ドクターマーチンの3ホールが、どんな服装とも相性抜群

ドクターマーチンの3ホールが、どんな服装とも相性抜群

『ドクターマーチン』は誰もが知るシューズブランドの名門。数多くの傑作を世に送り出してきた同社ですが、とくに大定番の3ホール(1461)は大人の日常にピッタリです。

2023.03.31
SHARE
記事をお気に入り
山崎 サトシ

執筆者

TASCLAPでの執筆本数NO.1ライター

山崎 サトシ
アフロ歴15年のファッションライターで、趣味はヴィンテージモノの収集とソーシャルゲーム。メンズファッション誌を中心として、WEBマガジンやブランドカタログでも執筆する。得意ジャンルはアメカジで、特にデニム・スタジャン・インディアンジュエリーが大好物! 記事一覧を見る
...続きを読む

まずはおさらい。『ドクターマーチン』の歴史とは

まずはおさらい。『ドクターマーチン』の歴史とは

ドクターマーチンショップDMS

ドクターマーチンショップDMS

お気に入り追加

『ドクターマーチン』は、第二次世界大戦中にドイツ軍に属していた医師、クラウス・マーチン氏がエアクッションソールを開発したところから歴史は始まります。彼は1945年の休暇中に、スキーで足に怪我を負ってしまいました。そのとき、彼は軍から支給されるブーツが怪我を負った足にはまったく適さないことに気付きます。

まずはおさらい。『ドクターマーチン』の歴史とは 2枚目の画像

Hi CULTURE ONLINE

Hi CULTURE ONLINE

お気に入り追加

怪我のリハビリ中に彼が生み出したのが、タイヤのラバー素材に空気を入れた、クッション性に優れるソール。これが前述のエアクッションソールです。それからシューズファクトリーとして成長を遂げ、後に英国のR.グリックス社が製造権を獲得することに。そして1960年に、英国でのファーストモデルである「1460」、通称“8ホール”が誕生します。

ドクターマーチンの8ホール。愛され続ける理由と今買える10足のおすすめ

ドクターマーチンの8ホール。愛され続ける理由と今買える10足のおすすめ

PICK UP

こだわる大人の毎日を格上げする、タオル!? 男心をくすぐるライフスタイルコレクション登場

SPONSORED by 英瑞

セカンドモデルとして登場したのが”3ホール”こと”1461”

セカンドモデルとして登場したのが”3ホール”こと”1461”

VIA TORINO インポートブランド

VIA TORINO インポートブランド

お気に入り追加

8ホールスタイルのワークブーツである「1460」のローカットバージョンとして、1960年代に産声をあげたのが3ホールタイプの「1461」。同モデルを着用した最初の有名人といわれているのが、英国労働党の社会主義者トニー・ベン氏です。彼は英国上流階級の出身でありながらも労働者の権利を擁護し、ワーカーや政治活動家から絶大な支持を得ていました。1960年代の英国では労働者の権利を訴えて多くのデモが行われていましたが、その際トニー・ベン氏はボタンダウンシャツにグレースーツ、そして「1461」といういでたちでデモ行進に参加。彼を支持する共産主義者や学生たちを中心に、そのスタイルが広がっていきました。

セカンドモデルとして登場したのが”3ホール”こと”1461” 2枚目の画像

PREMIUM ONE

PREMIUM ONE

お気に入り追加

1970年代に入ると多くのパンクロックミュージシャンがこぞって着用し、処女作の「1460」同様にブランドを代表する存在となりました。現在、『ドクターマーチン』では「1461」以外にもいくつかの3ホールタイプシューズがリリースされていますが、“マーチンの3ホール”といえば、この「1461」シリーズを指すのが一般的です。

▼ステッチの色はイエローとブラックの2種類

「1461」には、ドクターマーチンらしさあふれるイエローステッチのモデルと、ミニマルな印象のブラックステッチの2種類のモデルが存在します。

アイテム1

1461 3ホール ギブソンシューズ

1461 3ホール ギブソンシューズ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

お馴染み太番手のイエローステッチがアクセントとして主張している「1461 3ホール ギブソンシューズ」。遠くから見てもひと目でわかるらしさ溢れる存在感です。

アイテム2

1461 MONO

1461 MONO

Hi CULTURE ONLINE

Hi CULTURE ONLINE

お気に入り追加

ミニマルな印象のブラックステッチモデルが「1461 MONO」です。ステッチだけでなくアウトソールからライニングまでもすべて黒一色で統一。とはいえ、ドクターマーチンであることがしっかりうかがえるあたり、アイコニックなシューズであることの証です。

『ドクターマーチン』の3ホールが愛され続ける理由とは

世界中で男女問わず愛される3ホールシューズ。多くの人に愛され続けるには、もちろんちゃんとした理由があるんです。

理由1

完成されたデザイン性

完成されたデザイン性

ココチヤ

ココチヤ

お気に入り追加

初登場から50年以上が経っても決して色あせない、完成度の高いデザインはやはり3ホールシューズの大きな魅力。細かな変更はあれど、今日にいたるまでベースデザインはほとんど変わっていません。シンプルでいて上質な逸品は、大人コーデにおいて実に頼もしい存在です。

理由2

圧倒的に快適な履き心地

圧倒的に快適な履き心地

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

衝撃吸収性に秀でるエアクッションソールが生み出す、極上の履き心地も見逃せません! 通常、レザーシューズは履き心地が弱点になりがちですが、3ホールは機能的ソールのおかげで長時間着用しても疲れを感じさせないんです。だから、多彩なオケージョンで着用することができます。

愛される理由3

ずっと愛用できる丈夫な仕立て

ずっと愛用できる丈夫な仕立て

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

そしてもう1つは、ヘビーローテーションにも難なく対応してくれる丈夫なデザイン。肉厚なレザーアッパーや耐摩耗性に秀でるエアクッションソール、そして職人技術を駆使した丁寧な縫製etc……。あらゆる面に注力することで、圧倒的な頑強さをもたせています。

購入時に注意したい点について

3ホールシューズを購入する際に、いくつか注意すべきことがあります。より愛着をもって履いていくためにも、以下のポイントを気にしながら購入すると良いでしょう。

注意点1

ややシルエットが細身なので、ワンサイズ大きめを

ややシルエットが細身なので、ワンサイズ大きめを

VIA TORINO インポートブランド

VIA TORINO インポートブランド

お気に入り追加

3ホールシューズはラスト(木型)がややスリム。そのため、ワンサイズorハーフサイズ大きめを選ぶと良いでしょう。ブランドのサイズ表記はUKインチで、公式サイト情報だとサイズ8が27cmに相当。普段27cmを履いている人はサイズ9(28cm)を選ぶのがベターです。もちろん試着をしたうえで決めてください。

注意2

履き回しを考えるのであれば、カラーはシンプル系が吉

履き回しを考えるのであれば、カラーはシンプル系が吉

ココチヤ

ココチヤ

お気に入り追加

多彩なカラーバリエーションが用意されている3ホールシューズ。ですが、大人のスタイルに合わせることを考えると、ブラックやチェリーレッドといった王道カラーで仕上げられたものをチョイスすべき。エッジィなカラーのモデルは着こなしを選ぶので、最初の1足に選ぶには注意が必要です。

注意3

アッパー素材は天然皮革。撥水ケアはマメにしましょう

アッパー素材は天然皮革。撥水ケアはマメにしましょう

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

上質なリアルレザーで仕立てられているため、水は大敵。『ドクターマーチン』のオリジナルスムースレザーは一定の撥水性は持たせているものの、当然ながら完璧な防水アッパーではないので水濡れは寿命を縮める原因となります。撥水スプレーやクリームなどで定期的にケアしながら履くことが、長く愛用し続けるためには重要となってきます。

3ホールシューズを取り入れた高感度コーデをピックアップ

TASCLAP世代御用達の逸品である3ホールシューズ。どんなテイストのコーデに合う振り幅の広さは、永世定番アイテムならでは。ファッショニスタの履きこなし術を見ていきましょう。

ドクターマーチンのコーデを徹底攻略。モデル別の履き分けサンプル集

ドクターマーチンのコーデを徹底攻略。モデル別の履き分けサンプル集

コーデ1

ドレススタイルもお手の物

ドレススタイルもお手の物

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『ドクターマーチン』=ロックファッションのイメージがあるかもしれませんが、このようなトラディショナルなタイドアップコーデにも順応。ニットとの色合わせでこなれ感をさらに格上げしています。

コーデ2

モダンなオールブラックコーデにも馴染みます

モダンなオールブラックコーデにも馴染みます

WEAR

WEAR

お気に入り追加

モノトーンを基調にして都会的なイメージのスタイルをメイク。モード顔な黒のスリムパンツをはきつつも男っぽく仕上がっているのは、ボリューム感のある「1461」を足元にもってきたおかげです。

コーデ3

シックな装いにメリハリをもたらす好手に

シックな装いにメリハリをもたらす好手に

WEAR

WEAR

お気に入り追加

トラッドなグレージャケットコーデを、色落ちデニム&3ホールシューズのカジュアルなマッチングでドレスダウン。トップスとボトムスで雰囲気に差をつけることで、のっぺりと見せない装いに。

コーデ4

アメカジ色の強い着こなしを品良く

アメカジ色の強い着こなしを品良く

WEAR

WEAR

お気に入り追加

デニムカバーオール×カーキパンツのワークテイストな着こなし。アッパーにキルトパーツを付けて自分流にカスタムした3ホールシューズで、コーデに個性を出したのもポイントです。鈍い光沢のあるスムースレザーが、大人の品の良さを演出します。

コーデ5

王道のロックスタイルにはもちろんマッチ

王道のロックスタイルにはもちろんマッチ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

パンクスやロッカーにも愛されてきた『ドクターマーチン』。レザーのダブルライダースを主役にしたスタイリッシュなコーディネートに、合わない理由がありません。スリムシルエットのパンツをジャスト丈で合わせることで、より「1461」の存在感を際立たせています。

コーデ6

ベレー帽と合わせた英国ミリタリールック

ベレー帽と合わせた英国ミリタリールック

WEAR

WEAR

お気に入り追加

主張あるベレー帽と軍モノパーカーを合わせたヨーロピアンなミリタリーテイストには、イギリス生まれのドクターマーチンが相性抜群。全身カーキではなく、随所に黒を挿しこむことで、品の良いコーディネートにまとめています。

コーデ7

シューレースの色で遊ぶ、上級者テク

シューレースの色で遊ぶ、上級者テク

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『ミッドウエスト』のバイカラー切り替えシャツが主役。その色みをシューズと靴ひもでさりげなく拾うことで、着こなしに遊び心とまとまりを生んでいます。なんとも小粋なテクニックです。

コーデ8

デニムのラフさを、シャイニーなマーチンでクリーンに

デニムのラフさを、シャイニーなマーチンでクリーンに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

デニム・オン・デニムにミリタリーコートを羽織ったタフなコーデにも、タフな作りで質実剛健な『ドクターマーチン』がマッチ。お手入れをきちんとこなして光沢をキープすることで、あくまでクリーンに装えます。アイウェア&ハットの投入できれいめ感へのダメ押しも抜かりなく。

コーデ9

王道のチェリーレッドが生きるシンプルコーデ

王道のチェリーレッドが生きるシンプルコーデ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

グリーンのパンツやチェリーレッドの3ホールシューズなど、カラーアイテムを駆使。プレーンなコーデにカラーアイテムでアクセントをつけました。装いが簡潔だからこそ、色使いの上手さがよくわかりますね。

コーデ10

シューズのボリューム感を活かすならパンツはタイトが正解

シューズのボリューム感を活かすならパンツはタイトが正解

WEAR

WEAR

お気に入り追加

丸みのあるトゥと厚底ソールがドクターマーチンならではのアイコニックな足元を作ってくれるわけですが、活かすならばパンツはタイトめが正解です。加えてアウターにボリューム感のあるニットを合わせれば、メリハリのあるバランスの良い着こなしに仕上がっています。

時代や国境を超えて人々に支持される、『ドクターマーチン』の3ホールシューズ。大人であれば、この間違いない定番アイテムを1足は持っておきたいところです。

夏には夏のドクターマーチン。サンダルの人気13モデルとコーデ見本帳

夏には夏のドクターマーチン。サンダルの人気13モデルとコーデ見本帳

ジョージコックスはパンクスだけのものじゃない! 大人にすすめたいその理由

ジョージコックスはパンクスだけのものじゃない! 大人にすすめたいその理由

ボリューム感がちょうど良い。ドクターマーチンのローファーがコーデに効く

ボリューム感がちょうど良い。ドクターマーチンのローファーがコーデに効く

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP