革命的商品!?デイタムのロールトップパックがすごい
機能的なバックパックをはじめ、個性豊かなアウトドアアイテムを展開する『デイタム』。今回はそんな『デイタム』のアイテムの魅力を、余すところなくお伝えします。
そもそも論をレクチャー。『デイタム』とは?
クラシックかつ現代的な機能を盛り込んだ “アーバン・アウトドア” をコンセプトに、2010年カリフォルニアでスタートしたアウトドアギアブランドの『デイタム』。日本には2013年に初上陸し、アウトドアファンのみならず、都会的なファッショニスタまでもとりこにしています。人間工学と素材の科学に基づいた、快適で効率的なアイテムが魅力的です。
『デイタム』の大ヒットアイテム。ロールトップパックの何がすごい?
独特の形状が印象的なロールトップパック。機能的かつデザイン性に優れた、『デイタム』の代名詞ともいうべきアイテムです。そんなロールトップパックの魅力を1つずつひも解いていきましょう。
『デイタム』のロールトップパックでまず注目したいのがデザイン性の高さ。上部の特徴的なギミックと全体的にやや武骨なテイストは、アウトドアファッションだけでなく、都会的なファッションやスーツともうまくマッチします。
『デイタム』のロールトップパックには、本格的なアウトドアユースも可能なギミックが満載です。たとえば腹部のベルトストラップ。背負った際にバッグを体に密着させることで、長時間背負っていても疲れにくくなるようサポートしてくれる優れものです。
パック上部のロールトップはデザイン性が高いだけでなく、高い防水性を実現しています。入り口を内側に巻き込むことで、内部への水の侵入を防ぐことができるのです。サイドのベルトで固定できるため、安定感も抜群です。
パックの背面には大型のポケットと、そこにアクセスするためのジップ、そしてメインの収納部へアクセスできるジップの2つを搭載。便利さだけでなく、デザイン性も高めています。ジップは指が引っ掛かりやすい仕様で、開けやすくなっています。
すっきりとした見た目に反して大容量の収納力を持つのも魅力的。15インチのPCを収納できる専用のポケットも背面についているため、ビジネス用としてもおすすめです。サイドのベルトストラップで、内容量に合わせてシルエットを調節することもできます。
『デイタム』のロールトップパック。主要3モデルを紹介
『デイタム』が誇るロールトップパックの主要ラインアップは3種類。前述したモデルと合わせて、その特徴とともに『デイタム』の代表選手たちを見ていきましょう。
ロールトップパック
ロールトップ仕様のリュックといえば、これ。大容量の収納にPC用を含めた複数のポケット、疲れを軽減するメッシュとクッションを使用したショルダーストラップ、背面パネルシステムなど、高い機能性を完備。どんなコーデにも合わせやすい、都会的でスタイリッシュなデザインも魅力的です。
フロントジッパーは簡単にメイン収納部へとアクセスすることができ、大きな荷物でなければロールトップ部分を開けなくても取り出すことができます。素材には500D コーデュラナイロンを使用しており、高い耐久性と防水性を実現。落ち着いたブラックとネイビー、鮮やかなレッドの3色のカラー展開で、幅広いコーデとマッチします。
レトロノス
ロールトップパックをベースに、ゴツさを抑え、よりシンプルに作り上げた“レトロノス”。カジュアルなアースカラーとすっきりしたデザインは、より幅広いコーデと違和感なく合わせることができます。こちらも素材は500D コーデュラナイロンを使用しており、軽量かつ十分な強度を兼ね備えているのも魅力です。
デザイン性を高めつつも、しっかりとディテールにこだわった“レトロノス”。防水性の高いロールトップはもちろんのこと、収納力も申し分なし。サイズの異なるポケットを搭載しているため小物類を分けて入れることもでき、使い勝手抜群です。メイン収納に直接アクセスできるジップも完備しているので、さっと中身を取り出すことも可能です。
ロールトップダッフル
最後にご紹介するのは、横向きで手持ちビジネスバッグとしても使える2Way仕様が魅力の“ロールトップダッフル”。アウトドアテイストを残しつつも、ビジネスマン用にアレンジされたモデルです。本体素材には軽量で強靭な1050デニールのバリスティックナイロンを使用。毎日使ってもへたれにくい、心強い相棒です。
機能面でもビジネス向けのものを搭載。フロントポケットには多機能ポケットを配し、ビジネスツールを細かく整理整頓できます。内側は視認性が良いブルーのナイロンを使用しており、デザイン上のアクセントにも。さらに新幹線などで棚に乗せる際に重宝する持ち手がバッグ底面についているなど、ビジネスマンの1日を強力にサポートしてくれます。
KEYWORD関連キーワード
- デイタム(DATUM)
- バッグ
- バックパック・リュック
PICK UP
編集部の注目
人気スタイリスト3名が本気で考えた。今、大人が着るならこんなセットアップが良い
シーンを選ばない汎用性や、インナーと靴を決めるだけでまとまる手軽さが魅力のセットアップ。今選ぶべき1着はどういったものなのか? 実力派スタイリストが伝授します。
SPONSORED by タトラスインターナショナル
続きを読む
その実用性に、また頼りたい。マンハッタンポーテージの“現在”を知っているか
90年代のシーンを席巻した、『マンハッタンポーテージ』。現在、同ブランドのバッグは現代のニーズに合わせて進化を遂げています。再び頼りたい逸品群をお披露目!
SPONSORED by マンハッタンポーテージ
続きを読む
Tシャツに羽織るべきは、都会派ミリタリーアウターだ。タトラスが示す春コーデの方程式
男らしい存在感が持ち味のミリタリーアウターは、薄着になっていく今の時期に必携。あくまでスマートに着こなすなら、骨太さの中に洗練を宿す都会派な1着を選びましょう。
SPONSORED by タトラスインターナショナル
続きを読む
きちんと収まる、がどれだけ大事か。“ブレない”男になれる、BN3THのアンダーウェア
シンプルなようで奥が深いアンダーウェアの世界。立体設計のフロント内部ポケットを持つ『BN3TH(ベニス)』は、“ポジション”に悩むすべての男性必見のブランドです。
SPONSORED by BN3TH(ベニス)
続きを読む
今春のクォーツに求めるのは、ラグスポかエレビジか。ティソの二大新定番からその答えを探る
新しい季節を、新しい相棒と。そんな方へのフレッシュな腕時計が、老舗『ティソ』にありました。抜群の信頼性と利便性を両立した、2本のクォーツウォッチに迫ります。
SPONSORED by ティソ
続きを読む
初夏の主役トップスが税込1,650円。大人のお眼鏡に適うTシャツを、クロスコットンで見つけた
まもなく、Tシャツが主役となる季節に。戦力として欲しいのは、本格志向だけどガシガシと気軽に普段使いできる1枚です。その最適解が『クロスコットン』にありました。
SPONSORED by 丸久
続きを読む
引き算の美学を知る。新作ドレスウォッチで強固になった、カルレイモンの“軸”
高級時計の代名詞、ムーンフェイズを若者でも手の届く価格で世に送り出す『カルレイモン』。よりドレス感を強めた話題の新作「クラシックシンプリシティ2」に注目です。
SPONSORED by カルレイモン
続きを読む
もっと見る
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介