
ニットの名手。クレプスキュールのシンプルで上質なアイテムリスト
上質な素材使いと繊細でシンプルなデザインが特徴の『クレプスキュール』。人気のニットや新作スウェットなど、大人の装いにハマるラインアップを紹介します。
『クレプスキュール』とは
多くのブランドでニット製品のOEM製造に携わっていた男女デザイナーが手がけるニッティングブランドの『クレプスキュール』。もともとコレクションブランドもニット製品は日本で製造するほど、日本は伝統的にニットの製造が得意。同ブランドで使用する生地の多くも日本製であり、手編みと機械編みを使い分けることでシンプルなデザインの中に上質さを加えています。
クレプスキュールの魅力とは
ニットならではの立体的な生地構造を利用したニュアンス感のあるカラーや肌触りを武器に、シンプルに仕上げることによって長く愛用できるデザインに仕上げるのが『クレプスキュール』の魅力。ニットならではの素材感やドレープ感が引き立つようゆったりとしたシルエットを採用し、男女ともに着用できるユニセックス仕様なのも人気の秘密です。
2014年頃に突如として登場したノームコア。「シンプルで大人っぽい着こなし」ということはわかるものの、どう着こなせば良いのかわからないまま言葉だけがひとり歩きした感は否めません。しかし、『クレプスキュール』はまさにノームコアな着こなしのキラーアイテム。質感の豊かさや絶妙なカラーを生かすことで、ベーシックなパンツと組み合わせるだけでノームコアな着こなしに早変わりしてくれます。
クレプスキュールはこんなひとにおすすめ
奇抜なデザインやコーディネートで主張するのではなく、質感の高さを生かしたシンプルなコーディネートが好みの人。あるいは「おしゃれは我慢だ」という言葉に賛同できない、いつも着心地や肌触りに優れたリラックス感のある装いが好みな人は、きっと『クプスキュール』を気に入るはず。トップスを1着手に入れておけば、ざっくりと羽織るだけでコーディネートが完成するのもうれしいところです。
人気ニットも新作のスウェットも。クレプスキュールのおすすめアイテム10選
20代の若者から60代以降のシニアまで、年齢や性別を問わずに愛用できるのが『クレプスキュール』。ここではその中でも定番品や人気モデルをご紹介いたします。
アイテム1
『クレプスキュール』×『ビショップ』鹿の子ニットプルオーバー
某有名スポーツブランドのスウェットシャツのサイジングを踏襲しつつ、立体感を備えた鹿の子生地を使用したプルオーバー。ポロシャツと同様に吸汗性と肌離れの良さを備えつつもがっしりと肉厚の生地に仕上げており、オールシーズンで着用が可能です。
アイテム2
『クレプスキュール』モスステッチカーディガン
コットン100%の鹿の子ニットを使用して仕立てたカーディガンはネックのVゾーンを狭く設定。ドロップショルダーに仕上げることで、リラックス感のあるシルエットに仕上げています。くすんだ風合いのカラーリングも『クレプスキュール』らしさ溢れるポイントです。
アイテム3
『クレプスキュール』マルチカラーモススティッチ
多色づかいの糸を使用することで霜降り調に仕上げた、通常よりもやや細かめの鹿の子生地を採用。シンプルに編み立てられた裾リブや9分袖のロールリブなど極限までシンプルに仕上げられており、ボトムスを選ばずに活躍してくれます。
アイテム4
『クレプスキュール』×『ガーデン トウキョウ』鹿の子スキッパーポロ
『クレプスキュール』を発掘したと言っても過言ではない人気セレクトショップ、ガーデン トウキョウとコラボして製作したポロシャツは、ボタンレスのスキッパー仕様の首元が特徴。シャビーなピンクも大人なコーディネートに品と彩りを与えてくれます。
アイテム5
『クレプスキュール』モスステッチブルゾン
定番の鹿の子素材を用いた、カーディガンのようにラフに着こなせるブルゾン。ざっくりと凹凸の大きな鹿の子素材にフェード感のあるブルーを採用することで、インディゴ染めの刺し子のような雰囲気を生み出しています。
アイテム6
『クレプスキュール』ニットベスト
表情のあるウール糸を編み上げることでプツプツとしたネップ感を表現したVネックベスト。身頃はややルーズに仕上げ、裾リブで絞ることによってふわりとしたバルーンシルエットに仕上げている点も新鮮です。Tシャツやスウェットの上から着用するのもおすすめです。
アイテム7
『クレプスキュール』ミラノリブパーカー
伸縮性に富みながら型崩れしにくいがっちりとした質感が魅力のミラノリブを使用することで、ベーシックなシルエット&デザインのフーディをアップデート。ニットジャケットにも多用される素材のため、カジュアルなデザインの中に品を湛えています。
アイテム8
『クレプスキュール×ガーデン トウキョウ』ドライバーズニット
オールシーズンで着用できるミドルゲージのコットンニットを素材に用い、襟を高めに設定し、マフポケットつきに仕上げたドライバーズニット。ざっくりと畝感のある編み立てでスポーティーなラグランスリーブを採用することで、シンプルな中にアクセントを加えています。
アイテム9
『クレイプスキュール』ニットキャップ
ニットウェアの他に同ブランドが得意としているアイテムの1つが、ニット製品を用いたヘッドウェア。そのニットキャップでは生地を折り返して2重に使うことでボリューム感を出しつつ、長く着用した時も型崩れしない伸縮性を実現しています。
アイテム10
『クレイプスキュール』ポークパイハット
度詰めのコットンナイロンニットを採用したポークパイは、素材の質感が際立つクシャっとした質感とドライな被り心地が魅力。ブリムには樹脂製のワイヤーを内蔵しており、好きな形に曲げて固定することが可能です。
アメカジ&アメトラを中心にラギッドな視点で解説
那珂川廣太KEYWORD関連キーワード
PICK UP
編集部の注目
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介