
パーカーブランド厳選20。大人が手に取りたい定番アイテム一覧
肌寒くなると出番が増えるパーカー。長いスパンで活用するアイテムだからこそ、セレクトは妥協できません。そこで、こだわる大人におすすめのパーカーを一挙ご紹介!
大人が選びたいパーカーって?
若い頃誰もが慣れ親しんだであろうパーカーですが、そのチョイスは年齢とともにアップデートしていく必要があります。少年であれば派手にプリントや柄が効いたモデルでもOKですが、アラサー世代の着こなしにそれらはマッチしません。大人が日常着として取り入れるべきは、余計なデザイン性を排した子供っぽさとは縁遠いシンプルモデル。なおかつ、こだわったディテールやしっかりとした素材感を備えていればベターです。
大人に推奨したい、パーカーブランド20選
誰もが知るワールドワイドな定番ブランドから高感度な人気ブランドまで、大人の着こなしにハマるパーカーブランドをレコメンド。どのブランドも信頼の置ける作りで、良き相棒となってくれます!
ブランド1
『チャンピオン』
言わずと知れた“キング・オブ・スウェット”。なかでも昔ながらのリバースウィーブ製法を駆使したパーカーはブランドの代名詞です。同製法は、スウェット生地をあえて横向きに使用し縦縮みを軽減するというもの。加えて、横縮みを防止するためのリブをサイドに設けているのも特徴です。12オンスのヘビーウエイトな生地とも相まって、タフさは折り紙付き。
ブランド2
『ギルダン』
柔らかさと強度を両立した、コットン×ポリエステルによるスウェットボディ。裏起毛仕様による、心地良い肌触りもポイントです。加えて、ややドロップショルダー気味のオーバーシルエットで、今っぽいリラクシングな雰囲気を呼び込んでいるのも見逃せません。快適さもデザインも理にかなった1着は、通年ハズせないワードローブとなりそうです。
ブランド3
『タンジェネット』
超長綿スーピマコットンを使用した光沢のある表情が高級感溢れる1枚。50年代の『チャンピオン』のスウェットをベースにモダンに仕上げたパーカーです。脇部分は当時のディテールをベースに、マチ付きの切り替え仕様。このディテールはヴィンテージ業界では“フリーダムスリーブ”といわれ、注目されています。シンプルデザイン&ドレープのあるシルエットは、まさに大人にこそふさわしいといえるでしょう。
ブランド4
『ラッセル・アスレティック』×『シップス』
120年近い歴史を持つ米国のスポーツウェアブランドと『シップス』による共同開発。コットン100%のナチュラルなスウェットボディに、アメリカンカルチャーを意識したカレッジ風ロゴをプリントしています。身幅・肩幅を広めに取ったシルエットとも相まって、その雰囲気はどこか90年代風。デニムやチノと合わせて、気負わずラフに着こなしたいアイテムです。
ブランド5
『ナイキ スポーツウェア』
タフなうえ洗濯耐性も高いコットンポリ素材のフーディーですから、ガシガシとヘビロテしてOK! さらに、ふんわりと滑らかな裏起毛仕様によってコンフォートな肌触りも実現しています。シルエットは適度にゆとりのあるスタンダードフィットとなっており、中に多少着込んでも着膨れしません。
ブランド6
『カーハート』
肉厚スウェット×ルーズフィットによるタフなルックスは、ワークブランドならではといったところ。ストリートっぽく着こなすのはもちろん、きれいめパンツと合わせてメリハリ良く装うのも◎です。3本針ステッチで縫製された丈夫なカンガルーポケットの上部にはブランドロゴが配置され、さりげないアクセントに。
ブランド7
『ジャーナル スタンダード レリューム』
ゆったりとした形状によって今らしさを訴求しつつ、ダンボール生地を用いることでクリーンな印象も見事に両得! 1枚で着てもセンスの良さを主張できる、あか抜けたフーディです。大人っぽいイメージを損なわないように、あえて首元のドローコードを排除しているのもカギ。
ブランド8
『アイテムズ アーバンリサーチ』
肌触りが柔らかいUSAコットンを使用したこちら。シンプルかつスタンダードなデザインのため、あらゆるジャンルの着こなしとマッチすること請け合いです。また、裏毛仕様となっているため保温性も良く、真冬でもインナーとして活躍してくれることでしょう。ミニマルながら、ややゆるめのシルエットで今っぽさも醸し出しています。
ブランド9
『ノーティカ』
都会的なカジュアルスタイルを狙うなら、1983年にアメリカ・ニューヨークで誕生した『ノーティカ』の1枚はいかがでしょうか? 通常の1.5倍もの厚みを持つ17.7オンスの裏毛スウェットを採用したリラックスフィットのパーカーは、無地ながらシルエットで今っぽさを構築しています。左袖にさりげなく国際信号旗をモチーフにしたロゴを配置し、こだわり感も盛り込んだ意欲作です。
ブランド10
『ロサンゼルスアパレル』
あの『アメリカンアパレル』の創始者が手掛ける“ロスアパ”は、MADE IN USAにこだわった高品質な製品を展開。こちらのパーカーはハイエンドラインである「リミテッドエディション」のアイテムです。大胆なビッグシルエットと製品洗い加工によって、ベーシックな無地パーカーなが存在感たっぷりに仕上げています。
ブランド11
『ディッキーズ』
少し変化をつけたいなら、ハーフジップのパーカーを選んでみるのも手です。こちらの『ディッキーズ』のパーカーは良質なコットンを100%使用したヘビーウェイトの生地を使用。しっかりとした手触りと丈夫さが魅力です。カラーバリエーションも豊富で、定番のブラックやホワイトなどだけではなく、写真のようなくすんだブルーもスタンバイ。着るだけでしゃれた空気を纏うことができるはず。
ブランド12
『フレッドペリー』
パーカーといえども品の良さはしっかりとキープしたい、と思っている人におすすめしたいのが『フレッドペリー』のアイテム。シンプルながら太すぎず細すぎないシルエットが落ち着いた表情を湛えます。袖口には『フレッドペリー』のシグニチャーでもあるティップラインをあしらい、ブランドらしさも忘れません。細かいところまでこだわりが詰まった逸品は、まさに大人が手に入れたい1着といえます。
ブランド13
『シーグリーン』
ゼブラ柄のパイルジャガード生地を用いたニュアンス豊かなデザイン。さっぱりとしがちな春夏の着こなしに、抑揚をもたらしてくれるアイテムです。タオルライクなふわふわ生地で心地良さも申し分ありませんので、部屋着として活用するのも大いにアリでしょう。サイドにはカギなどの貴重品収納に役立つセキュリティポケットが付属。
ブランド14
『フリーマンズ スポーティング クラブ』×『ループウィラー』
昔ながらの吊り編み機を使った正当なスウェットシャツを手掛ける『ループウィラー』に特別オーダー。ヴィンテージをモチーフとした同ブランドの定番「LW09」をベースとしながら、フードサイズや生地の厚さをすっきりとしたコラボオリジナル仕様に昇華しています。ネイビーワントーンで統一した、シックな袖口ピスも印象的。
ブランド15
『インフォ ビューティ&ユース』
昨年完売した人気アイテムが今年も登場。ドロップショルダーのオーバーサイズシルエットでトレンド感は申し分なしな1枚。アームホールや腕幅もルーズに設定し、よりこなれた雰囲気を演出してくれます。また、生地にはコットンにポリエステルをブレンドし、エアリーに仕上げているので、軽くなめらかな着心地を実現。価格もお手頃なので、色違いで手に入れて毎日着るのもアリ!
ブランド16
『トミー ジーンズ』
『トミー ジーンズ』定番のワンポイントパーカー。今どきなリラックスシルエットで、街での着用はもちろんルームウェアとしても活躍してくれます。一切の無駄を省き、左胸のブランドロゴのみにすることで大人の洒落感ある着こなしを実現した同アイテムは、デイリーで楽しむことが可能。ジーンズなどに合わせてサラリと着こなすだけで、大人のカジュアルスタイルが完成するでしょう。
ブランド17
『ナノ・ユニバース』
ポリエステルとレーヨンのポンチ素材を用いたプルオーバーパーカー。フードの首元にはドットボタンを配しているため、ハイネックタイプのパーカーとしても着用できます。どんなコーディネートとも相性が良いシンプルなデザインながら、大きめのカンガルーポケットでほんのりポップさも香る1枚。また、速乾性もあるので運動時などにも重宝すること請け合いです。
ブランド18
『エフオージーエッセンシャルズ』
カニエ・ウエストやジャスティン・ビーバーなどの海外アーティストも愛用し、ストリートを中心にここ日本でも注目を集めている『エフオージーエッセンシャルズ』。ミニマルなデザインながら、同色でバックにはブランドネームをプリントしたバックシャンな1着となっています。ラグランスリーブでリラックス感もあり、デザイン性・着心地ともに申し分ありません。
ブランド19
『ファーストダウン』
アメリカ・ニューヨークで生まれ、ここ数年日本で人気が再燃した『ファーストダウン』からは無駄をそぎ落としたシンプルなパーカーをレコメンド。コーデやスタイル問わず活躍してくれること間違いなしなミニマルさは、大人のワードローブとして重宝するはず。ハリやコシも強く、ドライタッチの裏毛素材を使用し見た目のタフさと着心地の良さの両立も図った王道の1着です。
ブランド20
『ハフ』
スケーターをはじめとし、ストリートシーンから熱い支持を受ける『ハフ』。こちらはコットンポリ混紡のヘビーウェイト生地を使用したタフな作りが魅力的です。オーセンティックなデザインでいてゆったりとしたシルエットや旬の褪せた風合いなどトレンド感も申し分なし。ストリートミックスのみならず、さまざまなスタイルにマッチする汎用性の高さも見逃せません。
この記事の掲載アイテム一覧(全20商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『チャンピオン』 12oz リバースウィーブ プルオーバーパーカー
-
『ギルダン』 裏起毛 オーバーサイズ パーカー
-
『タンジェネット』 ボックス
-
『ラッセル・アスレティック』×『シップス』 ビッグシルエット スクール ロゴ プリント パーカー
-
『ナイキ スポーツウェア』 クラブ プルオーバー パーカー
-
『カーハート』 裏起毛 ミッドウェイト プルオーバーパーカー
-
『ジャーナル スタンダード レリューム』 ダンボール パーカー
-
『アイテムズ アーバンリサーチ』 UR グリーン USAコットン 裏毛プルオーバーパーカー
-
『ノーティカ』 ベーシックスウェットフーディ
-
『ロサンゼルスアパレル』 リミテッド エディション/スウェットパーカー
-
『ディッキーズ』 ハーフジップ スウェット パーカー
-
『フレッドペリー』 ティップド フーデッド スウェットシャツ
-
『シーグリーン』 ゼブラパイルJQフーディー
-
『フリーマンズ スポーティング クラブ』×『ループウィラー』 ジップパーカー
-
『インフォ ビューティ&ユース』 スーパービック スウェット パーカー
-
『トミー ジーンズ』 コットン バッジ ロゴ パーカー
-
『ナノ・ユニバース』 T/Rポンチハイネックプルオーバーパーカー
-
『エフオージーエッセンシャルズ』 バックプリント プルオーバーフーディ
-
『ファーストダウン』 フーデッド スウェット
-
『ハフ』 ハーフジップフーディ
掲載アイテムをもっと見る(8商品)