
ビジネススタイルと好相性なレザーグローブ
冬の通勤や営業のお供に欠かせない手袋。ビジネスマンならレザー素材を選ぶのがおすすめです。ビジネススタイルを格上げする大人にぴったりなレザー手袋をご紹介します!
ビジネススタイルと好相性なレザーグローブ
冬の通勤や営業の外回りに欠かせない手袋。スーツやジャケパンスタイルが多いビジネスマンには、防寒性はもちろん上品なルックスも備えたレザーグローブがおすすめです。ビジネススタイルと好相性で着こなしを格上げしてくれる、そんな大人にふさわしいレザーグローブを紹介します。
スーツに似合うグローブ選びのポイントとは
スーツと相性の良いレザーグローブですが、何でもいいというわけではありません。ベルトや靴を選ぶのと同様に、押さえておくべきポイントがあるんです。
ポイント1
基本はブラウンやブラック。ベーシックな色を選ぶ
どんなスーツにもマッチするベーシックなカラーを選ぶのが基本。ブラックやブラウンが合わせやすくておすすめです。普段愛用している靴やバッグなどレザー小物と色を揃えると、コーディネートに統一感が生まれ、よりおしゃれに仕上がります。
ポイント2
サイズは少しきついくらいがちょうどいい
レザーグローブは着用していると少し伸びてくる特性があります。そのため、最初はややきついかなと思うくらいがおすすめ。使っている間に馴染んでちょうど良いサイズ感になります。
ビジネスマンにおすすめしたいレザーグローブ
ビジネスマンのお供にぴったりなレザーグローブを厳選。ビズコーデだけではなく、丈長のコートが冬アウターのメイン、という方にもハマるアイテムをお届けします。
アイテム1
『コーチ』テック ナッパ グローブ
しなやかなタッチの高品質ナッパレザーで仕立てられており、締め付けとは無縁の心地良い着用感。リッチ感を格上げするブランドロゴもデザインポイントとなっています。レザーには特別なコーティングが施され、着用したままでもタッチスクリーンの操作が可能です。
アイテム2
『デンツ』アンライニング シープレザーグローブ
英国で240年以上の歴史を誇り、今なお多くの紳士たちに愛される世界屈指の老舗グローブメーカーが『デンツ』。今作ではまるでシルクのように薄く滑らかな、極上のシープレザーを素材に抜擢しています。マテリアルの風合いを最大限に生かすべく、あえて裏地を付けずに仕上げたのもこだわり。
アイテム3
『ポール・スミス』アーティストストライプ レザーグローブ
羊革製のシンプル&エレガンスなグローブに、ブランドアイコンであるアーティストストライプのベルトをセッティング。“らしさ”を存分に感じさせる1品となっています。着こなしにさり気なく洒落感を描き出してくれるので、冬の名脇役となってくれるはず!
アイテム4
『マリオ ポルトラーノ』ペッカリー グローブ
ナポリの革手袋メーカーが放つこちらのモデルは、高級皮革として名高いペッカリーレザーを贅沢に使用。耐久性・弾力性・柔らかさを備えた素材ゆえに、その風格&快適性は格別です。クラフツマンシップが宿る、細やかなステッチワークもさすがの一言。
アイテム5
『カリディ』ムートングローブ
上質なムートン素材を使って仕立てており、温かさは折り紙付き! ふかふかの裏ボアが手を優しく包み込んでくれます。イタリアの実力派グローブファクトリーだけあって、仕立ても実にていねいで◎。スムースレザーとは一味違ったエイジングも楽しみですね。
アイテム6
『マッキントッシュ フィロソフィー』オールレザーリブカフス スマホグローブ
ブランドの定番となっている、スマホ対応のレザーグローブ。手の甲側はキメ細かなイタリアンラムスキン、手のひら側には導電加工を施した特殊なラムスキンを用いています。また、手首部分にニットリブをあしらうことより、高いフィット感と防風性を実現。
アイテム7
『ヒラタ ショウテン』ラム ウォッチ グローブ
しっとりとした羊革を使っており、着け心地は実にコンフォート。落ち着いた光沢感で、オン・オフ問わず多彩なコーディネートとマッチとしてくれる点も高評価です。袖口に着けた時計と干渉しないよう、立体的にカーブしたカッティングとなっているのもキモ。
アイテム8
『ミスターオリーブ』イタリアン シープレザー ハンドステッチ グローブ
イタリア産のシープレザーをマテリアルに抜擢。シックな顔立ちのグローブながら、ハンドステッチやリブ仕様など、カジュアルなディテールも上手く落とし込んでいます。着用した状態でタッチパネルを操作できるよう、指先には特殊な糸で刺しゅうをオン。
アイテム9
『ショット』ジップ レザーグローブ
ソフトな質感とタフさを併せ持つカウハイドを使った逸品。手首に装着されたジップのおかげで、脱着は極めてイージーに行えます。手首に配されたクッションパッドも、機能性アップに貢献。親指と人差し指には『ショット』の象徴であるワンスターの刺繍入りで、この部分はタッチパネル操作にも対応します。
アイテム10
『ダブル アールエル』ラインド レザー グローブ
ヘビロテをもろともしない、しっかりとした肉感のカウハイド。丈夫なだけでなく、エレガンスな風合いも兼ね備えています。加えて、ライニングにはカシミヤ×ウールの混紡素材を取り入れ、優れた保温性を確保。カフス部分にはブランドロゴとスナップボタンを配置しています。
アイテム11
『マドヴァ』スエード×レザー カシミヤライナーグローブ
甲側に滑らかなスウェード、手のひら側に弾力性に富むスムースレザーを組み合わせたコンビネーション仕様。手元を洒脱に彩ってくれるグッドデザインです。しかも、ライニングには良質なカシミヤ素材を採用。柔らかな着用感はクセになることウケアイです。
アイテム12
『ソウ』製品染めグローブ
『ソウ』は日本国内における手袋の一大産地である香川県で発足されたメンズグローブブランド。このモデルは手袋では珍しい製品染めでフィニッシュされており、ヴィンテージのようなコクを最初から味わえます。兵庫県のタンナーと共同開発した、特別な本革を使っているのもカギ。
アイテム13
『ビーミングバイビームス』レザーグローブ
クオリティーの確かな羊革を使ったモデルでありながら、お手頃なプライスを実現! ベーシックデザインで使い勝手が良く、さらにはタッチパネル操作も可能なので、費用対効果は絶大です。高価なグローブは手が出せない……という人は、まずコレを押さえておきましょう。
アイテム14
『アイタッチ グローブ』オールレザーグローブ
スマホ操作に特化したグローブを展開するブランドだけあり、指10本すべてがタッチパネルに対応しています。そんな“ギア”としての一面はもちろんのこと、手のひら&甲とも惜しみなく1枚革を使用するなど、ファッションアイテムとしても実に秀逸。まさに才色兼備な1品です。
アイテム15
『グアンティ・ジリオ・フィオレンティーノ』レザーグローブ
名だたるトップメゾンのOEM生産も行っている、フィレンツェ生まれのグローブブランドより。手のカタチに沿った立体的なシルエットは、本格ブランドだからこそ為せる技です。すらっと細身なのも特徴的で、ビジネススタイルを一段と上品に見せてくれます。