女性ウケのポイントを伝授。シチュエーション別、夏のデート服の攻略書

女性ウケのポイントを伝授。シチュエーション別、夏のデート服の攻略書

「今週末はデートなのに……着て行く洋服がなかなか決まらない」という経験はありませんか? 当記事では、女性ウケ間違いなしのデート服選びのポイントと実例をご紹介。

2017.07.31
SHARE
記事をお気に入り
わたなべ みい

執筆者

わたなべ みい
アパレルスタッフを経て、ファッション、ライフスタイルなどを中心にフリーライターとして活動中。好きなものはピンクと可愛いもの。女性目線で素敵な情報をお届けします! 記事一覧を見る
...続きを読む

難しく考えなくてOK。女性に好印象なデート服には、共通項があるんです

難しく考えなくてOK。女性に好印象なデート服には、共通項があるんです

WEAR

WEAR

お気に入り追加

女性と並んで歩くときの着こなしは、やはりおしゃれにキメたいもの。とはいえ、“自分だけ”がおしゃれだと思うスタイリングはNG。やはり、一緒に歩く女性の気持ちも考えたうえでコーディネートのプランを立てるのが得策です。

そこで、当記事では女性から素敵だと思われるファッションについてご紹介。まずは押さえるべき共通項、つまりポイントをレクチャーします。ポイントといっても難しいことではありません。むしろ、「いわれてみれば当然かも」というものばかり。それでも忘れがちな基本を、ここで見直してみましょう。

PICK UP

こだわる大人の毎日を格上げする、タオル!? 男心をくすぐるライフスタイルコレクション登場

SPONSORED by 英瑞

ポイントは3つ。デート服のスタイリングで意識すべきコト

デート服を決める際は、“清潔感”と“TPO”そして“お洒落感”の3つのポイントを忘れずに。意識の有無によってスタイリングがガラッと変わりますので、必ず押さえましょう。

ポイント1

清潔感があるか

まず押さえるべきは清潔感。実はコレ、女性が一番重視するポイントなんです。ヨレヨレのTシャツやボロボロの靴、シミやシワはもちろん論外。最初に好印象を与えられるかはとても重要なので、大人として最低限のマナーを意識しましょう。具体的には、シャツをはじめとするクリーンなアイテムを選ぶのが大前提。そして、アイテム選びの際には色選びもポイントです。

清潔感があるか

清潔感がある色といえば、水色や白がおすすめ。とくに、暑い夏には涼しげで爽やかに見える色みなので失敗が少ないのもうれしいポイント。デート服には、どこかに水色や白のアイテムを取り入れると、清潔感が感じられるコーデになりますよ。

ポイント2

TPOに合っているか

次に、TPOに合っているかも重視したいポイントです。TPOとは、T=時(time)・P=所(place)・O=場所(occasion)のこと。デートのシチュエーションに合っていないコーデでは、まったく意味がありません……。たとえば、おしゃれなレストランに行くのにラフなTシャツ&ショーツでは、女性のテンションはガタ落ち……。デートのシチュエーションに合ったコーデを心がけましょう!

TPOに合っているか

ちょっとよそ行きを意識するなら、今の時期はリネン素材のシャツがおすすめ。白のリネンシャツにスラックスを合わせて、爽やかで軽やかな印象に。ボトムスはゆったりめのデザインを選べば動きやすく、ショッピングデートや、ドライブデートにぴったり。

ポイント3

さりげなくお洒落感があるか

基本的には、落ち着いたベーシックアイテムでのコーデでよいのですが、そこに少しお洒落感があると女性ウケはさらに良いでしょう。定番のアイテムに、季節ごとのトレンドアイテムをさりげなく取り入れるだけで、女性ウケばっちりなコーデに仕上がります。

さりげなくお洒落感があるか

夏のデートには、シャツの着こなしが王道。そこに、ストローハットをプラスして、さりげなくトレンドを取り入れた好例です。このように旬なアイテムをひとつプラスするだけで、季節感も生まれお洒落感もアップ! さらに落ち着いた感じのブレスレットやネックレスなどのアクセサリーを取り入れてもいいですね。

好感度が上がる! 女性ウケのいいアイテム神5

自分の中ではいいと思っていても、女性ウケはあんまり……ということも。では、どういったアイテムが女性ウケばっちりなのでしょうか? こちらでは、女性ウケのいいアイテムを5つご紹介していきますね!

アイテム1

クリーンな白シャツ

清潔感アピールにとっておきのアイテムといえば、やっぱり白シャツですよね。もちろん、水色のシャツで代用しても、清潔感アピール効果があるので問題ありませんよ! 清潔感だけでなく、さわやかなイメージも与えてくれるので、好感度アップも同時に期待できちゃいますね!

クリーンな白シャツ

こちらは襟元にボタンがついている、ボタンダウンシャツ。第一ボタンを開けていても襟が開きすぎず、首元がすっきりと見えるタイプなのでとってもおすすめです! シンプルでジャストサイズのシルエットを選べば、きれいめに見えてデート服にぴったり。これ一枚でこなれ感が出せますよ!

アイテム2

爽やかなボーダートップス

シャツは堅苦しくて苦手……という方におすすめなのが、ボーダートップス。Tシャツ感覚で着ることができるので、普段Tシャツで慣れている方はこちらをチョイスしてみてください。ボーダーなので、こちらもさわやかな印象を与えてくれますよ。太めのラインよりも、細めのラインタイプのほうが上品で大人っぽく見えますよ!

爽やかなボーダートップス

こちらは白地に青のボーダー。清潔感が感じられる色が2色とも取り入れられているので女性ウケ間違いなしの一枚ですね。さりげなくワンポイントのロゴが入っているものを選んでも◎。夏にぴったりな爽やかカジュアルコーデにマストなアイテムです。

アイテム3

きちんと感のあるジャケット

清楚なイメージに見せてくれるジャケット。悩んだ時はこれを羽織るだけでデート服コーデが完成しちゃいます! 落ち着いた雰囲気の場所にデートの際には欠かせないアイテムとなりますので、ぜひとも一着は手に入れておきたいところ。どのようなタイプがいいか悩んだ時は、季節に合わせた生地を選ぶのがポイントです!

きちんと感のあるジャケット

夏におすすめのジャケットは、最近トレンドの波がきているクールマックスタイプ。通気性・吸収性に優れているので、夏には最適な素材なんです。ネイビーに白のインナーを合わせれば、さらに清潔感がアップしてGOOD!

アイテム4

きれいめな細身のデニムパンツ

トップスが決まったら次はボトムス。使い回しバツグンなアイテムといえば、やっぱりデニムパンツですよね。季節関係なく着こなすことができるのでとっても万能です。ワイドタイプよりも、スタイルがよく見える細身のタイプがおすすめ。きれいめコーデにもハマリます。

きれいめな細身のデニムパンツ

こちらのデニムはスタイルがよく見える細身のタイプ。暗めの落ち着いた色みを選べば、いろんなトップスにも合わせることができるのでマストハブの1本です。ジャケットにもとっても合わせやすいですよ!

アイテム5

品のあるブレスレット

夏は半袖がメイン。「なんか手首が寂しい……」と思っている方も多いはず。これはもう手首が主役といっても過言ではありません! 実は、女性は以外とアクセサリーもチェックしています。ワンポイントにブレスレットを取り入れて、コーデ完成度をグーンとアップさせちゃいましょう!

品のあるブレスレット

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

こちらはレザータイプのブレスレット。2連風になっていて、これひとつでかなりの存在感があります。シルバーのワンポイントが入っているのもとってもおしゃれです。また、茶色なので白や水色にもとってもなじんでくれますよ!

ちなみにこれは避けて! デート服NG例

清潔感のある色を取り入れたり、シチュエーションに合ったアイテムをセレクトしていても、デート服としてはNGの場合もあり! アイロンがけをしていないシャツや、ボタンを過度にはずして露出しすぎていたりすると、女性ウケはよろしくないでしょう……。

ちなみにこれは避けて! デート服NG例

女性に好感度抜群の白シャツもこんな風にシワシワだったら大減点! おしゃれはもちろんですが、最低限の身だしなみはマストです。

即真似できる! シチュエーション別デート服のグットサンプル

女性ウケばっちりなアイテムをご紹介してきましたが、こちらではデート服のグッドサンプルコーデを、シチュエーション別にご紹介していきたいと思います! ぜひ、参考にしてみてくださいね!

シチュエーション1

BBQや海などレジャーデート

BBQや海など、レジャーデートの際に重視するポイントは機能性と動きやすさ! おしゃれにこだわりすぎて途中で疲れてしまっては元も子もありません……。ポイントをきちんと取り入れたレジャーデートコーデを、いくつか厳選してご紹介していきたいと思います!

コーデ1

BBQや海などレジャーデート

WEAR

WEAR

お気に入り追加

まずはボーダーのポロシャツにハーフパンツを合わせたコーデ。ハーフパンツなので水辺にはもってこいですよね! ネイビーブルーとブラウンは相性がいいので違う色合いでも、とても落ち着いた印象になりますよ!

コーデ2

BBQや海などレジャーデート 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

シャツ派のあなたはこちらはいかがですか? 白のカットソーに、薄い色のデニムシャツを合わせると爽やか度アップ! カーキのハーフパンツと合わせているので、引き締まって見えますよね!

コーデ3

BBQや海などレジャーデート 3枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ハーフパンツにはちょっと抵抗が……という方にはこちらがおすすめ! デニムにボーダーTを組み合わせた鉄板コーデです。このように、サングラスやビーチサンダルをポイントで取り入れるとレジャー感ばっちりですね!

シチュエーション2

映画やショッピングなど街デート

映画やショッピングなどの街デートの際に気をつけて欲しいところは、温度調節ができるコーデにすること。空調などで屋外と屋内で温度が違うことも……。歩きやすさも重視して、スニーカーを合わせるといいですよ!

コーデ1

映画やショッピングなど街デート

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらは、清潔感ばっちりの白地にボーダーのカットソーの上に、シャツを羽織ったコーデ。どこでも脱ぎ着ができるのでおすすめです! スニーカーも白で揃えていて統一感もばっちりですね。

コーデ2

映画やショッピングなど街デート 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

クリーンなブルーのシャツにブルーデニムを合わせたコーデ。さらに靴も同系色で統一して、爽やかさが一層際立ちます。パリっとしたシャツが清潔感も醸し出し、シンプルなのにクールな仕上がりに。

シチュエーション3

近所の公園でまったりデート

近所の公園でのラフなデートには、ショートパンツのカジュアルな着こなしがおすすめ。だからといってラフすぎるコーデはNG。清潔感を感じられるアイテムをポイントに取り入れて女性ウケを狙っちゃいましょう!

コーデ1

近所の公園でまったりデート

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらは白地のTシャツにデニム生地のハーフパンツ。デニムのハーフパンツにすることで、同じデニムでも堅苦しさが軽減されていますね! シャツを羽織るのではなく、腰に巻いて、ラフさを出しているのもポイントです!

コーデ2

近所の公園でまったりデート 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらはストライプシャツにショーツを合わせたコーディネート。ライトブルー×ホワイトの色合わせに、ストライプをプラスすれば、清涼感バツグンです。Tシャツほどカジュアルすぎず、程良く上品に決まるのも◎。

シチュエーション4

おしゃれなレストランでディナーデート

おしゃれなレストランでディナーデートの際に気をつけたいのは、カッチリとさせすぎないこと。女性が緊張してしまうようなコーデはNGです。カジュアルも少しプラスした、女性ウケ間違いなしのジャケパンコーデを厳選してご紹介していきますね!

コーデ1

おしゃれなレストランでディナーデート

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらはTシャツの上にジャケットを羽織ったコーデ。ジャケットの中にTシャツを着ることでカジュアル感を出しています。パンツはデニムですが、黒の細身のタイプをチョイスしているのでカジュアル感を抑えることができているのがポイントです!

コーデ2

おしゃれなレストランでディナーデート 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらはボーダーのカットソーに、ボーダーと同色のジャケットを合わせたコーデ。ジャケットの色に合った細身のデニムを取り入れてカジュアル感もきちんとプラスしています。白のシューズで清潔感もばっちりですね!

シチュエーション5

彼女の実家に遊びに行く

彼女の実家に遊びに行く……ということで、やっぱり清潔感かつきちんとした身なりで行きたいところ。こちらでは、好印象間違いなしのきれいめコーデをご紹介していきたいと思います!

コーデ1

彼女の実家に遊びに行く

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらはセットアップのきれいめコーデ。インナーにボーダーカットソーを取り入れることで程良くカジュアルダウンさせています。足元はローファーで締めて、かっちりさせるのがポイント。

コーデ2

彼女の実家に遊びに行く 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらは黒ジャケットとパンツを黒で合わせたコーデ。インナーに白のシャツを着ているので清潔感ばっちりですね! モノトーンでシンプルなコーデは、老若男女問わず好印象間違いなしです!

コーデ3

彼女の実家に遊びに行く 3枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

堅苦しすぎるのはちょっと苦手……という方にはこちらがオススメ。Yシャツにジャケットを羽織ってきっちりとさせていますが、パンツはベージュにしているので少しだけ柔らかい印象になっていますよね!

この記事の掲載アイテム一覧(全1商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ステュディオス』レザーブレスレット
    『ステュディオス』 レザーブレスレット

掲載アイテムをもっと見る(-11商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP