトに仕立てています。ウエストはギャザーとコードの入った快適仕様で、裾はマチ付きファスナーで幅を調整可能。
アイテム8
『Y-3』M CLASSIC CUFFED TRACK PANTS
ポリアミド製のいわゆるジャージータイプながら、モードが香るデザインはさすが。複雑なステッチワークとなめらかな生地感で、モダンなスポーツスタイルを演出します。サイドのジップ&シームポケット、バックのスナップポケットなど、高い収納力も魅力です。
アイテム9
『チャンピオン』裏起毛スウェットパンツ CW-Q201 UVカット機能 ワンポイント 裾リブ
実にアメリカ的な、「いかにも!」といった感じのスウェットパンツですが、レトロスポーツがトレンドの昨今、街着としても十分に活躍します。ゆったりとしたシルエットが心地良く、耐久性も抜群。肩肘張らないリラックスウェアの恩恵を、改めて味わってください。
アイテム10
『ポロ ラルフローレン』ストレッチ クラシック フィット カーゴパンツ
ストレッチ性のあるコットンツイル素材を使った1本。ウエストにはゴム、裾にはリブがつき、サイジングに神経質にならずとも洒脱なスタイリングをサポートします。過剰な演出のないシンプルデザインだけに、長く履けそうなイージーパンツです。
イージーパンツを取り入れた大人のコーディネートサンプル
ここからは、おしゃれに気を使う人の着こなしサンプルを見ていきます。イージーパンツの機能性を軸にリラックス感を満喫するもよし、反対にかっちりとした印象のアイテムを合わせて全体を引き締めるもよし。ぜひ参考にしてみてください。
コーデ1
気負いのない、軽やかなアイテムチョイス
清涼感のあるストライプ柄のイージーパンツに、Tシャツ1枚で軽やかに。上下とも大げさにならない絶妙なワイドシルエットで、気負いのないリラックススタイルを体現しています。
コーデ2
シャツを使って上品さアップ
シャツにアンクルカットのイージーパンツを合わせて、品の良さとイージーなムードを両立。ダークトーンの中に爽やかなストライプを投入し、春らしい季節感を添えています。
コーデ3
セットアップで、さらにイージーに
暑い時期でも頼れる、サテン素材のセットアップが主役。イージー仕様のテーパードパンツが、軽やかな着用感をさらに盛り上げます。上下合わせて着るだけでスタイルが完成。このイージーな感覚も今っぽい!
コーデ4
モノトーンなら手軽にスタイリッシュ
クロップドのブラックイージーッパンツに、同じく黒のニットをコーディネート。足元まで色味を統一し、ワイドシルエットながら洗練された印象です。モノトーンスタイルは、イージーパンツをスタイリッシュに見せる近道といえます。
コーデ5
はき心地も乗り心地も軽快!
コーチJKTにアンクル丈のチノパンを合わせた、王道のスケートスタイルです。ドローコードのついたベルトレスのウエストと、ヒップ周りにゆとりのあるテーパードラインが、軽快なスタイリングとライディングを叶えてくれるでしょう!

ウェア・コーデ
把握してる? パンツの種類をタイプ別&シルエット別に完全整理
パンツの種類について、きちんと理解していますか? 実はよくわからない……ということがないよう、ここで主要なパンツについてタイプ別・シルエット別に解説します。
平 格彦
2020.04.25

ウェア・コーデ
楽でおしゃれ。スウェットパンツの狙い目ブランド10選
今や大人の定番として市民権を得たスウェットパンツだが、クセのあるアイテムなのでセレクトには注意が必要。間違いのないスウェットパンツを厳選してお届けしよう。
TASCLAP編集部
2021.01.19

ウェア・コーデ
次世代のイージーパンツ。シェフパンツのシルエットが今、旬
程良くワイドで、リラクシー。リアルなワークシーンに根差したシェフパンツが、注目され始めている。ヘビロテ必至のその理由を、読み解いていこう。
牟田神 佑介
2020.09.02
「衣食蹴」をフィールドに活動中
増山 直樹