
大人が惚れ込む土屋鞄製造所の財布。五大人気シリーズとおすすめ15選
レザー好きの大人の男性から高い評価を得ている『土屋鞄製造所』。モノ作りやレザーへのこだわりから人気の理由を読み解きつつ、おすすめモデルを厳選してご紹介します。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
『土屋鞄製造所』の財布が大人たちに愛される理由
『土屋鞄製造所』は、1965年にランドセルの工房としてスタート。時間を超えて愛されるそのモノ作りは、もちろん財布にも息づいています。なんといっても、一つひとつ熟練職人たちが丁寧な手作業で仕上げ、上質なレザーの風合いを最大限に生かしたシンプルなデザインが特徴。また、財布の種類が充実しているのも魅力であり、ライフスタイルや好みに合った日々の相棒に出会えると大人から支持されているのです。
『土屋鞄製造所』の財布を選ぶうえで重視したいのが素材
世界中から厳選した上質なレザーを採用しているのも、『土屋鞄製造所』の財布の特徴です。バリエーションが豊富に展開されており、コードバンやブライドルレザーといったレザー好きの男性に刺さること間違いなしのラインアップ。また、使い込むほどに色合いが深まって光沢感も増していく、レザーならではの経年変化を存分に楽しむことができます。
『土屋鞄製造所』の5つの人気シリーズをチェック!
財布やバッグなどのアイテム別ではなく、『土屋鞄製造所』はレザーの種類ごとにシリーズが分かれています。ここでは27以上もあるシリーズの中から、とりわけ大人に人気のシリーズを厳選。その魅力を詳しく解説します。
人気シリーズ1
格調高い佇まいが魅力の「ブライドル」
「ブライドル」シリーズに使われているのは、英国の名門、J&E セジュウィック社が手掛ける馬具用に作られている伝統的なブライドルレザー。堅牢で長く愛用できるため、エイジングを楽しみたい人におすすめです。重厚感あるルックスも印象的で、持ち主のクラス感までもアップしてくれること請け合い。内装にはソフトヌメ革が用いられ、そのコントラストが楽しめるのもポイントです。
人気シリーズ2
他とは一線を画す気品を醸し出す希少な「コードバン」
“革のダイヤモンド”と称されるコードバンを採用したこちらは、大人の貫禄を醸し出すのにうってつけのシリーズ。主に手間暇かけて染め上げてワックスで仕上げた水染めコードバンが使われており、通常のコードバンにはないナチュラルな表情と素材感が楽しめます。使い込むほどにさらにツヤが増し、透明感が溢れる美しい光沢にも魅了されるはず。
人気シリーズ3
個性豊かな表情を楽しめる「トーンオイルヌメ」
ロングセラーシリーズである「トーンオイルヌメ」のメイン素材は、丈夫な革にオイルをたっぷり染み込ませたオイルヌメレザーです。ナチュラルな風合いをそのままに生かした味わい深い表情、そしてしっとりとした質感が魅力。もちろん経年変化を楽しむことができ、長年使うことで柔らかさや色ツヤが増していきます。レザーならではの風合いを存分に味わいたい人に刺さるはず。
人気シリーズ4
男っぽさと洗練されたムードを併せ持つ「アルマス」
ビジネスシーンにマッチする精悍なルックスの「アルマス」シリーズは、タンニンなめしをあしらった水牛革に半光沢仕上げを施したバッファロータンニンレザー製。しなやかさと強靭さを両立させていることに加え、使うほどにツヤや色味が深まる熟成感が楽しめます。内装に使ったなめらかなイタリアンハードヌメレザーとの洒脱なコントラストも、このシリーズの見どころ。
人気シリーズ5
芳醇なイタリアンレザーを堪能できる「ウルバーノ」
イタリア・トスカーナのタンナーが、伝統を継承したバケッタ製法で仕上げたバケッタ・ミリングレザー製。天然オイルをたっぷり含ませて何か月もかけてじっくり仕上げられており、“キュッ”と革の密度も感じられます。さらに特筆すべきは、エイジングの素晴らしさ。時間とともに色味と風合いが深まるだけでなく、光沢もじんわりとにじみ出てきます。強靭な皮質でいて、しっとりソフトな手触りなところにも注目を。
豊富なラインアップの中から厳選。『土屋鞄製造所』の財布15選
『土屋鞄製造所』の財布の魅力がわかったところで、おすすめのモデルをご紹介。今回は長財布・二つ折り財布・ミニ財布という3つのカテゴリで厳選しました。これを機に新調してみてはいかがでしょう。
▼タイプ1:収納力重視派におすすめの「長財布」
長財布の魅力といったら、やはり収納力の高さと大人の貫禄を演出できるところですよね。しかも『土屋鞄製造所』は世界中から厳選したこだわりのレザーを使っているので、クラス感まで獲得できるのです。定番デザインから変わり種までピックアップしたので、好みの長財布に出会えるはず。
アイテム1
コードバン 長財布
コードバンの唯一無二の美しさが引き立つ端正なデザインの長財布。その見た目とは裏腹にお札や小銭、カード類を効率良く収納でき、会計時やポケットから取り出す姿もエレガントに演出してくれます。内装だけでなく、内側にもソフトヌメレザーを使った贅沢な作りにも注目。
アイテム2
ブライドル ファスナーロングパース
堅牢なブライロルレザーの一枚革を外装に採用。気品漂う風合いとファスナーの輝きが相まって、さらなる高級感を醸し出しています。内部は蛇腹式になっているので視認性も抜群。使い勝手も考えられた作りで、紙幣やカードなどの出し入れもスムーズに行えます。
アイテム3
アルマス スマートロングLファスナー
L字ファスナーに加えて片面が蛇腹式になっているので、開けると中身をひと目で見渡すことができます。とりわけ紙幣や小銭の収納の自由度が高く、自分が使いやすいようアレンジできるのもポイント。バッファロータンニンレザーの精悍な表情が、絶妙なスパイスになってくれるはず。
アイテム4
トーンオイルヌメ ループロングウォレット
長財布をカジュアルに持ちたいという人におすすめなのがこちら。革紐でぐるっと巻いて結ぶという仕組みで、一般的な長財布とは一線を画す遊び心あるデザインです。財布を開け閉めする時間を楽しむという、その動作が余裕ある大人の雰囲気を演出してくれます。手にやさしく馴染むオイルヌメレザーの一枚仕立てなのも◎。
アイテム5
ベルコード 長財布
外装に透明感溢れる水染めコードバン、内装に水シボ模様が特徴的な手揉みキップを採用。小銭入れを省いて全体を薄く仕立てられているので、ジャケットの内ポケットなどにもスマートに収まり、取り出す所作も優雅にキマります。まさに大人にぴったりな長財布です。
▼タイプ2:使い勝手重視派は王道の「二つ折り財布」
二つ折り財布は男性の財布の定番なので、レザーにこだわって周りと差をつけたいところ。コードバンや水牛革をはじめ、シンプルなデザインにクラス感をプラスするレザーを使ったシリーズを厳選。携帯性にも優れたモデルばかりなので、オンにもオフにも重宝するはずです。
アイテム6
ベルコード 二折札入れ
ポケットにスマートに収納できる、小銭入れを省いた薄仕立ての二つ折り財布。スーツのラペルに見立てて斜めにカットされたカードホルダーは、見た目が美しいだけでなく、出し入れしやすいというメリットも。端正なデザインに、透明感あるコードバンも際立っています。
アイテム7
アルマス フレームスタンダードパース
シンプルなデザインが多い二つ折り財布ですが、周りと差をつけるなら「アルマス」シリーズを。バッファロータンニンレザーのワイルドで品のある風合いが、絶妙な存在感を醸し出してくれます。お札と小銭、カードが効率良く収納できる設計なので使い勝手も良好。
アイテム8
ブラックヌメ スモールウォレット
二つ折り財布は携帯性に優れているものの、膨らみやすいというデメリットも。それを解消できるのが、「ブラックヌメ」の二つ折り財布です。フラップ付きでボタンで開閉する作り、さらには小銭入れを最小限の容量にしているので、スマートさをキープしつつ膨らみを抑えることができます。
アイテム9
ウルバーノ ジャケットパース
“二つ折り財布以上、長財布未満”というキャッチフレーズのこちらは、スマートに使える縦型デザイン。ジャケットの内ポケットやパンツのヒップポケットへの収まりも良く、それでいて長財布に匹敵する収納力を備えています。クラス感を醸し出す最高級イタリアンレザーも魅力。
アイテム10
ビークル マネークリップウォレット
札挟みタイプのマネークリップは小銭入れなしがほとんどですが、こちらは外側に独立した小銭入れを完備。ポケットに入れても膨らまない薄型設計はキープされているので、必要最低限のモノをスリムに携行できます。ヴィンテージワックスレザーの強靭さや味のある風合いも見逃せません。
▼タイプ3:キャッシュレス派に最適な「ミニ財布」
財布は収納力よりも携帯性を重視するという人は、ミニ財布をセレクトするのがベスト。『土屋鞄製造所』ではさまざまなデザインのミニ財布が展開されており、コンパクトなだけでなく使い勝手にも優れているんです。休日用のサブ財布として新調するのもおすすめ!
アイテム11
ブライドル ファスナーコインパース
内部は3室に分かれた視認性抜群の蛇腹仕様になっているので、折りたたんだお札や小銭、カードなどをすっきり収納できます。さらに2つのカードポケットも完備。そして何よりブライドルレザーが、現代的なスタイルのコンパクトな財布ながら重厚な風格を漂わせてくれます。
アイテム12
アルマス スマートLファスナー
間口が大きく開いて中身が見やすく、かつ出し入れもスムーズなL字ファスナータイプ。ミニ財布でありながら紙幣や小銭、カードをしっかり収めることができ、収納力は二つ折り財布に匹敵するほどです。男っぽさと上品さを併せ持つバッファロータンニンレザーも印象的。
アイテム13
コードバン ファスナーコインパース
「ブライドル」シリーズ同様、こちらも内部が3層構造になったミニ財布。水染めコードバンならではのなめらかで独特なツヤ感が、シンプルなデザインにクラス感を漂わせてくれます。手の平にすっぽり収まるサイズ感なので、ボトムスのポケットにも楽に入り、携帯性も抜群。
アイテム14
ディアリオ ハンディLファスナー
表面にオイルを塗り重ねて深みのある色合いに仕上げたオイルメロウレザーを使った、「ディアリオ」シリーズからL字ファスナーのミニ財布をセレクト。時間とともにさらに味わいが増していくので、育てる楽しみがたっぷり。紙幣やカードなどをすっきり整理して収納できるのも優秀です。
アイテム15
ディアリオ ツインコインケース
小銭入れとカードポケット2つのシンプルな設計。クレジットカードやICカードを入れるのはもちろん、折りたたんだお札を収納するなど、自分らしく自由に使えるのが魅力のミニ財布です。使うほどに個性的な味わいに育てられる、オイルメロウレザーのナチュラルな表情もポイント。
この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『土屋鞄製造所』 コードバン 長財布
-
『土屋鞄製造所』 ブライドル ファスナーロングパース
-
『土屋鞄製造所』 アルマス スマートロングLファスナー
-
『土屋鞄製造所』 トーンオイルヌメ ループロングウォレット
-
『土屋鞄製造所』 ベルコード 長財布
-
『土屋鞄製造所』 ベルコード 二折札入れ
-
『土屋鞄製造所』 アルマス フレームスタンダードパース
-
『土屋鞄製造所』 ブラックヌメ スモールウォレット
-
『土屋鞄製造所』 ウルバーノ ジャケットパース
-
『土屋鞄製造所』 ビークル マネークリップウォレット
-
『土屋鞄製造所』 ブライドル ファスナーコインパース
-
『土屋鞄製造所』 アルマス スマートLファスナー
-
『土屋鞄製造所』 コードバン ファスナーコインパース
-
『土屋鞄製造所』 ディアリオ ハンディLファスナー
-
『土屋鞄製造所』 ディアリオ ツインコインケース
掲載アイテムをもっと見る(3商品)