
おしゃれなウエストポーチを厳選。ファッションライターが推す25ブランド
コンパクトながらも収納力が高いウエストポーチ。「おすすめのブランドは?」という方へ、人気ブランドを中心に25ブランドのウエストポーチを紹介します。
ウエストポーチ選びは「どんな時に」&「どう見せたいか」を重視して
アウトドアファッションの流行や“荷物のスマート化”が進むここ数年で、ウエストポーチの人気が再燃しています。数々のブランドがリリースしているため、何を選ぶか迷っている方は多いでしょう。選ぶ際はサイズや見た目の好みはもちろんですが、自身がどんなコーディネートに合わせるかが重要です。たとえば、ナイロン素材を採用したウエストポーチはカジュアルな着こなしと好相性。タウンユースはもちろん、アウトドアやキャンプ、フェスなどアクティブなシーンに似合います。
対照的に、「大人らしい着こなしが好き」「デートでも活用したい」という方には、ベーシックな色みのレザー素材がおすすめです。きれいめなスタイリングにも合わせやすくカジュアル感も控えめですし、セットアップや上品なシャツコーデにも馴染みますよ。
以下では、ウエストポーチ選びに迷っている方のために、カジュアル派ときれいめ派に大別し、それぞれにおすすめのウエストポーチをご紹介。掲載している25ブランドを参考に、自身の着こなしに合うウエストポーチを選びましょう。
アクティブ&カジュアル派におすすめしたいウエストポーチ
ウエストポーチは、アクティブなシーンで活用することが多いアイテム。そんなカジュアルな着こなしに合わせるならば、頼るべきはアウトドアやスポーツ、そしてバッグの王道ブランドです。
ブランド1
『グレゴリー』
『グレゴリー』のテールメイトと言えば、愛用する人の多いロングセラーモデル。20年以上もこの楕円形のボディやフロントのジップポケットなど変わらぬデザインで定番人気のアイテムです。立体裁断や背面パネルのメッシュなど、腰へのフィット感や快適な着用感を重視したディテールにも注目を。
■DATA
W38.5×H16×D11cm
ブランド2
『パタゴニア』
約100gという軽さで身軽になれるライトウェイト・トラベル・ミニ・ヒップパック。耐久性と耐水性を備えたナイロン素材でガシガシ使える点も魅力です。使用しないときはポケットに本体を収納できるので、旅行やキャンプ時のサブバッグとして携帯するのもおすすめ。
■DATA
W17.8×H12.7×D6cm
ブランド3
『ワイルドシングス』
『ワイルドシングス』からは、シンプルながらもダークグレーの男らしさが光る1点をピックアップ。防水性や耐裂性に優れたXパックナイロンを採用しているのでヘビーユーズもなんのその。程良いサイズ感でフェスや旅行に活躍すること確実です。
■DATA
W31.5×H14.5×D7cm
ブランド4
『ザ・ノース・フェイス』
ミニマルなデザインかつオールブラックで仕上げた『ザ・ノース・フェイス』の本作は、アーバンライクでタウンユースにぴったり。ジッパーで大きく開くメインコンパートメントは、荷物の出し入れがしやすく使い勝手も良好です。
■DATA
W30×H15×D10cm
ブランド5
『ミステリーランチ』
耐久性や機能性に定評がある『ミステリーランチ』のウエストポーチ。タフなコーデュラ素材を使い、左右にコンプレッションベルトを装備するなど、同ブランドらしいディテールが光ります。
■DATA
W31×H17.5×D10cm
ブランド6
『ケルティ』
軽量で丈夫なリップストップ生地を使用した『ケルティ』の1点。生地特有の格子柄が、さりげなく大人っぽい表情をプラスしています。荷物が重たくなっても肩に食い込まず快適に身につけられる太幅のベルトや、着脱しやすい大型バックルなど使い勝手も申し分なし。
■DATA
W35×H22×D10cm
ブランド7
『コロンビア』
撥水加工を施した素材やメインポケットの止水ファスナーなど、水や汚れに強い作りが特徴です。ダブルジップで開閉しやすい作りもうれしいポイント。シンプルなデザインゆえ、コーデを選ばずあらゆるシーンで活躍します。
■DATA
W40×H15.3×D11cm
ブランド8
『マムート』
すっきりとしたスリムなシルエットが特徴的。外側には2つのジップポケットとベルクロポケットを1つ、メインコンパートメントにはジップポケットと貴重品用のコンパートメントを備えた作りで、見た目以上の収納力が自慢です。
■DATA
W25×H11×D6cm
ブランド9
『コールマン』
シンプルなデザインと、財布やスマホなど必要最低限のモノを入れておくのにちょうどいいサイズ感で普段使いに最適。カラーバリエーションも豊富なのでお好みの1点が見つかります。背面の体に触れる部分がメッシュ素材なので汗ばむシーンでも快適に使えます。
■DATA
W26×H14×D9cm
ブランド10
『ミレー』
丈夫なコーデュラナイロン素材を使用し、ポケットやキーフックなどの機能も充実した作りでありながら、お手頃価格で根強い人気を誇る『ミレー』の定番モデル。外側についたメッシュポケットの切り替えデザインが、スタイリッシュな表情を添えてくれます。
■DATA
W21×H12×D10cm
ブランド11
『ナイキ』
スポーツブランド『ナイキ』からもウエストポーチをピックアップ。ペットボトルや折りたたみ傘もすっきりと収納できる大きさや、複数ポケットを備えた収納力がポイントです。フロントにあしらわれたロゴが程良くスポーティさを注入。
■DATA
W52.5×H20.5×D10cm
ブランド12
『アディダス』
スリーストライプスをアクセントにしたモノトーンのデザインは、スタイリッシュを好む大人の装いと好マッチ。内部にはメッシュの仕切りを、前後には携帯電話や鍵などが入るジップポケットを装備しているので、アイテムを整理して収納しやすい作りです。
■DATA
W29×H15×D7cm
ブランド13
『リーボック』
ビビッドなレッドにブランドロゴやメッシュポケットでスポーツテイスト満載の一品。マチがしっかりとあり、ポケットも複数備えた作りで収納力抜群。500mlのペットボトルは楽々入ります。
■DATA
W27×H20×D9cm
ブランド14
『ポーター』
MA-1をモチーフにした軽くて丈夫なタンカーシリーズより。ボンディング素材の柔らかな質感や、バッグの裏地のレスキューオレンジなど『ポーター』らしさが光ります。丈夫な作りやコーデを選ばず合わせやすい点も人気の要因。
■DATA
W23×H13×D4cm
ブランド15
『アダム パテック』
見た目以上の収納力を備えた本作は、普段使いどころか1泊程度の旅行にも対応可能。肩パッド付きなので、長く身につけても負担が少なくフィット感もバッチリです。水などの侵入を防ぐ止水ファスナーを採用したジップも見逃せません。
■DATA
W41.5×H28×D15cm
ブランド16
『ドリフター』
コンパクトな見た目ながら、500mlのペットボトルをすっぽり収納できるサイズ感。ボディには、耐引裂性・耐摩耗性に優れたコーデュラナイロンを採用しています。コーデのアクセントにぴったりなバイカラータイプの他、シックなものから派手カラーまでバリエ豊富なのも◎。
■DATA
W28×H13×D7.5cm
ブランド17
『フレドリックパッカーズ 』
とことんコンパクトサイズにこだわりたい方におすすめしたいのが、『フリークスストア』×『フレドリックパッカーズ 』のコラボ作。強度に優れた素材を採用したタフな作りながら、キルティングデザインで上品な表情に仕上がっています。
■DATA
W20×H13×D8cm
ブランド18
『ユニバーサルオーバーオール』
ワークウェアブランドとして洒落者から人気を集める『ユニバーサルオーバーオール』のアイテムは、どことなくワーク感漂う男らしいデザインが持ち味。合わせるアイテムを選ばず、装いにこなれた雰囲気を演出してくれます。オレンジのロゴがさりげないアクセントに。
■DATA
W22.5×H16×D7cm
ブランド19
『エフシーイー』
ROBIC AIRという軽量で耐久性に優れた素材を使用。80~90年代のアウトドアやスポーツをイメージしたレトロな色味と質感が特徴です。マチが14cmとしっかりあるので、500mlのペットボトルやかさばるタオルなども収納可能。ドローコードを調節することで好みのシルエットに変化させることができるのもユニーク。
■DATA
W28×H8×D14cm
きれいめコーデに合うウエストポーチが欲しい。そんなあなたにはレザー素材の一品を
気軽に持てるナイロン素材がメインとなるウエストポーチの中で、グッと大人っぽく重厚な雰囲気を楽しめるのがレザー素材を使ったモノ。カジュアルなアイテムだからこそ、どこか高級感のあるレザーを選び、大人の余裕と個性を発揮してみては。着こなしを選ばない定番カラーなら、デイリーから上品スタイルにまで重宝します。
ブランド20
『バトラーバーナーセイルズ』
味のあるくったりとしたレザーを使用したウエストポーチは、ボディや着こなしへの馴染みも抜群。自慢のレザーは別注生産の馬革で、オイルを染み込ませるプルアップ加工によりラグジュアリー感ある仕上がりに。開き口が広いので、物の出し入れがしやすいのもおすすめポイントです。
■DATA
W29×H15×D7cm
ブランド21
『アニアリ』
シンプルなデザインだからこそ、高級感のあるレザー使いで周囲との差をつけたいもの。ボディに使用しているのは、職人の手によってムラ染め染色で表現したアンティーク調レザー。落ち着いた大人スタイルと相性良好です。
■DATA
W32×H16×D8.5 cm
ブランド22
『ミスターオリーブ』
牛革の程良く褪せた風合いが魅力の本アイテム。レザーにはウォータープルーフ加工を施しているので、雨や水濡れに強くシミになりにくい点も優秀です。長く使う程に味が増す経年変化も楽しめます。
■DATA
W31×H16×D7cm
ブランド23
『パトリック ステファン』
半円を描くようなフォルムに、金具が極力見えないように仕上げた、ヌーディなデザインが上品。丁寧にベジタブルタンニンなめしを施した後に、再度またなめすことで柔軟性の高いレザーに仕上げています。さらにアニリン手染めを施すことで、発色の良さと透明感も演出。
■DATA
W25.5×H8.5×D9cm
ブランド24
『ブッテロ』
『ブッテロ』定番のベジタブルタンニンなめしによる味のあるレザーと、深みのあるネイビーが大人っぽい表情。経年変化による風合いを楽しめるのも魅力です。体にフィットする部分にはナイロン素材をあしらい、色移りを気にせず使えるのも◎
■DATA
W36×H13×D7cm
ブランド25
『スロウ』
上質なレザーで知られる栃木レザー社製のフルベジタブルタンニングレザーを使った、ソフトで軽やかな質感が魅力のウエストポーチ。発色のいいキャメルの色合いも上品さを上乗せしています。
■DATA
W37×H13.5×D9.5cm
小さめバッグが気分の今、ウエストポーチを手に入れたい
おしゃれで機能的なウエストポーチはいかがでした? いつもの着こなしに取り入れるだけで旬度満点。アクティブなシーンやちょっとしたお出かけにも活躍すること間違いなしです。

バッグ・ファッション小物
チョークバッグって何もの?ミニバッグ派におすすめしたい厳選8アイテム
クライミングやボルダリングで使われるチョークバッグですが、最近ではミニバッグとして普段使いする人が増えています。サコッシュに代わる旬アイテムとしてチェック必須!
ai sato
2019.08.30

バッグ・ファッション小物
“小さめバッグ”の注目株、ファニーパックって?
アクティブな大人が注目する小さめのショルダーバッグ。その中で各ブランドから登場しているのがファニーパックです。それっていったいどんなモノなのでしょう?
編集カク
2018.11.07

バッグ・ファッション小物
コールマンのリュック12選。シリーズ別に違いや魅力を徹底解剖!
お手頃価格で実用的なアウトドアグッズが揃う『コールマン』。そのリュックも使い勝手が良いと好評なんです。豊富なシリーズの中からおすすめをピックアップしました。
ai sato
2019.10.07
インテリアやアウトドア記事をメインに担当
ai satoKEYWORD関連キーワード