
手からきれいに男前に。メンズ向けハンドクリームおすすめ20選
女性は意外とメンズの手に注目しているものです。女性が気になる男性の手のチェックポイントと、男度をアップさせてくれるおすすめハンドクリームを厳選してご紹介します。
「手がきれいな男性は女性に人気」は本当?
女性が選ぶ男性の好きなパーツでも必ず上位にランクインするのが「手」。なぜなら、男性の手は女性にとって特別なものだから。自分より大きな手に、男らしさを感じ、なかにはその手で触れられることまで女性は妄想する生き物。だからこそ女性は自然と男性の手をチェックしているのです。また、手先には、清潔感もあらわれるからこそ、“素敵男子”を目指すのであれば、「手がきれい」はマストなのです。
本記事は、「男性に素敵な手であってほしいし、その状態を保ってもらいたい」という願いを込めているので、最後までお見逃しなく!
女性目線で解説。「手がきれい」ってこういうこと
女性がいう「手がきれい」とはどういうことなのでしょうか。ここからは実際に女性のリアルな視点を3つにまとめてみました。あなたの手は大丈夫ですか?
女性の視点1
爪が整えられていて清潔な手
まず1番女性が気になるのは、爪。伸びっぱなしの爪はもちろん、爪に汚れが挟まっているのなんて言語道断。手先は動く部分だからこそ、意外と目につくもの。必ず爪はこまめに切るように心掛けてくださいね。
女性の視点2
触り心地がガサガサじゃない手
男性で手の乾燥まで気にしている方は少ないですが、気になる女性は結構多いのです。カサカサしていたり、ひび割れたりしている手は女性にとって魅力的には映りません。思わず女性が手をつないだり触ったりしたくなるような手を目指しましょう。
女性の視点3
指先がささくれていない手
意外と多いのが、ささくれている手の男性。なかにはささくれが気になっていじってしまい血がにじんでいる場合も。ささくれは、乾燥はもちろん、栄養不足なども関係するため、食生活の見直しも大切です。
男性に使ってほしいハンドクリーム20選
きれいな手を目指すためにはハンドクリームが必須です。と言っても、普通におすすめしてもなかなか男性の皆さんは使わないでしょうから、思わず使ってみたくなるようなハンドクリームを3つのタイプに分けてご紹介していきます。
▼タイプ1:手荒れしやすい人のためのハンドクリーム
手荒れしやすい方は、しっかりと有効成分が配合されているものをまず選びましょう。手のゴワつきや硬さが気になる方は尿素配合のもの、アカギレやヒビ割れが気になる方はビタミンの配合されているものをチョイスすることをおすすめします。
アイテム1
『資生堂』尿素 10% クリームチューブ
硬くなった皮膚をやわらげ、うるおいを素早く浸透させる尿素をたっぷり10%配合したハンドクリーム。指先のガサガサ・ゴワゴワした部分のポイントケアにも効果的です。かかとやひざにも使えます。医薬部外品。
アイテム2
『アトリックス』エクストラプロテクション チューブ
水仕事など、手を酷使する人におすすめなハンドクリーム。水をはじく密封膜で、乾燥や水仕事などの外部刺激から手先を守り、薬用成分が角層深くまで浸透することで、手荒れ、ヒビ、アカギレをケアします。医薬部外品。
アイテム3
『近江兄弟社』メンターム メディカルクリームG
皮膚の新陳代謝を促すdl-カンフルと、ビタミンB2、B6、Eをしっかり配合し、手ごわい手荒れをケアするクリーム。いかにも効きそうな薬用の香りがするため、寝る前などの集中ケアにおすすめ。香りが消えるまでしっかり1分間塗り込むと、薬用成分が角質層まで届き、トラブルのない手元へ。医薬部外品。
アイテム4
『ロコベース』リペア クリーム
皮膚バリア機能に欠かせない3つの肌脂質成分をバランスよく配合し、バリア機能をサポートしてくれる高保湿ハンドクリーム。長時間保湿力を実現するために水分量を極力減らした硬めのテクスチャーが特徴で、ツライ乾燥手荒れにおすすめです。
アイテム5
『ニュートロジーナ』 ハンドクリーム 超乾燥肌用
医療グレードの純度99%の高濃度グリセリンが角層の10層奥までしっかり届いて、速攻ケア。乾燥や手荒れをうるおいいヴェールで包み込み、なめらかで柔らかい手元へ。真珠1粒分ほどの少量で約200回使用できるコスパのよさと、無香料でシーンを選ばないところもうれしいですね。
アイテム6
『ナルク』薬用ヘパリンハンドクリーム
薬用有効成分のグリチルリチン酸ジカリウム配合で、手荒れやしもやけ、ひび、あかぎれなどを防ぐ効果が期待できるこちら。また、ヘパリンで肌の内側からバリア機能を整えるとされ、さらに肌の外側からも4つの美容成分でアプローチ。特に乾燥しやすい時季に頼りになる一品です。
▼タイプ2:見た目重視。パッケージがおしゃれなもの
どうせ使うなら、ハンドクリームだっておしゃれなものを…そんなおしゃれ男子向けに効果性も兼ね備えたイケてるハンドクリームをピックアップしました。さりげなくカバンの中から出したり、デスクに置いておくと、女性と会話も弾むかも!?
アイテム7
『イソップ』レバレンスハンドバーム
おしゃれ男子の持ち物の代表格コスメといえばイソップ。柔軟効果と保湿効果の高い乳酸カリウムが配合されたハンドクリームが、ベタつかずに手をうるおわせてくれます。コクのあるクリームながらベタつかない感触も使いやすい。心地よいウッディーの香り。
アイテム8
『ラ ブルケット』ハンドクリーム
スウェーデン発のライフスタイルオーガニックブランドとして人気の『ラ ブルケット』。日本では2018年に旗艦店がオープンし話題になりました。海と陸から厳選されたオーガニック素材と、癒しの香りで支持される同ブランドが展開するハンドクリームもまた、日々のストレスを開放してくれるような香料が魅力。デザインもシンプルで大人向けであることも、おすすめの理由です。
アイテム9
『グランセンス』ハンドクリーム ホワイトムスク
クラシカルなアルミチューブにモノトーンのデザインがおしゃれ。シアバターと7種類の植物オイル、オーガニック植物エキスを配合し、うるおいのヴェールで手をやさしく包み込むハンドクリーム。ベルガモットとミントの透明感に深みのあるムスクが溶け合う、落ち着きを感じさせる香り。
アイテム10
『ロクシタン』シアハンドクリーム
ハンドクリームの定番といえばこちら。シンプルなデザインで男性からの人気も高い、ロクシタンでベストセラーのシアシリーズ。シアバターを20%配合し、手肌にリッチなうるおいを与えるハンドクリーム。少し硬めのクリームが荒れやすい手先をしっかりケア。微香性で、飽きのこない天然の香り。
アイテム11
『アロマセラピーカンパニー』セラピーレンジ ハンドクリーム ラベンダー&クラリセージ
100%天然のエッセンシャルオイルだけで香り付けされた植物性のハンドクリーム。アボカドオイルやココナッツオイル、カワカワオイルを配合した手肌にやさしい一品です。また、フルボディのラベンダーの香りはなんとも優雅で心をほぐしてくれるようです。他にもクラリセージやユーカリ、ライムなどリラックスできそうな香りが広がります。
アイテム12
『マインビーチ』リグリアンハニー ハンド&ネイルクリーム
オーガニック素材を原材料に使用したオーストラリアのボディケアブランド『マインビーチ』。こちらはその中でも人気の「リグリアンハニー」シリーズからの1つ。オーストラリア・カンガルー島の固有種のミツバチから採れるハチミツをたっぷり使用した贅沢な逸品で、香りもしつこくなくさわやかです。
アイテム13
『ダフト&ドフト』ソフィソフィー ハンドクリーム
人気の韓国コスメブランド『ダフト&ドフト』。こちらのハンドクリームは男性でも持ちやすいおしゃれなドットのパッケージが特徴的。石鹸のような香りがなんとも爽やかで、好印象を与えるのにうってつけ。シアバターとビタミンEの成分が含まれおり、滑らかな手肌へと導いてくれるでしょう。
▼タイプ3:香りだってこだわりたい。フレグランスハンドクリーム
毎日使うハンドクリームには、保湿効果だけでなく心地よい香りにだって包まれたい。特に香水をつけない男性は、ハンドクリームを活用することで、やさしく香りをまとうことだってできてしまうのです。動きが多い指先からフワッと香らせてイイ香りもする男性を目指しましょう。
アイテム14
『ロードダイアモンド バイ ケイスケホンダ』フレグランスハンドクリーム
発売以来25万本出荷の大ヒット香水『ロードダイアモンド バイ ケイスケ ホンダ』オードトワレの香りを採用したフレグランスハンドクリーム。ベタつかずに肌の上でスッと伸びすぐスマホやタブレットを操作できる質感も◎。フレッシュフルーティーの香り。
アイテム15
『ジョンズブレンド』ホワイトムスク ハンドクリーム
『ジョンズブレンド』からしっとりと馴染む使い心地のフレグランスハンドクリームが登場。この道47年のパフューマー、ジョンがブレンドしたこちらのホワイトムスクは、さわやかでほのかに甘いソープ系の香りが特徴です。他にも程良い渋みのあるレッドワインや香り高いムスクジャスミンなど、フレグランスのバリエーションも豊富です。
アイテム16
『グラーストウキョウ』ハンド&ボディークリーム ウォーターリリー
余計なものは一切加えず、オーガニック認証を取得した保湿成分シアバターを中心に植物由来の厳選した素材をぜいたくに使用したハンドクリーム。香りの最高峰 南フランス・グラースから届いた新鮮な香りのエッセンシャルオイルにより、レモンの清涼感からスイレンの瑞々しさへ移り行くさわやかな香りに包まれます。
アイテム17
『ジュリーク』シトラス ハンドクリーム
厳選された植物オイルやハーブエキスを配合し、美容感度の高い女性にも人気のあるオーガニックブランド「ジュリーク」から発売しているハンドクリーム。さわやかでナチュラルな柑橘系の香りで、ユニセックスで使えます。肌馴染みがよく、ベタつかないのに、しっとりとした使い心地。
アイテム18
『サンタール・エ・ボーテ』フレンチクラシック ハンドクリーム ホワイトティー
リッチなうるおいと、ナチュラルに香るフレグランスが楽しめるハンドクリーム。ミルクティーのようなスッキリ上品な香りで男女ともに好まれる香り。オリーブオイルやシアバターなど保湿成分もたっぷり配合。持ち歩きにもベストなサイズ感。
アイテム19
『エステバン』フレグランス ハンドクリーム ネロリ
南フランスで生まれたフレグランスブランド『エステバン』。こちらの「ネロリ」はさわやかなホワイトフローラルの香りです。オーガニックアルガンオイルやアプリコットオイルなど約95%は植物由来の原料と、体にもやさしい作り。また、配合されているスクワランは、乾燥や紫外線から肌を守る天然の潤い成分として知られています。
アイテム20
『ジョー マローン ロンドン』イングリッシュ ペアー&フリージア ハンドクリーム
香水でも人気の『ジョー マローン ロンドン』。大人っぽく品のある香りのアイテムを数多く展開する同ブランドですが、ハンドクリームも見逃せません。熟した洋梨の官能的な香りをフリージアのやさしさが包む一品。使用感も良く、アプリコットの種子由来保湿成分が肌にスッと馴染んでくれます。
この記事の掲載アイテム一覧(全20商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『資生堂』 尿素 10% クリームチューブ
-
『アトリックス』 エクストラプロテクション チューブ
-
『近江兄弟社』 メンターム メディカルクリームG
-
『ロコベース』 リペア クリーム
-
『ニュートロジーナ』 ハンドクリーム 超乾燥肌用
-
『ナルク』 薬用ヘパリンハンドクリーム
-
『イソップ』 レバレンスハンドバーム
-
『ラ ブルケット』 ハンドクリーム
-
『グランセンス』 ハンドクリーム ホワイトムスク
-
『ロクシタン』 シアハンドクリーム
-
『アロマセラピーカンパニー』 セラピーレンジ ハンドクリーム ラベンダー&クラリセージ
-
『マインビーチ』 リグリアンハニー ハンド&ネイルクリーム
-
『ダフト&ドフト』 ソフィソフィー ハンドクリーム
-
『ロードダイアモンド バイ ケイスケホンダ』 フレグランスハンドクリーム
-
『ジョンズブレンド』 ホワイトムスク ハンドクリーム
-
『グラーストウキョウ』 ハンド&ボディークリーム ウォーターリリー
-
『ジュリーク』 シトラス ハンドクリーム
-
『サンタール・エ・ボーテ』 フレンチクラシック ハンドクリーム ホワイトティー
-
『エステバン』 フレグランス ハンドクリーム ネロリ
-
『ジョー マローン ロンドン』 イングリッシュ ペアー&フリージア ハンドクリーム
掲載アイテムをもっと見る(8商品)
KEYWORD関連キーワード