大人の黒スキニーはサイズ選びで見違える。正しい選び方とコーデ術

大人の黒スキニーはサイズ選びで見違える。正しい選び方とコーデ術

黒スキニーはカジュアルにもきれいめにもはける万能ボトムスですが、若者のものというイメージを持つ人も多いのでは? 大人ならではの選び方やコーデテクをご紹介します!

2021.09.27
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「Mono Master」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

黒スキニーは大人の装いに味方する万能パンツ!

黒スキニーは大人の装いに味方する万能パンツ!

WEAR

WEAR

お気に入り追加

そもそもスキニーという言葉には「やせている、骨と皮の」といった意味があり、スキニーパンツは脚のラインにぴったりフィットしたシルエットのパンツのことを指します。なかでも特に高い人気を誇るのが、黒の1本。どんな着こなしにもすんなり馴染む万能性を秘めていながら、黒ならではのスマートで洗練された雰囲気や洒脱な印象へと導いてくれるのが最大の魅力。そういうわけで、黒スキニーはワードローブにあると確実に重宝する神ボトムスなんです。

サイジングが重要。大人にふさわしい黒スキニーを選ぶポイントとは

サイジングが重要。大人にふさわしい黒スキニーを選ぶポイントとは

黒スキニー選びで1番重要なのがサイジング。若者がはいているような太もももすねもピタピタなものが正しいと思っている人もいるかもしれませんが、脚の形が目立ちすぎるものは大人にはふさわしくありません。正直、女性ウケもよろしくないかと(※あくまで筆者の経験上)。大人が選ぶべき黒スキニーは、脚の形をはっきり出すぎない程度に余裕があるものが条件。ちなみに太ももがぴったりでもすね周りに適度な余裕があると全体的にはピタピタに見えないので、すね周りのフィット感が選びの鍵になるかと思います。

バランスに注目。黒スキニーをコーデにうまく取り入れる4つのコツ

着回し力の高さが魅力の黒スキニーですが、大人はトップスとのバランスにも気を使いましょう。ここでは、オーバーサイズのトップスやボリュームアウターなど、黒スキニーと相性の良いアイテムをピックアップ。大人が実践するべき正しいバランスを着こなし例とともにご紹介しましょう。

▼コツ1:オーバーサイズトップス×黒スキニーは対比をつけすぎないのが大人のバランス

オーバーサイズのトップスは大きいほど、黒スキニーとコントラストがついてスタイルが良く見えるイメージがありますが、それは大きな間違い。対比が強すぎると若作りしているように見えますし、どこかフェミニンな印象を与えてしまいます。トップスのベストなバランスは、ジャストよりワンサイズ大きい程度。そうすれば黒スキニーの美シルエットが引き立ち、コーデも大人っぽく仕上がります。

コーデ1

オーバーサイズTシャツと黒スキニーのバランスが理想的

オーバーサイズTシャツと黒スキニーのバランスが理想的

WEAR

WEAR

お気に入り追加

黒スキニーはもちろん、ヒップにかかる程度の着丈の黒Tシャツをチョイスしているのがポイント。異なる素材を組み合わせたTシャツのデザインも印象的で、立体感あるワントーンコーデに仕上がっています。赤を挿し色として効かせた足元も、洒落度アップに貢献。

コーデ2

黒スキニーがシャツの存在感を強調してスタイルアップも叶える

黒スキニーがシャツの存在感を強調してスタイルアップも叶える

WEAR

WEAR

お気に入り追加

黒スキニーにオーバーサイズのチェックシャツをスタイリングしたきれいめカジュアルコーデ。着こなしを黒とベージュのバイカラーで構成していることも、上品さアップに一役買っています。シャツのフロントボタンは全部開けして、リラックスしたムードをプラスしたのも良い感じ。

▼コツ2:着膨れとは無縁のすっきり見えするダウンジャケット×黒スキニー

オーバーサイズでなくても、ボリュームの出やすいダウンジャケットは着膨れして見えるのが悩みの種。特にボトムスとのバランスが難しいんですよね。そんな悩みも、黒スキニーを合わせることで解決します。トップスとボトムスのボリュームの対比が、すっきり見えを叶えてくれるんですよ。誰でも簡単に実践できるので、ぜひチャレンジしてみてください。

コーデ1

ベージュ×黒の配色と小物使いで大人に昇華

ベージュ×黒の配色と小物使いで大人に昇華

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダウンと黒スキニーをベストなバランスで着こなしているだけでなく、ベージュ×黒の上品なバイカラーで構成しているのがポイント。それによってトップスとボトムスのボリュームの対比がより引き立っています。レザートートや革靴で大人っぽさを味付けしている点も見逃せません。

コーデ2

ダウンも黒をチョイスしてすっきりIラインを強調

ダウンも黒をチョイスしてすっきりIラインを強調

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダウンジャケットはジャストサイズ&黒をチョイスして、縦長のIラインを構築。インナーもローファーもスタイリングの色を拾っていて、黒コーデのシックなムードをさらに盛り上げています。存在感あるギンガムチェックシャツが絶妙な挿し柄に。

▼コツ3:最強のスタイルアップ効果が狙えるロングコート×黒スキニー

最近はロングコートにゆったりパンツを合わせるのがトレンドですが、実はかなりの上級者でないと野暮ったく見える可能性が高いです。バランスの取りやすさも考慮すると、筆者としては黒スキニーを合わせるのがベストだと思います。ロング丈との相乗効果でスタイルアップが期待でき、さらには好バランスでおしゃれ見えもしますよ。

コーデ1

黒スキニーとストライプの相乗効果でスタイルアップ

黒スキニーとストライプの相乗効果でスタイルアップ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ともすると野暮ったく見えてしまうオーバーサイズのロングコートも、黒スキニーを合わせるとすっきりとした印象。コーデストライプと相まって縦のラインを強調しているので、スタイルアップ効果も狙える着こなしとなっています。あくまでもコートと黒スキニーを主役に、その他をシンプルにまとめているのも成功の鍵。

コーデ2

黒スキニーとロングコートの魅力を生かした抜群のシルエットバランス

黒スキニーとロングコートの魅力を生かした抜群のシルエットバランス

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ベージュのステンカラーコートを合わせて、シンプルながらもメリハリがある黒スキニースタイルに。膝上丈のコートで黒スキニーの見える面積を多くすることで、膝下を視覚的に長く見せる効果も期待できます。インナーにノルディック柄ニットをセレクトし、ほっこりとしたやさしいムードをプラス。

▼コツ4:ミリタリーアウター×黒スキニーで今っぽさも洒落度もアップ

黒スキニーはテーラードジャケットとの相性も抜群ですが、ともすると古臭く見えてしまうことも。より今っぽいおしゃれを楽しむなら、筆者的にはミリタリーアウターとのスタイリングがおすすめ。一見すると武骨な組み合わせですが、インナーに白を選べばクリーンな印象を与えられますし、洒落度が高いんです。すぐに実践できるコーデをピックアップしたので、ぜひチャレンジしてみては?

コーデ1

シンプルな合わせが男っぽいのにクリーンな着こなしに仕上げるコツ

シンプルな合わせが男っぽいのにクリーンな着こなしに仕上げるコツ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

黒スキニーにカーキのミリタリーシャツをスタイリング。全体をコンパクトにまとめているので、黒スキニーの美シルエットがより際立っています。インナーやスニーカーはシンプルに徹しているのもGOOD。そのおかげで清潔感あるクリーンな着こなしに仕上がっています。

コーデ2

さらなるすっきり見えを叶えるメリハリあるモノトーン

さらなるすっきり見えを叶えるメリハリあるモノトーン

WEAR

WEAR

お気に入り追加

同素材の黒スキニーとMA-1を組み合わせたセットアップコーデ。どちらも黒で統一しているのでスタイリッシュなムードが漂っています。インナーは着こなしに抜け感を持たせる白をセレクト。ボリュームあるスニーカーとのシルエットバランスもお見事です。

ワードローブに加えたい、おすすめ黒スキニー12選

すっきりとしたシルエットながら、ピタピタしすぎず適度なゆとりがあるのが大人の黒スキニーの条件。取り入れやすくて着回し力も抜群に高いモデルをピックアップしてみたので、新たにワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。

アイテム1

『リー』すっきり細身スキニーパンツ

『リー』すっきり細身スキニーパンツ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

どんな動きを加えても窮屈感のないストレスフリーなはき心地は、ハイパワーストレッチデニムを使用しているから。色落ち具合も絶妙で、はき始めからこなれたムードを醸し出すことができます。型崩れもしにくく、オールシーズンで活躍するのも特筆すべき魅力。

リー(Lee)のデニムアイテム総特集! 定番に見る、名門の魅力

リー(Lee)のデニムアイテム総特集! 定番に見る、名門の魅力

アイテム2

『デンハム』BOLT B30

『デンハム』BOLT B30

『デンハム』のメンズジーンズの中で最もタイトな「BOLT」。イタリア・カンディアーニ社のストレッチデニムを使用しているので、スキニーフィットタイプながらはき心地は快適です。微光沢感のある黒も印象的で、洗濯しても退色しにくいというのも見逃せません。

デンハムのジーンズはどれも大人好み。通がうなるモデルを解説

デンハムのジーンズはどれも大人好み。通がうなるモデルを解説

アイテム3

『エドウイン』ジャージーズ スキニーパンツ

『エドウイン』ジャージーズ スキニーパンツ

『エドウイン』のベストセラーモデル「ジャージーズ」が、満を持してフルリニューアル。デニム生地の見た目でありながらジャージー素材のようなはき味はそのままに、より加工感をリアルに再現しています。ウエストも伸びる仕様に変更されているので、一度はいたらやみつきになること必至。

海外でも高評価! エドウインの人気ジーンズ徹底解剖

海外でも高評価! エドウインの人気ジーンズ徹底解剖

アイテム4

『ランバン オン ブルー』360°全方向高伸縮 “ワンダーシェイプ” スキニーチノ

『ランバン オン ブルー』360°全方向高伸縮 “ワンダーシェイプ” スキニーチノ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ひざから裾にかけてテーパードをかけたスキニーシルエットが人気のスマートパンツから、全方向に伸縮するワンダーシェイプを使ったモデルが新登場。ストレッチ性に加えて伸縮回復性にも優れ、ひざが伸びるなどの心配がないのもうれしいポイントです。普段使いはもちろん、ゴルフなどのスポーツシーンにもおすすめ。

アイテム5

『ザ ショップ ティーケー』プレミアムスキニーパンツ

『ザ ショップ ティーケー』プレミアムスキニーパンツ

パッと見はツイル生地のようですが、実は窮屈感のほとんどない360度ストレッチのジャージー生地を採用。さらに生地表面を毛焼きしてバイオ加工を施し、きれいな表面感というのも特徴です。スキニーシルエットながら細すぎないので、ビジカジスタイルでも活躍すること請け合い。

アイテム6

『ナノ・ユニバース』ストレッチアンクルスキニーパンツ

『ナノ・ユニバース』ストレッチアンクルスキニーパンツ

アンクル丈なら軽快な足元が演出可能。『ナノ・ユニバース』発の本作は、耐久性に優れたストレッチ生地を採用しており、動きやすくはき心地も快適です。オーバーサイズのトップスと好相性。

アイテム7

『ビームス』ハイストレッチ スキニーデニム

『ビームス』ハイストレッチ スキニーデニム

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

オーソドックな黒スキニーデニムは、ワードローブに1本は備えておきたい便利なアイテム。『ビームス』のオリジナルはストレッチデニムを使っているので、はき疲れを感じにくくてスキニーパンツ初心者でもチャレンジしやすいはずです。回復性に優れていてひざが出にくいのも◎。

アイテム8

『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』ノーブル 5P スキニー デニムパンツ

『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』ノーブル 5P スキニー デニムパンツ

スキニーシルエットながら楽ちんなはき心地の黒スキニージーンズは、『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』の新定番アイテム。シルバーのボタンやリベットとのコントラストが、どこかクールな印象を与えます。アタリのある前立てなど、適度な味を持たせたところにも注目を。

アイテム9

『ザ・ダファー・オブ・セントジョージ』スキニーテーパード イージーカーゴパンツ

『ザ・ダファー・オブ・セントジョージ』スキニーテーパード イージーカーゴパンツ

武骨なイメージが強いカーゴパンツも、スキニーテーパードシルエットならスマートな印象。もちろんストレッチ性も高く、それでいてミリタリー素材のようなクラシック感を兼備しています。ウエストもリブ仕上げなので、より快適なはき心地を実感できるはず。

アイテム10

『アズール バイ マウジー』ビンテージリペアスキニー

『アズール バイ マウジー』ビンテージリペアスキニー

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

おしゃれに敏感な女性から人気の『アズール バイ マウジー』のメンズライン。こちらの黒スキニーはストレッチデニムを使用しており、さらにハードウォッシュ加工でヴィンテージ感がリアルに再現されています。あえてトップスはシンプルに仕上げて、黒スキニーを主役にした着こなしを楽しんでみては?

アイテム11

『ベイフロー』ストレッチスキニーパンツ

『ベイフロー』ストレッチスキニーパンツ

スリムスキニーシルエットとアンクルカットデザインにより、ジャストな丈感でよりすっきりとはきこなすことができます。素材はストレッチ性のあるポリウレタンを混紡したコットン。さらに製品染めで仕上げられているので、ユーズド感を楽しめるのも特徴です。

アイテム12

『カンビオ』切り替えスキニーパンツ

『カンビオ』切り替えスキニーパンツ

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

裾に向かって絞り込んだスウェットパンツのようなルックスの黒スキニー。前後に入れられた切り替えが、さりげないデザインアクセントになっています。しっかりとした生地感ながら、ストレッチ性に優れているのではき味は抜群。スポーティなポケットも目を引きます。

大人こそブラックデニムを活用すべし。参考にしたいおしゃれなコーデ15選

大人こそブラックデニムを活用すべし。参考にしたいおしゃれなコーデ15選

汎用性抜群。黒パンツが1本あると重宝する!

汎用性抜群。黒パンツが1本あると重宝する!

程良くおしゃれに。黒チノパンの着こなしを完全攻略

程良くおしゃれに。黒チノパンの着こなしを完全攻略

スキニーパンツの解説書。おすすめのブランドと大人流コーデ術

スキニーパンツの解説書。おすすめのブランドと大人流コーデ術

伸びて美脚、は正義です。ストレッチパンツを今はくための必須条件とは?

伸びて美脚、は正義です。ストレッチパンツを今はくための必須条件とは?

黒シャツをワードローブに。おしゃれなコーデを作る4つの方法と実例集

黒シャツをワードローブに。おしゃれなコーデを作る4つの方法と実例集

黒コーデを極めよう。洗練された着こなしへの近道をポイント別に解説

黒コーデを極めよう。洗練された着こなしへの近道をポイント別に解説

この記事の掲載アイテム一覧(全5商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『リー』すっきり細身スキニーパンツ
    『リー』 すっきり細身スキニーパンツ
  • 『ランバン オン ブルー』360°全方向高伸縮 “ワンダーシェイプ” スキニーチノ
    『ランバン オン ブルー』 360°全方向高伸縮 “ワンダーシェイプ” スキニーチノ
  • 『ビームス』ハイストレッチ スキニーデニム
    『ビームス』 ハイストレッチ スキニーデニム
  • 『アズール バイ マウジー』ビンテージリペアスキニー
    『アズール バイ マウジー』 ビンテージリペアスキニー
  • 『カンビオ』切り替えスキニーパンツ
    『カンビオ』 切り替えスキニーパンツ

掲載アイテムをもっと見る(-7商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP