
2万円台の大人靴。クレマンのレザーシューズはコスパ良好
『クレマン』はフランス発の良コスパ革靴を多く展開するシューズブランド。オン・オフ問わない本ブランドの魅力やおすすめのモデル、そして着こなし例までご紹介します。
執筆者
Hiroshi Watanabe知名度も人気も上昇中。『クレマン』とは?
『クレマン』は、フランスで1946年に創業したシューズメーカーであるクレオン社が手がけるシューズブランド。ミリタリースペックの基準をクリアした実用性に加えて、フランス製ならではの端正でシンプルなデザインと上質な素材感が、多くの人々に評価されてきました。『クレマン』の革靴は、その履き心地の良さも選ばれる重要なポイントです。
大人におすすめする『クレマン』の革靴の魅力とは?
『クレマン』の革靴が多くの大人にチョイスされる理由は、フランス発というブランド名だけではありません。幅広いコーディネートに対応する優れたデザイン、実用的な機能、そして手頃な価格という、大人が納得できるポイントを複数兼ね備えています。
魅力その1
シンプルなデザイン
『クレマン』のレザーシューズは、その多くがオーソドックスでクラシカルなタイプのものです。一見シンプルなデザインでありながら、上品なツヤのある皮革の素材感や、トゥの形状やボリューム感は流行に左右されるものではないため、オン・オフを問わずさまざまなスタイルやコーディネートに幅広く対応できる非常に頼りがいのあるアイテムです。
魅力その2
雨でも履けるソールの仕様
『クレマン』のシューズは、本国フランスでは軍や消防署などの公共施設にも納入されているほど、実用的機能面でのスペックに優れています。雨の日にも履けるラバー製ソールは、グリップ力がありながら軽量でもあるため、履き心地も抜群。オン・オフのスタイルだけでなく、天候や季節の対応も幅広く万能なのが、『クレマン』の革靴です。
魅力その3
圧倒的に優れたコスパ
さまざまなタイプのレザーシューズを展開する『クレマン』の革靴は、多くが1万円後半~2万円くらいというお手頃価格に設定されています。有名セレクトショップのラインアップとしてはリーズナブルな価格で入手できるというだけでなく、大人のコーディネートにオン・オフ問わず幅広く活躍するという面でおいても、コスパ抜群のシューズです。
大人の男性が夢中になる『クレマン』の革靴
端正なシルエットで流行に左右されないデザインのシューズづくりを展開する『クレマン』には、オーソドックスなタイプから、セレクトショップ別注の限定色まで、幅広いラインアップが展開されています。大人のオン・オフに幅広く活躍するモデルを紹介します。
アイテム1
『クレマン』PASTAN
シンプルなデザインでありながら、しっとりとした上質なツヤ感で足元をスタイリッシュに飾るレースアップシューズ。ポストマンシューズをベースとしたこの型は、見た目以上に柔らかく軽い素材感なので、オン・オフを問わずに幅広く活躍します。
アイテム2
『クレマン』FRODA
ワイドパンツが引き続き人気の今シーズンは、足元にもボリュームが欲しいところ。ただし、これ見よがしにならない程度に、というのが大人の本音。そんなニーズに応えるのがUチップのこちら。オン・オフ活用できるクリーンな見た目は、1足あると重宝するはず。
アイテム3
『クレマン』ダリオール2
トラッドなムードを備えたコインローファー。革素材に落ち着いたツヤ感の上品さがあるのでスポーティなカジュアルにも、ジャケットなど着用のドレスアップスタイルにも、大人のさまざまなシチュエーションに対応可能の万能シューズです。
アイテム4
『クレマン』PADRE
程良いカジュアル感を醸し出すチロリアンシューズは、革素材の上質感とボリュームのあるソールが、全身コーデの重心バランスをうまくとってくれる優秀アイテム。滑りにくいソールはグリップ力にも優れているため、機能性も抜群です。
アイテム5
トナント
着脱が便利であることと、シンプルなルックスが魅力のサイドゴア。ビズシーンでの活用はもちろん、カーゴパンツなどカジュアルなスタイリングにも馴染みます。
オン・オフともに使える『クレマン』革靴のコーデ
手に入れやすいリーズナブルな価格帯でありながら、美しいシルエットと上質な素材感で多くのおしゃれな大人たちを魅了しているのが『クレマン』の実力。実際に『クレマン』の革靴を着用しているオン・オフスタイルの実例から、コーデのヒントを紹介します。
コーデ1
白のインナーを効かせたカジュアルなジャケットスタイルの足元を、『クレマン』のプレーントゥシューズで締めた、品良いモード系コーデ。シンプルでありながら程良いボリューム感のあるレースアップシューズが、全身バランスをうまくとってくれます。
コーデ2
旬のカーキシャツに組み合わせたレースアップシューズの程良いボリューム感と革の上質感が、ホワイトデニムのコーディネートを足元でぐっと引き締めて、大人のカジュアルスタイルとして求められる清潔感あるものへと格上げしてくれます。
コーデ3
シャツやアンクル丈ののテーパードパンツを合わせたリラックスカジュアルの足元に『クレマン』のチロリアンシューズをコーデして、きちんと感をプラスした着こなし。カジュアルスタイルから浮かずに、コーデをビシっとまとめる優秀シューズです。
コーデ4
ターコイズブルーのコーチジャケットをキーアイテムにした装いに、レースアップシューズをコーデ。単なるビジネス靴ではカジュアルスタイルにうまくフィットしないところを、オン・オフさまざまな出番で活躍する『クレマン』シューズの万能力はさすがです。
コーデ5
ひざ丈のチェスターコートにフード付きスウェットパーカーをレイヤーした上半身にボリュームあるスタイルの『クレマン』のチロリアンシューズをコーディネート。シューズの程良いボリューム感が全身のバランスをうまくとってくれています。
コーデ6
タイドアップしたジャケットスタイルとウォッシュ加工の効いたデニムとのミックスコーデに、チロリアンシューズを合わせた着こなし。ドレスアップorカジュアル、どちらのスタイルに合わせればいいかシューズ選びに悩むときは、『クレマン』が正解です。
コーデ7
単体で見るとカジュアル色の強いチロリアンシューズですが、確かな製法と上質な素材感が、スーツスタイルにもぴったりとハマります。プレーンなデザインのブリーフケースとコーディネートすることで、シューズの上質感やコーデの清潔感がぐっと上がります。
コーデ8
シューズは全身で見ると小さな分量ですが、コーデ全体をビシっと決めてくれる重要なキーアイテム。グレーのジャケットやカーキのコーデュロイパンツなど難しい中間色のコーデをまとめてくれる『クレマン』チロリアンシューズは、とても優秀な万能選手です。
コーデ9
コンパクトなシルエットのネイビージャケットとデニムパンツの清潔感あるきれいめカジュアルの足元に、『クレマン』のチロリアンシューズをコーデ。シューズの革素材が演出する上質感がコーデ全体の「きちんと感」を一層ランクアップしてくれます。
この記事の掲載アイテム一覧(全5商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『クレマン』 PASTAN
-
『クレマン』 FRODA
-
『クレマン』 ダリオール2
-
『クレマン』 PADRE
-
『クレマン』 トナント
掲載アイテムをもっと見る(-7商品)
KEYWORD関連キーワード
- クレマン(KLEMAN)
- レザーシューズ