水沢ダウンの人気を支える定番&最新モデル

水沢ダウンの人気を支える定番&最新モデル

ダウンの弱点を克服し、ダウンそのものの定義を一新させた水沢ダウン。当記事では「水沢ダウンとは?」というそもそも論や魅力を、代表モデルの紹介とともに掘り下げます。

2022.11.04
SHARE
記事をお気に入り
TASCLAP編集部

執筆者

プロが書くメンズファッションWEBマガジン

TASCLAP編集部
プロのライターと一緒に、等身大のおしゃれを日々発信。物欲を刺激する良品の数々、ビジネススタイルからカジュアルスタイルまで。今日から役立つメンズファッションの“いろは”を、わかりやすく紹介しています。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

日本らしい意匠の結晶。水沢ダウンが注目されるまでの経緯を解説

日本らしい意匠の結晶。水沢ダウンが注目されるまでの経緯を解説

UNITED ARROWS

UNITED ARROWS

お気に入り追加

「水沢ダウン」。この名称は、ダウン好きならずとも1度は耳にしたことがあるでしょう。それもそのはず。ダウン人気が過熱する昨今のファッションシーンでもっとも注目されているアイテムなのですから。とはいえ、なぜこれほどまでに水沢ダウンが支持されているのでしょうか。

日本らしい意匠の結晶。水沢ダウンが注目されるまでの経緯を解説 2枚目の画像

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

そもそも水沢ダウンとは、岩手県奥州市(旧水沢市)の“水沢工場”で作られたダウンのこと。工場を手がけるのは、スポーツブランドとしてお馴染みの『デサント』が打ち出す『デサント オルテライン』です。『デサント オルテライン』がコンセプトに掲げる“デザインはすべて機能性に従事したものである”という言葉にもとづき生まれたのが、水沢ダウン。2010年にバンクーバーで開催された第21回オリンピック冬季競技会にて、日本代表選手団オフィシャルスポーツウェアとして採用されたのが革命のはじまりでした。

日本らしい意匠の結晶。水沢ダウンが注目されるまでの経緯を解説 3枚目の画像

WOODY HOUSE online

WOODY HOUSE online

お気に入り追加

機能美を追求する『デサント オルテライン』。そのポリシーは、水沢ダウンの見た目に表れています。無駄な装飾を省き、唯一のデザインともいえるロゴもボディと同色。シンプルの極みともいえるルックスは、大人の着こなしに重宝するでしょう。ちなみに、水沢ダウンという名称は、水沢工場で働く職人達の意匠に対する『デサント オルテライン』からの賞賛が込められたものだそう。そんなエピソードを耳にすると、魅力を感じずにはいられないのが男の性ですよね。

日本らしい意匠の結晶。水沢ダウンが注目されるまでの経緯を解説 4枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

大人の男性を魅了して止まない水沢ダウンのルックスは、着こなしの特効薬としても◎。程良くボリュームがありつつも洗練されたシルエットは、どんなファッションにもマッチします。むしろ、水沢ダウンを着るだけで都会的で今っぽいムードに早変わりすると言っても過言ではありません。

さて、これからが本題。水沢ダウンを一躍有名にした“革命”について、話題を移しましょう。

ダウンの天敵。“水”を克服した水沢ダウン、3つの革命

水沢ダウンがファッションシーンに起こした変革は、ダウン唯一の弱点といえる“水”を克服したこと。まずは、なぜダウンにとって水が弱点なのか、水沢ダウンは難題をどのように解決したのかをご紹介。

革命1

欠点を解消する、熱圧縮ノンキルト加工

従来のダウンといえば、暖かさこそが命。表地と裏地の間に中綿(羽毛)を入れ、その三層を縫い合わせる(=キルティングする)ことで程良くボリューム感のある、暖かなウェアとして幅広い世代に愛され続けてきました。

しかし、この“縫い合わせる”という行為にこそダウンの弱点があったのです。そもそも、縫うという行為には、生地に穴を空ける工程が含まれます。小さな穴ではありますが、水分が侵入することで中綿が劣化します。またステッチ部分の隙間からダウンが抜け落ちてしまうということも……。つまり、ダウン特有のキルティングにこそ、ダウンを劣化させる要因があったのです。

欠点を解消する、熱圧縮ノンキルト加工

ROCOCO attractive clothing

ROCOCO attractive clothing

お気に入り追加

しかし、水沢ダウンはこの問題を“熱接着ノンキルト加工”という技法で解消。一見するとなにやら難しそうな名称ですが、ふたを開けてみれば簡単です。要は、縫わずに表地と羽毛、そして裏地の3層を重ね合わせることに成功し、穴を排除したのです。

欠点を解消する、熱圧縮ノンキルト加工 2枚目の画像

ROCOCO attractive clothing

ROCOCO attractive clothing

お気に入り追加

向かって右側は従来のダウンの多く、つまりキルト加工を施したもの。微量ではありますが、雨や風を通過させてしまっていますよね。一方、向かって左側の水沢ダウンは“熱接着ノンキルト加工”によって雨や風を見事に防いでいます。しかし、これだけじゃないのが水沢ダウンのニクいところなんですよ。

革命2

防水性を高める、シームテープ

いかに“熱接着ノンキルト加工”が優れているとはいえ、縫製が必要な場所も数多く存在します。しかし、その点に関しても水沢ダウンは対応済み。水に対するもう1つの革命である“シームテープ加工”もそなえられているのです。

防水性を高める、シームテープ

ROCOCO attractive clothing

ROCOCO attractive clothing

お気に入り追加

シームテープとは、防水のためのテープ。レインウェアの縫い目に採用されることが多いのですが、水沢ダウンでも縫製が必要な、例えば脇のあたりにはこのテープが施されています。

革命3

水の流れをコントロールする、ストリームライン

“熱接着ノンキルト加工”と“シームテープ加工”だけでも驚異的なスペックですが、水沢ダウンにはさらなる水対策が施されたモデルもあるのです。それが、「ストーム」というモデル。はじめて同モデルを見たときには「この線は、何?」と疑問符ばかりが頭をよぎりました。しかし、『デサント オルテライン』が意味のないデザインを施すわけがありません。

水の流れをコントロールする、ストリームライン

SELECT STORE SEPTIS

SELECT STORE SEPTIS

お気に入り追加

「ストーム」に施された印象的な胸のラインは“ストリームライン”と呼ばれる立派な意匠のひとつ。これは、表地に付着した雨の流れを抑制し、ポケットへの水の流れを軽減するためのもの。同モデルのフードにも施されていて、雨天時の視界の確保に有効です。

「水に強いのはわかったけど、ダウンならではの暖かさはどうなの」、「水を防ぎまくったら暑いだけじゃないの」という声も聞こえてきそうですが、もちろんその点も抜かりありません。続いて“熱”に対する水沢ダウンの機能も見ていきましょう。

“熱”に対する工夫も必見。水沢ダウンの機能とは?

ダウンの本質ともいえる、暖かさ。そして、防水したことによる体温調整の機能。ふたつの“熱”に対する水沢ダウンの工夫を見ていきましょう。

チェック1

光を熱に変える、“ヒートナビPT2”

中綿として使用する羽毛そのものの暖かさはもちろん、水沢ダウンでは裏地にも暖かさを確保するための工夫が施されています。それが、“ヒートナビPT2”。繊維を透過した光を熱へと変換する光発熱と、身体から発する水分を熱に変える吸湿機能により、優れた発熱力を有しているのです。

光を熱に変える、“ヒートナビPT2”

chanto.

chanto.

お気に入り追加

暖かさはダウンの真骨頂。だからこその機能ともいえますが、発熱力に長けた製品というのが苦手な人も少なくないはず。極寒の地では話が別ですが、街使いするのはちょっとオーバースペック。とはいえ、前のジッパーを開けるとお腹が冷えてしまいます。まさに”こちらを立てればあちらが立たず”状態ですが、そんなニーズをも満たす機能も水沢ダウンには搭載されています。

チェック2

湿度&体温調整に効く、ベンチレーションシステム

「ベンチレーションシステムって、あれでしょ。換気でしょ」という方、正解です。ベンチレーションシステムとは、温度の上昇を防ぐために施された換気機能のこと。登山愛好家の方が着用するジャケットの多くには、脇下にジッパーが取り付けられています。ジッパーを開閉することで脇から外気を取り入れ、体温を調整してるんですね。

湿度&体温調整に効く、ベンチレーションシステム

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

水沢ダウンは、フロントにもベンチレーションシステムを搭載。2列のフロントジッパーと、内側のメッシュ素材によって微細な体温調整を可能にしているのです。寒いときはフロントジッパーを閉め、「ちょっと暑いな」という場合にはメッシュから外気を取り入れる。もちろん「めっちゃ暑いぞ」というシーンではフロントジッパーを全開にすればOKです。なんと、暑がりにも寒がりにもうれしい機能ではございませんか!

湿度&体温調整に効く、ベンチレーションシステム 2枚目の画像

MOONLOID

MOONLOID

お気に入り追加

もちろん、脇下のベンチレーションシステムも健在。前方からの風当たりが強い日には、脇下のジッパーで体温を調整しましょう。自転車やバイクなどに乗るときも便利ですよね。

“水”と“熱”。ベクトルが異なるふたつの要素に対応する水沢ダウンには死角なし。こうした機能美をトータルして考慮すると、ダウンそのものの定義が変わりそうですね。

“水”と“熱”。二大要素に強い水沢ダウン最大の長所とは

“水”と“熱”。二大要素に強い水沢ダウン最大の長所とは

ROCOCO attractive clothing

ROCOCO attractive clothing

お気に入り追加

従来のダウンは、暖かいことが最大の長所でした。しかし水に対する弱さや体温調整の面で多少の難があったことは否めない事実です。こうした壁を乗り越えた水沢ダウン。その良さを端的に表すならば「ずっと快適」という言葉が適当かと。寒い日には暖かく、少し暑くなれば簡単に体温が調整できる。そんな機能こそ、水沢ダウンが起こした革命なのです。当たり前のようですが、実はスゴいことですよね。

注目のラインアップ。水沢ダウンのダウンジャケット9選

水沢ダウンのラインアップをご紹介。デザインもディテールもそれぞれ着目して、自分にピッタリの1着を探してみてください。

モデル1

マウンテニア

マウンテニア

ARKnets

ARKnets

お気に入り追加

「マウンテニア」は、水沢ダウンの中でも快適性と機能性を高めたハイスペックモデル。フードをコンパクトに収納できる“パラフード”システムをはじめ、良好な着用感を楽しみ続ける工夫が施されています。表地には、防水性と透湿性を兼ね備え、さらに伸縮性にも優れた4WAYストレッチ素材ダーミザクス(R)マイクロストレッチを採用。

水沢ダウンの最高峰モデル・マウンテニア。最新ラインアップからサイズ感まで解説

水沢ダウンの最高峰モデル・マウンテニア。最新ラインアップからサイズ感まで解説

モデル2

『アダム エ ロペ』別注 EX マウンテニア

『アダム エ ロペ』別注 EX マウンテニア

アダム エ ロペ オフィシャルサイト

アダム エ ロペ オフィシャルサイト

お気に入り追加

デザインはオリジナルの「マウンテニア」と同様ですが、『アダム エ ロペ』の別注モデルは、防透け、UVカット(UPF値15以上)の機能を備えたシェルタリングホワイトを生地として使用しています。ストレッチ糸の採用や加工により、スラブ感を表現し天然繊維のようなルックスに仕上げているのもポイント。機能性、見た目ともにオリジナルラインとはまた異なるアレンジモデルです。

モデル3

ビッグマウンテニア

ビッグマウンテニア

Rakuten Fashion Men

Rakuten Fashion Men

お気に入り追加

「マウンテニア」より胸囲と裾周りを約2サイズアップしたオーバーサイズモデル。ゆとりのあるサイジングでより今っぽい気分で着こなしたい人におすすめです。オーバーサイズとはいえ、すっきりしたシルエットでスタイリッシュに着こなせる点も高ポイント。

モデル4

アンカー

アンカー

ARKnets

ARKnets

お気に入り追加

着脱可能なフード付きの「アンカー」は、伸縮性・軽量性ともに優れておりとても着心地の良い作りが魅力。脇下のベンチレーションをはじめ、通気性が加味されているため冬の気温調整も簡単。シンプルながらも機能美がふんだんに盛り込まれたダウンジャケットです。

モデル5

ストーム

ストーム

ARKnets

ARKnets

お気に入り追加

「ストーム」は、フロントに施された“ストリームライン”が特徴。水の流れをコントロールし、ポケット部分への水の流れを抑制します。都会的なデザインながら機能も最高峰の1着です。

モデル6

マウンテニアハーフコート

マウンテニアハーフコート

前出の「マウンテニア」をハーフコート仕様にしたアイテム。着丈が長いダウンジャケットはやぼったく見えがちですが、そんな不安を排除するシルエットが魅力。もちろん、水沢ダウンならではの機能性も十分な1着です。

モデル7

クロニクル

クロニクル

ARKnets

ARKnets

お気に入り追加

2022年新モデルの「クロニクル」。今季的なオーバーサイズのシルエットながら、ダウン量を従来より減らすことで、軽やかな着心地を実現しています。熱接着ノンキルト加工をV字型に配置しているのも同モデルならではのポイントで、よりシャープなシルエットで洗練された印象に。

モデル8

ゴアテックスアンビット

ゴアテックスアンビット

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

2021年秋冬に登場した「アンビット」
は、高い防水性と透湿性でお馴染みのゴアテックスを採用したハイスペックなダウンジャケットです。なお、軽量でコンパクトなゴアテックス 30デニール リップストップ ナイロンを使用しているので、着心地も実に軽やか。着心地、機能性、そして優れたデザインとまさに全方位に優れるアイテムです。

モデル9

デュアリティ

デュアリティ

ARKnets

ARKnets

お気に入り追加

ベスト型の「デュアリティ」。アーム部分は脱着可能式で、ベストとジャケット2種類(=デュアル)の使い方ができるアイテムなんです。アーム部分は高い耐水性を誇るハードシェルを採用しているので、機能性も申し分ありません。普通とは異なるダウンジャケットを求めている人はこちらがおすすめです。

シンプルこそ至高。水沢ダウンを着て街へ出かけよう

機能の解説ばかりにはしってしまいましたが、水沢ダウンは大人らしいルックスも魅力。その良さはおしゃれな大人にどうハマるのか、着こなし方を見てみましょう。

着こなし1

秋冬シーズンに新鮮なレッドを選択

秋冬シーズンに新鮮なレッドを選択

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダウンジャケットにチノパンと革靴を合わせて作るきれいめカジュアル。鮮やかなカラーリングの水沢ダウンが目をひきます。落ち着きがちな秋冬コーデに、色のある1枚もおすすめです。

着こなし2

ミニマルなダウンはジーンズとも相性抜群

ミニマルなダウンはジーンズとも相性抜群

WEAR

WEAR

お気に入り追加

水沢ダウンは、もちろんジーンズとも好相性。ロールアップしたジーンズとスニーカー、ニット帽というカジュアルな合わせ方ですが、このダウンジャケットならカジュアルに偏ることはありません。

着こなし3

ブラックをチョイスしてブラウンコーデを引き締める

ブラックをチョイスしてブラウンコーデを引き締める

WEAR

WEAR

お気に入り追加

茶系のグラデーションは大人らしさ抜群のカラーパレット。“おじさん感”が出ないよう水沢ダウンで引きしめているのもGOODですね。白のソックスをパンツの裾からのぞかせることで、ちょっとした爽やかさを取り入れているのもニクい演出。

着こなし4

白スニーカーでコーデに軽やかさをプラス

白スニーカーでコーデに軽やかさをプラス

WEAR

WEAR

お気に入り追加

水沢ダウンの定番「マウンテニア」に『ジャーナルスタンダード』が別注をかけたモデルを着用。通常よりも着丈が長いモデルは、上品なムードを高めるのに有効です。白のスニーカーで、着こなしを軽やかに見せるテクも参考になりそう。

ダウンの革命児ともいえる水沢ダウン、いかがだったでしょうか? 「この冬こそは、最高のダウンジャケットを手に入れたい」という方にも、そうではない方にも全力でおすすめします!

メンズ必修。ダウンジャケットの人気25ブランドとおしゃれなコーデ術【2023-2024年秋冬最新版】

メンズ必修。ダウンジャケットの人気25ブランドとおしゃれなコーデ術【2023-2024年秋冬最新版】

今季も大本命。ザ・ノース・フェイスの人気ダウン16モデル

今季も大本命。ザ・ノース・フェイスの人気ダウン16モデル

この記事の掲載アイテム一覧(全7商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『水沢ダウン』マウンテニア
    『水沢ダウン』 マウンテニア
  • 『水沢ダウン』×『アダム エ ロペ』別注 EX マウンテニア
    『水沢ダウン』×『アダム エ ロペ』 別注 EX マウンテニア
  • 『水沢ダウン』ビッグマウンテニア
    『水沢ダウン』 ビッグマウンテニア
  • 『水沢ダウン』アンカー
    『水沢ダウン』 アンカー
  • 『水沢ダウン』ストーム
    『水沢ダウン』 ストーム
  • 『水沢ダウン』ゴアテックスアンビット
    『水沢ダウン』 ゴアテックスアンビット
  • 『水沢ダウン』デュアリティ
    『水沢ダウン』 デュアリティ

掲載アイテムをもっと見る(-5商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP