
ほんのり香る練り香水で、“イイ男”に。さりげなく使いたいブランド15選
実は男性にこそ使ってほしい練り香水。練り香水を使うメリットから、ぬり方、つける場所、おすすめ商品までまとめてお伝えします。
そもそも練り香水ってどんなもの?
香水といえば液体タイプを思い浮かべますが、固形タイプのモノを一般的に練り香水といいます。アルコールに香料を溶かした液体タイプに対し、練り香水はオイルやワックスに香りを練りこんで固めて作られています。主に缶に入っているモノが多く、中にはスティック状のタイプも存在します。
普通の香水と何が違う? 練り香水の魅力とは
魅力1
穏やかに香る
香水は揮発とともに香りが立ちのぼるため、液体タイプに比べ練り香水のほうがやさしくゆっくりと香るのが特徴。つけた瞬間の香りも穏やかです。いつも香水をつけすぎてしまったり、強い香りが苦手といった方には練り香水がおすすめです。
魅力2
携帯に便利
練り香水は比較的コンパクトなサイズが多いので持ち歩きに便利です。また、ケースから手にとってぬるだけなので、人目を気にせず使えるのもポイント。つけ直しも簡単です。
魅力3
肌にやさしい
練り香水の多くはワセリン、ミツロウ、ホホバオイルといったスキンケアにも使われる天然の成分を使用しているため、肌が弱い人も安心して使用できますよ。
練り香水のつけ方のポイント
一般的には香水同様、動脈が通っていて体温の高いところがベスト。体温によって香りがふんわり広がります。手首やうなじ、耳のうしろ、足首などがおすすめです。また、髪に少しなじませると、動くたびにさりげなく香りますよ。
好み別に提案。初心者でもOKな練り香水
香りの好み別に、初心者の男性におすすめしたい練り香水を紹介します。ご自身の好みや気分に合わせて、練り香水を楽しんでみませんか?
▼軽い香りが好きな方に、爽やかなシトラスの香り
レモン、オレンジ、ベルガモットなどの柑橘類がフレッシュに香るシトラス系は、誰からも好かれる香りで香水初心者にも使いやすい香りです。シーンを選ばずカジュアルに使えます。
アイテム1
『アロマレコルト』ナチュラル ソリッドパフューム フレッシュシトラス
植物性100%の原料を使用し、オレンジスイートにレモン、グレープフルーツをブレンドしたリフレッシュできる香り。木の温もりを感じるウォールナットのケースもおしゃれです。
アイテム2
『ブロフォーメン』ナチュラルバーム
練り香水として、スタイリング剤として、ハンド・ボディクリームとして、幅広く使えるマルチバーム。爽やかなシトラスの香りが心地良く、植物由来保湿成分配合なので髪や肌にうるおいを与えてくれます。
アイテム3
『レイヤードフレグランス』レモンピール クレムドゥコロン
小さなチューブタイプの練り香水は、持ち運びしやすくどこでも手軽に使えるのが魅力です。南イタリアのシチリアレモンを絞ったような爽やか香りに気分もリフレッシュ。レモンピールの酸味と甘さは一度使うとやみつきです。ハンドクリームとしても使えるので何かと重宝しますよ。
アイテム4
『ヌル』パフュームクリーム シトラス
高い持続力が特徴の『ヌル』のパフュームクリームは、強すぎない自然なシトラスの香りが8~10時間持続します。香りにプラスして保湿やUVケアの効果も含まれているので、指先や髪の毛先などにもお試しあれ。
アイテム5
『オロビアンコ』 スーツアップバーム アズーロ
革製品やバッグでお馴染みの『オロビアンコ』からも練り香水がリリースされています。さっぱりしたライムやベルガモットに、ビターオレンジをプラスしたアズーロは、爽やかさの中に大人のエレガントさも感じられる香り。重ね付けしても嫌味がなく、さりげなく香らせることができますよ。
▼大人の色気を演出したい方に、オリエンタルな香り
セクシーなムスクや、スパイシーな香りが特徴のオリエンタル系。甘さと深みのある妖艶な香りが、大人の男性をイメージさせます。通常の香水ではシトラス系などに比べハードルが高いオリエンタルな香りも、ほんのり香る練り香水ならば気軽にチャレンジできますよ。
アイテム1
『タン』 ソリッドパフューム パッション
ベルガモットとジャスミン、ホワイトムスクをベースにした、軽やかでありながら存在感のあるエキゾチックな香りが特徴。ミツロウ、コメヌカ油、カカオバター、ホホバオイル、シアバターを使用した肌にやさしいつけ心地も魅力です。
アイテム2
『ヴィー 』ソリッドパフューム
バニラやゼラニウムといった甘く重厚感のある香りを軸に、深みのあるウッドの香りが広がります。奥行きある香りが落ち着きある大人を演出してくれます。シアバターを使用しているので、乾燥が気になる部分の保湿にもおすすめ。
アイテム3
『サンタールエボーテ 』ザ・ティー 練り香水 ブラックティー
ティーフレーバーをイメージしたこちらの練り香水。程良い甘さに渋みも感じるブラックティーは、上品で洗練された雰囲気を演出できます。主成分にアルコールを使用していないため、肌の弱い方にもおすすめ。
アイテム4
『レイヤードフレグランス』クレムドゥパルファム ホワイトムスク
甘く爽やかなホワイトムスクが香り立ち、ゆるやかにバニラ、ジャスミンの香りへと変化。程良くさっぱりとした甘さが心地良い、スマートな香りです。柔らかなクリーム状で日本人の肌に馴染みやすく、香りの持続時間が6時間と比較的長いのもポイント。
アイテム5
『プラウドメン』 グルーミングバーム シトラス・ムスク
爽やかでみずみずしいシトラスの香りから、奥深くも透明感漂うスウィートムスクへ変化する魅惑な香り。クリーム状でとても伸びが良いので、全身の好きなところにつけられます。
▼自然を感じさせる癒やしの香りが好きな方に、ナチュラル系の香り
木々や香木などの森林を思わせるような香りや、透き通った水を感じるような透明感のある香りなど、ナチュラル系の香りは、どれも嫌味がなくリラックスできる香りです。
アイテム1
『シロ』 ホワイトリリー 練り香水
女性から人気の自然派スキンケアブランド『シロ』。その石けんのような清潔感溢れるナチュラルな香りは、男性にもおすすめなんです。森を連想させるグリーンやサンダルウッドの香りに心が落ち着くはず。シアバター配合で保湿力にも優れています。
アイテム2
『アロマレコルト』ナチュラル ソリッドパフューム ホワイトセージ
天然のエッセンシャルオイルを使用したこだわりの一品。南カリフォルニア産の天然ホワイトセージを使用した本アイテムは、まるで森林浴をしているかのようなフレッシュでリラックスできる香りが魅力です。仕事中、集中力を高めたいときや、気分をすっきりさせたときにおすすめです。
アイテム3
『ディプティック』 ソリッドパフューム フィロシコス
イチジクの葉や木をベースに、ホワイトシダーをブレンド。落ち着きのあるウッディやグリーンの中にフルーティーな甘さも感じる香りです。リラックス気分を味わいたいときにぴったり。
アイテム4
『サンタールエボーテ』 フレンチ クラシック ホワイトティー
ホワイトティー(白茶)は、緑茶・紅茶・黄茶・黒茶・青茶・白茶と6つに分類される茶の種類の1つ。中国皇帝にも愛飲された上品な茶の香りをイメージした、清涼感のあるすっきりとした香りです。
アイテム5
『エフダッシュ』フレグランショット グリーンウッドの香り
スリムなスティックタイプなら外出先でも手軽に使えて◎。スタイリッシュなデザインも大人の男性にマッチします。グリーンウッドの香りは力強く、イキイキと明るい印象を演出するので、ビジネスシーンにうってつけです。

ビューティ・ヘルス
さりげなく、いい香り。ボディミストで好感度アップを狙おう
おしゃれな人はさりげなく細部にまで気を使っている。それは香りにおいても同様だ。香水より手軽で、ほのかに香るボディミストは周囲に好印象を与えてくれること請け合い。
山下 皓平
2021.06.23

ビューティ・ヘルス
メンズ向け香水ブランド15選。男性につけてほしいおすすめの香りを集めました
香水はいい香りを漂わせるだけでなく、印象付けにも効果的。だからこそ、自分が演出したい雰囲気に合わせて、香水を選ぶことが重要なんです。おすすめの香水を紹介します!
植木 麻利子
2022.05.06

インテリア・雑貨
ルームフレグランスの選び方とおすすめ10選。お気に入りの香りで心地良い部屋に
日頃、生活を送る中で何かとストレスを感じる場面も多いのでは? そんなときにはルームフレグランスの出番。お気に入りの香りで自宅をより心地良い空間にしてみませんか?
近間 恭子
2020.05.29

ビューティ・ヘルス
話題の寝香水を知ってる? 寝苦しい夜に別れを告げる15の“良い香り”
今、新しい香水の楽しみ方として、SNSを中心に”寝香水"がブームとなっていることはご存じだろうか? 寝香水とは何なのか、どんな魅力があるのか、読み解いていこう。
山下 皓平
2021.07.18

ビューティ・ヘルス
気軽に持ち歩けてサッと使える。ロールオンの香水は大人の男性にこそ薦めたい
サッとひと塗りで良い香りを纏えるロールオンタイプの香水。今、その利便性からにわかに人気が集まっています。ニオイケアは大人のマナー。ぜひ頼ってみましょう。
山下 皓平
2021.08.07

ビューティ・ヘルス
男のための正しい香水の付け方と注意点。上手に使って好印象を獲得しよう
香水は、洋服と同様にその人の印象を大きく左右する要素のひとつ。ただし、付ける場所や量、TPOを間違えると逆効果になることも。香水の付け方を改めて確認しましょう。
齋藤 玲緒奈
2022.06.23
この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『アロマレコルト』 ナチュラル ソリッドパフューム フレッシュシトラス
-
『ブロフォーメン』 ナチュラルバーム
-
『レイヤードフレグランス』 レモンピール クレムドゥコロン
-
『ヌル』 パフュームクリーム シトラス
-
『オロビアンコ』 スーツアップバーム アズーロ
-
『タン』 ソリッドパフューム パッション
-
『ヴィー 』 ソリッドパフューム
-
『サンタールエボーテ 』 ザ・ティー 練り香水 ブラックティー
-
『レイヤードフレグランス』 クレムドゥパルファム ホワイトムスク
-
『プラウドメン』 グルーミングバーム シトラス・ムスク
-
『シロ』 ホワイトリリー 練り香水
-
『アロマレコルト』 ナチュラル ソリッドパフューム ホワイトセージ
-
『ディプティック』 ソリッドパフューム フィロシコス
-
『サンタールエボーテ』 フレンチ クラシック ホワイトティー
-
『エフダッシュ』 フレグランショット グリーンウッドの香り
掲載アイテムをもっと見る(3商品)
KEYWORD関連キーワード