
一切の妥協を許さないフレドリックパッカーズのバッグ。その実力とは
自転車乗りのために高機能なバッグを提案する『フレドリックパッカーズ』。日常使いに適したなじみやすいデザインのバッグたちは、背負い心地もまさに上質。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
真摯なモノづくりが普遍的な魅力を生む『フレドリックパッカーズ』
2007年に設立と比較的若いブランドである『フレドリックパッカーズ』。しかし、アクティブなサイクリングシーンはもちろんタウンユースまで対応する汎用性の高さから、幅広い層の人気を獲得している。“快適に物を運べる”ことを念頭においたプロダクト作りを行っており、さまざまなニーズを持つ人々がストレスなく使用できるシンプルながら機能的なバッグを輩出。ブランドロゴ以外の無駄な装飾を排除したすっきりとしたフォルムや、選べるカラーバリエーションの豊富さにより女性からの支持も厚い。
『フレドリックパッカーズ』のバッグは、日本で1つひとつ手作業で製作されており、こと素材に関してはパーツごとに世界中から厳選されたモノを集めるなど、強いこだわりが見られる。例えばメインの素材には防水・耐久性ともに優れたデュポン社製のコーデュラナイロンを採用していたり、軍モノやアウトドア製品に見られるナショナルモールディング社の逸品を樹脂パーツに投入している。また、着用感を考えてショルダーハーネスに厚手のフェルトを縫い付けるなど、デザイン性と背負い心地をともに満たす抜かりないディテールの数々も特徴だ。使用者のことを念頭に置いたモノ作りには素直に頭が下がる。
人気の逸品が勢ぞろい。『フレドリックパッカーズ』の名品7選
高い機能性に比例したかのような、スタイリッシュなデザインが人気の同ブランド。ここでは日常に違和感なくマッチする『フレドリックパッカーズ』の良作バッグを7つご紹介したい。自分用にはもちろん、恋人や友人とシェアするのも面白い普遍的でユニセックスなデザインは、1つ持っておいて損はない。
アイテム1
500D DAY PACK
人気の定番品である500Dコーデュラナイロンを使用したデイパック。メインコンパートメントの開口部は大きく開くため、快適に物の出し入れが可能だ。ショルダーハーネスには、強靭な50mm幅のシートベルト織りテープに7mm厚のフェルトパットを使用。要所に落とし込まれたレザーと金属パーツが全体に違和感なく溶け込み、色数を抑えることでシックな空気をまとった。
アイテム2
スナッグパック
420Dのパッククロスナイロンを使用したスナッグパック。クラシックな色調の金属ファスナーとマットなレザー素材が見事マッチした、大人のバックスタイルに似合う品格を備えている。光沢感を放つ薄手の素材が全体の雰囲気を春らしいライトなものにし、日常使いに適した仕上がりに。フロントポケットはマチが6cm取られており、収納力も十分。
アイテム3
コミュートパック
ハリとタフネスを兼ね備える1000Dのコーデュラナイロンを使用したコミュートパック。フロントポケットを開けるとボディとカラー違いの鮮やかなベルクロが表れ、開閉時のアクセントとなっている遊び心が見受けられる逸品だ。5.5cm幅のショルダーハーネスは7mm厚のパットを採用しているので、快適な背負い心地を体感できる。
アイテム4
420D フィールドパック ゴールドファスナー
420Dのパッククロスナイロンを使用した上品さ漂うフィールドパックゴールドファスナー。メインボックスは高級感あふれる金属製のゴールドファスナー仕様。それでいてマチ幅が13.5cmを誇るためちょっとした旅行にも難なく対応してくれる。大人っぽい装いでクールに身に着けられる。
アイテム5
スティッフ バックパック
500Dのコーデュラナイロンを使用したスティッフバックパック。PC収納に最適なインナースリーブを採用しているアイテムで、スクエアシルエットの端正さもあってビジネスマンやノマドワーカーにも自信を持っておすすめできる品となっている。メインコンパートメントのジップは大きく開くよう斜めに走っており、かさばる荷物の出し入れもらくらく行える。
アイテム6
500D ファニーパック
長さ調節が片手のアクションだけで可能なファニーパック。左右に配置したバックルで、肩に当たるパット位置も自由に調整できるので少々重たいものを入れても肩を痛める心配はない。ミニマルな顔立ちの中で、引き手に使用された切りっぱなしのヌメ革がワンポイントとして機能する。
アイテム7
ダック S
表地に素材感のある8コットンダックを採用し、ショルダーストラップには25mm幅のアクリルテープを使用したクラフト感あるショルダーバッグ。ブランドロゴ以外の無駄な装飾を一切省いたシンプルな作りで、休日にサッと持って出かけられる汎用性に優れた仕上がりとなっている。見た目以上に容量のある大きな内ポケットにより、小物アイテムの収納もノンストレスで行える。
他人と差を付けるなら。傑作コラボ3選
汎用性の高さから、人気のセレクトショップやブランドからの別注オファーが絶えない『フレドリックパッカーズ』。数ある傑作の中でも、ファッション感度が鋭い方におすすめしたいコラボアイテム3選をお届けしていこう。
コラボ1
別注 メッシュユーティリティーサック
『ハリウッドランチマーケット』など人気アパレルショップを手掛ける聖林公司別注のモデル。定番のユーティリティーサックをベースに、アクティブな印象のメッシュ素材で幅広いシチュエーションに活用できる春夏にふさわしい表情に生まれ変わった。とは言いつつ、メッシュ素材の内部にはリップストップナイロンのライニングが付いているので、中身が透ける心配は無い。
コラボ2
別注クロップ パック
クロップパックをベースに『フリークス ストア』と『フレドリックパッカーズ』がコラボした春らしいモデル。二重にしたコーデュラリップ素材で軽くも引き裂きに強いとても丈夫な作りになっている。なお、今回の別注ポイントはスエード仕様になった持ち手のレザーハンドル。これにより、艶のある表革と比べて大人に似合う品格を演出している。
コラボ3
リップストップナイロン バックパック
『トゥモローランド』が展開するオリジナルブランド『ブルーワーク』が、モデルから完全別注したバックパック。お馴染みのレザーの引き手も排除し、性別や年齢、シーンを選ばないオーセンティックな見た目に。PCスリーブ付きの現代的なコンパートメントも大事な別注ポイントだ。『フレドリックパッカーズ』の特徴的なブランドネームは、今作では背面の背中にあたる部分へ移動。ボディと同色の刺繍で表現されており、時代を問わない普遍的な魅力を高めている。
この記事の掲載アイテム一覧(全3商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『フレドリックパッカーズ』 コミュートパック
-
『フレドリックパッカーズ』 ダック S
-
『フレドリックパッカーズ』×『フリークス ストア』 別注クロップ パック
掲載アイテムをもっと見る(-9商品)
KEYWORD関連キーワード
- フレドリックパッカーズ(FREDRIK PACKERS)
- バッグ