
生活感を出さない、おしゃれ家電20選。見た目と機能を両得した“買い”はこれだ
おしゃれな部屋をつくるうえで欠かせないのが、生活感が出ないスタイリッシュな家電たち。そこで、こだわりたい大人の部屋にぴったりなアイテムを集めてみました。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
おしゃれな部屋づくりに必要なのは”生活感の出ない”家電
部屋をおしゃれに改造する際、家具や雑貨などを重視しがちですが、実は家電選びも重要なんです。なぜなら、家電に生活感が出てしまうだけで、せっかく揃えた雑貨や家具もなんだかさえない印象になってしまうこともあるから。そこで家電選びにおいて意識したいのが「生活感が出ない」という点です。さっそくおしゃれ部屋に似合う家電について見ていきましょう。
”生活感の出ない”家電とは? 選ぶポイント3箇条
家電は、生活に密着したアイテムであることはもちろんですが、“生活感まる出し”では、おしゃれな部屋作りが難しくなってしまいます。以下では、おしゃれ家電の3箇条をご紹介。
ポイント1
無駄を排除した、シンプルなデザイン
シンプルなアイテムを選ぶのは、モダンで洗練された部屋作りへの一番の近道です。シンプルなアイテムなら、部屋の他のアイテムとの調和も取れやすくなりますし、部屋をよりすっきりと見せられるように。インテリア初心者の方は、まずこの点を意識しながらアイテムを選ぶことおおすすめします。
ポイント2
インテリアの色とマッチしている
せっかくシンプルな家電を選んでも、カラーがインテリアとマッチしていなければ、場合によってはその家電だけ悪目立ちしてしまうこともありえます。まず無難なのが、部屋のインテリアカラーと同系色のモノを選ぶこと。例えば、部屋のメインカラーがグレーなら、家電はブラック、シルバーなどを選ぶと良いでしょう。
ポイント3
なるべくコンパクトなアイテムを
家庭の居住人数に左右されやすいポイントですが、なるべくコンパクトなアイテムのほうが、インテリアを変えるときにもディスプレイが楽で収納も簡単です。インテリアとの調和ももちろん大事ですが、快適な生活のためには生活動線が遮られてしまうほど大きいものや圧迫感が強いものは、極力避けたほうがベターでしょう。
ライターおすすめ! ”生活感の出ない”おしゃれで高機能な家電20選
実際どのような家電がおすすめなのか? 先ほどの3箇条をベースに、ライター目線でおしゃれな家電をさまざまなジャンルからピックアップしてみました!
アイテム1
『バルミューダ』サーキュレーター グリーンファン EGF-3200-WK
シーズン問わず、部屋にあれば快適な温度を保ちやすくなるサーキュレーター。こちらは独自開発の2重構造の羽根を内蔵したアイテムで、他製品よりも少ない回転数で効率的に空気をパワフルに操ります。風量は4段階まで切り替えられ、ファンの向きも90度無段階で切り替えが可能。部屋の空気を一気に回転させるため、部屋干しの洗濯物も早く乾き、エアコンの電気代の節約にも役立ちますよ。
アイテム2
『バルミューダ』 ザ・トースター K05A-BK
おしゃれ家電の代名詞的アイテムといえる『バルミューダ』のオーブントースター。ミニマムで洗練されたデザインはもちろん、最高の食感と風味が味わえると圧倒的な人気を誇っています。パンの表面にさっくりとした層を作り、中の水分を閉じ込め、おいしい食感をキープしながら焼いてくれる優れモノ。パンの中でも特に焦げやすいクロワッサンやロールパン、バゲットを焦がすことなく、絶妙な温度制御でサクサクでおいしく焼き上げてくれるなんて、パン好きにはたまらないアイテムなのでは?
アイテム3
『ビタントニオ』マイボトルブレンダー ミル付き VBL-500
食卓を豊かにしてくれる『ビタントニオ』のブレンダー。手軽にフレッシュジュースやスムージー、さらにはドレッシングやふりかけなども作れる優れモノです。またそのままボトルで飲むことができ、キャップを付ければ持ち運びや保存もできるとあってとにかく便利。コンパクトな設計で置き場所を取らない点もメリットで、シンプルでスタイリッシュなデザインはキッチンで映えること確実です。
アイテム4
『デロンギ』オイルヒーター H770812EFSN
部屋に馴染みやすいグレーとホワイトの2トーンカラーのオイルヒーター。本アイテムは、幅が約24cmという省スペース設計が魅力です。これなら、リビングだけでなく寒さが気になる玄関や脱衣所でも使えそうですね。オイルヒーターは風を利用しないヒーターのため、空気を乾燥させにくい利点がありますので、乾燥が気になる方に特におすすめ。
アイテム5
『プラスマイナスゼロ』コードレスクリーナー XJC-B021
2015年ドイツで開催されたiFデザインアワードで金賞を受賞した、デザインに定評があるコードレス掃除機。スタイリッシュな見た目ゆえに、付属のスタンドに立てかけて出しっぱなしにしておいても、インテリアに馴染みサマになります。4種類のノズル付きでフローリングから布団まで幅広く使えるの高ポイント。約1.3という軽量サイズで持ち運びも楽ちんです。
アイテム6
『ディンプレックス』電気暖炉 アークリー ブラック AKL12J
手軽に部屋で暖炉気分を楽しめる電気ファンヒーター。光の反射と屈折、特殊ガラスによって生み出された本物そっくりの炎のゆらめきが魅力です。クラシックなデザインと高級感あるマットな質感もポイントで、部屋に重厚感や落ち着きを演出してくれます。
アイテム7
『ブルーノ』ドリップケトル
おしゃれなデザインで食卓を彩ってくれる『ブルーノ』の「ドリップケトル」。注ぎ口が狭いため、湯量を細かく調整しながらあなたの理想のコーヒーや紅茶を淹れられます。電源コードは電源ベースに巻きつけて収納できるため、収納も楽々。空焚き防止機能と沸騰後自動で電源が切れる機能も内蔵しているため、安全面もばっちりです。
アイテム8
Bluetooth対応! 臨場感あふれるサウンドをどうぞ
海外の有名レコーディングスタジオでも利用されている大迫力のサウンドシステムをお家でも体感できるのがこちらのアイテム。スタジオだけでなく、著名なアーティストや建築家などでも愛用家が多い、業界人御用達の高品質アイテムとしても有名です。面倒な配線や複数のスピーカー設置の必要がなく、家具と同じように使用できるシンプルな仕様でBluetoothにも対応したぜいたくなアイテム、使ってみたくなりませんか?
アイテム9
『レコルト』ホットサンドメーカー
幅13cm、奥行23cmと少々小さめなホットサンドメーカーなのですが、耳付きの食パンも問題なくプレスできる頼もしいアイテムなんです。熱伝導が良い深めのプレートが内蔵されているため、焼き上がりは3分と短め! 時間のない朝もすぐにあつあつのホットサンドが食べられます。ちなみに、パンの表面にはメーカーの表面と同じキルト模様が浮かび上がりますよ。
アイテム10
『バルミューダ』レイン 気化式加湿器 1100UA-WK
通常、加湿器には水を入れるタンクが付属していますが、こちらの加湿器「レイン」にはタンクがなく、上から水を注ぐだけで給水が完了します。操作はタッチパネル式でスマートな操作が可能。また、驚くことにWi-Fiによるネットワーク機能で外出先からも操作ができるんです。タンクがないためまるごと給水ボウルを水洗いでき、いつでも清潔な状態で使える点も◎。まさに見た目も使い勝手もスマートな逸品です。
アイテム11
『レコルト』コードレス薬味チョッパー RCP-4
料理好きであれば、キッチン家電もおしゃれなデザインで揃えたいですよね。こちらは、コロンとしたかわいらしいフォルムが特徴的な薬味チョッパー。にんにく・しょうが・みょうがなど、料理のお供にハズセない薬味をワンプッシュでみじん切りにできる優れモノなんです。コードレスなので、キャンプのBBQでも活躍しますよ。
アイテム12
『アラジン』グラファイトグリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A-G グリーン
『バルミューダ』と並んで人気の高い『アラジン』のトースター。クラシックでかわいらしいデザインが魅力で、グリーンの色味も家電っぽくなくてGOOD。もちろんパンの焼き加減も素晴らしく、外はカリッと中はモチッとしたトーストが食べられます。トースター以外にもグリルパンを使ってさまざまな調理が楽しめます。
アイテム13
『プリンセス』テーブルグリルピュア
オランダで開発された、天然木とセラミックのナチュラルな組み合わせが美しいグリルプレート。おうちでのパーティーなどでも大活躍のスタイリッシュなアイテムです。遠赤外線効果があるため、食材の中までじっくり焼けるほか、中央の穴に向かって余分な油が流れる仕様になっているため、いつもヘルシーに食材を味わえますよ。余計な突起などがないため、使用後は水を含ませた布などでサッと拭いて汚れを落とせる点もうれしいかぎり。
アイテム14
『ソーダストリーム』ジェネシス スターターキット
ボタン1つで炭酸の強度が調整できる炭酸水メーカー。モダンなルックスは、キッチンのおしゃれなアクセントにもぴったりですね。電源不要のため、置き場所も選ばない点も高ポイント。ガスが入ったシリンダー1本あたり、500mlのペットボトル120本程度の炭酸水が作れ、1本あたり約18円という超低コスト。手軽に炭酸水を飲めたい人、家でハイボールやカクテルを楽しみたい人にもおすすめです。
アイテム15
『プリズメイト』アロマ超音波式加湿器 Sablier wood
パッと見何かわからないかもしれませんが、こちらは美しい木目の加湿器。置いているだけで部屋のアクセントになること間違いなしのアイテムです。2.5lの大容量で加湿能力も高く、付属のアロマパッドにアロマ精油を染み込ませて芳香浴も楽しめるので、快適な空間作りにおすすめ。使わないときもインテリアとして飾って置ける点もポイントです。
アイテム16
『シロカ』全自動コーヒーメーカー SC-A111 ガラスサーバー
通常の家庭用コーヒーメーカーにはあまり内蔵されていない「ミル」と「蒸らし機能」が内蔵されたスペシャルなコーヒーメーカー。いつでも挽きたてのコーヒーを楽しめるんです。ドリップの直前に粉砕するため、コーヒー豆の酸化とも無縁。蒸らし機能も、コーヒーをさらにおいしくするうまみと風味を引き出すすばらしい機能です。すっきりしたデザインでインテリアに馴染みやすく、コンパクトなサイズ感で場所を取らない点もうれしいですね。
アイテム17
『プラスマイナスゼロ』リフレクトヒーター Z310
小型で場所を取らず見た目にもかわいいリフレクトヒーター。拡散しがちな熱と光を特殊な反射板で直線的に届けることで、効率良く温めてくれる優れモノなんです。ブラウン管テレビを連想させるようなマルカクな後姿はレトロな雰囲気を演出。カラーは、ライトグレー、レッド、ピンクベージュ、ブラウンの4色展開です。
アイテム18
『ドウシシャ』クワトロチョイス ダークウッド
コーヒーメーカーとジューサーミキサー機能搭載で、ホットコーヒー、アイスコーヒー、コーヒーフラッペ、スムージー、フラッペのメニューがこれ1台で作れるんです。操作もボタン1つで簡単! スタイリッシュなデザインとスリムボディでキッチンやリビングにもおしゃれに置けます。自宅でカフェ気分が味わえますね。
アイテム19
『ミラホープ』LED ミラー
こちらは鏡と照明が一体型になった「LEDミラー」。約40mmと薄型で圧迫感がなく、ホテルの洗面所のようなラグジュアリーな空間が作れます。洗面所の空間がより広く見える効果も。顔に影ができにくく見やすいので、メイクがしやすいと女性からも好評。髭の剃り残しチェックもバッチリですね。
アイテム20
『アンドデコ』スリムファン
スリムでスタイリッシュな『アンドデコ』のタワー型扇風機。場所を選ばず、インテリアに馴染むホワイト×ウッドのデザインが人気を集めています。スリムな見た目でありながらパワフル送風で部屋を涼しく快適にサポート。臭いを防ぐ活性炭フィルター搭載でいつでもクリーンな空気を送り出してくれます。
参考にしたい、おしゃれ家電のあるお部屋
世のおしゃれ家電のユーザーは、どのように部屋作りをしているのだろう……と、気になった方も多いのではないでしょうか。ここで、おしゃれ家電をうまく取り入れた部屋をご紹介します。
部屋サンプル1
色統一と置き場所をまとめることでごちゃつき防止!
とても広いキッチンで、モノもそれなりに多くあります。ですが、電子レンジやコーヒーメーカーなどの大きめのブラック家電をスペースの隅にまとめて配置しているため、大きな家電があるスペースでも重たさがなく、圧迫感を感じさせにくい仕上がりになっています。
部屋サンプル2
あえて家電をポイントにしてみる
全体をうまくダークブラウンでまとめている、統一感のあるインテリアですよね。ですが、ベッドサイドのスピーカーがとても目立っています。「自分には自慢の家電がある!」という方は、このように「インテリアのアクセントとして」異なったカラーを取り入れてみると、インテリア全体が引き締まって見えますよ。もちろん、引き締めに使うアイテムはシンプルなモノが場違い感がなくおすすめです。
部屋サンプル3
コンパクトなアイテムのみを取り入れてすっきり
こちらのキッチンも、どちらかというとモノが多めのキッチンのように見えます。ですが、ケトルやブレンダーなど1つひとつのアイテムがコンパクトサイズのため、散らかって見えません。また、それぞれほぼ同サイズできちんと並べてディスプレイされているため、生活感も感じられにくいです。「どうしてもキッチンはモノが増えてしまう……」とお悩みの方は、1つひとつのアイテムをコンパクトなモノにして整列させておけば、キッチンも広く使え、スペース全体をすっきりと見せることができるでしょう。
部屋サンプル4
レトロ家電を取り入れて部屋のアクセントに!
インテリアも家具もレトロな雰囲気を醸し出している中に、トースターや暖房器具にもレトロさを感じさせるモノを取り入れていますね。インテリアのカラーだけでなく、家具やインテリア、家電のテイストまでも合わせることにより、一層お部屋のテイストが洗練された印象に。
この記事の掲載アイテム一覧(全20商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『バルミューダ』 サーキュレーター グリーンファン EGF-3200-WK
-
『バルミューダ』 ザ・トースター K05A-BK
-
『ビタントニオ』 マイボトルブレンダー ミル付き VBL-500
-
『デロンギ』 オイルヒーター H770812EFSN
-
『プラスマイナスゼロ』 コードレスクリーナー XJC-B021
-
『ディンプレックス』 電気暖炉 アークリー ブラック AKL12J
-
『ブルーノ』 ドリップケトル
-
『ジェネーバサウンドシステム』 XLワイヤレス
-
『レコルト』 ホットサンドメーカー
-
『バルミューダ』 レイン 気化式加湿器 1100UA-WK
-
『レコルト』 コードレス薬味チョッパー RCP-4
-
『アラジン』 グラファイトグリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A-G グリーン
-
『プリンセス』 テーブルグリルピュア
-
『ソーダストリーム』 ジェネシス スターターキット
-
『プリズメイト』 アロマ超音波式加湿器 Sablier wood
-
『シロカ』 全自動コーヒーメーカー SC-A111 ガラスサーバー
-
『プラスマイナスゼロ』 リフレクトヒーター Z310
-
『ドウシシャ』 クワトロチョイス ダークウッド
-
『ミラホープ』 LED ミラー
-
『アンドデコ』 スリムファン
掲載アイテムをもっと見る(8商品)
KEYWORD関連キーワード