
顔周りの印象一変。ミラーサングラスなら簡単にイメージチェンジが叶う
顔周りのイメージを手軽にアレンジでき、スポーツ感やサーフテイストを演出することができるミラーサングラス。その効果やコーデ例、おすすめ品まで一挙にご紹介します!
サーフ&スポーティ。ミラーレンズのサングラスが夏気分を盛り上げる
ミラーサングラスを使ったことはありますか? おしゃれ上級者のアイテムで 着けこなすのは難しいイメージがあるかもしれませんが、ポイントを押さえてしっかりモノにすれば頼もしい相棒になってくれます。
そもそもミラーサングラスとは、ミラーレンズを使ったサングラスのこと。ミラーレンズとは文字通り、外から見ると鏡のように周囲が映るレンズです。目線や表情が隠せることから、スポーツ用サングラスでは定番。太陽光を反射しやすく、サーフィンやマリンスポーツ用としてもよく使われています。ファッションアイテムとしても重宝されていて、スポーティなムードを手軽に演出可能。海や夏のムードを色濃く感じさせる小物として活用できます。食わず嫌いになってはもったいないので、一度はミラーサングラスを試してみることをおすすめします!
ミラーサングラスにはどんな効果やメリットがあるの?
ここで改めて、ミラーレンズを使ったサングラスの特徴を具体的に解説します。実用的な効果もファッション小物としてのメリットも大きいので、季節や天候を考慮しつつミラーサングラスを活用してみましょう!
ポイント1
日光などのまぶしさが抑えられる効果
ミラーレンズは鏡のように光を反射するのが大きな特徴。通常のレンズにミラーコーティングが施されていて、ベースのレンズよりも可視光線透過率が数%ほど抑えられるといわれています。つまり、日差しが強い状況で使用すると効果的。ベースのレンズが明るくなれば視界も明るくなるので、用途や状況に合わせて濃度を選ぶのがベストです。
ポイント2
コーディネートのスパイスとして重宝
ミラーサングラスはスポーツテイストに加え、海を感じさせるサーフテイストやマリンテイスト、リゾートテイストなどを演出することができます。シャツを使ったきれいめなコーディネートでも、ミラーサングラスを合わせるだけで印象が一変。シンプルな着こなしにも夏らしい個性をプラスすることができます。
スポーティなアクセント付けに。ミラーサングラスを生かしたお手本コーデ5選
ミラーサングラスを使った大人なおしゃれコーデをピックアップ。実例とともに解説するので、参考にしながら実践してみてください。定番的な着こなしをベースにして、ミラーサングラスをスパイスとして効かせるとバランスが整います。
コーデ1
ダークトーンのTシャツスタイルにスパイスを加味
Tシャツとスニーカーはネイビー、ショートパンツはカーキという定番カラーのダークトーンでまとめたコーディネートがベース。そこにミラーサングラスを合わせることで、他のアイテムのスポーティな側面を引き出しています。ブルー系がメインのコーディネートにブルー系のレンズを合わせることで、さりげなく馴染ませているのも高ポイント。
コーデ2
トラッド調のカジュアルスタイルを夏っぽく演出
半袖のギンガムチェックシャツをメインにしたトラッドテイストのカジュアルなコーディネート。いつもの定番的なスタイルにミラーサングラスを合わせることで、夏っぽい抜け感をプラスしています。無難になりがちなコーディネートも、ミラーレンズの存在感で個性が加味できるという好例です。
コーデ3
アメカジスタイルをサングラスで新鮮にアレンジ
チェックのシャツを挿し柄にしたラフなアメカジスタイルがベースですが、ミラーサングラスによってスポーティな新鮮味をプラスしています。ブルゾンとパンツはネイビー、サングラスはブルーのミラーレンズというブルー系の統一感によっておしゃれにまとめているのもポイントです。
コーデ4
サーフ調のTシャツスタイルをサングラスで完結!
ビッグシルエットのTシャツにボードショーツとスポーツサンダルを合わせたシンプルなサーフテイストのコーディネート。ミラーサングラスやキャップといった小物を加えることで、そのムードを補強しています。海辺はもちろん、夏の街でも大活躍するスタイリングです。
コーデ5
ミラーサングラスでリゾートな気分を盛り上げた好例
アロハシャツにショートパンツ、サンダル、ハットを組み合わせたリゾートテイストのコーディネート。ミラーサングラスが一層気分を盛り上げています。シャツとパンツはブラック基調、ハットとサンダルはホワイト基調というモノトーンの色使いで、シックにまとめているのもポイント。ミラーレンズもグレー系(シルバー)で揃えています。
夏のスパイスとして重宝。大人でも掛けやすいミラーサングラス10選
ミラーサングラスの魅力や着こなし方がわかったら、あとは愛用する1本を選ぶだけ。ということで、おすすめのアイテムをご紹介します。以下では、本格的なタイプからファッショングラスまで多彩にピックアップ。用途や好み、コーディネートとの相性や予算も考慮しつつ、最適な1本を見つけてください!
アイテム1
『レイバン』ニューウェイファーラー フラッシュ ジャパンフィット
ウェリントン型サングラスの名作「ウェイファーラー」をソフトなイメージでモダナイズした「ニューウェイファーラー」。日本人の顔にマッチしやすいジャパンフィットで、汎用性が抜群です。そんなモデルにブルーのミラーレンズを組み合わせ、クールなイメージに仕上げられたのがこちらの1本。長く使えるミラーサングラスを探しているなら、イチ押しの逸品です。
アイテム2
『レイバン』アビエーター ミラーシルバー
ティアドロップ型サングラスの傑作といえば「アビエーター」。もともとはアメリカ空軍のパイロット用にデザインされたモデルですが、今ではセレブやファッショニスタにも愛されているシェイプです。レンズがシルバーのミラーレンズなら、男っぽいだけでなくスタイリッシュでクールな印象も感じさせます。
アイテム3
『ダンシェイディーズ』ロコ
2008年にアメリカのソルトレイクシティで誕生した『ダンシェイディーズ』は、サーフカルチャーがベース。失くしたり壊したりしてもすぐに買い替えられるほどの手頃な価格を実現しつつ、洋服を着替えるように使い分けられる遊び感覚も備えたサングラスを展開しています。この「ロコ」は日本限定のウェリントン型フレームで、存在感のあるテンプルが特徴的。ミラーサングラスにしては落ち着きあるムードです。
アイテム4
『ダンシェイディーズ 』フェントン
ラウンドしているのにシャープなフォルムが独特な「フェントン」は、『ダンシェイディーズ 』のオーナーが10代前半まで過ごした街のストリート名が由来。それだけ思い入れのあるモデルの1つです。細身のフレームはモダンですが、キーホールブリッジがクラシック。ミラーレンズとの組み合わせでクールな面持ちに仕上がっています。
アイテム5
『セイバー』モンテカルロ
サーフ・スケートボード・アート・ミュージックといったサブカルチャーのエレメントをデザインに落とし込んでいる『セイバー』のミラーサングラスも秀逸。この「モンテカルロ」はボストンシェイプのフレームをベースにしつつ、フラットなミラーレンズをリムの外側にツーポイントで固定したデザインが斬新です。レンズカラーは3色で、レッド、ブルー、シルバーのどれを選んでも個性を演出できます。
アイテム6
『ビームスハート』ウェリントン ミラーレンズ サングラス
クラシックなウェリントンシェイプのフレームにミラーレンズを組み合わせて夏らしく仕上げた1本。比較的リーズナブルな価格なので、ミラーサングラスを手軽に試してみたい人にもおすすめです。レンズのカラーは2種類からセレクト可能。より夏っぽいのはグリーンですが、季節を問わず使えるクールなグレーも狙い目です。
アイテム7
『サンスキー』アヴィラ
「みんながアウトドアで安心して遊ぶことができるように」という想いから、クラウンドファンディングを活用してスタートしたサングラスブランドが『サンスキー』。すべての商品にミラーコーティングを挟み込んだ偏光レンズを採用しています。ユニセックスのモデル「アヴィラ」はサーモントタイプのクラシックなムードが魅力。ノーズパッドを省くことで、顔に痕が残ったり髪が絡んだりするトラブルを防いでいます。
アイテム8
『グルービーストア』サングラス
『グルービーストア』のファッショングラスは驚くほどのバリエーションをラインアップ。このモデルはレトロで定番的なウェリントンシェイプをベースにしつつ、イエロー系のミラーレンズを組み合わせてスポーティな雰囲気をプラスしています。手の届きやすい価格なので、とりあえずミラーサングラスを試したい人の入門機としても最適!
アイテム9
『プロジェクトエスアールエス』サングラス
ハワイのホノルルにあるアートスペースを拠点にしつつ、デザイナーの自由な発想を落とし込んだデザインを提案している『プロジェクトエスアールエス』。ミラーサングラスは人気アイテムの1つです。オーセンティックなウェリントンシェイプですが、レンズカラーで個性が演出可能。シルバー・ブラウン・イエロー・ブルーから選べます。バリューな価格なので何色か揃えるのもおすすめ。
アイテム10
『ウィゴー』メタルラウンドミラーレンズサングラス
レトロなムードを振りまくラウンドシェイプと、ポップなカラーのミラーレンズを融合させたバランスが新鮮。イエローグリーン、ブルー、ピンクのレンズカラーを展開しています。どんなにシンプルなコーディネートでもこれ1本で個性的な印象へとアレンジ可能。プチプライスといえる価格にもかかわらずUVプロテクト機能を備え、サングラスとしての機能は十分です。

バッグ・ファッション小物
サングラスはどう合わせる?コーデを格上げする4つのテクニック
紫外線対策はもちろん、夏コーデを格上げする小物としても活躍してくれるサングラス。どう取り入れるのが自然でおしゃれなのか? 参考にしたいコーデ例を紹介します。
近間 恭子
2019.07.22

バッグ・ファッション小物
厳選! サングラスの人気ブランドとおすすめモデル一覧
強い日差しから目を守るという役割のほか、ファッションアイテムとしても重宝されているサングラス。定番から人気ブランドまで、大人へのおすすめを紹介しよう。
菊地 亮
2022.05.02

バッグ・ファッション小物
話題の調光レンズとは? “メガネときどきサングラス”の便利モノ
ここ最近見聞きする機会が増えた調光レンズ。ただ、実際どんなものかよくわからない、という方もいるのでは? 本記事で改めてその構造やメリットについて解説しよう。
菊地 亮
2020.08.04

バッグ・ファッション小物
視界くっきり。偏光サングラスを掛けるべき理由と今おすすめの10本
日差しが強い季節に限らず、使うと便利な偏光サングラス。視界がクリアになるので、ぜひ活用してみましょう。レンズの構造や特徴、おすすめ品まで徹底解説します!
平 格彦
2022.05.10

バッグ・ファッション小物
似合うサングラスの選び方。形・色・機能を押さえて最良の1本に出会おう
自分にぴったりのサングラスを選ぶのは、ポイントを押さえれば意外と簡単。形やレンズの色・機能について、それぞれの選び方を解説するので、納得の1本を見つけましょう!
平 格彦
2021.09.25
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『レイバン』 ニューウェイファーラー フラッシュ ジャパンフィット
-
『レイバン』 アビエーター ミラーシルバー
-
『ダンシェイディーズ』 ロコ
-
『ダンシェイディーズ 』 フェントン
-
『セイバー』 モンテカルロ
-
『ビームスハート』 ウェリントン ミラーレンズ サングラス
-
『サンスキー』 アヴィラ
-
『グルービーストア』 サングラス
-
『プロジェクトエスアールエス』 サングラス
-
『ウィゴー』 メタルラウンドミラーレンズサングラス
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)