
コーデに刺激を。柄パンツを着こなせばおしゃれの幅がグンと広がる
柄パンツを活用していますか? 総柄のパンツは個性や意外性を簡単に加味できるので、着こなしがマンネリしがちなときに重宝します。コーデ術からおすすめ品までご紹介!
柄パンツを活用して、おしゃれを自在に楽しもう!
ワードローブの中に柄パンツはありますか? もしもまだ1本もないのなら、ぜひ1本追加してみるのがおすすめ。コーディネートに個性やスパイスを加えることができ、着こなしのバリエーションが広がるからです。トップスで柄を取り入れるよりも新鮮なイメージが強く、おしゃれ上級者に見えるのもポイント。ちなみにここで挙げている柄パンツとは、総柄のパンツを意味しています。
柄パンツはリラックス感が求められる春夏に取り入れやすいアイテム。ですが、もちろん季節を問わずいつでも使うことができます。柄パンツの着こなしをマスターしておけば、1年中いつでも活用することができ、自在にコーディネートが楽しめます!
これさえ押さえておけばOK。柄パンツを着こなすための三大テクニック
着こなすのが難しい印象のある柄パンツですが、ここでご紹介する3つのテクニックを意識すれば大人っぽくまとめるのも難しくありません。実例を挙げながら解説するので、柄パンツを着こなすイメージトレーニングから始めてみましょう!
▼テクニック1:柄パンツ以外は無地でまとめて全身のバランスを整える
カジュアルな柄モノを大人っぽく着こなすには、シンプルな無地のアイテムを合わせるのが定石。トータルコーディネートとして落ち着いた印象にバランスを調整するためです。さらに、そうすることでパンツの柄が引き立つ効果も。基本テクニックなので必ずマスターしましょう!
コーデ1
白無地のシャツを合わせて大人っぽくまとめた基本形
シンプルな白い無地のシャツは、気品と清潔感をアピールするのに最適。そんな白シャツと柄パンツを組み合わせることで、落ち着きと個性のバランスが絶妙なコーディネートに仕上がります。このお手本は、全体をモノトーンでまとめてクールに仕上げているのもポイント。
コーデ2
チェック柄パンツを効かせたストリート調の着こなし
モノトーンの大柄チェックが目を引くイージーパンツを着用。Tシャツをタックインしつつ、大きめのオープンカラーシャツをラフにはおってストリート感のあるコーディネートを築いています。また、ハット&パンツはブラックで、シャツ&スニーカーはベージュ系でそれぞれ色リンク。統一感のある色使いによって大人なムードを醸しています。
コーデ3
ミリタリー系カラーを駆使した個性的Tシャツスタイル
トラをモチーフにしたインパクトのある柄のパンツをセレクト。シンプルな無地のヘンリーネックTシャツを合わせることで落ち着かせています。全体的な色使いについても、ブラウン系パンツ×グリーン系Tシャツという組み合わせで迷彩柄のような配色にまとめ、柄パンツをコーディネートに馴染ませているのもお見事。
▼テクニック2:柄パンツから色を拾ってコーディネートに統一感を出す
柄パンツが悪目立ちしないようにするには、全身に統一感や関連性を与えるのがコツ。パンツの柄で使われている色を拾ってトップスなどに反映すると、一体感が生まれて柄パンツの悪目立ちを防ぐことができ、おしゃれな印象に仕上がります。以下の実例を見れば、一目瞭然!
コーデ4
柄パンツのメインカラーをピックアップするのが原則
お手本コーデのパンツは、ブラック基調のアロハ柄。そこから色を拾ってブラックのTシャツを合わせ、大人っぽく整えたコーディネートです。着こなしとしてはシンプルですが、柄パンツの個性が強いので全体の印象は洒脱。黒いオペラシューズで足元にさらなる落ち着きを与えています。
コーデ5
全身を同系色で揃えて柄パンツを馴染ませたお手本
民族テイストのジオメトリック柄を採用したパンツはベージュ×ブラウンの色使い。その同系色にあたるテラコッタ(茶色がかったオレンジ)のTシャツを選んで統一感を生み出し、大人っぽい印象に仕上げた好例です。ローファーもブラウンにして足元まで同系色。着こなしに馴染みながらも秘かに個性を振りまく柄パンツのおかげで、こなれたコーディネートに仕上がっています。
コーデ6
リンク外のホワイトをクリーンな挿し色として活用
民族テイストのペイズリー柄を採用したパンツを着用。そのベースカラーであるブラックをカーディガンとスリッポンシューズに採用し、連携させて大人っぽくまとめています。その一方、色のリンクから外れるホワイトをインナーに挿し、クリーンなアクセントとして活用。清潔感や爽快感を演出しています。
▼テクニック3:インパクトのある柄は面積の小さいショートパンツで取り入れる
柄パンツに使われている総柄の種類はさまざま。インパクトや独創性があるほど個性的で新鮮な印象を与えますが、着こなす難易度も高まります。ハードルを下げるには、ショート丈の柄パンツを選ぶのが近道。面積が小さいので柄の存在感が弱まり、着こなしやすくなります。挿し柄として活用するように意識するとバランスが整います。
コーデ7
カラフルなフローラル柄をクールな着こなしのアクセントに
ブラック基調ながらカラフルなフローラル柄を採用したショートパンツをセレクト。Tシャツをブラック、スニーカーをグレーにしてクールなコーディネートにまとめているのが見事です。ベースをモノトーンにしているからこそ、カラフルな花の模様が引き立っているのもポイント。
コーデ8
明るいブルーの総柄ショーツを効かせたアウトドアスタイル
ネイティブ調の柄を用いたショートパンツは、人気が高い『パタゴニア』の「バギーズショーツ」。明るいブルーが鮮やかで、アウトドア調のスパイスとして効いています。そのテイストに合わせ、ハンティングベスト、ホライズンハット、スポーツサンダルをセレクト。パンツ以外をモノトーンに近い配色で揃えているので、パンツの色が映えています。
コーデ9
レオパード柄のショートパンツを馴染ませて大人な雰囲気に
インパクトや存在感が強いアニマルパターンの筆頭に挙げられるレオパード柄。このお手本では、ショートパンツで柄を取り入れ、好バランスなコーディネートに仕上げています。同系色に近いTシャツを選ぶことで、着こなしに違和感なく馴染ませているのもポイント。ソックス+プレーントゥシューズの足元で品格を与え、大人っぽさを増しているのも巧妙ですね。
4つの人気パターン別。大人コーデに取り入れやすい、おすすめ柄パンツ12選
柄パンツのコーディネート術がわかったら、あとは実際に柄パンツを手に入れるだけ。リラックス感を演出するのに最適な人気の柄を4つのカテゴリに分け、おすすめアイテムをご紹介します。抜け感があるだけでなく。どこか大人っぽさを内包した柄パンツを選ぶと、着回しやすくて重宝します!
▼パターン1:定番的で上品な「チェック&ストライプの柄パンツ」
メンズファッションの定番柄といえば、チェック柄とストライプ柄。ビジネススタイルでも王道ですが、ここで紹介するのはあくまでカジュアルスタイルに用いるチェックやストライプです。柄が定番で上品だからこそ、色使いやシルエットにリラックス感のあるパンツをチョイスすると新鮮です。
アイテム1
『ブラックレーベル クレストブリッジ』ミニクレストブリッジチェックサッカーアンクルトラウザーズ
ブランドを象徴するクレストブリッジチェックを採用したイージーパンツです。タックを2本入れて腰周りに余裕を与えつつ、ナチュラルなテーパードシルエットに仕上げています。明るめの色使いに加え、シワ感のあるシアサッカー生地や、少し短めのアンクル丈もリラックス感をプラスしています。
アイテム2
『マナスタッシュ』インディアンチェックショーツ
ネルシャツなどでもお馴染みのマドラスチェックを採用したワイドシルエットのショートパンツです。本場インドの生地はコットン100%で風合いが抜群。こなれたムードに加え、ソフトな着心地をもたらしています。ネイビー基調の柄パンツは、白いトップスを組み合わせるだけで爽やかでリラクシングなコーディネートに仕上がります。
アイテム3
『パブリックトーキョー』ドライタッチイージーパンツ
独特なクラスターストライプが存在感を放っているイージーパンツ。ワイドなシルエットと美しいドレープが生まれる生地の組み合わせにより、リラックス感とエレガントなムードを兼備する1本に仕上げられています。ポリエステル100%の生地はドライタッチな質感で、ケアがしやすく便利。
▼パターン2:男っぽくてワイルドな「カモフラージュ柄パンツ」
男っぽくてワイルドなカモフラージュ柄もメンズファッションの定番。ミリタリー由来のカモフラージュだけでなく、アウトドア系やブランドのオリジナル迷彩なども視野に入れると選択肢がかなり広がります。
アイテム4
『アヴィレックス』カモフラージュ ファティーグパンツ スリムフィット
ミリタリーウェアの王道ブランド『アヴィレックス』のカーゴパンツです。定番アイテムをベースにしながら、スリムなシルエットと浅めの股上でスタイリッシュに仕上げたタイプです。ミリタリー系のカモフラージュ柄でもっとも定番のウッドランドパターンは、トレンドに関係なく長く愛用できます。
アイテム5
『ビューティフルハーモニー』シェフパンツ
リラックス感のあるワイドなテーパードシルエットのシェフパンツを、柄によってアレンジ。アウトドア由来のカモフラージュ柄は、意外性と適度な落ち着き感が同居しています。独自のアレンジが加えられたカモフラージュ柄を含め、他の柄も豊富に揃っているので柄違いを何本か揃えるのもおすすめです。
アイテム6
『ザ・ノース・フェイス』ノベルティー クラスファイブカーゴショート
水陸両用パンツとして人気の「クラスファイブパンツ」のカーゴパンツ版。撥水性のあるナイロン生地を採用しつつ、静電気の発生を抑える設計も取り入れています。『ザ・ノース・フェイス』独自のクラウドカモ柄は、ダークグリーンが基調で落ち着いたムード。タウンからキャンプまで幅広いシーンで活躍します。
▼パターン3:ナチュラルでリラクシングな「ボタニカル&民族柄パンツ」
植物をモチーフにしたボタニカル柄や、トライバル、セラペ、チロリアンなどの民族柄はかなりカジュアルな雰囲気。ナチュラルな印象やリラックス感が強く、ショートパンツの定番柄です。ここではあえて、新鮮味のあるフルレングスとアンクル丈のパンツをピックアップ!
アイテム7
『エディフィス』マルチパターン イージーパンツ
大柄のボタニカルパターンを採用したイージーパンツ。グリーンの背景にリーフ模様が馴染んでいるからこそ、オレンジの花が美しく映えています。コーディネートに取り入れれば、リラクシングなアクセントして主張。ポリエステル100%の生地は、サラッとしていて清涼感たっぷりです。
アイテム8
『ユナイテッドトウキョウ』カームボタニカルスラックス
上品な2タック入りのスラックスにボタニカル柄をMIX。リゾート地の植物をモチーフにしつつ色数を抑えて描かれたオリジナルのトロピカルパターンがクールな個性を放っています。肉厚で光沢感があるサテン生地も、エレガンスとリゾートテイストを兼備。
アイテム9
『ジョンブル』ミュルーズシェフパンツ
フランスのアルザス地方にあるミュルーズ染色美術館に収蔵されている柄がモチーフ。『ジョンブル』のフィルターによってオリジナル柄にモディファイされ、シェフパンツに取り入れられています。民族テイストの柄は全部で7種類。リネン×コットンの生地感も加わり、どれもリラックスできる雰囲気です。同じ柄のショートパンツなどもラインアップ!
▼パターン4:インパクトがあってセクシーな「アニマル柄」パンツ
魅惑的で存在感のあるアニマルパターンは、着こなしの難易度がやや高めの柄です。ただし、面積の小さいショートパンツで取り入れると意外と簡単に着こなせます。ここでご紹介するようなモノトーンの柄ならさらにコーディネートしやすいので、アイテム選びから工夫してアニマル柄パンツにトライしましょう!
アイテム10
『フリークスストア』8インチ ナイロン プリント柄ショーツ
セクシーなアニマル柄として人気のレオパード柄。定番のブラウン系は意外と着こなしやすくておすすめです。このショートパンツは、アウトドアスタイルで定番のナイロン製オックス生地を使用。乾きやすくて耐久性に優れているのが特徴です。柄違いとして、グレー基調のパイソン柄もセレクトできます。
アイテム11
『エバーラスト』×『ヴァルチャー』カウパターン トランクス
ボクシングを中心とするスポーツウェアの王道ブランド『エバーラスト』。その定番トランクスをカウ柄(牛柄、ホルスタイン柄)で別注して生まれた注目作です。セレクトショップ「ジャーナル スタンダード」が展開するコンセプトレーベル『ヴァルチャー』ならではの遊び心が炸裂。インパクトはありますが、モノトーンの配色で意外と着回しやすいバランスです。
アイテム12
『ルートスリー』とろみ ポリエステル ストレッチ 接触冷感 ドライ UVカット イージー ショートパンツ
モノトーンのアニマル柄といえば、ゼブラ柄も人気。このショートパンツはとろみのあるストレッチ生地を使用して、動きやすいのが大きな特徴です。タウンユースはもちろん、ルームウェアとしても重宝。ジョギングなどのスポーツユースにも適しています。このアイテムは柄のバリエーションが充実していて、全12種類のラインアップ。レオパード柄も選べます。

ウェア・コーデ
柄シャツの季節到来。今選びたい4種の柄とコーディネートサンプル
春や夏は、柄シャツが無性に着たくなる季節。問題はどう着こなすか? ということ。押さえておけば誰でも大人っぽく着こなせる、とっておきのコーデルールをご紹介します!
押条 良太
2022.06.07

ウェア・コーデ
アロハシャツブランドといえば。街着になるおしゃれな10枚
南国テイストのアロハシャツは春夏のビッグトレンド。本格的なハワイアンブランドの1枚から人気ファッションブランドの新作まで、押さえておきたい逸品をご紹介します。
山崎 サトシ
2021.05.05

ウェア・コーデ
街で浮かない。アロハシャツをタウンユースに着る方法
夏の柄シャツといえばアロハシャツ。インパクトの強いアイテムだが、うまく着こなせばコーディネートの良いアクセントに。大人らしい取り入れ方を紹介しよう。
大中 志摩
2018.06.14
この記事の掲載アイテム一覧(全9商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『マナスタッシュ』 インディアンチェックショーツ
-
『パブリックトーキョー』 ドライタッチイージーパンツ
-
『アヴィレックス』 カモフラージュ ファティーグパンツ スリムフィット
-
『ビューティフルハーモニー』 シェフパンツ
-
『ユナイテッドトウキョウ』 カームボタニカルスラックス
-
『ジョンブル』 ミュルーズシェフパンツ
-
『フリークスストア』 8インチ ナイロン プリント柄ショーツ
-
『エバーラスト』×『ヴァルチャー』 カウパターン トランクス
-
『ルートスリー』 とろみ ポリエステル ストレッチ 接触冷感 ドライ イージー ショートパンツ
掲載アイテムをもっと見る(-3商品)
KEYWORD関連キーワード