ハードワックスが大人のショート&ミディアムヘアに効く。推し銘柄と使い方

ハードワックスが大人のショート&ミディアムヘアに効く。推し銘柄と使い方

日々の清潔感に不可欠なスタイリング剤。なかでも、ショート~ミディアムヘアの大人に重宝するのがハードワックスだ。現在おすすめの銘柄とその活用事例をご紹介しよう。

2021.07.14
SHARE
記事をお気に入り
小林 大甫

執筆者

小林 大甫
アパレル業界から出版社編集を経て、エディター&ライターとして独立。紙・WEBを問わず男性ファッションを中心に執筆中。読者に寄り添えるファッション提案がモットー。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

大人のショート~ミディアムヘアに重宝。ハードワックス、使ってる?

大人のショート~ミディアムヘアに重宝。ハードワックス、使ってる?

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

ワックスの特性は大きく「ツヤ」「ホールド力」「操作性」の3つで考えられる。そのなかで、ハードワックスはホールド力が高く、操作性に優れたものを指す。女性の場合は長いレングスが多いのでボリュームを抑えたり、動きをキープしたりするような用途が多く、強いホールド力がそこまで求められることはない。対して男性の場合は、短いレングスが多いため、しっかりと髪型を作る必要があり、高い操作性やホールド力が求められる。もちろん、短いレングスでも髪質や求めるヘアスタイルによって必ずしもハードワックス、ということではないが、以下でご紹介するメリットに魅力を感じるようならハードタイプの活用を推奨したい。

PICK UP

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

だから良い。ハードワックスをおすすめする3つの理由とは

ハードワックスが男性のヘアスタイル形成に大きく有効なことには3つの理由がある。市販品からサロン専売品まで多くのハードワックスが世に出回っているが、これらの理由がほぼすべてに該当しているといっても過言ではない。それぞれの魅力を改めて認識して、今後のスタイリング剤選びに役立ててほしい。

理由1

ホールド力が高いのでスタイルをキープしやすい

ホールド力が高いのでスタイルをキープしやすい

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

特にベリーショート~ショートレングスの場合、スタイリングに必要となるのが“立ち上げ”。アップバング(前髪を上げること)など、通常時の髪の流れと反対方向へと動かす必要があるときにはホールド力の高さがものをいう。ホールド力がいまひとつだと、しっかりと立ち上げたつもりでも重力に負け、せっかくのスタイルがキープできないことも。ハードワックスではまず、髪型を長時間キープできるこのホールド力の高さがポイントとなるだろう。

理由2

スタイリング力が強いのでヘアアレンジしやすい

スタイリング力が強いのでヘアアレンジしやすい

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

ショート~ミディアムレングスのスタイリングでは“束感”や“分け”、“カール”などで動きを出すことでおしゃれにアプローチしたい。そこで必要となるのがスタイリング力、操作性だ。ハードワックスはこの点も考慮して作られており、扱いやすいように質感が分けられたりもしている。伸びやかなファイバータイプならば束感形成に強く、ウェットなグリースタイプであればカチッとしたパートヘアに向いており、クリームタイプは揉み込みやすくうねりを表現しやすいなどそれぞれ適性がある。そのため、目指す髪型によって使い分けしたい。

理由3

少量でもキマるので朝忙しいときの時短に

少量でもキマるので朝忙しいときの時短に

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

ヘアスタイルをしっかりとキメようとすると本来なら、髪を洗ってからオイルをつけ、形作りながらドライしたのちにスタイリング剤……と結構な手順を踏むこととなる。しかしながら、朝は往々にして時間が足りないもので、時短ができるのであればそれに越したことはない。ハードワックスは、持ち前のスタイリング力とホールド力があるため、少量でも馴染みやすく、スタイルによってはタオルドライ後にハードワックスを揉み込むだけでもヘアセットできることも。また、操作性が良いため、朝おおまかにセットして途中で再セットするということも可能だ。

大人のヘアスタイリングにもってこい。人気のハードワックスからおすすめを厳選

ハードワックスを推奨する3つの理由を踏まえたら、次は実際にワックス選び。大手メーカーの王道から有名サロン監修品、そして昨今注目のオーガニックものまで幅広くピックアップしたので、特長やヘアタイルとの相性を見極めながら検討してほしい。今、間違いなくおすすめの10銘柄だけに、きっと重宝するはずだ。

アイテム1

『ナカノ』スタイリング タントN ワックス 5 スーパーハード

『ナカノ』スタイリング タントN ワックス 5 スーパーハード

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

学生時代にお世話になっていた人も多いであろう『ナカノ』のワックス。「タント」シリーズは有名美容師も認める操作性の高さと豊富なアレンジ力で広く人気を集めている。なかでもこの「5 スーパーハード」は高いホールド力を誇り、毛先の動かしからタイトなまとめ上げまで幅広いスタイリングに有効だ。ファイバー入りの馴染みの良さで毎日のセットも簡単。

スタイルイメージ

『ナカノ』スタイリング タントN ワックス 5 スーパーハード 2枚目の画像

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

適度なツヤ感としっかりとしたスタイリング力を持つため、アップバングヘアにも最適。がっつりと立ち上げたツンツンヘアというよりも、ややショート寄りのアクティブなアップバングヘアなど、毛先の束感やランダムな動きを作るときこそこのワックスの真骨頂が味わえるだろう。タオルドライ後、しっかりと揉み込みながら最後に毛先を調整すれば完了だ。

ロングセラー品が目白押し。ナカノのワックスはなぜこんなに愛されるのか

ロングセラー品が目白押し。ナカノのワックスはなぜこんなに愛されるのか

アイテム2

『デューサー』ハードワックス 5

『デューサー』ハードワックス 5

ビューティーマインド

ビューティーマインド

お気に入り追加

女性から男性まで幅広いスタイルを思い通りに仕上げられるよう、9種類ものラインアップを誇る同シリーズ。こちらはショートレングスを主軸にした、立体感をキープするスタイルが得意なハードタイプだ。ねじりながら作る毛束や根元からの立ち上げなど、大胆な動きを表現するのに最適な一品。独特な立方体デザインや色とりどりな見た目も人気。

スタイルイメージ

『デューサー』ハードワックス 5 2枚目の画像

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

パワフルなセット力を持つため、根元からしっかりと立ち上げるベリーショート~ショートヘアの心強い味方。前髪を上げながら流す爽やかなこちらのスタイルは、しっかりと根元からブローをしたうえで、揉み込みながらワックスを塗布。タイトにまとめたいサイドパートも持ち前のホールド力でしっかりキープ可能だ。ツヤ感は適度なのでビジネススタイルにもぴったり。

アイテム3

『ジオ』クリエイティブホールド ワックス

『ジオ』クリエイティブホールド ワックス

美容室専売品のナカノザダイレクト

美容室専売品のナカノザダイレクト

お気に入り追加

柔らかく粘り、伸びの良い質感の「クリエイティブホールド ワックス」は、セット力よりも操作性の高さにアプローチしているためショートからミディアムヘア向きのワックス。ナチュラルな毛流れや柔らかいハネ感を演出し、キープする能力に長けている。軟毛ストレートの人や、パーマヘアなどウェービーな毛遊びを求めるならばぜひ一度お試しを。

スタイルイメージ

『ジオ』クリエイティブホールド ワックス 2枚目の画像

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

色気のあるムードを醸せることから人気を集めるセンターパートスタイル。この無造作なウェーブ感を自分でも作るなら、ベースのパーマを生かせる操作性の高さは必要不可欠だ。『ジオ』のワックスを手のひらに薄く伸ばして、ハーフドライにしたヘアの中間から毛先にかけて揉み込むことで動きのあるスタイルに。フロントの分け目も作れて、キープ力も申し分なし。

アイテム4

『アリミノ メン』フリーズキープ グリース

『アリミノ メン』フリーズキープ グリース

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

「スパイス」や「ピース」シリーズでも有名な『アリミノ』が展開する大人の男性に向けたトータルヘアケアブランド。こちらの「フリーズキープ グリース」は高いセット力と瑞々しいツヤ感を両立するグリースワックスだ。ハードなホールド力を誇りながらも、パリッと固まらないため操作性も良く、再現性が高いため美容師からも強い支持を獲得している。

プロも納得。アリミノのワックスはなぜこんなにも支持されるのか

プロも納得。アリミノのワックスはなぜこんなにも支持されるのか

スタイルイメージ

『アリミノ メン』フリーズキープ グリース 2枚目の画像

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

ウェットな質感によりセクシーな毛流れを演出できるため、ショートミディアム~ミディアムのマッシュスタイルに最適。直毛ならゆるいパーマを入れたベーススタイルに、髪を濡らした状態で全体に揉み込み、毛流れを意識して形を作りながらドライすることで程良いニュアンスを生むことができる。ソリッドにし過ぎない“濡れ髪”感の形成がキモだ。

アイテム5

『ウェーボ』デザインキューブ ハードグロス

『ウェーボ』デザインキューブ ハードグロス

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

かわいいキューブタイプのルックスが目を引く『ウェーボ』の「デザインキューブ」からはセット力とツヤ感を併せ持つグロスタイプをレコメンド。クールパール成分が配合されたことで、ツヤのなくなった毛先に輝きを与えてくれる。ウェット感とはまた異なるグロッシーなツヤ感は本アイテムならではのアプローチで、クールなテイストを演出可能だ。

ウェーボのヘアワックスはなぜ支持される? その魅力から似合う髪型まで

ウェーボのヘアワックスはなぜ支持される? その魅力から似合う髪型まで

スタイルイメージ

『ウェーボ』デザインキューブ ハードグロス 2枚目の画像

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

グロッシーなツヤ感は男前なショートスタイルと相性抜群。特に前髪をかき上げながら流す、パートスタイルは根元からの立ち上げとサイドパートのタイト感が肝心なので、高いホールド力も必要不可欠だ。コントラストを出すためには分け目をしっかりと作ったうえで、前髪を上げながら流し、残ったワックスを使ってサイドをタイトにまとめていこう。

アイテム6

『オーシャントリコ』ヘアワックス オーバードライブ

『オーシャントリコ』ヘアワックス オーバードライブ

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

テレビやSNSでも話題のヘアスタイリスト・高木琢也氏が代表を務める有名サロン「オーシャントーキョー」のオリジナルワックス。本アイテムはシリーズ最強のセット力を誇る、ツヤ感のないスモーキーマットな質感が特徴。クレイワックスのようなベタつきもなく、つけ心地が軽やかでアレンジ力にも優れている。フレグランスブランド『ライジングウェーブ』の香りを使用している点も人気の理由。

スタイルイメージ

『オーシャントリコ』ヘアワックス オーバードライブ 2枚目の画像

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

スタイリング剤をつけていないようなマットな仕上がりを実現可能なので、ラフで男らしいバサッとした束感演出に長けている。そのためランダムなパーマを施したニュアンスショートなどの無造作な毛束の動きを出すにはうってつけのワックスだ。しっかりとドライで根元からウェーブ感を出してあげて、仕上げの動きづけに少量を塗布すれば完成。

オーシャントリコとは? 人気ワックス、スプレー、ジェルのオールガイド

オーシャントリコとは? 人気ワックス、スプレー、ジェルのオールガイド

香水だけにあらず。ライジングウェーブの魅力とラインアップ

香水だけにあらず。ライジングウェーブの魅力とラインアップ

アイテム7

『ウーノ』マットエフェクター

『ウーノ』マットエフェクター

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

王道の『ウーノ』からはオン・オフで使い勝手に長けたマットタイプをレコメンド。余裕と自信のある大人の男性像を理想としたドライなスタイルを提案し、高いセット力と再現性の両立を叶えたアイテムだ。高いセット力ながらも固まらずに動かせる“スタイルパウダー”や、湿気に負けずスタイルを持続できる“調湿成分”を配合するなど内容にもこだわっている。

スタイルイメージ

『ウーノ』マットエフェクター 2枚目の画像

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

持続性の高いスタイリング力を持ちながら、マットな質感で清潔感を漂わせてくれるためビジネスを基本とした使い勝手の高さに注目。前髪を上げ下げできるツーブロックショートなど、オン・オフでかっちりとラフを使い分け可能なスタイルこそ本ワックスの活躍どころだ。ビジネスでのアップバングも自然に立ち上げることで好感度の高いヘアを作ることができる。

ウーノのヘアワックスで大人な髪型をつくれるーの。おすすめラインアップを再確認

ウーノのヘアワックスで大人な髪型をつくれるーの。おすすめラインアップを再確認

アイテム8

『ヒトヨニ』ピュアワックス 11

『ヒトヨニ』ピュアワックス 11

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

フェイシャル化粧品に採用される成分のみで作られる『ヒトヨニ』。スタイリング剤はトリートメント発想でセットしながら髪をやさしくケアできるようアプローチされている。こちらの「ピュアワックス 11」にはホホバの種子から抽出した肌の皮脂に近い成分が使われており、強力なセット力とキープ力を持ちながらも自然由来の成分で安心して使用できる。

スタイルイメージ

『ヒトヨニ』ピュアワックス 11 2枚目の画像

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

ショートスタイルや動きの出にくい髪質を、時間が経っても重くならずがっちり持続してくれるのが本プロダクトの魅力。またホホバ由来の適度なツヤ感が、スタイルに奥行きを与えてくれる。すっきりと刈り上げたベリーショートならば、トップや前髪を自然に立ち上げるようドライで形を整え、ツヤと動きを与えるように全体に馴染ませて仕上げよう。

アイテム9

『ミニーレ ウイウイ』デザインクリーム 7

『ミニーレ ウイウイ』デザインクリーム 7

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

サロンクオリティのスタイリング力で高い評価を受ける『ミニーレ ウイウイ』。アート性のあるパッケージは注目度抜群だが、その真の魅力はハードワックス成分とハードジェル成分のハイブリッドタイプであること。ワックス由来の柔軟に毛先を動かせる自在性に加え、ジェル成分でコートすることで長時間の持続性とツヤ感を与えてくれる。

スタイルイメージ

『ミニーレ ウイウイ』デザインクリーム 7 2枚目の画像

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

自由に遊べる操作性と程良いツヤ感、そして高い持続性が持ち味の「デザインクリーム 7」は、ショート~ミディアムのパーマヘアやクセ毛をまとめるのに有効。また、クリーム状の質感なので伸びも良く、ドライ後でもスーッと髪に馴染んでくれる点も魅力だ。カールを生かしながらハーフドライを行い、全体に馴染むよう揉み込みながら塗布していこう。

アイテム10

『ルコ』ドライ パーム

『ルコ』ドライ パーム

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

新鋭オーガニックヘアケアブランド『ルコ』が、プロの美容師と共同開発したオーガニックワックス「ドライバーム」。アフガンオイル配合の髪と肌にやさしいナチュラル成分ながら、高いセット力を誇るためメンズヘアに最適だ。ドライマットな質感で毛先も動かしやすく、つけ心地も軽やか。それでいて、長時間スタイルを維持するキープ力を備えている。

スタイルイメージ

『ルコ』ドライ パーム 2枚目の画像

ビューティーBOXヘアスタイル

ビューティーBOXヘアスタイル

お気に入り追加

自然由来のオーガニックワックスだけに、リラックス感のあるスリークヘアなどがおすすめ。とはいえ、せっかく高いセット力を持ち合わせているので、このヘアスタイルのようにメリハリは効かせたいところだ。素髪風のストレートマッシュをベースに、大胆なパート分けから前髪を上げ流すことで上品なニュアンスへと仕上げていこう。

髪型別にレコメンド! メンズヘアワックスおすすめ18選

髪型別にレコメンド! メンズヘアワックスおすすめ18選

メンズ整髪料30選。メーカー別のおすすめヘアスタイリング剤と選び方

メンズ整髪料30選。メーカー別のおすすめヘアスタイリング剤と選び方

人気&おすすめジェル22選。特徴も使い方も似合う髪型も解説!

人気&おすすめジェル22選。特徴も使い方も似合う髪型も解説!

ポマード・グリースを選ぶなら実力派ブランドが正解!

ポマード・グリースを選ぶなら実力派ブランドが正解!

この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ナカノ』スタイリング タントN ワックス 5 スーパーハード
    『ナカノ』 スタイリング タントN ワックス 5 スーパーハード
  • 『デューサー』ハードワックス 5
    『デューサー』 ハードワックス 5
  • 『ジオ』クリエイティブホールド ワックス
    『ジオ』 クリエイティブホールド ワックス
  • 『アリミノ メン』フリーズキープ グリース
    『アリミノ メン』 フリーズキープ グリース
  • 『ウェーボ』デザインキューブ ハードグロス
    『ウェーボ』 デザインキューブ ハードグロス
  • 『オーシャントリコ』ヘアワックス オーバードライブ
    『オーシャントリコ』 ヘアワックス オーバードライブ
  • 『ウーノ』マットエフェクター
    『ウーノ』 マットエフェクター
  • 『ヒトヨニ』ピュアワックス 11
    『ヒトヨニ』 ピュアワックス 11
  • 『ミニーレ ウイウイ』デザインクリーム 7
    『ミニーレ ウイウイ』 デザインクリーム 7
  • 『ルコ』ドライ パーム
    『ルコ』 ドライ パーム

掲載アイテムをもっと見る(-2商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP