
4つのテーマから探すニトリのおしゃれインテリア
シンプルなデザインとコスパの良さで、今やおしゃれ部屋にも欠かせない『ニトリ』のインテリア。実際どう取り入れているのか? 実用例とおすすめアイテムを紹介します。
シンプルなデザインとコスパが魅力の『ニトリ』のインテリア
家具やインテリアから、雑貨、ファブリック、生活用品まで幅広いアイテムを展開する『ニトリ』。なんといっても使い勝手のいいシンプルなデザインとコストパーフォマンスの高さが魅力です。ミニマルなデザインをベースに程良くトレンドを加えたアイテムたちは、おしゃれな部屋作りにも大活躍。最近では、“ニトラー”といわれるファンも増えています。
テーマ別に探す。『ニトリ』のおしゃれインテリア
多くの人が愛用している『ニトリ』のインテリア。では、どのように取り入れているのでしょうか? テーマ別に、実例とおすすめのインテリアを紹介します。
▼テーマ1:ウッド×レザーで作る男前リビング
味のあるフローリングやアンティーク家具などでまとめた、男前なリビング。そのなかでひときわ存在感を放つのが『ニトリ』のレザーソファです。周りのウッディな雰囲気と馴染みやすいブラウンレザーをセレクトし、大人っぽい重厚感も演出しています。
petitlapineさんのアカウントはこちら
男前リビングにおすすめのアイテム1
2人用ソファ(フィルン2 AL革NV/MBR)
部屋作りにおいて主役となるソファ。男前リビングには、レザーソファがぴったりです。さらに、上品さを意識するならネイビーがおすすめ。こちらは生活スタイルに合わせて、味のある風合いの本革と水や汚れに強い合皮の2種類から素材を選べます。同素材のクッションが付属。
男前リビングにおすすめのアイテム2
センターテーブル(ステイン 105)
武骨なムードあふれる天板と、クールなスチール脚のコンビがなスタイリッシュなコーヒーテーブル。ヴィンテージ感のある雰囲気は、レザーなど重厚感のある素材を使ったソファやダークトーンの家具とも相性抜群です。脚はガタつきを調整できる、便利なアジャスター付き。
男前リビングにおすすめのアイテム3
ジャガード織り ウレタンラグ(オルテガ 130X185)
ジャガード織りのネイティブ柄をアクセントにしたスモールラグは、約1.5畳のとコンパクトなサイズ感でソファ周りのアクセントにおすすめ。ベースが落ち着いたネイビーなので、柄だけインテリアから浮くという心配もありません。ホットカーペットや床暖房にも対応しているので1年中活躍してくれます。
▼テーマ2:やさしい雰囲気漂うナチュラルキッチン
作りつけの木のカウンターや棚を生かし、収納に『ニトリ』のバスケットを使ったキッチン。同モデルのバスケットを並べることで、カトラリーや食器などをすっきり収納し、見た目にも統一感があっておしゃれに仕上がっています。
tomoさんのアカウントはこちら
ナチュラルキッチンにおすすめのアイテム1
トレイ
天然のオーク材を使用した円形トレイ。木目調の温かみのある風合いは、ナチュラルなキッチンによく似合います。キッチン周りの小物等の収納におすすめです。
ナチュラルキッチンにおすすめのアイテム2
KHペンダントライト(ミックス BK)
おしゃれな部屋作りのポイントとなる照明器具も『ニトリ』には豊富に揃います。本作は、ガラスとスチール素材をMIXした小ぶりのペンダントライト。主張の強すぎないシンプルなデザインは、ナチュラルなキッチンとも相性ばっちりです。
ナチュラルキッチンにおすすめのアイテム3
グリーン(QL パキラ)
リアルな仕上がりが話題の『ニトリ』のフェイクグリーン。なかでも人気が高いのが、手を広げたような葉が印象的なパキラです。グリーンを取り入れるだけで、キッチンの雰囲気もグッと明るく。自然素材のバスケットに入れればより部屋に馴染みます。
▼テーマ3:シックでモダンなベッドルーム
ベッドルームのイメージを印象付けるベッドリネンは『ニトリ』のモノ。壁の色みと合わせた統一感ある配色にセンスが光ります。シックでモダンなムードの部屋はまるでホテルの一室のよう。同系色でありながら、異素材をセレクトすることでアクセントにしたクッションもポイントです。
anyu2mamaさんのアカウントはこちら
モダンなベッドルームにおすすめのアイテム1
ダブルフラットベッドフレーム(ディーロ BK)
寝室にモダンな雰囲気を漂わせるなら、クールなブラックのベッドフレームがおすすめです。ロータイプなので圧迫感を与えることなく、広々とした空間を提供してくれます。クッション性のあるヘッドボードは背もたれとしても快適。
モダンなベッドルームにおすすめのアイテム2
自在シェルフ 3段(クルリ3ダンDBR)
リズミカルなデザインが目をひくオープンシェルフは、縦置きでも横置きでも使えるので、部屋の広さに合わせてアレンジが可能。すっきりとスリムな奥行きは圧迫感が無く、見せる収納が楽しめます。ベッドライトや時計を置くのにもぴったりです。
モダンなベッドルームにおすすめのアイテム3
掛け布団カバー ダブル(NグリップサンドP3DGY D)
高密度綿サテン地を使用した掛け布団カバーは、美しい光沢がありラグジュアリーな雰囲気を演出。シックなブラウンカラーも大人なムードを放ちます。もちろん見た目だけでなく、心地よい睡眠を約束するソフトで滑らかな肌ざわりも自慢!
▼テーマ4:古民家カフェをイメージしたくつろぎ和室
用途が限定できず活用しきれないという声も多い和室ですが、こんな風にリラックス感のある『ニトリ』の座椅子やロースツールを取り入れれば、和カフェを思わせるくつろぎ空間に。畳と馴染みやすいナチュラルな素材や色の家具を揃えたり、渋めの小物を取り入れるのがポイントです。
yupinokoさんのアカウントはこちら
くつろぎ和室におすすめのアイテム1
低反発首リクライニング座イス(ネック)
ゆったり座れるサイズ感と、フィット感に優れた低反発ウレタン素材が快適な座り心地を実現。14段階のリクライニング調節が可能なので、座椅子としてだけでなくTVやゲーム用から昼寝用クッション代わりにと、さまざまな使い方が可能です。落ち着いたグレージュカラーが、リラックス感のある和室と相性抜群。
くつろぎ和室におすすめのアイテム2
両面スツール ハイ(コンビH YE)
ころんとしたフォルムが特徴的なスツールは、落ち着きあるデザインで畳の部屋にマッチします。トレイを乗せればミニテーブルとしてアレンジ可能。殺風景になりがちな和室のワンポイントとして取り入れるのもいいですね。
この記事の掲載アイテム一覧(全11商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ニトリ』 2人用ソファ(フィルン2 AL革NV/MBR)
-
『ニトリ』 センターテーブル(ステイン 105)
-
『ニトリ』 ジャガード織り ウレタンラグ(オルテガ 130X185)
-
『ニトリ』 トレイ
-
『ニトリ』 KHペンダントライト(ミックス BK)
-
『ニトリ』 グリーン(QL パキラ)
-
『ニトリ』 ダブルフラットベッドフレーム(ディーロ BK)
-
『ニトリ』 自在シェルフ 3段(クルリ3ダンDBR)
-
『ニトリ』 掛け布団カバー ダブル(NグリップサンドP3DGY D)
-
『ニトリ』 低反発首リクライニング座イス(ネック)
-
『ニトリ』 両面スツール ハイ(コンビH YE)
掲載アイテムをもっと見る(-1商品)