
カーディガン15選。人気ブランドから選ぶおすすめの重宝着
サラッと羽織るだけでしゃれて見え、大人びる。カーディガンはそんな魔法のようなアイテムだ。いまさらと思う人にこそおすすめしたい、改心を促す厳選ブランドの優秀15枚。
インナーとしても、アウターとしても。カーディガンはやっぱりおしゃれで便利
秋春限定? 昼休みの羽織りもの? カーディガンに対して、どこか凝り固まったイメージをもっていないだろうか。ひとたび袖を通せば、きっとそのありがたみを実感するはず。これからの時期なら着こなしの良い味付けとなり、その後は防寒対策の一助として内側からしっかり支えてくれる。しゃれていて万能な1枚を見逃してしまうのは、実にもったいない。
カーディガン選びの問題点。“サイズ選び”のアドバイス
万能とはいえ、どう着こなすかによって選ぶ視点は変わってくる。例えばサイジング。アウター、インナー双方として活躍を見込むのであれば、窮屈過ぎてはストレスがたまるし、重ね着した際にダブつくのも見栄えが悪い。アウターとしてもインナーとしても着られるジャストサイズを選べば、着こなしの幅はグンと広がるはずだ。
アウターとしての価値に比重を置いている人、またはトレンド感を重視したい人には大胆なオーバーサイズも大いに推奨したい。体をやさしく包み込み、どんなインナーをも受け止める懐の深さを備え、温もりを感じさせるアイテムは、季節不問のパートナーとして着こなしの一助となるはずだ。
人気&推しブランドから選ぶおすすめのカーディガン
カーディガンの有用性は、どこのブランドもよく心得ている。そのため、必ずといっていいほどコレクションにラインアップされているものだ。なかでも、あらゆる層から支持を得る人気ブランド、作りに一家言ある大人にふさわしいブランドのカーディガンを取り上げたい。
アイテム1
『バトナー』シグネチャー ショール カーディガン
山形県を拠点とする1951年創業のニッター・奥山メリヤス社が、自社ブランドとして2013年に設立したのが『バトナー』。老舗らしい質実剛健な国産プロダクトは多くのファッショニスタたちから愛されている。こちらの1枚は定番「シグネチャーシリーズ」の1枚で、ざっくりとしたコットンニット地と今季らしいリラクシングなシルエットが特徴に。
アイテム2
『ジョンスメドレー』ロストン 30ゲージ シャツ カーディガン
200年以上にわたって歴史を紡ぎ上げてきた、英国を代表するニットブランドから登場。洗練された細身シルエットと、シャツライクな襟付き仕様が印象的な逸品だ。素材には滑らかな肌触りのメリノウールが採用されており、着心地に関しても申し分ない。また、やや薄手の生地につきインナー&トップスどちらにも振れる。
アイテム3
『ザ イノウエ ブラザーズ』×『ウィズム』別注 スリ ロング カーディガン
デンマーク生まれの井上兄弟が手掛けるエシカルファッションブランドと、セレクトショップ『ウィズム』による強力タッグ。コートライクなロング丈のカーデなので、きれいめファッションと高い親和性を見せてくれそうだ。素材はコットンをベースとして、希少なスリアルパカもブレンド。ふんわりと柔らかな毛並み感で、包み込まれるような気持ち良さを味わえる。
アイテム4
『オニータ』×『シップス』ヘビーウェイト Vネック カーディガン
ドメスティックブランドのTシャツ用ボディとして90年代にストリートシーンを席巻した『オニータ』に『シップス』が別注。13オンスのヘビーウェイトコットンを使用したスウェット風な1枚につき、ほんのりとスポーティな雰囲気だ。シルエットはややゆるめに設定されており、パーカーの上にレイヤリングすることも可能。
アイテム5
『ラコステ』×『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』1トーン カーディガン
毎シーズン好評を得ている定番のコラボレーション。今作は『ラコステ』のアーカイブにあるパール編みニットを、カットソー素材で特別にアレンジしたモノだ。シルエットは『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』のオリジナル仕様となっていて、身頃&袖ともに適度なゆとりを持たせている。ボディと同系色でまとめたシックなワニ刺繍も別注ならではのディテール!
アイテム6
『MHL.』×『アーバンリサーチ』ドライ コットン×リネン ループバック
『MHL.』のインラインモデルを基盤とした別注カーディガン。デザインは英国の古き良きワークジャケットがモチーフとなっており、オトコっぽい着こなしとも好相性を見せてくれる。ご覧の通りの落ち着いた色合いなので、もちろん上品なコーデとも難なくマッチ。生地はコットン×リネンのサラッとしたカットソー素材が採用され、自宅洗濯にも対応する。
アイテム7
『ビームスプラス』7ゲージ インディゴ コットン ニットカーディガン
大胆なマルチパターンを取り入れたカーディガンは、着こなしの主役アイテムとしてうってつけ! シンプルな装いもコレを上に羽織るだけでグッとサマになるはずだ。なお、ボディには色合いの違う3種類のインディゴ糸を使い、バイオウォッシュ加工で風合い良くフィニッシュしている。愛用による経年変化も楽しみ!
アイテム8
『トゥモローランド』オーガニックリネンニット Vネックカーディガン
実はもともとニットメーカーからその歴史がスタートしている『トゥモローランド』。それだけにニットウェアのクオリティは折り紙付きだ。春を先取りできる柔らかな色味のハイゲージカーデは、イタリア製リネン糸による軽やかな着心地も魅力的。高級感あるシェルボタンを取り入れるなど、ディテールにも妥協なく注力している。
アイテム9
『ジャーナル スタンダード レリューム』RE/PO ニットカーディガン
リサイクルポリエステル糸で編み立てたサステナブルなニットカーデと、コットンカットソーによるセットアイテム。レイヤードして着こなすも良し、それぞれ単体使いするも良しと、コスパの高いプロダクトだ。カタチはどちらもビッグシルエットとなっており、リラックステイストの打ち出しにも◎! カラバリは全8色と豊富にラインアップする。
アイテム10
『ナノ・ユニバース』カシミヤMIXワイドVネックカーディガン
ウール×アクリルの生地にカシミヤをブレンドした上質な風合いの1枚。ベーシックな天竺編みを基本としつつ脇部分を畦編みに切り替えるなど、さりげなくセンスを効かせたデザインも『ナノ・ユニバース』ならではだ。ボディは程良く厚みがあるので、アウターライクな感覚で着こなすのもアリ!
アイテム11
『セヴシグ』カーディガンケーブルニット
レーヨン×コットン×和紙の3種混紡生地は独特なシャリ感があり、清涼性&吸汗速乾性に特化。初夏でもコンフォートに袖を通せるので重宝しそうだ。長年着古したようなダメージ加工やリフレクター糸を使用したカラーラインなど、独創性溢れるアプローチも印象的なエレメントとなっている。個性派コーデを狙うなら、頼りたいのはまさにこんな1枚だ。
アイテム12
『ペンドルトン』スウェット カーディガン
フロントは胸元にロゴが入るだけのミニマルなデザインながら、バックには堂々とトレードマークの「ハーディング」をプリント。背中で語れる小粋な1枚に仕上げられている。その上、生地はライトタッチなコットンスウェットなので、1年を通じてオールラウンドに活用可。旬度の高いボタンレス仕様となっているのも見どころだ。
アイテム13
『バテンウェア』ロッジカーディガン
トレンドのアウトドアテイストを纏ったフリースカーディガンは、肌寒い春先にぴったりのアイテム。ハンドウォーマーポケットが付いていたり、ダブルジップ仕様となっていたりと利便性の高い作りになっているのも好印象だ。ゆとりを持たせたフォルムなので、レイヤードスタイルだって余裕でこなせる。
アイテム14
『マッキントッシュフィロソフィー』フェアアイル クルーネックカーディガン
伝統的なフェアアイルパターンによって彩られたモデル。華やかなルックスにつき、コーディネートのアイキャッチとしては適役だ。極細繊維のメリノウールを駆使して編み上げることで、カシミヤ級のしなやかなタッチを実現しているのもキモ。シルエットはゆるすぎず・細すぎずのバランス良いレギュラーフィットとなっている。
アイテム15
『ダントン』リネン シャツカーディガン
ロングスパンで活躍してくれるシャツカーデは、ワードローブの軸として1枚押さえておいて損はない。フレンチブランドの雄『ダントン』が手掛けるこの1枚は、シャリッとしたリネン生地によるノーストレスな着心地も大きな持ち味だ。おまけに、麻の生地はたとえシワ・汚れが付いたとしてもイイ感じの味となってくれる。カットソー素材のパイピングを配すなど、細部へのこだわりにも注目を。

ウェア・コーデ
カーディガンのコーデサンプル12選。支持される4型の着こなし解説
季節の変わり目、特に肌寒い時期に重宝するのがカーディガン。ベーシックなデザインから旬顔まで、タイプ別にカーディガン着こなし術を解説します。
平 格彦
2022.02.28

ウェア・コーデ
選び方やサイズ感はどうしたらいい? カーディガンにまつわる10のQ&A
幅広くコーディネートできるアイテムとして人気のカーディガンですが、どんなアイテムを選べばよいか、どう着こなせばよいかといった疑問も多数。Q&A方式で回答します!
平 格彦
2018.08.24

ウェア・コーデ
春の主役着。カーディガンで春のコーデをおしゃれに見せる方法
昼夜の気温差が激しい春にこそ、さらりと羽織れるカーディガンは頼もしい。そんな防寒性に加えて品の良さも手に入る春の主役着についておすすめ品とコーデ術を紹介しよう。
菊地 亮
2020.03.26

ウェア・コーデ
ショールカラーカーディガンで、冬の大人カジュアルを
オーセンティックな雰囲気のショールカラーカーディガンは、きれいめかつカジュアルな着こなしにハマるのが魅力。そんな大人のマストバイの選び方や着こなしを紹介する。
大中 志摩
2019.11.18

ウェア・コーデ
これは使える。ロングカーディガンの季節別コーデとおすすめアイテム
メンズでもロングカーディガンの人気が高まっています。着こなすのが難しそうに思えるかもしれませんが、実は簡単。コーデのポイントやおすすめの逸品をご紹介します。
平 格彦
2020.11.02

ウェア・コーデ
実は万能なサマーカーディガン。夏コーデを格上げするアイテムと着こなしの実例
秋冬用の印象が強いカーディガンですが、素材次第ではサマーシーズンでもノープロブレム。むしろ利点満載なので、積極活用するのが吉です。その魅力を詳しくナビゲート!
山崎 サトシ
2021.06.20
この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『バトナー』 シグネチャー ショール カーディガン
-
『ジョンスメドレー』 ロストン 30ゲージ シャツ カーディガン
-
『ザ イノウエ ブラザーズ』×『ウィズム』 別注 スリ ロング カーディガン
-
『オニータ』×『シップス』 ヘビーウェイト Vネック カーディガン
-
『ラコステ』×『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』 1トーン カーディガン
-
『MHL.』×『アーバンリサーチ』 ドライ コットン×リネン ループバック
-
『ビームスプラス』 7ゲージ インディゴ コットン ニットカーディガン
-
『トゥモローランド』 オーガニックリネンニット Vネックカーディガン
-
『ジャーナル スタンダード レリューム』 RE/PO ニットカーディガン
-
『ナノ・ユニバース』 カシミヤMIXワイドVネックカーディガン
-
『セヴシグ』 カーディガンケーブルニット
-
『ペンドルトン』 スウェット カーディガン
-
『バテンウェア』 ロッジカーディガン
-
『マッキントッシュフィロソフィー』 フェアアイル クルーネックカーディガン
-
『ダントン』 リネン シャツカーディガン
掲載アイテムをもっと見る(3商品)
KEYWORD関連キーワード