上質な名作揃い。トラディショナルウェザーウェアのアウターが大人に最適

上質な名作揃い。トラディショナルウェザーウェアのアウターが大人に最適

『マッキントッシュ』のデイリーウェアブランドである『トラディショナルウェザーウェア』。英国らしさと旬な空気感を備えた、上質なラインアップをご紹介しよう。

2019.10.07
SHARE
記事をお気に入り
大中 志摩

執筆者

大中 志摩
都内の編集制作プロダクション所属。メンズファッション・ライフスタイルを中心に雑誌、webにて編集・執筆を行っている。 記事一覧を見る
...続きを読む

品格と旬を『トラディショナルウェザーウェア』で纏う

品格と旬を『トラディショナルウェザーウェア』で纏う

Rakuten Fashion Men

Rakuten Fashion Men

お気に入り追加

『トラディショナルウェザーウェア』は、「ダンケルド」に代表されるゴム引きコートで有名な『マッキントッシュ』のデイリーウェアブランドとして2007年に誕生。正確には、マッキントッシュ社の旧社名でもあり往年のブランドレーベルとして存在していた同ブランドを復刻させた形になる。英国の伝統と旬なエッセンスを見事に融合させた、ベーシックなウェアを中心としたコレクションこそがブランドの真骨頂。気品に溢れ、カジュアルにもビジネスにも取り入れやすいアイテムが揃うため、大人からの支持も熱い。

PICK UP

趣味の一人時間を最高のチルタイムに誘う、新感覚のボタニカル系麦焼酎とは?

SPONSORED by 濵田酒造

ブランドの看板アイテムは、上質なアウター類

ブランドの看板アイテムは、上質なアウター類

web store BINGOYA -楽天市場店-

web store BINGOYA -楽天市場店-

お気に入り追加

『トラディショナルウェザーウェア』が展開するコレクションの中でも、特に人気の高いのは上質なアウターだ。英国の老舗マッキントッシュ社の前身であった歴史もあるゆえに、クオリティの高さはお墨付き。伝統的な要素はそのままに、復刻にあたり時代性も汲み取ったベーシックなデザインは、長く愛用できるモノばかりだ。特に、冬場のスタイルに欠かせないキルティングアウターに定評がある。

定番から注目作まで。『トラディショナルウェザーウェア』のおすすめアウターを厳選

数々の名作が揃う『トラディショナルウェザーウェア』のアウターから、1着目にふさわしいおすすめを厳選。豊富なラインアップに迷ったら、まず参考にしてほしい。

モデル1

クリストン

クリストン

WEAR

WEAR

お気に入り追加

まず押さえておきたいのが、ブランドを象徴するフーデッドコート「クリストン」。『ビームス』別注の本作は、ボディに耐久撥水性に優れた高密度ポリエステル生地を採用し、ハリや光沢感が強調されたシックな表情が魅力だ。普段使いだけでなく、レインコートとしても活躍してくれる使い勝手も抜群な1着。

モデル2

セルビー

セルビー

シンプルな比翼仕立てのステンカラーコートである「セルビー」は、無駄のない洗練されたデザインが特徴。独特のハリ感とすっきりとしたシルエットで、きれいめに装いたいときにはもってこいだ。表地にはウールフランネルを採用し、裏地との間には透湿防水フィルムを取り入れた3層のボンディング生地に仕上げることで機能性を向上させている。

モデル3

ダービー フード キルテッド

ダービー フード キルテッド

美しいシルエットが魅力のフード付きステンカラーコート「ダービーフード」の表地に、ウールを使用しキルティング加工を施した本作。フードの着脱が可能で、ビジネスからデイリーユースまで幅広いシーンに対応する万能さが売りだ。シンプルな作りながらもオーセンティックな佇まいで上質なスタイルを演出してくれる。

モデル4

ウェーバリー

ウェーバリー

web store BINGOYA -楽天市場店-

web store BINGOYA -楽天市場店-

お気に入り追加

定番のキルティングジャケット「ウェーバリー」。ワントーンで仕上げられたモダンなルックスながら、コーデュロイ襟などのディテールがピリッと効いている。上記の「ダービーフード」と比べると、丸くパイピングされた裾や外付けポケットなどにより、よりプライベートなオフの日にこそ似合う1着となっている。

モデル5

ウェーバリー ダウン パーカー

ウェーバリー ダウン パーカー

定番の「ウェーバリー」をベースにしたダウンジャケット。コーデュロイの襟やパイピング、パッチポケットといった特徴は踏襲しつつ、フードが付いたスポーティなデザインに仕上がっています。また、ポリエステル素材のキルティングジャケットに対して、こちらはウールを採用。ルックスはもちろん、温かさも抜群です。

モデル6

ハックニー

ハックニー

Golden State

Golden State

お気に入り追加

イギリスのワークウェアをベースに、伝統的なデザインを踏襲しながらも現代的なパターンやゆとりのあるシルエットを採用することで、モダンな表情に昇華。素材には艶やかな光沢と軽やかな風合いが魅力のフランネルウールを使用しているため、クラシカルかつエレガンスなスタイルが楽しめる1着に仕上がっている。

『トラディショナルウェザーウェア』のアウターで作る紳士の着こなし

上品かつ落ち着いた雰囲気を持つ『トラディショナルウェザーウェア』のアウターならば、1着取り入れるだけで大人なスタイルを簡単に構築することができる。定番モデルをメインに、この冬おすすめの着こなしを紹介したい。

着こなし1

セットアップに「ダービーフード」を合わせて上品にアレンジ

セットアップに「ダービーフード」を合わせて上品にアレンジ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

上品でクラシカルな面持ちの「ダービーフード」は、セットアップと相性良し。ダークトーンでまとめて落ち着いた印象を演出しつつ、インナーにTシャツを合わせて抜け感を表現した。

着こなし2

定番「セルビー」をチェックパンツでより英国チックに着こなす

定番「セルビー」をチェックパンツでより英国チックに着こなす

WEAR

WEAR

お気に入り追加

定番ステンカラーコート「セルビー」にグリーンのチェックパンツを合わせて、より英国調の雰囲気を強調したスタイル。ダークトーンでまとめながらもチェック柄が入ることで、重くならずまとめることができる。

着こなし3

「クリストン」を主役にした旬度の高いスタイル

「クリストン」を主役にした旬度の高いスタイル

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ケーブルニットセーターにライトブルーのパンツを合わせたリラックスコーデ。シンプルな着こなしながらも「クリストン」をプラスすることで大人っぽさと旬をMIX。「クリストン」は、かっちりとしたスタイルだけでなくカジュアルコーデとも相性良し。

着こなし4

「ウェーバリー」によるカジュアルな着こなしは、色のメリハリで大人っぽさを

「ウェーバリー」によるカジュアルな着こなしは、色のメリハリで大人っぽさを

WEAR

WEAR

お気に入り追加

白のボトルネックシャツにライトグレーのスラックスで清涼感を表現しつつ、「ウェーバリー」で着こなしを引き締めた好例。シューズのライトベージュや首元に取り入れたスカーフで暖色によるアクセントを投入し、メリハリをつけている点もお見事。

傘、レインブーツが優秀。トラディショナルウェザーウェアの雨アイテム10選

傘、レインブーツが優秀。トラディショナルウェザーウェアの雨アイテム10選

コートのブランド30選。タイプ別に見る人気ブランドとおすすめ

コートのブランド30選。タイプ別に見る人気ブランドとおすすめ

この記事の掲載アイテム一覧(全3商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『トラディショナルウェザーウェア』×『ビームス』クリストン
    『トラディショナルウェザーウェア』×『ビームス』 クリストン
  • 『トラディショナルウェザーウェア』ウェーバリー
    『トラディショナルウェザーウェア』 ウェーバリー
  • 『トラディショナルウェザーウェア』ハックニー
    『トラディショナルウェザーウェア』 ハックニー

掲載アイテムをもっと見る(-9商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP