
大人のシルバーリング講座。つける指の意味とメンズ向けおすすめアイテム
普段なにげなくつけているシルバーリング。実はつける指には、各々意味があるって知ってました? その意味とともに、大人の男性におすすめしたいブランドをご紹介!
ご存じですか? リングをつける指には意味があるんです
アクセサリーとして何となくつけているであろう、シルバーリング。でも、本当はつける指によってそれぞれの意味があることをご存じでしたか? さっそく、左右それぞれの指に応じた意味についてご紹介します。
右手親指
指導者として成功に導く
そもそも親指は権力や権威の象徴であり、望みや意思がかなうとされています。右手の親指は指導者を表し、困難や苦難を乗り越えたいってときにうってつけ。また、行動力や意志力を持続させる力もあるので、目標に向かって着実に進みたい人もリングは右手親指に!
右手人差し指
集中力や行動力がアップして夢を実現
活動的になって自立心もアップするといわれている人差し指。右手の場合は集中力や行動力を高めて、自分の意思を現実にする力があるといわれています。さらに人を導いて教える力が身につく効果もあるので、部下ができたとき、リーダーに抜てきされたときなどにつけても。
右手中指
直感力が高まって思いどおりの結果を残す
行動力や迅速さを発揮するといわれている右手の中指。さらに直感力や行動力を高める力もある、パワーアップの指でもあるんです。仕事に前向きに取り組みたい、思うようにことが進まないってときには右手の中指にリングを。また、右手の中指には恋人募集中という意味も!
右手薬指
精神を安定させ、お守り的な効果も
冷静さや落ち着きを手に入れたいときは、心の平静を意味する右手の薬指にリングを。アガリ症を解消し、本当の自分を表現するために効果的に働きかけてくれます。また、創造性やインスピレーションを向上させたり、恋愛を成就させたいときにもおすすめですよ。
右手小指
自分の魅力を存分に発揮できる
表現力が高まって好感度が上がるといわれている右手の小指は、自分の魅力を最大限に引き出したい、またはアピールしたいときにうってつけ。さらにこの指はお守りの意味もあるため、リングをつけることで事故の防止にもつながって、自分を守ってくれるはずです。
左手親指
信念を貫いて望みを叶える
自分の信念を貫いて困難を乗り越える力を引き出してくれるのが左手親指。目標を実現させたい、夢をかなえたいときには、迷わずこの指にリングをつけるべきです。また、仕事や勉強など、何事も長続きしないで飽きっぽいって人がつければ、きちんと目的を遂げられるかも!?
左手人差し指
積極性を高めて願望を現実のものに
積極性を向上させて精神的にも前向きになり、勇気の指ともいわれている左手人差し指。内向的な人やネガティブな人が精神的に強くなりたいときに、その気持ちを強く引っ張ってくれる力もあります。大勢の前でプレゼンするなど、ここぞという場面でつけるのも効果的。
左手中指
人間関係を改善して協調性を高める
人の気持ちや場の空気を察知する力がある左手中指。直観力やインスピレーションを高めることができるため、家族や友達、仕事関係などでよりよいコミュニケーションを望む人は、この指にリングをつけるのが最適です。創造的な仕事をしている人にもおすすめ。
左手薬指
結婚を意味し、愛や絆を深める
ご存じのとおり、永遠の愛を誓う結婚を意味する左手薬指。血管が直接心臓につながっているといわれ、命に一番近い指として神への聖なる誓いの指とされています。また、愛や幸せを求めている人が、左手薬指にリングをつけると願いがかなうともいわれているとか。
左手小指
チャンスを呼び込んで願いを叶える
異性を引きつけたいときに左手の小指にリングをつけると、その願いを叶えるパワーを与えてくれるといわれています。また、諸説では「幸せは右手の小指から入ってきて、左手の小指から去っていく」とも。なので、幸せを逃さないためにも左手小指のリングはマストなのかも!?
大人の男性におすすめしたいシルバーリング10選
それぞれの指にどんな意味があるのかきちんと理解したところで、今度はおすすめブランドのシルバーリングをご紹介。大人でも様になるものばかりなのでチェック必須です!
アイテム1
『シンパシー・オブ・ソウル』シルバー925リング
“心と時代に共鳴するジュエリー”をコンセプトに、長く愛されるジュエリーを発信している日本発の『シンパシー・オブ・ソウル』。オーバル型のシグネチャーリングは、独特な存在感を放つアッシュダイヤモンドが目を引きます。サイドにさりげなく刻印されたブランドロゴもアクセントに。
アイテム2
『マーズ』ホースシュー ブラックダイヤ リング
メンズジュエリーブランドの『マーズ』がデザインに機能性を加え、素材や技法にとことんこだわったアイテムを展開。ラッキーモチーフでもある馬蹄にホワイトダイヤモンドをセットしたホースシューリングは、ピンキーリングとして取り入れるのもおすすめです。
アイテム3
『ロンワンズ』ラブバイトリング
『クロムハーツ』の初期メンバーで、立役者でもある彫金師によって1996年に立ち上げられた『ロンワンズ』。2羽のキスする鳥のモチーフを独特に表現された“ラブバイトリング”は、愛を表したデザインということもあってペアリングとしても人気を博しているモデルです。
アイテム4
『ジャムホームメイド』スタッズ シングル ラブ リング M
シルバーアクセサリーからレザーアイテムまで、幅広い商品ラインアップが魅力の『ジャムホームメイド』から厳選したのはこちらのリング。細かなスタッズが施された立体的なデザインは、クールかつスタイリッシュな大人のカッコよさを演出します。やや華奢なのでほかのリングとの重ねつけしても。
アイテム5
『プエルタデルソル』シルバーリング
“ロック&ラグジュアリー”をテーマに、ロックテイストあふれるモチーフをエレガントに昇華させた大人のシルバージュエリーが人気の『プエルタデルソル』。このリングはシルバーとブラックのクールなコントラストをつけることで、まるで星が浮かび上がったようなデザインに仕上がっています。
アイテム6
『ドクターモンロー』シルバーリング
1990年の創業以来、“愛・平和・自由・平等・勇気”をテーマに、品質にこだわったオリジナルジュエリーやシルバーアクセサリーを展開しています。メカニカルなデザインが特徴的なリングは、流行に左右されないスマートさが魅力の定番モデル。そのスタイリッシュさは、大人の男性の手元にもぴったり。
アイテム7
『エムズコレクション』フェザーリング
名古屋発のメンズシルバージュエリーブランド『エムズコレクション』からセレクトしたのは、幾重にも重なる羽根の複雑さを立体的に表現したこちら。無機質なシルバーながらも本物の羽根のようなエアリー感は、卓越した職人技術の賜物。つけると見えない内側にも同様のこだわりが採用されているのはアッパレのひと言です。
アイテム8
『ロイヤルオーダー』オーバル オニキス フレームリング
“ロックンロールとファッションの融合”をテーマに掲げ、王冠やユリの紋章など、英国王朝の伝統や歴史にまつわるモチーフを積極的に取り入れているのが特徴。このリングにもそれらのモチーフが採用されており、オーバル型のオニキスと相まってクールでスタイリッシュな雰囲気を放ちます。
アイテム9
『ライオンハート』スピニンググロウリング シルバー925
「スピニンググロウ」は、”紡ぎ”をテーマにデザインされたシリーズ。「愛を紡ぐ」や「言葉を紡ぐ」という言葉が連想されるように、”大切な人との絆を深める”という意味合いがこのシリーズには込められています。プレーンなシルバーリングながら、特徴的なツイストが独特の存在感を放ちます。
アイテム10
『トムウッド』オーバル ブラックオニキス
ノルウェーにて2013年にモナ・イェンセンの手によってスタートした『トムウッド』。シンプルで革新的なデザインのアイテム群は、世界中でファンを獲得し続けています。こちらのリングも素材の良さを生かしたミニマルな一品。魔除け効果があるといわれているブラックオニキスがアクセントになっています。
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『シンパシー・オブ・ソウル』 シルバー925リング
-
『マーズ』 ホースシュー ブラックダイヤ リング
-
『ロンワンズ』 ラブバイトリング
-
『ジャムホームメイド』 スタッズ シングル ラブ リング M
-
『プエルタデルソル』 シルバーリング
-
『ドクターモンロー』 シルバーリング
-
『エムズコレクション』 フェザーリング
-
『ロイヤルオーダー』 オーバル オニキス フレームリング
-
『ライオンハート』 スピニンググロウリング シルバー925
-
『トムウッド』 オーバル ブラックオニキス
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)