
使い勝手抜群! カーキパンツで作るコーディネート集
旬なミリタリーテイストを連想させるカーキ色のパンツが人気。ジーンズに匹敵する汎用性と新鮮みを両立する有能なアイテムなので、1本持っておいて損はありません。
使い回しやすいカーキパンツを、今年らしく取り入れるには
カーゴパンツやファティーグパンツといったミリタリー系パンツの王道であるカーキ色のパンツは、1本持っていると非常に便利。とくに落ち着いた着こなしが多い大人になるにしたがって、カーキパンツの出番は増えてきます。ただし今年は、王道のミリタリーパンツではなく、上品なパンツでカーキを取り入れるのが新鮮。クリーンな着こなしにまとめると今季らしさが広がります。
カーキパンツを着用する際に意識したい、3つの基本ルール
クリーンなカーキのパンツを選んだら、合わせるトップスも今年っぽいタイプをセレクトすべき。とくにおすすめの3タイプを提案しつつ、実例とともに解説します。自分に最適なトップスを選んでみてください!
ルール1
モックネックで大人っぽいカジュアルスタイルに
カーキカラーのパンツに合わせたグレーのスウェットから白のモックネックを覗かせるだけで、上品かつ新鮮なカジュアルスタイルが完成します。カーキはどんな色にもマッチしやすいオールマイティなカラーなので、トップスは同じカーキでなければ好きなカラーでOK。シックにまとめるならブラックやグレー、ホワイトといったモノトーン系が適任ですが、春夏であれば柔らかいカラーを合わせるのがおすすめです。
ルール2
パーカーで軽快さをアピール!
毎シーズン、各ブランドからパーカーが豊富にリリースされています。落ち着きがあってどんな色のトップスでも合うカーキのパンツだからこそ、パーカーでアクティブな印象を存分にアピールするのもおすすめです。パーカーのカラーは落ち着いたグレー系がイチ押し。また、少しくすんだスモーキーカラーやペールカラーと呼ばれる色味も狙い目です。さらに、オレンジやパープルといったネオンカラーもこれからの季節に活躍してくれます。
ルール3
アースカラーで統一して大人な印象に
カーキのパンツに合わせて、トップスもアースカラーで統一するのも1つの手です。ただ、単純に合わせるだけだと野暮ったい印象になってしまうので、白のTシャツなどをかませてヌケを作るのがぽいんと。落ち着きのある配色やシルエットで、大人っぽさを演出しましょう。
基本ルールを取り入れた好コーディネートを披露!!
上に紹介した3パターンのトップスを取り入れたコーディネート実例をご紹介。もっとも似合いそうなスタイリングや好きな着こなし、実践しやすそうな組み合わせはチェックしておいて、自分のスタイリングに生かしましょう。
着こなし例1
タートルネックを合わせつつ明るいトーンで爽やかに
シンプルなタートルネックニットにシルエットが美しいスラックスを合わせることで、大人っぽいムードを確保。その一方、ニットのベージュもパンツのカーキも淡いトーンで揃え、軽さや爽やかさを感じさせるコーディネートにまとめています。シューズや小物類をブラックで統一し、さり気なく引き締めているのもポイント。
着こなし例2
白いタートルネックを活用してクリーンな印象を加味
カーキのパンツだけでなく、MA-1フライトジャケットも合わせてミリタリー感を上乗せ。その一方、インナーに白いタートルネックニットを組み込むことで、クリーンでシックなイメージもミックスしています。小ぶりなバッグやキャップ、アイウェアなどの小物使いも秀逸で、こなれたムードがおしゃれ。全体的にスリムなシルエットでスタイリッシュにまとめています。
着こなし例3
ボーダーのタートルネックで爽やかなイメージを演出
ワイドなシルエットのカーキパンツにスウェットパーカーを合わせたアメカジスタイルがベースですが、ボーダー柄のタートルネックカットソーを合わせることでマリーン調の爽快感をブレンド。クルーネックよりも上品なので大人っぽいムードに仕上がっています。上半身をタイトにまとめることで下半身のワイド感を強調し、リラクシングなムードを高めているのもポイント。
着こなし例4
カーキパンツを着回して旬なセットアップスタイルに
トレンドのセットアップスタイルも、カーキを選べばこなれ感が生まれ、適度にリラクシングな大人のカジュアルスタイルになります。しかもこのセットアップは、スラックスもテーラードジャケットもワイドなシルエットで、今どきなリラックステイスト。タートルネックとスリッポンをブラックで統一し、ドレスなムードも加えているのもポイントです。
着こなし例5
ペールイエローのニットでやさしさを打ち出した着こなし
男っぽいカーキのパンツとは対極にある淡いイエローのニットを合わせることで、バランスを整えたコーディネート。カラーリングはやさしげで、他の要素がスタンダードなので落ち着きのあるイメージにまとまっています。パンツのシルエットが美しく、スタイリッシュな印象に仕上がっているのもポイント。短めの丈感や細めの裾幅により、足元がすっきりした印象です。
着こなし例6
アースカラーの同系色で統一したナチュラルな装い
都会的なイメージのベイカーパンツを着用。そのカーキと同系色のニットを合わせることで、統一感のあるコーディネートに仕上げています。全体としてアースカラーでまとまっているので、上品かつナチュラルなニュアンス。シンプルなのに新鮮なイメージが漂っています。足元にホワイトのスニーカーを合わせることで、クリーンな抜け感をプラスしているのもポイント。
着こなし例7
カーキに引き立つオレンジのカットソーを使った着こなし
真逆のイメージがある色を組み合わせることで、存在感を打ち出した好例。カーキのパンツにオレンジ系カラーのカットソーを合わせているため、それぞれの色味が引き立ち、新鮮さ、温かさ、男っぽさなどが共存しています。メリハリのあるコーディネートなので個性も十分。スニーカーを定番カラーのブラック系にすることで落ち着かせ、バランスも整えています。
着こなし例8
チェックシャツを用いてモダンなアメカジスタイルを構築
ヴィンテージテイストのチェックシャツをセレクトしつつ、カーキのパンツを合わせることで少し意外性のあるアメカジスタイルに。王道のジーンズではなくカーキのチノパンにすることで、適度に新鮮なコーディネートにまとめています。パンツをはじめ、全体的にタイトなシルエットにしているのもポイント。スタイリッシュなイメージに仕上がっています。
着こなし例9
ストリートライクなシルエットで今っぽく脱力したお手本
カーキのチノパンにビッグシルエットのチェクシャツを合わせたコーディネートがベース。ルーズなシルエットがストリートテイストも感じさせますが、パンツは無地でシンプル、シャツのチェック柄はトラッド調なので、ラフになり過ぎないバランスに整っています。ブラックのスニーカーを合わせ、さり気なく足元を引き締めているのも巧妙なテクニック。
着こなし例10
パンツやディテールでブラッシュアップしたスタイリング
爽やかなイメージのネイビージャケットを差し込んで活用したコーディネート。白のカットソーと相まって爽快なアクセントとして効いています。一見シンプルな着こなしに見えますが、美しいシルエットのカーキパンツを選ぶことで、上品ななかに男らしさも加味。大人のシンプルコーデのまさにお手本的な着こなしです。
今手に入れたい、おすすめのカーキパンツ
季節感とトレンドを両取りできるのがカーキパンツの魅力。各ブランドのラインアップより、バリエーション豊かに5本をピックアップしてみました。
アイテム1
『パブリックトウキョウ』センタープレスワイドテーパードスラックス
一見シンプルなテーパードスラックス。しかし、なんとセンタープレスは100回洗っても消えないというから驚き。腰周りや太もも周りはゆとりを持たせているため、体格が良いせいで今まできれいなシルエットのパンツを断念していた人たちにもおすすめです。また、ウエストはゴムが入ったイージー仕様にしたり、さらにウエスト裏にはシャツの滑り止め用としてシリコンストッパーを搭載したりと使い勝手も抜群です。
アイテム2
『メゾンスペシャル』スーパー100Sウールワイドパンツ
こちらは太めのシルエットが今どき感満載の一品。ワイドながらセンタープレスが入っているため、上品さをキープ。そしてこだわりはその素材にあり。エクストラファインメリノスーパー100Sを原料としたウールと、リサイクルポリエステルを使用した高級感とエコの両立を図ったアイテムです。それでいてふんわりと柔らかく、肌触りも良好。見た目以上に快適なはき心地を実現しています。
アイテム3
『ディッキーズ』TCツイルイージーパンツ
王道ブランドのワークパンツがベースですが、カラーがカーキになるだけで少し新鮮。さり気なく男っぽさを演出することができます。深めの股上とウエストゴムではき心地はリラクシングですが、テーパードの効いたシルエットで足元がスッキリまとまっています。見た目はチノパンなので汎用性が高く、オールマイティーに使えるのもうれしいポイントです。
アイテム4
『フリークス ストア』タックワイドストレートシルエット ワークパンツ
ワイドなストレートシルエットを取り入れたワークパンツ。緩やかなテーパードフォルムですが、裾までワイドでリラックス感の強い1本に仕上がっています。ウエストにも余裕があるタック入りの仕様で、ベルトで絞り込むと腰周りのリラックス感を強調することが可能。全体としてはシンプルな面持ちで落ち着きも感じられるため、大人なコーディネートにもマッチします。
アイテム5
『ワイルドライフテーラー』カーゴパンツ
ミリタリーの定番パンツである通称“M51”と呼ばれる極太のフィールドトラウザーをもとに、『ワイルドライフテーラー』らしく本格的なディテールは残しつつ現代的にモディファイした1本。アメリカ軍のジャングルファティーグパンツを忠実に再現したリップストップ素材を使用し、本物志向の人も納得のクオリティに仕上げています。また、製品加工しているため、やや褪せたような絶妙な色合いも魅力的です。
アイテム6
『ニードルズ』ブーツカットジーン
パピヨン刺繍のアイコンでお馴染みのジャパンブランド『ニードルズ』。一時期街では見かけない日がないほど、同ブランドのジャージパンツは特に流行りました。こちらはブーツカットシルエットのしゃれた1本。センタープレスも入っていて上品にはくことができます。今をときめくブランドのパンツはいつもの着こなしを格上げしてくれることでしょう。シンプルなトップスと合わせてもそこはかとない個性的な雰囲気が醸し出せるはずです。
アイテム7
『ザ・ノース・フェイス パープルレーベル』ストレッチ ツイル カーゴパンツ
アウトドアの粋を超え、ファッションシーンでも広く愛されている『ザ・ノース・フェイス パープルレーベル』。こちらのカーゴパンツは90年代のデザインをベースに作られた1本です。やや野暮ったい太めのシルエットは今っぽく、はくだけでトレンド感が盛り込めるでしょう。また、ブランドの定番素材でもあるクールマックス(R)オーガニックコットンツイルを使用しているため、速乾性・伸縮性ともに優れています。
この記事の掲載アイテム一覧(全6商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『パブリックトウキョウ』 センタープレスワイドテーパードスラックス
-
『メゾンスペシャル』 スーパー100Sウールワイドパンツ
-
『ディッキーズ』 TCツイルイージーパンツ
-
『ワイルドライフテーラー』 カーゴパンツ
-
『ニードルズ』 ブーツカットジーン
-
『ザ・ノース・フェイス パープルレーベル』 ストレッチ ツイル カーゴパンツ
掲載アイテムをもっと見る(-6商品)
KEYWORD関連キーワード