
最近増えてる逆バレンタイン。女心をつかむ方法は?
2月14日に男性のほうから女性へプレゼントを贈る“逆バレンタイン”をご存じですか? その実態に迫りつつ、女性に喜ばれるおすすめのギフトも併せてご紹介します!
最近耳にする、逆バレンタインとは?
2月14日はバレンタインデー。女性が気になる男性にチョコレートを渡し、気持ちを伝える日です。好きな子から本命チョコをもらえるのかとヤキモキした経験が男性のみなさまはあるのでは? 実は、この習慣は、日本独自の習慣。バレンタインの発祥といわれるヨーロッパでは、男性から女性に贈りものをするのが主流。「恋人たちの祝祭」といわれ、恋人同士でプレゼントを贈り合うこともあるよう。日本でも近年、男性から女性にチョコなどをプレゼントする「逆バレンタイン」が流行りつつあるのです。
ぶっちゃけ女性はうれしいの?
とはいえ、まだまだ完全に広まっていないのが現状。だからこそ、バレンタインデーに男性からチョコレートやプレゼントをもらったらびっくりするけれど、うれしいのが女性の本音。でもあまりにも好きな気持ちを込めすぎてしまうと、重々しさを感じ、逆効果になってしまうので注意が必要。日頃の感謝を彼女や奥様に伝えたり、相手を喜ばせようという心構えで行うことで、気遣いのできるすてきな男性というイメージを与えることができます。
逆バレンタインがおすすめな理由3つ
なんとなく女性が喜んでくれそうなことはわかったものの、「それってただプレゼントがうれしいだけでしょ?」と思ったあなた! 逆バレンタインにはそれだけじゃない女性の喜ぶツボがたくさん隠されているからこそ、行うメリットも大。これを読んだら、あなたも逆バレンタインをしてみようという気持ちになるかもしれません!
ツボ1:サプライズ感で女性が喜ぶ
まず1番のポイントはなんといってもサプライズ感があるということ! 女性は誰しもサプライズが好き。しかも本来バレンタインは女性からあげるものと考えているため、自分がもらえるなんて思ってもいません。だからこそ、とっておきのサプライズになります。サプライズは相手を喜ばせたいと思ってするものなので、相手を想うその気持ちも一緒に伝わり、女性が喜ぶこと間違いなし!
ツボ2:男度アップを狙える
バレンタインをただ女性から待っている受け身な男性より、バレンタインをきっかけに自分からアプローチをしてくれる男性の方が、女性にとってはやっぱり魅力的。行動的な印象を与え、好感度もアップします。また、記念日や誕生日だけでなく、なんでもない日にまでさりげない気遣いができる人! という紳士的な一面もアピールでき一石二鳥。
ツボ3:今までにない特別な日になる
逆バレンタインをすることによって、彼女にとっては今までとは違う初めてのロマンティックなバレンタインになるはず。プレゼントのほか、ディナーに行って、ちょっとすてきなワインを彼女と一緒に飲むなどもスマートですてきです。バレンタインデーは男性のための日と思わず、一緒に楽しみたいですね。
女性が喜ぶ! 逆バレンタインでもらいたいアイテム
実際に逆バレンタインをしたくても、何をプレゼントしたら良いのか迷ってしまうこともあるはず。ここからは女性である筆者が、女性ウケ間違いなしの逆バレンタインにおすすめなアイテムをご紹介します。
▼チョコレート編
バレンタインといえばやっぱりチョコ! プレゼントではなく逆チョコなら気軽に渡すことができますね。流行りのチョコレートをチョイスすることで会話も盛り上がります。まずは女性がグッとテンションが上がるブランドチョコをご紹介。
アイテム1
『ゴディバ』ゴールドコレクション
まずはザ・王道。誰もが知っている高級チョコといえば『ゴディバ』ですね。毎年バレンタインには限定のチョコも出しています。常に人気が高い『ゴディバ』は、絶対にハズすことがなく、安心して贈ることができますよ!
アイテム2
『ピエールマルコリーニ』チョコレート レ バレンタイン セレクション
『ゴディバ』と同じく大人気の高級チョコブランド『ピエールマルコリーニ』。なかなか自分では普段買わないからこそ、さりげなく男性のカバンからこのチョコが出てきたら、とっても素敵。箱もシンプルなので大人の女性にぴったりです。
アイテム3
『デルレイ』ダイヤモンドBOX
見た目のかわいさとおいしさで毎年バレンタインチョコ売り場で女性に大ウケなのが『デルレイ』。宝石みたいなチョコにもらった女性はテンションが上がること間違いなし!
アイテム4
『デメル』ソリッドチョコ 猫ラベル ヘーゼルナッツ
オーストリア・ウィーンの伝統的なチョコレートブランド『デメル』。愛くるしい猫のパッケージで、箱をとっておく女性もいるほど。チョコはヘーゼルナッツ以外に、ミルクやスイートもあります。品の良いチョコレートを贈りたいと思う方におすすめなブランドです。
アイテム5
『レオニダス』オランジェットプチギフト
ベルギーの王室御用達ブランド『レオニダス』。その中でも日本で人気No.1なのが、細切りのオレンジの皮を砂糖漬けにしてビターチョコでコーティングしたオランジェット。甘さと苦さが絶妙な、大人のためのチョコレートです。
アイテム6
『リンツ』リンドール リボンギフトボックス
スイスで1845年に創業し、世界100か国以上で愛されているチョコレートブランド『リンツ』。キュートな丸いチョコレートの中に、なめらかにとろけるフィリングをつめたリンドールは、筆者の周りの女性にも大人気。ギフトボックスの中に個包装で入っているため、気軽に渡せるのもポイント。
アイテム7
『シャルボネル・エ・ウォーカー』ピンクマールドシャンパーニュ トリュフ ハート
1875年の創業以来、140年間英国のセレブたちに絶大な人気を誇り、ロイヤルファミリーにも愛され続けるチョコレートブランド『シャルボネル・エ・ウォーカー』。なかでも、ブドウの蒸留酒、マールドシャンパーニュを使用したトリュフが人気。箱もチョコもピンク色と、キュートさが溢れた一品です。
アイテム8
『モロゾフ』ビジュードフルール
1931年チョコレートショップとして誕生して以来、代表的な神戸のスイーツブランドとして愛されている『モロゾフ』。日頃の感謝を込めて、さりげなくプレゼントするのにおすすめ。リーズナブルな価格なのもうれしい。
アイテム9
『アルマーニドルチ』チョコレート ブロンズボックス プラリネ
イケてるおしゃれな男性を演出したいなら、『アルマーニ』のチョコレートもおすすめ。高級感たっぷりでもらってうれしくない女性はいないはず。特別な人に渡したいとっておきのチョコレートです。
アイテム10
『ガレー』ミニバー
1976年の創業以来、脅威のスピードでベルギー王室御用達チョコレートに認定された『ガレー』。数々の賞も受賞している実力派ブランドです。カラフルなパッケージデザインも見どころで、写真のバレンタイン限定ボックスのほかに、ブランドカラーであるオレンジを基調にしたバージョンも選べます。
▼小物・ウェア編
海外のバレンタインでは男性が花やランジェリーなどチョコレート以外のものをプレゼントするよう。チョコレートよりもちょっとワンランク上の逆バレンタインをしたいあなたにおすすめな、女性が喜ぶギフトアイテムをご紹介します。
アイテム11
『サボン』バスソルト ローズ
冬だからこそちょっとおしゃれな入浴剤はおすすめ。ミネラルいっぱいの死海の塩に、エッセンシャルオイルと可憐な薔薇の花びらが入った、女の子ウケ抜群のバス用ソルト。家でスパ気分に浸れて、入浴後はスベスベでなめらかな肌に。
アイテム12
『クール・ド・クレイ』クレマン・ド・ロワール・ロゼ
お酒好きな方への逆バレンタインには、ワインを贈るのもおすすめ。ハートラベルがおしゃれな『クール・ド・クレイ』のスパークリングワインは、長期熟成によって生まれるきめ細やかな泡と複雑な味わいが魅力です。ラベル中央には“De tout Coeur!=心から!”のメッセージが添えられています。
アイテム13
プリザーブドフラワー
女性が喜ぶプレゼントアイテムの一つである花。生花ももちろん素敵ですが、枯れないプリザーブドフラワーもおすすめ。バレンタインの素敵な思い出と共に咲き続けます。小さいサイズでお部屋にさりげなく飾れるタイプ。
アイテム14
『ジョーマローン』キャンドル イングリッシュ ペアー&フリージア
ちょっとセンスの良いプレゼントを渡したいなら、こちら。おしゃれな女性から絶大な人気を誇る『ジョーマローン』のキャンドルは、上品な見た目とラグジュアリーな香りで、喜ばれること間違いなしのアイテムです。
アイテム15
『ジェラートピケ』ジェラートブロックボーダープルオーバー
彼女や奥様には、ちょっとかわいいルームウェアをプレゼントするのもおすすめ。女性に大人気な『ジェラートピケ』のルームウェアは、モコモコで手触り抜群です。バレンタインデーはまだまだ寒さを感じる2月なので、冷える夜に暖まることができる、うれしい一着。
アイテム16
『ジョンマスターオーガニック』ヘアケアギフト
女性が好きな美容アイテムも、キットになっているとプレゼントしやすいもの。NYサロン発のオーガニックケアブランドの『ジョンマスターオーガニック』から発売しているシャンプー、コンディショナー、ヘアミスト、オイルが入ったミニサイズキット。しっとりまとまる美髪をつくります。
アイテム17
『ローラメルシエ』ハンドクリームアンバーバニラ
冬の必需品であるハンドクリームはいくつあっても困らないアイテム。『ローラメルシェ』のハンドクリームはバニラビーンズの甘い香りにタンジュリンとアンバーをブレンドした、女性が好む香り。ふわっと甘い香りを纏いながら肌にすばやく馴染み、なめらかな手先に整えます。
アイテム18
『クリスチャン ディオール』ミス ディオール ヘアミスト
『クリスチャン ディオール』から発売している甘く爽やかな香りのヘアミスト。香水と違ってほのかな香りだから気軽に贈りやすい。特にこのミスディオールシリーズの香りは女性人気が高いので、おしゃれなプレゼントとして喜ばれます。
アイテム19
『クレイドフォーバス』ワンウィークトライアル
一流ホテルのスパやサロンなどでも使用されている、アメリカ・セドナの砂漠地帯地下から採取された天然ミネラルが豊富なクレイ(泥)の入浴剤。美肌とデトックス効果が高いので、日頃の感謝を込めて奥様にプレゼントするのも良いかも。
アイテム20
『エムティージー』ReFa S CARAT
最後は「ちょっとイイ」美容グッズ。マイクロカレントという微弱電流が流れ、小顔に導くフェイスローラー。美容機器の中で1番の人気を誇るリファは、実用性もあり、プレゼントされたらうれしい女性は多いはず。ちょっと奮発してプレゼントしてみては?
最後にこれだけは……。女性が引く逆バレンタイン
逆バレンタインを嫌がる女性は少ないですが、せっかくやるなら喜んでほしいですよね。逆バレンタインを成功させるには「さりげなく行う」のがなにより大事なポイント。間違っても、逆バレンタインデーのうんちくを長々と語ったりするのはNGです。また、いくらプレゼントを女性が喜ぶとしても、手作りのスイーツなどは避けましょう。2月14日が素敵な1日になりますように……。

インテリア・雑貨
コーヒーやワイン好きも虜に。ビーントゥバーはチョコレートの新潮流
カカオ豆の個性を生かしたチョコレートとして人気を高めるビーントゥバー。甘党だけでなく、コーヒー好きやワイン好きにも支持されています。その魅力を深掘りしてご紹介!
平 格彦
2021.01.23

インテリア・雑貨
男友達への結婚祝いや出産祝いに何贈る? 喜ばれるおすすめギフト20選
男性が同性に贈るギフトで1番困るのが、女性の好みも反映させないといけない結婚祝いや出産祝い。間違いなく喜ばれるギフトを厳選したので、チェック必須です!
近間 恭子
2021.03.03

インテリア・雑貨
気の利いたスイーツで好感度を上げる。大人の嗜みギフト12選
甘いものってもらうとうれしいですよね? ちょっとしたお礼やお呼ばれした際の手土産として重宝するスイーツギフトをご紹介。贈る相手に合わせておすすめを厳選しました。
山本 真由
2021.03.19
この記事の掲載アイテム一覧(全20商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ゴディバ』 ゴールドコレクション
-
『ピエールマルコリーニ』 チョコレート レ バレンタイン セレクション
-
『デルレイ』 ダイヤモンドBOX
-
『デメル』 ソリッドチョコ 猫ラベル ヘーゼルナッツ
-
『レオニダス』 オランジェットプチギフト
-
『リンツ』 リンドール リボンギフトボックス
-
『シャルボネル・エ・ウォーカー』 ピンクマールドシャンパーニュ トリュフ ハート
-
『モロゾフ』 ビジュードフルール
-
『アルマーニドルチ』 チョコレート ブロンズボックス プラリネ
-
『ガレー』 ミニバー
-
『サボン』 バスソルト ローズ
-
『クール・ド・クレイ』 クレマン・ド・ロワール・ロゼ
-
プリザーブドフラワー
-
『ジョーマローン』 キャンドル イングリッシュ ペアー&フリージア
-
『ジェラートピケ』 ジェラートブロックボーダープルオーバー
-
『ジョンマスターオーガニック』 ヘアケアギフト
-
『ローラメルシエ』 ハンドクリームアンバーバニラ
-
『クリスチャン ディオール』 ミス ディオール ヘアミスト
-
『クレイドフォーバス』 ワンウィークトライアル
-
『エムティージー』 ReFa S CARAT
掲載アイテムをもっと見る(8商品)
KEYWORD関連キーワード