カメラの持ち運びには専用バッグを。おしゃれで実用的なおすすめ18選

カメラの持ち運びには専用バッグを。おしゃれで実用的なおすすめ18選

カメラを安全に持ち運ぶために欠かせないカメラバッグ。機能性はもちろん、自身のコーデに合った一品を選びたいところ。その選び方からおすすめまでを一挙ご紹介します!

2022.06.24
SHARE
記事をお気に入り
金山 靖

執筆者

モノ、トレンドの本質を見抜き、わかりやすく解説

金山 靖
モノ雑誌、トレンド誌、WEBでインテリア、雑貨、ステーショナリー、家電などライフスタイルを快適にし、彩りを与えるモノに精通するライター。生来の物見高さから、最先端のトレンドに目がなく、カルチャーやグルメまでジャンルレスにアンテナを張る。焼肉、寿司、日本酒などグルメ書籍を執筆多数。 記事一覧を見る
...続きを読む

写真愛好家なら、カメラバッグをお出かけのお供に

写真愛好家なら、カメラバッグをお出かけのお供に

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

愛用のカメラを持ち歩くとき、普段使いしているバッグを使う人もいると思います。ですが、カメラを守る耐衝撃性や防水性はもちろん、多くの機材がスッポリと収まる収納力の高さや、開口部の出し入れのしやすさなど、専用バッグならではのメリットも。デザインも街馴染みの良いおしゃれなモデルも増えており、より手に取りやすくなっています。

PICK UP

今を意識するならこんな腕時計。“わかってるね”を引き出す「小径×カラー」の旬法則

SPONSORED by ティソ

カメラバッグ選びで失敗しないために。ポイントを事前に確認しよう

今のカメラバッグは、サイズや機能、デザインなどバリエーションは実に豊富。いきなり調べると、何がなんだかわからず迷うことは必至です。基本的な情報を知って、自分に合ったカメラバッグのイメージをある程度かためておくと良いでしょう。知っておくべきポイントを4つご紹介します。

ポイント1

手持ちのカメラに合わせて、サイズ・種類の選択を

手持ちのカメラに合わせて、サイズ・種類の選択を

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

手持ちのカメラに合わせて、サイズ・種類の選択を 2枚目の画像

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

カメラバッグは、大きく分けてショルダータイプとリュックタイプの2種類があります。ショルダータイプのメリットは機材の出し入れのしやすさとデザインの幅広さ。リュックタイプのメリットは容量の大きさと移動のしやすさです。入れるカメラや一緒に持ち運びたい機材がきちんと収まるサイズかを確認し、自分の撮影スタイルに合ったタイプを選びましょう。

ポイント2

大切なカメラを守るために。クッション性や防水性をチェック

大切なカメラを守るために。クッション性や防水性をチェック

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

衝撃からカメラを守るクッション性はカメラバッグにおいてもっとも重要な機能。内部にしっかりと厚みのあるクッション材が搭載されているか、カメラやレンズを入れた際動かないようしっかりとホールドされるか、などは要チェックです。また、外側の素材の防水性も雨濡れを防ぐために大切な要素。さらに、アウトドアでの使用が多い場合は防塵性も併せてチェックしておきたいところです。

ポイント3

仕切りやポケットの数など、細かい点も意外と重要

仕切りやポケットの数など、細かい点も意外と重要

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

バッグ内部に細かく仕切りが施されているかどうかも、必ずチェックすべきポイント。仕切りごとにカメラ本体、レンズ、その他機材などを別々に入れることで、機材同士がぶつかって傷が付くのを予防します。同じく、ケーブルやフィルターなど細かい機材を入れるポケットの数も確認を。ポケットが少ないとポーチやミニバッグなどを別で持ち歩くことになり、余計な荷物が増えてしまいます。

ポイント4

どうせ選ぶなら、お出かけが楽しくなるデザインのものを

どうせ選ぶなら、お出かけが楽しくなるデザインのものを

ギャレリア Bag&Luggage

ギャレリア Bag&Luggage

お気に入り追加

実用性が一番大事とはいえ、普段のコーデとマッチしないデザインではお出かけ時の気分も上がらないもの。最近のカメラバッグはデザイン性が向上しており、普段使いのバッグとして使えるものも多数リリースされています。長く愛用するためにも、持ち歩きたくなるようなデザインのものを吟味しましょう。

タイプ別に厳選。機能的でおしゃれなカメラバッグ18選

チェックすべきポイントを押さえたところで、おすすめのおしゃれなカメラバッグを3タイプに分けてピックアップ。デザインはもちろんですが、愛用のカメラのサイズを確認し使用シーンもあらかじめイメージしておくと、自分に合ったものが見つかりやすくなりますよ。

▼タイプ1:コンパクトデジタルカメラ、小型のミラーレス一眼カメラ向け

比較的小さいサイズのカメラ1台だけを持って気軽に撮影を楽しみたいなら、このサイズがおすすめ。ミラーレス一眼のレンズを外さずに収納できるモデルもあり、撮りたいときにサッと取り出せるので便利です。

ブランド1

『ザ・ノース・フェイス』ショルダーストラップアクセサリーポケット

『ザ・ノース・フェイス』ショルダーストラップアクセサリーポケット

OutdoorStyle サンデーマウンテン

OutdoorStyle サンデーマウンテン

お気に入り追加

肩にかけて持ち歩けるのはもちろん、背面にはデイジーチェーンが搭載され、バックパックのショルダーハーネスに装着も可能。カメラ1台だけ持ったお散歩撮影にも、アウトドアにカメラを持っていくためのケースとしても使えます。フラップ裏には小物を入れられるメッシュポケットを搭載。コンパクトサイズながら優れた収納力が魅力です。

■DATA
W5×H13×D9cm

休日用に最適。ザ・ノース・フェイスはショルダーバッグも優秀なんです

休日用に最適。ザ・ノース・フェイスはショルダーバッグも優秀なんです

ブランド2

『チャムス』スモールカメラショルダー

『チャムス』スモールカメラショルダー

ヒマラヤ楽天市場店

ヒマラヤ楽天市場店

お気に入り追加

横長のショルダーバッグタイプは、カメラバッグとしてもお買い物バッグとしても活躍します。内部は取り外し可能な仕切りが搭載されており、カメラに合わせて位置の調整が可能。コンパクトなカメラなら、余ったスペースに財布やスマホなども入れられます。フラップ下に搭載されたポケットも使い勝手が良く、旅先での観光バッグとしても好適です。

■DATA
W19×H15×D8cm

見た目GOODで実用的。チャムスのバッグがシーンを問わず活躍する

見た目GOODで実用的。チャムスのバッグがシーンを問わず活躍する

ブランド3

『ハクバ』チュルル ホリデイ マルチポーチ

『ハクバ』チュルル ホリデイ マルチポーチ

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

コンパクトデジカメ1台が入るメイン室のほか、フロントポケットにはスマホや小物が収納可能で、お散歩撮影に最適。ショルダーストラップを外せば小物ポーチにもなり、旅行用のデジカメケースやイヤホン、モバイルバッテリー収納としても活躍します。カメラケース以外として使っても違和感ないデザインも魅力です。

■DATA
W16.5×H10.5×D6.5cm

ブランド4

『コールマン』カメラショルダーバッグSLR

『コールマン』カメラショルダーバッグSLR

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)

お気に入り追加

ミラーレス一眼やエントリータイプのデジタル一眼を入れて持ち歩けるカメラケース。メイン室のほか、フロントポケットも2個搭載しており、財布やフィルターなどを分けて収納できます。生地表面には防水加工が施してあるため、急な雨でも安心。写真のブラックのほか、風合い豊かなメランジ調のカラバリも揃います。

■DATA
内寸W24×H17×D11cm

ブランド5

『ピークデザイン』エブリデイ スリング

『ピークデザイン』エブリデイ スリング

カメラのキタムラ

カメラのキタムラ

お気に入り追加

コンパクトながら丈夫なナイロン素材が使われており、タフに使えるカメラバッグです。ショルダーストラップはワンアクションで調節ができる特殊な仕組みを採用。トップにハンドルも搭載されており、手持ちバッグとして使うことも可能です。メイン室内は仕切りがひとつ搭載されており、カメラ以外のものもまとめて持ち運びできます。

■DATA
W30.5×H19×D11cm

▼タイプ2:一眼レフカメラと一緒に、交換レンズも持ち歩けるバッグ

少し本格的に撮影を楽しみたいなら、一眼レフカメラと交換レンズを一緒に持ち歩きたいもの。それらが入るサイズのカメラバッグはショルダータイプが主流です。カメラフィルターや予備バッテリーなどが入る高収納バッグもあり、多少荷物が多くなってもひとつにまとめられるのがメリット。

ブランド6

『アマダナ』カメラバッグ

『アマダナ』カメラバッグ

コジマ楽天市場店

コジマ楽天市場店

お気に入り追加

バッグの開閉部は折りたたむだけの口折れ式を採用。カメラを素早く取り出せるのが魅力です。インナーバッグ内部の仕切りはカメラやレンズのサイズに合わせて調整が可能。インナーバッグ自体も取り外せるので、アウターのみで通常のバッグとしても使えます。アウターバッグ背面には8インチのタブレットが入るポケット、内側にはスマホやレンズキャップなどが入るポケットも搭載。

■DATA
W37×H34×D13cm

ブランド7

『アウトドアプロダクツ』カメラショルダーバッグ

『アウトドアプロダクツ』カメラショルダーバッグ

ヤマダ電機 楽天市場店

ヤマダ電機 楽天市場店

お気に入り追加

メイン室にはミラーレス一眼と交換レンズ1本が入るほか、大きめのフロントポケットにはメンテナンス用品や小物がたっぷり収納可能。メイン室には移動式の仕切りがあり、クッション性も申し分ありません。コンパクトなサイズなのでインナーバッグとしてもお役立ち。仕切りを外せば、ちょっとしたお出かけ用のバッグとしても使えます。

■DATA
W23×H15×D12.5cm

リュックのスタンダード。アウトドアプロダクツを手に入れる

リュックのスタンダード。アウトドアプロダクツを手に入れる

ブランド8

『チャムス』スモールカメラショルダー

『チャムス』スモールカメラショルダー

東京ラウンジ バッグ・小物のお店

東京ラウンジ バッグ・小物のお店

お気に入り追加

柔らかく肌触りが良いスウェット生地と丈夫なコーデュラナイロンを使用したコンビ素材のバッグ。ミラーレス一眼がスッポリと収まるサイズ感で、交換レンズも1本収納可能。内部の仕切りは移動できるので、モバイル機器やゲーム機といった、カメラ以外のもののケースとしても流用できます。スウェット生地の表面は撥水加工が施されており、水や汚れからカメラを守ってくれるのもうれしいポイント。フラップ下のポケットはレンズキャップや予備のメモリーカードの収納に最適です。

■DATA
W19×H15×D8cm

ブランド9

『マンハッタンポーテージ』カメラバッグ

『マンハッタンポーテージ』カメラバッグ

COOL CAT

COOL CAT

お気に入り追加

同ブランドのロングセラーであるメッセンジャーバッグをベースに、インナーにクッション性を持たせてカメラバッグへとアップデート。インナーボックスは取り外せるので、普通のメッセンジャーバッグとしても使用可能です。移動できる仕切りが2個搭載されており、ミラーレス一眼のほか、交換レンズや周辺機器を分けて収納できるのも便利。ファスナーポケットやフロントポケットも装備されており、手回り品などをひとまとめにして持ち運べます。

■DATA
W30×H20×D13cm

マンハッタンポーテージのバッグは大人になっても頼りになる! 時代に合わせて進化した20品

マンハッタンポーテージのバッグは大人になっても頼りになる! 時代に合わせて進化した20品

ブランド10

『ポーター』タンカー カメラバッグ

『ポーター』タンカー カメラバッグ

Bag shop WAKABAYASHI

Bag shop WAKABAYASHI

お気に入り追加

『ポーター』の代名詞、「タンカー」シリーズからもカメラバッグがリリースされています。ナイロンツイル・ポリエステル綿・ナイロンタフタの3レイヤー生地は軽量かつ柔らかな感触が魅力。メイン室は仕切りが2個搭載されており、ミラーレス一眼と交換レンズ、バッテリーなどを分けて収納できます。外側と内側に各3個ずつ、計6個のポケットを搭載した、高い収納力も特筆ポイントです。

■DATA
W23.5×H18.5×D10cm

ポーターといえば、これ。タンカーシリーズの魅力を今一度知っておく

ポーターといえば、これ。タンカーシリーズの魅力を今一度知っておく

ブランド11

『マンフロット』ストリート メッセンジャー CSC

『マンフロット』ストリート メッセンジャー CSC

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

メイン室は可動式の仕切りを2個搭載。一眼レフカメラがレンズを付けたまま収納でき、さらに交換レンズ2本の収納が可能です。また、アクセサリーを入れられるポケットも豊富に搭載。インナーポケットには9.7インチタブレット、複数箇所に設けられたファスナーポケットにはスマホやペン、サングラス、ペットボトルなどあらゆる小物が収納できます。

■DATA
W36×H25×D15cm

ブランド12

『モンベル』ライト フォトショルダーバッグ

『モンベル』ライト フォトショルダーバッグ

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

折りぐせが付きにくいクッション材採用。大きく開くメイン室にはミラーレス一眼から、中型の一眼レフカメラまでがレンズを搭載したまま入れられます。メイン室の開口部はヒモで閉じることができ、水や汚れを防ぐほかカメラを固定する効果も。ショルダーベルトを外せばインナーバッグとしても使えるので、旅行時の洗面道具や着替えの収納袋にするのもアリ。

■DATA
W32×H22×D15cm

▼タイプ3:三脚や外付けフラッシュなど、多くの機材を持ち歩く人向け

撮影会に参加したりベストショットを狙って撮影場所に張り付いたりするなど、本格的に写真撮影に取り組むなら、機材がたっぷり入るカメラバッグはマスト。三脚の取り付けや複数の交換レンズの持ち運びが前提となってくるので、疲れにくいリュックタイプを中心にご紹介します。

ブランド13

『マンフロット』フロントローダー バックパック M

『マンフロット』フロントローダー バックパック M

写真屋さんドットコム

写真屋さんドットコム

お気に入り追加

メイン室はパッド入りで、高密度EVA発泡体を利用した最新のマンフロットプロテクションシステム「M-Guard」を搭載。その薄さとは裏腹に優れた衝撃吸収性能を誇ります。仕切りレイアウトは自在に調節が可能。さらにメイン室にはTSAロックを採用しており、セキュリティ対策もバッチリです。フロントが大きく開いて出し入れしやすいほか、サイドに三脚を固定することが可能。スーツケースのハンドルにも固定でき、遠方への撮影旅行にも対応します。

■DATA
W33×H52×D27cm

ブランド14

『ロープロ』カメラバッグ

『ロープロ』カメラバッグ

ビッグゲート

ビッグゲート

お気に入り追加

ウエストベルトを装着しリュックを前に回すことで、バッグを地面に下ろさずにカメラを素早く取り出せる便利な仕様。水辺など足元が悪い場所での撮影もスムーズに行えます。メイン室は、カメラ機材はもちろん15インチのノートPCが入る収納スペースも搭載。デジタル一眼はレンズを装着したまま収納可能です。リュック全体を覆うオールウェザーカバーが付属しており、雨やホコリもしっかりガード。

■DATA
W32×H55×D32.5cm

ブランド15

『ハクバ』カメラリュック

『ハクバ』カメラリュック

写真屋さんドットコム

写真屋さんドットコム

お気に入り追加

トップの開口部が大きく開くロールトップ構造を採用。メイン室が上下2つに分かれており、下部にはカメラを、上部には身の回り品が収納可能です。下部はサイドからアクセスできるので、リュックを背負ったままカメラが出し入れできて便利。ノートPCを収納するPCスリーブも搭載し、洗練されたデザインなのでビジネスシーンでも使えるのが魅力です。

■DATA
W30×H47×D17cm

ブランド16

『ケンコー』カメラバッグ

『ケンコー』カメラバッグ

ケンコー・トキナー 楽天市場店

ケンコー・トキナー 楽天市場店

お気に入り追加

椅子としても使えるマルチリュック。丈夫なポリエステルとスチールを採用した構造は耐荷重が100kgもあり、リュックに腰を下ろし、撮影のベストタイミングを待つことができます。風景写真や鉄道写真など待ち時間が長い撮影をする人におすすめです。フルサイズミラーレス一眼はもちろん、超望遠レンズも入れられる収納力があり、さらには13インチまでのノートPCに対応したポケットも装備。サイドには三脚を固定できます。

■DATA
W33×H50×D21cm

ブランド17

『エンデュランス』カメラバッグ エクステンドⅡ

『エンデュランス』カメラバッグ エクステンドⅡ

CoCoMAROON 楽天市場店

CoCoMAROON 楽天市場店

お気に入り追加

プロカメラマン・中原一雄氏監修のカメラバッグ。高さを変えられるロールトップと奥行きが拡張できるファスナーを採用し、荷物量に合わせたサイズの調整が可能。メイン室はフルサイズミラーレス一眼と超望遠レンズも入る収納力を誇ります。フロントとサイドの2か所からメイン室にアクセスでき、急な機材の交換もスムーズ。三脚を収納できるサイドポケットのほか、負担を分散させるウエストベルト、スーツケースに固定できる背面ベルトなど、かゆいところに手が届く機能が満載!

■DATA
W28.5×H43~63×D17.5cm

ブランド18

『ドンケ』ショルダーバッグ

『ドンケ』ショルダーバッグ

kazane company

kazane company

お気に入り追加

フルサイズミラーレス一眼のほか、交換レンズを複数本収納可能な大容量のメイン室を搭載したショルダーバッグ。サイドとフロントには2つずつポケットが付いており、予備バッテリー、外付けストロボ、レンズキャップといった周辺機材のほか、スマホなど手回り品の収納にも困りません。風合い豊かな綿キャンバス素材も魅力的で、天然素材ならではの経年変化も楽しめます。

■DATA
W35×H22×D15cm

普段のバッグをカメラバッグ化。インナーケースという選択肢も

普段のバッグをカメラバッグ化。インナーケースという選択肢も

サンワダイレクト楽天市場店

サンワダイレクト楽天市場店

お気に入り追加

どうしても気に入ったカメラバッグが見つからない場合、インナーケースを使うという選択肢も。インナーケースはカメラバッグの中身がそのまま独立したような形状。一般的なバッグにインナーケースを入れれば、簡易的なカメラバッグに変身させることができます。バッグの中でインナーケースが動いてしまわないようサイズ選びは慎重に行う必要がありますが、好きなデザインのバッグでカメラを持ち歩きたい人はこちらもご検討を。

ヨセミテストラップをどう使う? クライミングギアから生まれた傑作ギア

ヨセミテストラップをどう使う? クライミングギアから生まれた傑作ギア

カメラストラップで愛機を飾ろう。お出かけがより楽しくなる15のおすすめ

カメラストラップで愛機を飾ろう。お出かけがより楽しくなる15のおすすめ

この記事の掲載アイテム一覧(全18商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ザ・ノース・フェイス』ショルダーストラップアクセサリーポケット
    『ザ・ノース・フェイス』 ショルダーストラップアクセサリーポケット
  • 『チャムス』スモールカメラショルダー
    『チャムス』 スモールカメラショルダー
  • 『ハクバ』チュルル ホリデイ マルチポーチ
    『ハクバ』 チュルル ホリデイ マルチポーチ
  • 『コールマン』カメラショルダーバッグSLR
    『コールマン』 カメラショルダーバッグSLR
  • 『ピークデザイン』エブリデイ スリング
    『ピークデザイン』 エブリデイ スリング
  • 『アマダナ』カメラバッグ
    『アマダナ』 カメラバッグ
  • 『アウトドアプロダクツ』カメラショルダーバッグ
    『アウトドアプロダクツ』 カメラショルダーバッグ
  • 『チャムス』スモールカメラショルダー
    『チャムス』 スモールカメラショルダー
  • 『マンハッタンポーテージ』カメラバッグ
    『マンハッタンポーテージ』 カメラバッグ
  • 『ポーター』タンカー カメラバッグ
    『ポーター』 タンカー カメラバッグ
  • 『マンフロット』ストリート メッセンジャー CSC
    『マンフロット』 ストリート メッセンジャー CSC
  • 『モンベル』ライト フォトショルダーバッグ
    『モンベル』 ライト フォトショルダーバッグ
  • 『マンフロット』フロントローダー バックパック M
    『マンフロット』 フロントローダー バックパック M
  • 『ロープロ』カメラバッグ
    『ロープロ』 カメラバッグ
  • 『ハクバ』カメラリュック
    『ハクバ』 カメラリュック
  • 『ケンコー』カメラバッグ
    『ケンコー』 カメラバッグ
  • 『エンデュランス』カメラバッグ エクステンドⅡ
    『エンデュランス』 カメラバッグ エクステンドⅡ
  • 『ドンケ』ショルダーバッグ
    『ドンケ』 ショルダーバッグ

掲載アイテムをもっと見る(6商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP