そもそも、『タグ・ホイヤー』とはどんなブランド?
スイス生まれの『タグ・ホイヤー』。その歴史は1860年、エドワード・ホイヤー氏が創設したホイヤー社がスポーツウォッチの開発に注力したことから始まります。1887年には、それ以降クロノグラフの主要パーツとなる振動ピニオンを開発した同社。1916年には世界初となる1/100秒の計測が可能なマイクログラフを発表し、スポーツウォッチブランドとしての地位を確立しました。
1985年にTAGグループの資金援助を受け、社名が『タグ・ホイヤー』に。現在に至るまでオリンピックやモータースポーツの公式時計を務め、多くのアスリートや著名人に愛用されています。

腕時計・ウォッチ
高級時計の1つに数えられる『タグ・ホイヤー』。なかでも多くの男性から支持される人気モデル「カレラ」の魅力とともに、同モデルの豊富なバリエーションを公開する。
菊地 亮
2019.05.26
「カレラ」だけじゃない。『タグ・ホイヤー』の「アクアレーサー」とは?
「カレラ」の人気が示すとおり、モータースポーツのイメージが強い『タグ・ホイヤー』。しかし、本記事で紹介する「アクアレーサー」も名作と称される人気シリーズです。ダイバーからの要望に応えて作られた、ハイスペックで高品位なデザインをまとった同ウォッチの魅力に迫ります。
魅力1プロダイバーが使用できる本格的なスペック
1892年に懐中時計用の防水ケースで特許を取得した『タグ・ホイヤー』が送り出す本格的ダイバーズウォッチ「アクアレーサー」。300m防水を備え、インデックスやベゼルに塗布された夜光塗料、耐久性に優れるセラミックベゼル、サファイアクリスタル風防などプロダイバーが使用できる本格的なスペックを搭載しています。潜水中でも操作しやすい、“ツメ”をベゼルにあしらっているのも印象的です。それでいてビジネスにも似合う色数を抑えたシックな表情であるというところも、大きな魅力でしょう。
魅力2オン・オフこなせるスマートで品の良いデザイン
プロ仕様の本格的ダイバーズウォッチでありながら上品なデザインという点も、「アクアレーサー」の魅力。デザインやカラーはあくまで都会的にまとめつつ、ケース径や薄さなども日本人の腕に収まる標準的なサイズ。ビジネスウォッチとしても悪目立ちせず、使いやすくなっています。
魅力3スイスブランドながら手の届きやすい価格
高品質で高機能、さらにオン・オフこなせるスマートなデザインを備える「アクアレーサー」。しかし一方で、『タグ・ホイヤー』の各シリーズのと比べて手に入れやすい価格であるというのも大きな魅力です。ダイバーズ主体の「アクアレーサー」はシンプル顔の「カレラ」と比べてより強く主張できるので、限られた予算で効果的にアクセントを投下したければこちらを選ぶのも手でしょう。
「アクアレーサー」に限らずですが、ブランドとしての歴史や知名度があり、腕時計としての個性や高級感も感じられる『タグ・ホイヤー』。スイス高級腕時計のエントリーブランドとして、昨今人気の高まりを見せているというのも頷けるところです。
ラインアップを紹介。「アクアレーサー」の指名買いリスト15
オン・オフ問わずに着用でき、価格もこなれているため高級腕時計ブランドのモデルとしては手が届きやすい「アクアレーサー」。3針からクロノグラフ、カラーやバンドの素材など、多彩なバリエーションがラインアップされています。
アイテム1アクアレーサー キャリバー5 WAY2112.BA0928
自動巻きムーブメント キャリバー5を搭載する「アクアレーサー」を代表するモデル。ストライプの刻まれたダイヤルとアプライドインデックスが程良い高級感を漂わせます。逆回転防止ベゼルに300m防水を備えるなど、ダイバーズとしての機能性も見事。シンプルで飽きの来ないデザインは、オン・オフ兼用で長く使えるはずです。
アイテム2アクアレーサー 300m WAY1110.BA0928
月差数秒以内の誤差しか発生しないという、非常に高精度のスイス製クォーツムーブメントを搭載した「アクアレーサー」のベーシックモデル。立体感のある文字盤がベゼルの存在感に負けない表情を描きます。ソリッドなSSケースと三連ブレスにより、クールなビジネスウォッチとしても非常に魅力的な1本に仕上がっています。
アイテム3アクアレーサー キャリバー5 WAY211A.BA0928
自動巻きムーブメントキャリバー5を搭載したスタンダードモデルのバリエーション。ダイヤルと同色の、頑強で傷つきにくいセラミック製のベゼルを採用しています。これにより高級感とスポーティさを加速。太めに設定された分針・時針はソリッド名盤面の上で視認性の確保に一役かっています。
アイテム4アクアレーサー キャリバー5 WAY211B.FC6363
自動巻きムーブメント、キャリバー5を搭載したモデル。テキスタイルバンドを採用し、フィールドウォッチのような外観がカジュアルスタイルにも好相性です。セラミック製のベゼルや黒×ブルーのダイヤルが美しく、41mmという日本人にも馴染みやすいサイズ感は大人のオフにもぴったりです。
アイテム5アクアレーサー キャリバー5 ブラックバージョン WAY218A.FC6362
上記モデルのブラックバージョン。ブラックチタニウムカーバイドコーティング、マットなサンドブラスト加工を施したチタニウム製のケース、ブラックのテキスタイルストラップと、黒一色で構成された外観が非常にストイックな印象を与えます。鮮やかなブライトイエローも、オフコーデの差し色として優秀です。
アイテム6アクアレーサー キャリバー5 WAY208E.FC8222
ダイバーズウォッチながらミリタリーライクなカラーリングやストラップを備えた変わり種。サンドブラスト加工を施したチタンケースに合わせ、針やインデックスの表面まで同様に仕上げている芸の細かさには驚かされる。キャリバー5搭載。
アイテム7アクアレーサー キャリバー5 500M WAJ2182.FT6015
自動巻きムーブメントキャリバー5搭載。ブラックコーティングを施したマット仕上げのチタンケースに18Kローズゴールドのベゼルがラグジュアリーさをあおります。バンドには、モーターレースに着想を得たタイヤ柄のブラックラバーを採用。文字盤にもスピード感をにおわせるバーティカルラインが施され、遊び心をのぞかせつつも非常に精かんな顔立ちとなっています。
アイテム8アクアレーサー キャリバー5 WAK2111.BA0830
自動巻きムーブメントキャリバー5搭載。自動ヘリウムエスケープバブルも10時位置に搭載するなど、本格派ダイバーズのスペックも備えています。オーソドックスなダイバーズウォッチに、海を思わせるシルバーとブルーの爽快なコントラストが好マッチ。スーツスタイルからデニムカジュアルまで、幅広いコーデに馴染んでくれるはずです。
アイテム9アクアレーサー キャリバー5 WAY2150.BD0911
スタンダードな「アクアレーサー キャリバー5」に、ローズゴールドを落とし込んだラグジュアリーな表情が魅力。ただしベゼルもサテン仕上げでギラつきのない上品な佇まいに仕上げているため、「アクアレーサー」の完成されたデザインを存分に感じられます。ただのスポーツウォッチでは飽き足らない、大人のための逸品です。
アイテム10アクアレーサー ウォッチアラーム WAY111Y.BA0928
誤差の少ない高精度のクォーツムーブメントを搭載し、ツーカウンターダイヤルにスモールセコンドとアラームの機能を付加したモデル。オーソドックスながらアラームに赤針を用い、デイト表示もビッグサイズのデジタル表示にするなど要所要所にポイントを置いた印象的な佇まいが魅力です。
アイテム11アクアレーサー クロノグラフ CAY1110.FT6041
誤差の非常に少ない高精度のクォーツムーブメントを搭載したクロノダイバー。ダイヤルごとにサンレイ仕上げを施したシックなブラックダイヤルと、サテンとポリッシュの使い分けが美しいシルバーケース、そこにブラックのラバーバンドを合わせて男らしさを創出しています。そのボリュームとタフさから、アクティブなシーンに映える1本です。
アイテム12アクアレーサー キャリバー16 クロノグラフ ブラックファントム CAY218B.FC6370
自動巻きムーブメントキャリバー16搭載のクロノダイバー。ブラックチタニウムカーバイドコーティングを施したケースやストライプの刻みの入ったダイヤルに始まり、バンドやインデックス、夜光塗料に至るまでブラックとグレーで統一された非常にクールな1本。縦目クロノはビジネスにも似合うスマートな空気を作り出します。
アイテム13アクアレーサー キャリバー16 クロノグラフ CAY2111.BA0927
自動巻きムーブメントキャリバー16を搭載したクロノダイバー。ダイバーズウォッチとクロノグラフという高機能さを併せ持ちながら、シルバーとホワイトに特化した配色で高級感ある佇まいを創出しています。43mmのケース径も相まって、迫力満点!
アイテム14アクアレーサー キャリバー16 クロノグラフ CAY211B.BA0927
自動巻きムーブメントキャリバー16を搭載。本格的なダイバーズウォッチとスポーティなクロノグラフが融合した人気のモデルは、セラミック製のベゼルとストライプの入ったダイヤルの深いブルーが高品位で美しい1本となっています。視認性の良いオレンジ針も、ダイバーズウォッチらしさを高めています。
アイテム15アクアレーサー キャリバー45 クロノグラフ CAY211Z.BA0926
43mmのシルバーケースに引き締まったブラックのダイヤルがクールな自動巻きクロノダイバー。珍しく、重心が下に来た男らしい横目クロノです。サテンとポリッシュを組み合わせて仕上げられた立体ベゼルや、12時位置のビッグデイトがオーセンティックなダイバーズウォッチのなかにほのかな個性を漂わせます。

腕時計・ウォッチ
『ロレックス』『オメガ』と並び、スイスの名門ブランドとして知られる『タグ・ホイヤー』。高級時計の登竜門ともいえる同ブランドの魅力をとことん掘り下げます。
夏目 文寛
2019.05.27
- KEYWORD関連キーワード

腕時計・ウォッチ
高級腕時計ブランド45選。ステータス性を備えた一生モノ勢揃い
生涯をともにできるアイテムは意外と少ないもの。そのなかでも腕時計は、最も身近な存在ではないでしょうか。一生モノにふさわしい逸品の選び方と傑作をご紹介しましょう。
夏目 文寛
2019.11.28

腕時計・ウォッチ
腕時計の本場がスイスというのは、否定できない事実。しかし、実用性においては日本が世界一といっても過言ではありません。その理由と、日本のブランドを語り尽くします。
TASCLAP編集部
2019.03.29

腕時計・ウォッチ
国産時計の雄『セイコー』が1960年に生み出したハイエンドコレクションが『グランドセイコー』です。スイス時計を超越する高精度のジャパンブランドに迫ります。
黒野 一刻
2019.03.20

腕時計・ウォッチ
忙しいビジネスマンにとって、常に正確な時間を教えてくれるソーラー電波時計は心強い味方です。世界的にも品質の高い日本の3大腕時計ブランドから、名品を厳選しました。
TASCLAP編集部
2018.08.14

腕時計・ウォッチ
おしゃれは自己満足で終わることなく、他人に認められてこそ。“洒落者”として認められるには腕元でおおいに目立ち、「いいね」と言ってもらえる腕時計こそが必要です。
黒野 一刻
2019.09.17