
大人男子のデート服の最適解。女性のタイプ別におすすめコーデを解説
楽しみな気持ちとは裏腹に、いつも男性を悩ませるデート服。女性は果たしてどんな服装にグッとくるのでしょうか。彼女のテイスト別に理想のデートコーデをご紹介します!
デートのときに女性が男性に求めている服装ってこういうこと!
“デート服=彼女の好みに合った服装”と思っている人も多いかもしれません。しかし、それは大きな間違い。たまたま彼女と好きなテイストが同じなら問題ありませんが、無理に合わせる必要はありません。それより女性が気にするのは、清潔感のある服装であるかどうかということ。また、派手すぎ・キメすぎは敬遠される傾向にあるので、シンプルさを意識するようにしましょう。つまり、”清潔感”と”シンプルさ”が、デート服において最重要キーワードなのです。
押さえておくべきコーデのポイントは3つ。大人男子のデート服の基本
清潔感のあるシンプルな着こなしが女性好みといっても、どうコーディネートしたら良いかわからない人も多いと思います。そこで大人男子のデート服に欠かせない、押さえておくべき3つのポイントをレクチャー。
ポイント1
落ち着いたムードを醸し出す定番色で構成
派手すぎる格好が苦手な女性が多いことを考えると、色はブラックやネイビー、グレー、ホワイトといった定番色でまとめるのがベター。また、取り入れる色は2~3色に絞ると着こなしに統一感が生まれ、さらには落ち着きある洗練された印象を与えることができます。ちなみに鮮やかな色を使いたいときは、メインにするのではなく、インナーなどでさりげなく効かせるようにしましょう。
ポイント2
基本的に無地が好印象。柄は挿す程度、と心得る
爽やかで清潔感を演出できるボーダー柄やストライプ柄もありますが、取り入れ方によっては若作りに見えたり、カジュアルになりすぎたりすることも。大人っぽいデート服を目指すなら、基本は無地。インナーで柄を覗かせる程度が安心です。
ポイント3
体の線を拾わず、ルーズすぎないサイズ感が◎
引き続き、オーバーサイズがトレンドになっていますが、あまりにもルーズすぎるサイズ感はだらしなく見える危険性も。逆に体のラインがわかるほどタイトな服も苦手とする女性は多いので、程良くゆとりのあるシルエットで着こなしを構成するようにしましょう。そうすれば女性ウケも良くてトレンド感もあるデート服に仕上がりますよ。
女性のタイプ別に見る、大人男子のデート服の最適解
彼女好みのファッションに染まる必要はありませんが、ある程度はテイストを揃えておくのがベストな選択。ということで、女性のファッションを”きれいめ派”と”カジュアル派”の2タイプに大別し、それぞれにふさわしいデート服をご紹介します。おすすめアイテムもピックしているので、ぜひチェックしてみてください。
▼きれいめを好む女性には、知的な印象を与える“きれいめ大人コーデ”が正解!
きれいめファッションが好きな女性とのデート服は、きれいめな大人コーデに仕上げるのが正解。カジュアルに着崩したセットアップスタイル、やさしい雰囲気を演出するカーディガンコーデなど、大人の男性ならではの知的なムードを醸し出し、かつ頼りになりそうな落ち着いた雰囲気漂う着こなしが好まれる傾向にあります。
着こなし1
きれいめ女子がグッとくるセットアップコーデ
きれいめデート服で間違いないのが、セットアップコーデです。ただ、インナーがシャツだとお堅く見えるので、Tシャツをセレクトするのが◎。こちらはネイビー×ホワイトのカラーリングにまとめているので清潔感が強調され、より好印象な仕上がり。足元はTシャツと同色のホワイトで、軽やかさをプラスしたところも見逃せません。
着こなし2
女性ウケが抜群に良い清潔感あるコントラスト
大人っぽさや落ち着きを演出できるネイビーは、デート服でも積極的に取り入れたい色です。こちらは、きちんと感と今っぽさを両得できる、ややオーバーサイズのステンカラーコートが着こなしの主役。サックスブルーのストライプシャツとオフホワイトのスラックスとのコーディネートで、爽やかさを倍増させているのも見どころです。タックアウトしたシャツが、休日ならではのリラックスした雰囲気を演出。
着こなし3
大人にこそ似合うニットのアンサンブル
柔らかでやさしい印象を与えられるカーディガンも、デート服の強い味方。あえてタートルネックニットを合わせてアンサンブルに仕上げることで、大人っぽさを加速させています。スラックスできちんと感を持たせつつ、カーキ×ブラックの配色で洒脱なムードをプラスしたところにも注目を。
着こなし4
サックスブルーとホワイトの爽やかな配色が好印象
きれいめ大人コーデに重宝するシャツは、適度にカジュアルさのあるオックスフォード生地を選択。女性ウケの良いサックスブルーなら、爽やかさや清潔感をさらにアップさせることができます。クリース入りのホワイトパンツのおかげで、シャツのボタンが全開けでもラフになりすぎず、好印象をキープしているのも技アリです。
着こなし5
ラフさと上品さの塩梅が絶妙なニットTが決め手
きれいめコーデ好きの女性だと、Tシャツ1枚はラフすぎて苦手という場合も。ならば、この着こなしのようにニットTをチョイスするのがベスト。デザインはTシャツなので取り入れやすく、それでいてニットならではの上品さも醸し出せます。ニュアンスカラーのブルーとライトグレーの配色で、シンプルながらおしゃれを叶えているのもお見事。
▼きれいめ女子とのデートに取り入れたい。おすすめはこんな5アイテム
きれいめファッション好きの女性に刺さる着こなしがわかったところで、今度はワードローブに加えておきたいおすすめアイテムをピックアップ。着回し力が高く、ビジネススタイルでも活用できるアイテムばかりなので、持っていると確実に重宝しますよ。
アイテム1
ショッピングからディナーまで使える万能セットアップ
ジャケットとスラックスで構成したセットアップは、きれいめデート服の必需品。定番のネイビーなら単品でも着回しやすく、清潔感をさらにアップさせることができます。しかも日本人に合う色でもあるので、おしゃれにキマりやすいというのもメリット。ちなみにサイズはビジネス使いもできるジャストサイズがおすすめです。
アイテム2
街デートに活躍するシンプルなアウター
春秋冬の3シーズンを通して着こなしの主役となるアウターは、主張控えめなシンプルなデザインを選ぶのが正解。チェスターコートやトレンチコートといったさまざまな種類がありますが、イチ押しはステンカラーコートです。すっきりとしたデザインなのでスタイリングしやすく、少しゆるめのサイズ感だと旬度の高い着こなしへ導いてくれますよ。
アイテム3
好印象を与えられるカーディガン
やさしい雰囲気を演出する効果があり、女性人気も高いカーディガン。きれいめ大人コーデにはハイゲージが最適で、やさしさに加えて品の良さも演出できます。それゆえに初デートにうってつけのアイテムで、”良い人”という印象付けにも活躍。さらにVネックだとインナーとのバランスが取りやすく、洒落感を高めることもできますよ。
おしゃれショップスタッフが着こなす!
カーディガンの人気コーデランキング
アイテム4
ピクニックなどのアウトドアデートにも使えるボタンダウンシャツ
シャツといっても種類はさまざまですが、デート服としてプッシュするのはボタンダウンシャツです。そもそもボタンダウンはポロ競技のユニフォームをヒントに生まれた襟型で、シャツならではのきちんと感がありながらもカジュアルみの強いデザイン。さらに少し目の粗いタフな風合いのオックスフォード生地を選べば、都会でのアウトドアデートにも最適です。
おしゃれショップスタッフが着こなす!
シャツの人気コーデランキング
アイテム5
夏のショッピングデートに最適なニットTシャツ
夏のショッピングデートは、適度な上品さも必要。とはいえ、うだるような暑さの中でジャケットや長袖シャツを着るのは現実的ではないですよね。そこで頼りになるのがニットTシャツです。上品さとカジュアルさ、さらには半袖ならではの清涼感も獲得できるので、大人のデート服にぴったり!
▼カジュアル派の女性には、落ち着いた配色で仕上げた大人カジュアルコーデが好評
ジーンズやスウェットといったカジュアルなファッションが好きな女性とのデートなら、男性側もカジュアルなスタイルでデートに挑むのがベター。とはいえ、大人としての落ち着きも必要なので、色はブラックやネイビーなどの濃色をベースにするようにしましょう。そうすればアイテムがカジュアルでも大人っぽく仕上がり、それでいて親しみやすさも醸し出せますよ。
着こなし1
大人っぽくおしゃれにキマるカジュアルなセットアップが主役
最近はカジュアルなセットアップが充実しているので、それを選ぶのも手。着るだけでおしゃれな大人カジュアルコーデが手に入ります。こちらは、ハリントンジャケットとクリース入りパンツのカジュアルなセットアップ。上品見えする生地感なので、大人カジュアルにうってつけです。足元はスリッポンスニーカーでラフに仕上げつつ、インナーはミドルゲージのグリーンニットを挿し色として投入!
着こなし2
どこか清潔感も漂う、黒×白のコントラストがポイント
パーカーとコーデュロイパンツの王道カジュアルコーデも、モノトーンで構成するとグッと大人っぽい印象。ゆったりとしたサイズ感もポイントで、シンプルながらも今っぽさも感じられます。あえて足元はレザー製のデッキシューズを合わせて、大人っぽさを倍増させているのも◎。
着こなし3
ストリートコーデも上品な配色なら大人っぽい
オーバーサイズのコーチジャケットとくるぶし丈のワイドチノとのシルエットバランスが絶妙。ブラックとベージュの品の良いバイカラーのおかげで、大人っぽさも漂う仕上がりに。おしゃれ度アップにも一役買っているボーダーカットソーの見え具合も絶妙です。
着こなし4
バンドカラーシャツでおしゃれと清潔感を両得
スタイリッシュかつ爽やかなサックスブルーのバンドカラーシャツをセレクト。ワイドパンツとシューズはブラックでまとめることで、シャツの存在感がより引き立っています。トップスとボトムスのシルエットも絶妙。顔周りを明るく見せるライトグレーのキャップで、カジュアル度を高めた点も良い感じ。
着こなし5
モノトーンでTシャツスタイルを大人に格上げ
Tシャツ1枚のコーデはともすると手抜きに見えることもありますが、モノトーンで構成すると大人っぽくしゃれた着こなしに仕上がる好例。ゆったりとした今どきのサイズ感でまとめているのもポイントです。挿し柄として投入したチェック柄スニーカーもおしゃれ。
▼カジュアル女子とのデートに最適。活用したいのはこんな5アイテム
大人カジュアルなデート服は、ジャストよりも少しゆるめのサイズ感がおすすめ。旬度が高くなり、シンプルながらもスタイリッシュな着こなしが叶います。ここでは特に重宝する5つのアイテムを厳選しました。
アイテム1
街デートにおすすめのカジュアルなセットアップ
フライトジャケットとパンツのセットアップは、簡単におしゃれにキマるのが魅力。写真のように白Tシャツを合わせると着こなしに抜け感がプラスされ、さらには清潔感も両得できます。あえてゆるめのサイズ感を選ぶと、よりカジュアル派な女性に刺さるはず。
アイテム2
遊園地や動物園などのレジャーで着用したいパーカー
女性からも人気の高いパーカーは、カジュアル派のデート服でもぜひ活用したいアイテム。狙い目はすっきり着こなせるプルオーバータイプです。ややオーバーサイズを選んで今どき感を演出するのも忘れずに。
アイテム3
街からアウトドアまで重宝する軽快な着丈のアウター
大人カジュアルのデート服のアウターは、軽やかな着丈のものが好適。全体のバランスが取りやすく、街からちょっとしたアウトドアまで活躍します。ここでセレクトしたコーチジャケットは、まさに理想的。ウール見えする生地を使用しているので、カジュアルコーデも品良くキマります。
アイテム4
1枚でもおしゃれにキマるバンドカラーシャツ
襟付きシャツはかしこまった印象を与えることもあるので、カジュアル派のデート服ではバンドカラーシャツをセレクトするのがおすすめ。シャツならではのきちんと感がありながら、程良くラフな雰囲気も醸し出します。1枚でもインナーでもおしゃれに仕上がり、どんなデートにもマッチしますよ。
アイテム5
都会でのデートにもハマる無地Tシャツ
Tシャツを1枚で着るなら、ロゴやプリントが施されているものが良いのでは? と思っている男性も多いと思います。しかし、主張が強すぎるロゴやプリントは街デートには不向きかも。となると、選ぶべきTシャツはシンプルな無地Tシャツです。体のラインを拾いやすいテロっとした素材ではなく、ある程度しっかりとした生地感だとなお好印象。
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『シップス エニィ』 ソロナ マルチファンクション オールシーズン セットアップスーツ
-
『グリーンレーベル リラクシング』 ナイロンオックス ラグラン ステンカラーコート -撥水-
-
『アダム エ ロペ』 ハイゲージ Vネックカーディガン
-
『スターティング オーバー』 ビッグシルエットオックスフォードボタンダウンシャツ
-
『シップス』 メイド イン イタリー コットン ニット Tシャツ
-
『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』 DWS フライト リブ ジャケット セットアップ対応
-
『ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング』 ソフトダンボール フーディー パーカー
-
『ナノ・ユニバース』 LB.03/イタリアンドットリラックスコーチジャケット
-
『アーバンリサーチ ロッソメン』 ハイパフォーマンスオックスバンドカラーシャツ
-
『エディフィス』 ツリアミテンジク ビッグTシャツ
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)