スーツに似合うダウンジャケット15選。暖かくておしゃれなビジネスコーデを叶えよう

スーツに似合うダウンジャケット15選。暖かくておしゃれなビジネスコーデを叶えよう

今ではビジネススタイルでも大いに活用されているダウンジャケット。”スーツに似合う”をテーマに、選び方から着こなし方、さらにはおすすめモデルまでを一挙公開します!

2022.10.21
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「Mono Master」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

休日だけじゃもったいない。ビジネスシーンでもダウンジャケットを!

休日だけじゃもったいない。ビジネスシーンでもダウンジャケットを!

WEAR

WEAR

お気に入り追加

カジュアルなイメージがあるものの、意外とスーツと相性が良いダウンジャケット。以前からその着こなしを実践している人はいましたが、ビジネススタイルの多様化によって今後さらに浸透することが予想されます。ダウンはとにかく防寒性に優れているので寒い日の通勤や外回りも苦になりませんし、相反するテイストのMIX感がワンランク上のスタイリッシュなビジネススタイルを構築してくれます。暖かくて、かつおしゃれに仕上がるとなれば取り入れない手はありませんよね。

スーツに似合うダウンとは? 意識したい3つのポイント

スーツ×ダウンの着こなしが浸透してきているものの、カジュアルスタイルと同じダウンではチグハグな印象を与えてしまうことも。そこで”スーツに似合う”をキーワードに、ビジネススタイルで重視するべきダウンの選び方をご紹介しましょう。

ポイント1

スーツに合うマットな生地感を意識

スーツに合うマットな生地感を意識

メンズショップ サカゼン

メンズショップ サカゼン

お気に入り追加

ほとんどのダウンはポリエステルやナイロンといった強度のある生地が使われていますが、光沢が強すぎるとカジュアル度が高くなってしまいます。スーツにマッチするのはマットな生地感。また、ウールやウールライクな生地も相性抜群なので候補に入れたいところです。そういった生地をセレクトすればダウンジャケットが浮くことなく、ビジネススタイルにも自然と溶け込んでくれますよ。

ポイント2

定番色&シンプルなデザインがマスト

定番色&シンプルなデザインがマスト

j・x・t-style

j・x・t-style

お気に入り追加

生地だけでなく、もちろん色やデザインもこだわる必要があります。まず色はステンカラーコートやウールコートなどと一緒で、黒やグレー、ネイビーなどの定番色がベター。一方デザインは、なるべく装飾が控えめのシンプルなデザインを選ぶこと。そうすればダウン特有のカジュアルなイメージを中和でき、ビジネスシーンでより取り入れやすくなるはずです。

ポイント3

ジャケットがしっかり隠れる丈感

ジャケットがしっかり隠れる丈感

WEAR

WEAR

お気に入り追加

見落としがちですが、意外と重要なのがダウンの丈感。いくら生地や色、デザインに気を付けていても、着丈が短すぎると、軽減したはずのカジュアル度が高まってしまうんです。そうならないためにも、ジャケットの裾がすっぽり隠れる着丈を選ぶようにしましょう。短めをチョイスする強者もいますが、大抵の人が失敗するので真似しないのが賢明です。

意外と難しくない。ダウン×スーツのおしゃれなコーデ例

馴染みがない人はダウン×スーツの着こなしをイメージしにくいかもしれません。実は誰でも気軽にチャレンジできるスタイリングなので、ここではおしゃれなコーデ例をご紹介します。

コーデ1

ダウンとスーツの生地感のリンクが成功の秘訣

ダウンとスーツの生地感のリンクが成功の秘訣

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダウンとスーツの生地感をリンクさせることで、相反するアイテムの合わせを見事に調和させたビジネススタイル。グレーとネイビーというビジネススタイルの定番色でまとめているのもポイントで、Vゾーンや小物もその色を拾うことで着こなしに統一感を持たせています。

コーデ2

スリーピーススーツをダウンジャケットでモダンに

スリーピーススーツをダウンジャケットでモダンに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

人気のダウンブランド『カナダグース』の「シャトー」は、スリムなシルエットでスーツスタイルとも好相性。ネイビーのボディにブラックワッペン×グレーファーという都会的な配色もポイントで、クラシカルなスリーピーススーツの着こなしをモダンな雰囲気に仕上げています。

コーデ3

ダウンとスーツを絶妙に調和させたモノトーンコーデ

ダウンとスーツを絶妙に調和させたモノトーンコーデ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

象徴的なディテールでもあるダウンのステッチが外側から見えないタイプはスポーティさが軽減されるので、比較的スーツと合わせやすいアイテム。スーツやVゾーンもモノトーンで統一することにより、ダウンが浮くことなくスーツスタイルに絶妙に溶け込んでいます。

コーデ4

ベージュ×ブラウンの配色がビジネススタイルを新鮮に

ベージュ×ブラウンの配色がビジネススタイルを新鮮に

WEAR

WEAR

お気に入り追加

細身のきれいなシルエットが特徴的な『ピレネックス』の「アヌシー」もビジネススタイルにおすすめです。ベージュのダウンは、ブラックやネイビーと比較してややカジュアルな印象がありますが、ブラウンのスーツと合わせれば洒脱な装いが叶います。

コーデ5

センスの光るVゾーンでワンランク上のダウン×スーツに

センスの光るVゾーンでワンランク上のダウン×スーツに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダウンを封入したチェスターフィールドコートを軸にしたビジネススタイル。ライトグレーのコートとネイビースーツの合わせが、シックでモダンな雰囲気を醸し出します。タートルネックニットやチラッと覗かせたスカーフなど、洒落度を高めるアイテム使いにも注目を。

今季のおすすめをピックアップ。スーツと好相性なダウンジャケット15選

ダウン×スーツの着こなしを成功させるなら、何よりダウン選びが重要です。ここでは3つのタイプ別におすすめをピックアップ。ビジネスシーンではもちろん、カジュアルスタイルにも活用できるモデルばかりなので、きっとワードローブに加えたくなるはずです!

▼タイプ1:スーツと合わせても浮かない! マットな生地感のダウン

ステッチが施された一般的なダウンジャケットは、とにかくマットな生地感であることが最優先事項。というのも、このタイプで光沢ある生地が使われていると、一気にスポーティになってしまうから。最近はウールのように品のある生地感も多いのでチェックしてみましょう。

アイテム1

『ヘルノ』ポーラテック 4ポケットフードダウンジャケット

『ヘルノ』ポーラテック 4ポケットフードダウンジャケット

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

撥水性が高く、マットな光沢感が特徴のナイロンシャモニーを表地に採用。ダウンパック製法によってボリュームを抑えているので、保温性に優れていながらもすっきりと着こなすことができます。首まわりに立体感をもたらすフード一体型のデザインにより、ビジネススタイルをスタイリッシュに格上げしてくれるはず。

アイテム2

『タトラス』フォンド

『タトラス』フォンド

TATRAS CONCEPT STORE

TATRAS CONCEPT STORE

お気に入り追加

アメリカ軍のN-3B型のディテールを落とし込んでいながら、シルエットは『タトラス』らしくスマート。しかもヒップがすっぽり隠れる丈感なので、スーツスタイルに羽織ってもバランス良く仕上がります。使用している素材は、ロロ・ピーアナ社のスーパー150’Sのウールとシルクをブレンドしたもの。耐久性のある撥水加工が施されているので、雨の日でも安心して着用できます。

タトラスのダウンを知る。スタイリッシュで洗練顔の人気モデル20選

タトラスのダウンを知る。スタイリッシュで洗練顔の人気モデル20選

アイテム3

『エルエルビーン』マウンテン・クラシック・ダウン

『エルエルビーン』マウンテン・クラシック・ダウン

L.L.Bean公式オンラインストア

L.L.Bean公式オンラインストア

お気に入り追加

再生ポリエステルを表地と裏地に採用した『エルエルビーン』のダウンは、マットな質感&長めの着丈でビジネススタイルにも好マッチ。さらに濡れると保温力を失ってしまうというダウンのデメリットを、撥水性や速乾性が高いダウンテック(TM)・ダウンを使うことで解消しています。洗濯機の使用が可能なところもうれしいポイント。

アイテム4

『デュベティカ』エンダ

『デュベティカ』エンダ

Neo Globe

Neo Globe

お気に入り追加

『デュベティカ』というと光沢あるダウンがお馴染みですが、「エンダ」はマットな生地感なのでビジネススタイルにも対応。ストレッチ性の高いリップストップナイロンを表地に使っているので、アクティブな動きも邪魔することなく、快適な着心地を提供してくれます。すっきりとしたシルエットなのも◎。

アイテム5

『シップス』ウール シングル ダウンコート

『シップス』ウール シングル ダウンコート

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

上品なベージュが大人にぴったりなダウンは、ウールとポリエステルの混紡糸による高級感ある風合いが魅力。裏側にはフィルムラミネート加工を施し、しなやかさとハリを両立した生地というのもポイントです。着丈を長めに、かつフードをコンパクトに仕上げているのでビジネススタイルにもフィット。フードはデタッチャブル式で、2通りの着こなしが楽しめます。

エレガンスな見た目がいい。ヘルノのダウンコレクション

エレガンスな見た目がいい。ヘルノのダウンコレクション

▼タイプ2:スマートに着こなすなら、ダウンのステッチのないタイプを

ダウンジャケットがスポーティに見える理由のひとつは、羽毛の位置をキープするために均等なステッチが施されているから。つまり、このステッチがないと特有のスポーティさが軽減されてスーツに馴染みやすく、スマートなビジネススタイルが手に入れられますよ。

アイテム6

『ウールリッチ』ニューアークティックパーカ ノンファー

『ウールリッチ』ニューアークティックパーカ ノンファー

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

1970年代にワークウェアとして誕生したアークティックパーカをアップデートした定番モデル「ニューアークティックパーカ」。コンパクトなシルエットでやや短めの着丈になっていますが、ヒップが隠れるくらいの丈感なのでビジネススタイルにも対応します。ジャケットの上に羽織ってもストレスが少ない前振り袖など、こだわりのパターンにも注目を。

アメリカ屈指の老舗。ウールリッチの高品質ダウンで寒さを乗り切ろう

アメリカ屈指の老舗。ウールリッチの高品質ダウンで寒さを乗り切ろう

アイテム7

『ピレネックス』アヌシー

『ピレネックス』アヌシー

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

オン・オフ兼用で使うことも想定し、肩まわりや腕のパターンを立体的に、かつジャケットの裾も隠れるミドルレングス丈に仕上げた「アヌシー」。表地には高密度に織られたポリエステルのギャバジンを使用し、ポリウレタン膜をラミネートしているので適度な撥水性も備えています。襟元とフロントポケットの内側は、冷感を防止して暖かな肌触りのフリース製に。

おしゃれな人は知っている。ピレネックスのダウンに注目せよ!

おしゃれな人は知っている。ピレネックスのダウンに注目せよ!

アイテム8

『カナダグース』DRUMMOND 3-IN-1 パーカ

『カナダグース』DRUMMOND 3-IN-1 パーカ

SEVEN STARS

SEVEN STARS

お気に入り追加

トロント警察のスコールジャケットが着想源になったモデル。取り外し可能なダウンベストを備えているので、気温の変化にも柔軟に対応し、3シーズンで着用できるのもうれしいポイント。ウエストにはドローコードを装備し、フィット感やシルエットのアレンジも自在です。アークティックテックを用いた丈夫なファブリックを表地に採用。

今季も大本命。ザ・ノース・フェイスの人気ダウン17モデル

今季も大本命。ザ・ノース・フェイスの人気ダウン17モデル

アイテム9

『エーグル』ロングダウンフーデッドジャケット

『エーグル』ロングダウンフーデッドジャケット

Rakuten Fashion Men

Rakuten Fashion Men

お気に入り追加

『エーグル』の冬の定番アウターとして人気を集めるダウンジャケット。クラシックなデザインが新鮮で、シンプルなシルエットなので着回し力も抜群です。撥水性に優れたポリエステル製なので雨に強く、フラップ付きパットポケットやフードに配されたドローコードなど、機能面にもこだわって作られています。

アイテム10

『グリーンレーベル リラクシング』TWタイプライター ダウンジャケット

『グリーンレーベル リラクシング』TWタイプライター ダウンジャケット

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

スタイリングに取り入れやすい、シンプルでクリーンな表情が魅力。ジャケットの上からも着用できるよう着丈は少し長めに設定され、程良くゆとりのあるシルエットのおかげで窮屈さを感じないのも優秀です。マットな質感の表地は、ポリエステルにウールをブレンドしたタイプライター生地。

▼タイプ3:ダウンに見えないコートタイプは、初心者におすすめ

ダウン×スーツの着こなしが暖かくておしゃれとわかっていても、まだまだ抵抗がある人もいるかと思います。そこでおすすめしたいのがダウンコートタイプ。ダウンはライニングや裏面に使用しているので、普通のコートのようにスタイリングできるのが最大の魅力です。

アイテム11

『西川ダウン(R)』3WAYステンカラーコート

『西川ダウン(R)』3WAYステンカラーコート

ナノ・ユニバース カタログ

ナノ・ユニバース カタログ

お気に入り追加

着脱可能で単品使いもできるダウンベストが付属するステンカラーコートは、3通りの着こなしが楽しめる優れモノ。コートはナイロン×ポリウレタンの混紡素材ながらもマットな表面感で、形態回復性やストレッチ性も併せ持っています。ダウンベストにも伸縮性を持たせているのでストレスフリーの着心地が味わえますよ。

納得の品質。西川ダウンの2022年即買い推奨モデルをラインアップ

納得の品質。西川ダウンの2022年即買い推奨モデルをラインアップ

アイテム12

『ノーリーズ』×『ナンガ』オーロラ ステンカラーコート

『ノーリーズ』×『ナンガ』オーロラ ステンカラーコート

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『ノーリーズ』が『ナンガ』に別注したステンカラーコートは、着脱式のフード付きで着こなしに応じて表情を変えることができます。防水性の高いオーロラテックス(R)や止水ファスナーなど、雨の日でも快適に着用できる機能も搭載。フロントを開けるとチラッと覗く、ネイビーの裏面とのカラーコントラストがおしゃれなアクセントに。

アイテム13

『タイオン』×『シップス』ステンカラーコート

『タイオン』×『シップス』ステンカラーコート

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

単体でも使える『タイオン』のヒートシステムダウンベストをライナーに採用した『シップス』別注モデル。このライナーは別売りのUSBバッテリー(またはお持ちの充電器バッテリー)を使って、電熱体温調節ができる最新システムが搭載されています。ステンカラーコートがウールライクな表情である点も見逃せません。

インナーダウン専業ブランド、タイオンが気になる!その魅力とアイテム一覧

インナーダウン専業ブランド、タイオンが気になる!その魅力とアイテム一覧

アイテム14

『タイオン』×『シップス エニィ』キルティング フード ダウンコート

『タイオン』×『シップス エニィ』キルティング フード ダウンコート

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

軽くて保温性に優れていながら、着膨れせずにすっきり着こなせるキルトダウンのフーテッドコート。表地に使ったポリエステルピーチはわずかに起毛されているので、ややしっとりとしたエレガントな雰囲気を醸し出してくれます。インナーを選ばず着用できるリラックス感あるシルエットなのもGOOD

アイテム15

『デサントポーズ』ステンカラーダウンコート

『デサントポーズ』ステンカラーダウンコート

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『デサント』が独自に開発した積極保温素材のヒートナビ(R)を裏地に採用。これは+5度の保温機能を持っており、光の波長領域を吸収して熱を作り出します。スマートな印象で着こなせる比翼仕立てのステンカラーコートなので、ビジネススタイルでも取り入れやすいはず。

ダウンベストは万能です。サッと羽織ればトレンド感も体温調節もお手のもの

ダウンベストは万能です。サッと羽織ればトレンド感も体温調節もお手のもの

メンズ必修。ダウンジャケットの人気24ブランドとおしゃれなコーデ術

メンズ必修。ダウンジャケットの人気24ブランドとおしゃれなコーデ術

ダウンパンツは暖かくて軽くて、もうやみつき。街ではくならこんな13本

ダウンパンツは暖かくて軽くて、もうやみつき。街ではくならこんな13本

ライナー付きコート9選。マストハブの重宝アウターをプッシュ

ライナー付きコート9選。マストハブの重宝アウターをプッシュ

ダウンでコートなら、まさに鉄壁! 取り入れ方とおすすめ15着をレコメンド

ダウンでコートなら、まさに鉄壁! 取り入れ方とおすすめ15着をレコメンド

この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ヘルノ』ポーラテック 4ポケットフードダウンジャケット
    『ヘルノ』 ポーラテック 4ポケットフードダウンジャケット
  • 『タトラス』フォンド
    『タトラス』 フォンド
  • 『エルエルビーン』マウンテン・クラシック・ダウン
    『エルエルビーン』 マウンテン・クラシック・ダウン
  • 『デュベティカ』エンダ
    『デュベティカ』 エンダ
  • 『シップス』ウール シングル ダウンコート
    『シップス』 ウール シングル ダウンコート
  • 『ウールリッチ』ニューアークティックパーカ ノンファー
    『ウールリッチ』 ニューアークティックパーカ ノンファー
  • 『ピレネックス』アヌシー
    『ピレネックス』 アヌシー
  • 『カナダグース』DRUMMOND 3-IN-1 パーカ
    『カナダグース』 DRUMMOND 3-IN-1 パーカ
  • 『エーグル』ロングダウンフーデッドジャケット
    『エーグル』 ロングダウンフーデッドジャケット
  • 『グリーンレーベル リラクシング』TWタイプライター ダウンジャケット
    『グリーンレーベル リラクシング』 TWタイプライター ダウンジャケット
  • 『西川ダウン(R)』3WAYステンカラーコート
    『西川ダウン(R)』 3WAYステンカラーコート
  • 『ノーリーズ』×『ナンガ』オーロラ ステンカラーコート
    『ノーリーズ』×『ナンガ』 オーロラ ステンカラーコート
  • 『タイオン』×『シップス』ステンカラーコート
    『タイオン』×『シップス』 ステンカラーコート
  • 『タイオン』×『シップス エニィ』キルティング フード ダウンコート
    『タイオン』×『シップス エニィ』 キルティング フード ダウンコート
  • 『デサントポーズ』ステンカラーダウンコート
    『デサントポーズ』 ステンカラーダウンコート

掲載アイテムをもっと見る(3商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

デニムやレザーみたいに育ててみない? 長く愛せる“育てるタオル”で、毎日が特別な一日に

一日の始まりと終わり、オンとオフが切り替わる瞬間に立ち会う日用品がタオルです。自身を整える大切な時間だからこそ、愛用品として長く使えるタオルを選びましょう。

SPONSORED by 英瑞

続きを読む

“お値段以上”のラグスポ時計。プロの目に『カルレイモン』の「マジェスティ」はどう映る?

新生活に向けて上質な腕時計が欲しいものの、何かと入り用な時期。でも大丈夫。『カルレイモン』なら価格以上の最旬ラグスポウォッチがアンダー5万円で入手できるんです。

SPONSORED by カルレイモン

続きを読む

バッグも“ラグスポ”の時代。ツヤ黒カラーで魅了する、タトラスの売れ筋4モデル

“ラグスポ”の勢いは今や時計に限らず、ファッションシーンにも波及。このニュートレンドを見事捉えた『タトラス』の黒バッグは、男をアゲる最高の盟友となるはずです。

SPONSORED by タトラスインターナショナル

続きを読む

街でも外遊びでもガシガシ動けるセットアップ。チャムスが休日をもっと楽しくする

オン・オフ使えるセットアップは現代の必需品。しかも『チャムス』が放つ1着は、外遊びにも繰り出せる有能ぶりです。街から自然の中まで、心地良く寄り添ってくれますよ。

SPONSORED by チャムス

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP