
大人のための筆記具。ラミーのサファリの魅力を大解剖
世界的に人気の高い『ラミー』のサファリシリーズに注目。普段からビジネスシーンまで使える万年筆、ボールペン、シャープペンなどシリーズの人気の秘密を探っていく。
『ラミー』のサファリとは
『ラミー』は1930年にドイツのハイデルベルクで設立されたステーショナリーブランド。サファリは『ラミー』が展開しているペンシリーズの1種で1980年に誕生。もともとは小学校の子供が最初に持つ筆記具として開発された。そのため現在でもドイツや周辺国では学校内での教育用筆記具として使用されている。しかし、リーズナブルな価格設定、持ちやすさと書き味のよさ、美しいデザイン性で大人も使用するようになり、今でも世界中でヒットを続ける名作となった。
魅力1
この価格でこの書き心地! 優秀すぎるコストパフォーマンス
『ラミー』のサファリシリーズは万年筆、ボールペン、シャープペンシルの3アイテムが展開されている。なかでも注目したいのが万年筆。2,000~4,000円前後で購入できるにもかかわらず、驚くほど滑らかな書き心地に仕上がっている。本格的な万年筆にも劣らない書き心地なので、初めて万年筆を手にするという人にもおすすめだ。
魅力2
人間工学に基づき機能美を追求した、洗練されたデザイン
3アイテム共通で、グリップ部分は人間工学に基づいて円形ではなく三角形に近い形状を採用。この独特な形状が無理な力をかけることなく快適な筆記を促してくれる。また、デニムなどの厚手のパンツ、バインダーの表紙にも固定できるように大型のクリップを装備しており、本体はレゴブロックに使われている軽量で丈夫なABS樹脂を使用。機能美を追求したモダンなデザインや素材使いも人気の秘密だ。
魅力3
全部揃えたくなるような豊富なカラーバエリエーション
シーズンごとに展開される限定色を含め、豊富なカラーバリエーションもサファリシリーズの見逃せないポイント。ビジネスにも対応するシックなブラックから、カジュアルなシーンに最適なポップな色使いまで展開されているのでシーンに応じて使い分けることもできる。ボディーに使用しているABS樹脂は発色がよく、使うのが楽しくなるはず。
代表製品を一挙紹介。『ラミー』サファリの万年筆&ボールペン
『ラミー』の製品は、洗練されたデザインと豊富なカラバリが魅力。なかでも、サファリの万年筆やボールペンはTASCLAP世代にはふさわしいものばかり。今回は定番のアイテムごとにおすすめのカラーをピックアップして紹介する。
▼万年筆
万年筆の入門用としても人気の高いサファリシリーズの万年筆。手頃な価格で入門用としてもおすすめだが、本格的な万年筆にも負けないポテンシャルを持っているのでそのまま使い続けることもできる。今季の限定カラー人気色まで紹介。
アイテム1
万年筆 ペトロール
渋いグリーンの色みが印象的なこちら。マットな質感が気品あふれる仕上がりだ。スーツスタイルにもしっかりはまり、デキる大人の雰囲気を醸してくれるだろう。
アイテム2
万年筆 イエロー
シリーズ定番として展開されているイエローカラー。クリップやペン先のパーツはシルバーでスタイリッシュな仕上がりに。ポップなカラーが気分を盛り上げてくれる。側面にはインクの残量がチェックできるインジケーターを装備。
アイテム3
万年筆 スケルトン
2002年に定番シリーズとして加わったスケルトンモデル。樹脂製ならではの特性を生かした仕様で、同シリーズの人気に拍車をかけたモデルである。カジュアルなシーンはもちろん、ビジネスシーンでの使用もおすすめだ。
▼ボールペン
サファリシリーズのペンは欲しいけど、万年筆よりもラフに使えるボールペンが欲しいという人はこちらの3本をチェックしてみて。デザインはそのままなので、ビジネスシーンにもぴったりだ。
アイテム1
ボールペン ホワイト
カジュアルなデザインのボールペンの先駆け的な存在で、正しい持ち方に導いてくれるシリーズ共通のグリップデザインが特徴だ。ラフに使えるようにノック部分のデザインにこだわり、デザイン性と機能性が一体化した無駄のない仕上がり。
アイテム2
ボールペン ブルー
サファリシリーズ定番のブルーを採用した一本。ブルーのボディーにノック部分とペン先はブラック、クリップ部分はシルバーを採用。インクカートリッジを交換することができるので、長く愛用することができる。
アイテム3
ボールペン ブラック
ボディーのブラックとシルバーのクリップとのコントラストが魅力的な一本。クールな見た目でカジュアルなシーンはもちろん、ビジネスシーンでの使用にも最適だ。芯がしっかりと固定されているので、筆記時のブレも少ない。
▼ローラーボール
筆圧をかけないでスラスラと書けるローラーボール(水性ボールペン)。優れた機能性に加え、スタイリッシュな見た目でビジネスマンには欠かせないアイテムだ。
アイテム1
ローラーボール ライラック
こちらは2016年限定版のライラックカラー。落ち着きのある色みは、まさにデキる男向け。軽くて握りやすいグリップが特徴で、長時間書き続けても疲れにくいのもうれしい。
アイテム2
ローラーボール シャイニーブラック
定番のシャイニーブラック。ツヤ感のあるブラックが大人のスマートさを演出してくれます。デザインのアクセントになっている大型のワイヤークリップは、胸ポケットにしっかり固定できる仕様。
アイテム3
ローラーボール グリーン
鮮やかな蛍光グリーンがインパクトを放つこちらの1本。持っているだけでテンション上がること間違いなし! 人とかぶらないカラーで、個性を主張してみては。
▼シャープペン
ビジネスシーンでは使う機会が少ないかもしれないが、シャープペンの展開もあり。もちろん、なめらかな書き心地とスタイリッシュなデザインで大人に最適。
アイテム1
シャープペン レッド
大人の筆記具というとベーシックな色を選びがちですが、アクセントになるレッドはいかがでしょう。スマートなデザインだからこそ、ポップな色でも大人な面持ち。
アイテム2
シャープペン スケルトン
ポップなカラーもいいですが、シンプル派というあなたにはこちらのスケルトンタイプ。ペンケースや手帳の色を選ばず、どんな筆記具にもマッチする。
アイテム3
シャープペン ホワイト
女性へのプレゼントにもおすすめなのがホワイトカラー。上品さがあり、見た目にも可愛いので女性ウケは抜群。もちろん男性が使用しても問題なし。
この記事の掲載アイテム一覧(全12商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ラミー』 万年筆 ペトロール
-
『ラミー』 万年筆 イエロー
-
『ラミー』 万年筆 スケルトン
-
『ラミー』 ボールペン ホワイト
-
『ラミー』 ボールペン ブルー
-
『ラミー』 ボールペン ブラック
-
『ラミー』 ローラーボール ライラック
-
『ラミー』 ローラーボール シャイニーブラック
-
『ラミー』 ローラーボール グリーン
-
『ラミー』 シャープペン レッド
-
『ラミー』 シャープペン スケルトン
-
『ラミー』 シャープペン ホワイト
掲載アイテムをもっと見る(0商品)